- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:22:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:29:49
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net▼モンスターハンター アビドス【原作との相違点】
ブルーアーカイブ本編との相違点 | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード 対策委員会編# ・ユメ先輩が生存している ・土地は紆余曲折あって取り返している ・借金も完済済み →廃校の危機は脱し…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:31:08
絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください。
注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます。
今後語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:33:04
▼初代スレ
【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com▼前スレ
【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくごじゅうよん|あにまん掲示板サンマンギョ・飽きっぽいのか一か所にいることはなく、多数の土地で発見される魚多分サンマみたいな味がするbbs.animanch.com▼資料集リンク先
Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp▼別リンクSS集
Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp▼過去スレ一覧
Test of link '『コイツ in アビドス砂漠』過去ログ - 1ページ目|あにまん掲示板' for cyber security threatsshortlink.uk▼まとめ表テンプレート
テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net - 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:34:35
最近荒らしが横行しており、ここでも被害が確認されたので「被害が確認された瞬間から朝6時」の書き込みはスクリプトによる自動削除を起動し、禁止とさせていただきます。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:31:42
建て乙
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:34:24
(回避失敗したカヤがヘリと一緒に撃墜されて)一乙
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:33:55
縦乙
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:07:45
二乙
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:18:59
サノス
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:50:57
紫色のミカさん!?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:35:32
サノスなのでセーフだな!
QUEST CLEAR! - 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:46:26
レアオニオンは沼地で採れるらしいが大沼地と泥沼地帯があるアビドスなら問題ないな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:35:48
このサイトこっちにも欲しいなということで
MHF猟団FreeDomの小部屋ferias.life.coocan.jp - 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:13:39
今更だけどゾ・シアの装備の説明文ヤバいよね
意識が二つあるみたいな感じに見えた - 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:48:00
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:13:09
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:26:21
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:27:32
トモミの普段の義手ってヴァイオレットみたいな感じなのかも
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:47:11
【ゴールデンチップ】
顆粒コンソメから着想を得た元理事が生み出した商品。ゴールドエキスの生成がコンソメの何杯も大変なため、市販の顆粒コンソメの約五倍の値段はするが、それでも値段に見合った高級感のある味を手軽に楽しめるということで大人気の商品となっている。スープの素としてだけでなく調味料としても優秀であり、様々な料理に活用される。 - 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:54:21
【黄金のレアオニオングラタンスープ】
ゴールデンチップを溶かしたスープに飴色になるまで炒めたレアオニオンと軽く焼いたウォーミル麦のバゲットが入ったオニオングラタンスープ。そこにダルトドンのチーズを上からかけて、オーブンにかけたもの。さらに仕上げにワイルドハーブを加えれば完成。疲れた体に染み渡る優しい旨味が口に入れた瞬間に広がり、胃袋にまで優しく届く。
高いリラックス効果があるのか、徹夜している生徒や過酷なクエストを終えたハンター、飲み過ぎた大人たちに与えると食べ終わったころには泥のように寝てしまう。食べた人の感想は「お袋の顔が見えた…」「食べたことないのに魂がこの味を知ってる」とのこと。 - 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:04:20
・超天然ペペロンチーノ
ワイルドシードオイルでトウガラシとバサルニンニクを炒めて、茹でたツルモドキと合わせて岩塩で味を整えたもの
全て砂漠で材料が揃うためチャレンジする者がそこそこいる - 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:10:18
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:33:39
RTA走者がいるかもしれないし大会もあるかもしれない
ツルモドキの長さや細さでポイント変わったり美味しいと高得点だったり - 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:50:59
ユメ先輩が迷子になった時はその辺にあるもの食べ歩いて飢えや渇きを凌ぐのだ
最近はセクレト連れて行ってるので迷子になることは減ったがいつでも帰れるのをいいことにわざと長居することが増えた - 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:14:43
今宵は満月
月夜の影に巨影は跳ねる
【霊峰宴】の開幕である。
ついでに皆既月食だったりする。 - 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:21:07
赤い月の下で輝く霊山か
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:21:21
