(悪魔の実はウチの子にいいかもねぇ)

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:20:55

    (とりあえず取れたものカイドウにあげようかねぇ)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:21:49

    やっぱりお前、カイドウにだいぶ甘いよね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:22:15

    カイドウ「あばよっ」

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:22:18

    この後にゾオン…幻獣種だ
    竜になれるみたいだぞ

    とか言って

    めちゃくちゃ食いたい!!つったのかもしれん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:22:46

    カイドウ悪魔の実にめちゃくちゃ敏感で草
    そんなに羨ましいって思ってたんか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:23:05

    二つ取れたら片方はって感じじゃね
    くまが想定外だった

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:23:45

    何かの掛け違いでカイドウがニキュニキュ、くまが青龍になってた可能性もあるのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:23:53

    んでもニキュニキュも奪えたらコンポートが食っていた可能性もゼロじゃないんだねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:24:30

    一生の恩って言ってたし死にかけたカイドウに食わしてゾオンの回復力で助かったのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:24:34

    カイドウは世話してもらった側だからわかるけど
    いうて赤の他人なのになんでそんなカイドウのこと突き刺さってんだよリンリンは!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:24:45

    子供にいいかもなぁとか思いつつカイドウに渡してるしマジで弟扱いしてるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:25:41

    リンリンの家族って超人系ばかりだしニキュニキュだったら家族行きでウオウオだったらカイドウに渡すって考えてたかもな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:25:55

    デカい借りが本当にデカすぎた……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:26:21

    元々カナヅチのカイドウが海におっこちて自分でも助けにいけないからしょうがなくウオウオの実を投げた説を以前見たことがあるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:26:34

    子供ようは家族に分けるための悪魔の実が欲しいって動機だから
    この後の状況変化とかでカイドウが喰った方が手っ取り早いなと思ったら
    食わせる程度には身内認定してるよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:26:48

    尺的に今回省いてるだけで二人の関係は後で加筆しそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:27:04

    恩が売れるからってのもないことはないんだろうけど、改みるとこのシーンが味わい深い

    「おれが(弟にプレゼントするために)いただく」

    「いやもういらないだろ姉ちゃんには!」

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:27:22

    まぁ青龍になれる悪魔の実とか全男子は皆食いたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:28:48

    カイドウさん別に恩自体は否定してねぇからな

    >>13

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:29:30

    >>3

    悪魔の実貰っておいてそのままトンズラだぁ!?海賊にも仁義ってもんがあんだろうがアホンダラァ!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:29:50

    カイドウさん自分の龍像立てて息子に壊されたらキレるくらいには気に入ってたし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:31:27

    >>8

    真面目にウオウオはペロスでニキュニキュはコンポートに食わせようとしていたかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:31:49

    実をやるから種よこせって交渉した結果カイドウがトンズラこいたのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:32:06

    >>20

    なおその時のことをグチグチとは言うが別に恨んでいたり嫌っていたりするわけではない模様

    ここの切れ方も「同盟を結局お宝目当てだとか言われた!おれはまだお前のことを弟のように思ってんのに失礼すきだろ!!」

    このババアのカイドウへの行動全部ほんまにどうしたんレベルでビッグマムにしては異例で笑う


  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:33:55

    >>24

    「弟のように思ってんだよ!」(弟のように思ってんだよ!)


    マジかよ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:34:59

    >>24

    自分と同じぐらい背がデカイから嬉しかったのかも…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:35:57

    ゴッドバレー以前でカイドウにはひぐらしとかの黒炭勢力から声かかってたんだっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:36:02

    早く詳細をくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:36:32

    幻獣種の実とかとんでもない貴重品だろうな
    子沢山のリンリンからしたら悪魔の実は沢山欲しいだろうに
    食えば一生その身体になる以上、確かにこれは一生の恩だわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:37:47

    >>20

    最初この左の奴マムとは別の奴だと思ってた

    アニメでお前マムだったんか…ってなった

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:39:37

    思ったより欲しがってて草
    一生の恩じゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:41:09

    弟はいいもんだからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:42:04

    「弟のように」が本当に、字面通りの理由に近しいとかさぁ
    本編のもろもろ踏まえたら予想なんてできるわけねえじゃんか…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:43:53