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:22:46
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:24:17
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:25:43
誰かの船にこっそり入り込んで祭りを間近で野次馬してたりして
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:27:18
- 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:28:45
お出口はあちらですよ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:31:52
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:00:17
流石に攻撃力バフとかは馬鹿にできないからいつもより少しスピードが早い位にしとこう
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:08:28
お月見アプトノスバーガー片手にテレビ見てる白いドレスの少女「綺麗な満月ね…今回も無謀な挑戦者達が祭りに挑むのね、さて今回の栄光を掴むのは誰かしらね?」
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:09:33
- 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:15:20
ジエン亜種ってどんな装備だっけ?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:20:28
理屈的にはダレンもジエン亜種と同じ岩盤潜ってたら霊水晶纏うんだよな
ちなみに霊水晶は生命力の源とか言われてるけど真意は定かではないと言わられてるし
それなら採掘の段階で苦痛だと思われるが別にそんな様子もない
それを気にするようなアホはいないと思うが - 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:45:28
霊水晶、地面の底にある鉱物とミネラルの結晶体みたいな感じだから相当硬いよね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:55:40
ハイランダーモブ「いいかお前達今夜は満月の日だアビドスで起きるかもしれないイベントはなんだ!」
車掌モブ「はい!霊峰宴です、そしてそれによる大量のアビドス行きの乗客達の対応です」
ハイランダーモブ「その通り今回も体力勝負は必須ということだということでいざ!」
車掌モブ達「「「「仮眠…スヤァ」」」」
ハイランダーモブ「さて残った我々はスチームモーランの点検に向かうか」
ミレニアム生徒「腕がなりますなぁ」
ハイランダーモブ「応援に来て貰って助かる」
ミレニアム生徒「まぁ霊峰宴ですかね気にしないで問題無いですよ大変なのは深夜でしょうし」
ハイランダーモブ「まぁ大変ではあるが張り合いがあるさ」 - 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:11:10
見た目のことなら武士or巴御前
スキルの事なら体力+50に剣士なら切れ味と業物が共存するという実機仕様的にかなり珍しく優秀な構成、ガンナー装備は強いけど特筆する点は無し、でも攻撃強化付いてて優秀
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:16:37
ちなみにジャギィノスには満月の夜にだけ光を放つ月夜の発光牙なるものを備えた個体がいたりするぞ
ちなみに上質な特産品だ - 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:25:27
トライのやつだな
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:30:33
3Gの交易品とか色々有るぜ、推定モノブロス亜種の肉とか…
- 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:36:18
カヤ「行くぜ!野郎ども!霊峰宴だあああああぁぁぁ!!」
連邦生徒ハンター『Hooahhhh!!』
アビドスハンター「今日も連邦生徒会の人達は張り切ってるなぁ」 - 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:48:26
- 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:53:36
異国の一角竜肉だっけ。モノブロスっぽいけどなんで異国なんてついてるんだろ。
- 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:03:47
- 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:20:34
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:21:39
いい名前だよ。祭りと差別化して宴にしたのも良いセンス
- 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:21:44
- 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:32:11
- 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:32:57
ちょっと書き直したわ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:34:22
ちなみに次の皆既月食は来年の3/3。時刻は20時頃らしい。見やすくていっすね。その時にもここが残ってるといいなぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:06:35
新人ハイランダー生徒「1本目のスチームモーランのアビドスへの出発を確認しました2本目もそろそろ準備が出来るそうです」
車掌モブ「了解、最終確認が出来次第2本目も出発する」
新人ハイランダー生徒「しかしスチームモーランは大勢の人を運べますけど1本では足りないなんて思いませんでした」
車掌モブ「それが砂祭りというものだよ特に今回のような満月の夜に開催する霊峰宴となれば更に多くの人が動く、一番の稼ぎ時さ色んな意味でね」
新人ハイランダー生徒「モーラン亜種からとれる鉱石はそんなに凄いのですか?」
車掌モブ「凄いよ、なんせ小さいサイズでも売れば当分金に困らないレベルだよ、まぁハンター基準だと少し軍資金が増えたレベルだけど」
新人ハイランダー生徒「…ハンターって比較的高収入と聞きましたけど?」
車掌モブ「大型を安定して倒せるレベルなら高収入だろうがそれでも事前の準備を万全にするとなるとそこそこ金掛かる、強化や購入で1ランク上の武器防具を手にする為にとなると更に掛かる、砂祭りに参加するハンターの中にはその武器や防具の為にも全力だろうさ、それに名誉も手に入る」
新人ハイランダー生徒「名誉のメリットってなんでしょうか?」
車掌モブ「自信を付けたり、ハンターとしての箔を付ける事による個人への依頼の発注を増やす学校や個人の地位の向上とかあるな、まぁ砂祭りに参加する理由は基本的にバカ騒ぎが楽しいに帰結するがな」
新人ハイランダー生徒「確かにアビドスに向かう皆さんを見るとこっちも不思議と楽しく感じます」
車掌モブ「今夜終えたら交代で1日休み貰えるがその後は帰宅ラッシュ来るから覚悟するように、満月に備えて事前にアビドスに行った奴も含まれるから今夜以上に乗客増えるぞぉ」
新人ハイランダー生徒「…知りたくなかった」 - 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:36:10
- 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:03:37
ナイスネーミング!
- 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:20:16
いいね 最高だ!
- 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:51:47
- 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:07:19
- 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:55:14
設定はマジでかっこいいんだよ。なのに…
- 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:13:39
ディアの方が縄張りガンガン広げる関係で人間と接触しやすいからな
- 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:17:09
誇り高き一角竜は人の領域を侵すこともそうそうないってこったぁ
キヴォトスでも確認されてるけど個体数もさること討伐事例自体ディアブロスの1割にも満たないんだろうな - 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:57:16
ディアブロス:自分の子供にさえ縄張り意識を向ける為ある程度大きくなると殺す気で追い回す
子供のディアブロスは飛行能力に長けているため親から死に物狂いで逃げ広範囲に渡り棲家を探す
新大陸にもいた辺り飛行距離は恐らくかなり広い - 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:15:18
とはいえ現状ではキヴォトスにおける砂漠らしい砂漠はアビドスにしかないからセーフ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:07:45
サボテンさえなければセーフ
モガの森の個体はドスビスカスかなんかの食材齧ってるぽいが
民家や店の軒先や窓際にサボテン置いてたら幼体のディアブロスが齧らにくるかもしれない - 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:50:40
モノブロスは比較的温厚でディアブロスと違い領地を無理に広げない+数がディアブロスより少ないからエンカウント率低い
モノブロスはとても強く現状倒したハンターがホシノ以外確認されてない(多分)
モノブロス亜種は誰も倒した事が無い
結果的に言うと強すぎる故に扱い辛い
ディアブロスは倒したハンターが一定数確認されてるし肉も少ないが出回っている、遭遇率高いのでサボテン関連の話題も含めて話題としては結果的にディアブロスの方が扱い易い - 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:58:34
多分原作もそんな感じで扱いづらいのかもな
これこれこういう理由でモノを出したいです!うんそれディアで良くね?みたいな…なんかエアライダーのこれはマリカで良いねに通ずるものがあるな - 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:01:30
- 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:10:49
- 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:08:26
4g以降出てないからな…
- 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:45:36
…クッソしょうもない妄想だけど、ホシノがモノブロスを討伐したのってシロコ絡みってのはやっぱりおかしいよね?
時期的にはホシノ1年生で、ことの始まりは記憶喪失のシロコが砂漠を彷徨っている中、不運にもモノブロスのテリトリーに入ってしまいモノブロスから激しい報復を受ける。
命からがらアビドス居住区に逃げたシロコを不審者としてとっちめていたホシノのもとにモノブロスが急速に接近中の知らせが入る。
砂漠の奥地に縄張りを持ち滅多に出てこないはずのモノブロスが何故?とアビドス生徒たちが疑問に思っている中ホシノがシロコを問いただした結果、モノブロスから逃げてきたことが判明。さらに不幸なことにそのモノブロスは執着心が強いようで縄張りから離れてでもシロコという存在を排除ために追跡してきている。
砂漠の最強格のモンスターであるモノブロスが居住区に接近中という危機的状況に対して、我らの団から多くのことを教わったホシノが単身でモノブロスの迎撃を決意。抜かれればシロコだけでなくアビドスにも甚大な被害が出ることは明白のため、正に決死の覚悟でもって挑む。
そして7日間の死闘の末、討伐の証として真紅の角を携えたホシノが暁を背に皆が待つアビドスに凱旋する…みたいな展開。
激しく矛盾を孕んでいるから個人的な展開として心の中に留めていた。
あとホシノを見送るシロコに対してユメが「見ていてね、ハンターが何をするのかを」をオマージュさせてもいいかなとは思った。 - 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:11:45
人間に好まれないだけでチャチャやアイルーにはご馳走なんだ
しかしチャチャ見かけなくなったな
まぁアイルーが人間と暮らしを共にしすぎなだけだろうな
ボワボワとかモリバーみたいに地元離れないのが普通なんかなチャチャは
- 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:01:47