    ぶっちゃけこれカイドウもビッグマムが重大案件誘ったら付き合うぐらい好感度あったと思う
    だけど「恩があるだろ」なんて恩着せがましく言われるから反発してるっていうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:45:17

    ルフィに出し抜かれてメンツが立たんとはいえ
    カイドウに連絡←マムから
    恩について触れる←否定せず
    来たら●すぞ←やってみろ(笑)
    仲良くやろうぜ←マムから

    仲直りの話もマムから持ち出したのである
    トンズラされた側なのに

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:47:06

    >>35

    見返すとほんとマムにしてはどころじゃないぐらい、けっこうな情があるし甘いんだなって

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:48:20

    >>1

    この「おっと危ない!」が内心思った以上に焦ってた可能性出てきたな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:49:41

    >>37

    推定、弟が欲しがってた実だと考えたらまあねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:52:15

    わし8歳差で自分で言えるくらい姉弟仲結構いいし世話になったことあるけど
    ここまで不義理働いたら流石に仲良いいわしの姉でも絶縁してそのままだと思うんですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:52:59

    おっとあぶないでウオウオの実に行ったあたりカイドウが青龍か…みたいな事を言ってたみたいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:54:21

    >>24

    そら「見くびるな!」ですわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:54:37

    >>36

    これ甘いと言うか自分のほうが上だから言う事聞けっていう鬼姉ムーブじゃねぇかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:00:06

    >>35

    前は「仲良くいこうぜ昔みたいに」が挑発や皮肉っぽいと解釈してたけど

    最近割とガチだった可能性を感じてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:01:10

    >>42

    こう、弟から苦手に思われてて「姉ちゃん」て呼ばれてそうなタイプのあれよねって

    個人的に甘さや情もあると思うんだけど、それも多分に含んでそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:02:12

    もう言われてるけどカイドウもカイドウでこんなに食いついてたんだなぁって、そりゃああも言われるよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:11:22

    >>42

    連載当時はそう思ってたんですけど回想が積み重なるごとになんかマムからは想像できないほど真っ当に可愛がってる描写が出てきて…ってのが今の流れだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:12:34

    >>28

    もしかしてここでカイドウどっか行かなかったら二人は夫婦になってたんじゃないか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:22:58

    >>28

    それ読者からのリクエストに答えたイラストだから実際にこういうことがあったって事じゃないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:24:56

    >>28

    「一口やるよ!!」って口元に押し付けといて「食い過ぎだバカ!!」ってどつきそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:24:58

    >>28

    このバイクめっちゃでかそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:25:15

    >>7

    あったかもしれないのは半分くらいはあったかも

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:26:20

    >>20

    これ何話だっけ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:29:18

    見くびるな!の意味がが「私はお前が思ってるよりお前のこと好きなんだが!?💢」なのおかしいだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:36:59

    >>24

    家族のように思っていて、なおかつ傍に居てもいつの間にかいなくなったりしないからとか?(ありし日のお誕生会を思い出しながら)

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:37:24

    現代でも最強なのに姉ちゃん(リンリン)に頭上がらない弟っぽさがずっとあったよなカイドウ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:42:35

    悪態つく弟と
    弟なんだから姉のいう事は聞け!ってやる暴君姉

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:58:08

    カイドウもリンリンがやられたと察した時はすぐに泣き上戸になってたな・・・。

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:01:31

    皆から可愛がられてるな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:35:09

    >>47

    可能性は低いがなくはないな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:43:04

    カイドウさんもカイドウさんで「おまっ…またその話持ち出しやがって!!何年前の話だと思ってんだ!!」ってリアル弟ムーブかましてるからなぁ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:46:35

    黙っていなくなるカイドウはあのシーンだけらしくなさすぎるんだよな…
    食べた瞬間覚醒してしまって暴走して飛び去ったぐらいの真実があってもおかしくないと思ってる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:48:14

    カイドウからしたら上から逐一グチグチ言ってくるし自分の食べようとしてたお菓子は勝手に食うし
    色んなとこ連れ回されるし
    いるかいらんかわからない服買ってきて「似合うから着ろ」って言ってくる面倒な横暴な姉貴!
    ってのは多分そうなんだろうな

    姉がいる自分も同じ感想になると思う
    まさか第三者視点で弟さん世話になりすぎだろ、仲良いな!を見ることになるとは思わなかった

スレッドは9/8 17:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。