- 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:14:26
どんぐりとかマタタビとか基本的にハンターにはいらないものだけどアイルー大好物だしな
- 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:31:08
世の中割と「それ○○でよくね?」の壁に阻まれる作品やキャラの多い事多い事…
創作界隈でも「新しくこんな概念作りました!→既に○○先生が書いてました…」なんて流れもあるから、後の世代になればなるほど歴史が重たくなって先細りしちゃうのよ…
- 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:47:51
マルチに力入れる世の中になって来たので
単独で倒すのが英雄の条件とか狩猟許可降りないとかで尚更表舞台に出るのが厳しくなってるモノブロスさん - 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:30:37
…もうクソ強い個体出して「最初はマルチで弱らせて撃退した後ソロで討伐まで頑張ってください!」とかやるのも手か?(最初からソロでボコす変態も居そうだけど)
- 80二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:23:35
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:45:26
- 82二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:54:17
- 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:02:46
タイゲイはその内バルバレみたいに移動式市場圏ギルドになるかもしれない
あれだワンピースのスリラーパークの砂上船版みたいな - 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:28:07
バルバレはギルド(船)が移動→そこに人が集まる→商船も集まる→一つの街みたいになるって感じで、どっちかと言うと東南アジア辺りにある海上マーケット(船が店舗になってるやつ)が近いな
- 85二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:41:18
タイゲイにいる調査隊やハンターを目当てに商人が物を売りに来る
それを知って他の商人が来る その繰り返し - 86二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:59:38
多分今のタイゲイの付近にある店舗は簡単にバラせたりコンパクトに出来たりする物が使われてそうだな、何かあってタイゲイを動かすってなった時に持ち運びやすくしてタイゲイもしくは他の商船に乗っける為に
- 87二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:20:15
セリカ「シズコさん屋台の方はどんな感じでしょうか?」
シズコ「そうですねぇ…大半は早朝に来るお客に備えて準備をしていますね商店街の方はどんな感じですか?」
セリカ「商店街の方は霊峰宴の参加者に備えて既に開けている感じですね、中には商店街の食堂のテレビで霊峰宴を観賞する人達も何人か確認されていて既に賑やかな感じですね」
シズコ「賑やかなのは何より、しかし徐々にアビドスの砂祭りの規模が大きくなっていく姿は感慨深いですな~」
セリカ「やっぱり一年前とは違うんですか?」
シズコ「一年前はゲヘナ生徒の客が一番多い感じでしたが最近はトリニティ生徒を筆頭に様々な学校の生徒が砂祭りの参加者するようになってますね
一年前といえばアレは大変でしたねぇ」
セリカ「…アレ?」
シズコ「砂祭りが終わった直後にディアブロス二頭とバサルモスとディノバルドが防壁付近で暴れてまして一部の参加者やアビドスのトップハンターを総動員して狩りが始まったんですよ」
セリカ「……大丈夫だったんですか?」
シズコ「迅速に対応してくれましたので問題無く討伐されましたね、砂祭りが終わったと思ったら大型モンスターの狩りの様子がそのまま流れたもんでしたから視聴率は凄い事になってましたが」
セリカ「むしろよく撮影続行しましたね…」
シズコ「まぁアビドスの上層部から信用されている大型モンスターの討伐経験あるハンターでもある人達でしたからねぇ、中にはミレニアム製のヘッドマウントカメラ付けながら狩りに参加してヘイト役引き受けてた人も居ましたけど、カメラマン魂なんですかねぇ?」
セリカ「昔から色んな意味で凄い人が居たんですね」 - 88二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:36:43
- 89二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:46:58強行救護部隊の改革案 | Writening「ほう…"強行救護部隊入隊条件の一部緩和とそれによる部隊員の役割分担"と"ブヘンでのセクレト馴致への救護部門員の参加申請"…ね。前者はともかく後者はどんな意図だい?」 渡された資料…writening.net
むふふやっとSSが完成したのん
冷静に考えて下手したら4桁数いるハンターの救助依頼をたった10人で請け負ってるとか過労を超えた過労なんだよね怖くない?おそらく何時過労死してもおかしくないと思われるが…
- 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:02:17
いいね 最高だ!
- 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:06:02
- 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:34:56
それでも対応する相手(ハンター)が増える=あっちこっち動き回る必要が出るからな、それがほぼ毎日かつ10人程度で回してると考えると外部との協力があった上で普通に過労死ラインぶっちぎるわ
…ただミネ団長は途中参加とはいえすっさまじく元気に飛び出してるんだろうな、という認識がある(行動指針の元ネタであろうナイチンゲールの逸話的に)
- 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:47:06
- 94二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:14:50
- 95二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:29:00
ちなみにヤトが応急処置程度なら完璧にこなせるのはウジャトの目が再生・修復のシンボルだからです。
本文中の婦長にウチの人手が足りないからヤトが入ってくれても構わないけどって冗談を言わせたかったけどねじ込む機会がなかったのでボツに - 96二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:33:56
うちにマネモブがいたとは知らなかったよ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:39:00
- 98二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:07:07
- 99二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:45:45
ダメージに関する詳細は書き手それぞれに任せますかね(一応モンスターが原因ってのはほぼ確定として)
- 100二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:54:31
- 101二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:18:14
うん、「ヘイト役」ってとこでなんか違和感あったけどあんたかい!
- 102二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:54:00
マスコミスクールの株が上がる回は来るんだろうか…
- 103二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:23:17
- 104二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:52:57
いいね 最高だ!
- 105二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:27:50
- 106二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:21:43
- 107二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:18:50
- 108二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:38:15
それを保管してくれてるだけでも結構な功ではあるんだが、所々細かい罪(ミレニアムの依頼で捕獲したディアブロスを輸送する際に障害となったり)があるから評価としては0.00…1ぐらいのギリッギリプラスな感じもする(余計な事しがちというか)
- 109二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:00:08
- 110二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:07:09
- 111二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:06:26
まあただの噂ぐらいならモンハンのテクストが張られてるアビドスで実体化することは先ずない
問題なのは何らかの偶然で、噂の事象や形状がモンハン世界の"実際のモンスターと似通ってしまい"、その姿と重なり結びついて実体になってしまうイマジナリーモンスターが出かねないことやね - 112二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:22:22
やーべ。多分龍墓桃源郷と勘違いしてたなこれ
- 113二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:59:00
- 114二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:24:38
ゴルコンダのセリフ的にペロジって相当なレアケースなんよね。特に何か手を加えたわけでもなく自然発生っぽいのが怖いけど
- 115二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:30:26
出すにしてもSSの中だけにとどめておこうな!(ゾ・シア【色彩】※天然物を最終章のアトラ・ハシースの方舟内部に登場させながら)
- 116二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:32:03
- 117二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:05:43
キヴォトス…というよりアビドス限定かな?、で起こるイマジナリーモンスターの事変としては、ガワ部分のテクストが"あっち"から流れ込んできて下手するとペロジより権限ハードル低くなりかねない可能性はあるんよなぁ…
しかも根元がキヴォトス固有の事象なことに"白いの"も想定外で「管轄外です」されるかも分からん
たぶん救いなのは、あくまで噂によって引き起こされる事象の範疇だから、そこまで理不尽に強くはないだろうことかな… - 118二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:08:48
ゴジラのパワーがペロロジラの皮を被って出てきた感じ
- 119二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:19:21
・ミラクルナナクサ粥
未踏領域やその周辺で見つかる精悍な野草を使ったお粥
野草なほのかな苦味とお米のかすかな甘味が美食でくたびれた胃を落ち着かせて休める
アビドスでの食事を終えたらとりあえず口にしておくのをオススメしており、実際これで胃もたれを防げた人物は多い
自販機で200ml缶が売られている。これいっぱいで40代でも脂っこい肉と胃が喧嘩しないで済む - 120二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:25:50
まあペロジ案件でモンスター生やしたりは基本的には無しの方向でね
あくまでそういう事態も起こりうるって話しに留めるかifSSで題材にするかくらいにしよう
あそ事お - 121二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:56:41
まあ流石に「人の想像力」なんてのはたかが知れてるからこそ大自然というか「オリジナル(あちら側のモンスター)」を超える理不尽は出てこないだろうが、それでも「キヴォトス総力集めてやっと土俵に乗れる相手」という実例(鏖魔)があるからワンチャンが怖いとこだな
そこまでになると流石に色々なライン超えるし無いとは思うけど
- 122二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:05:57
だからこそ、アビドスは居ないなら居ないで周知されるまで、あちらの世界の存在やモンスターを秘匿し続ける
"そういった存在が居る"という噂だけでも、キヴォトスでは災厄の種になりかねない
おそらくは黒服やゴルコンダにそう言われてる - 123二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:07:33
まぁ、夜霧の森の成り立ちは大量の死骸の養分でああなったみたいな説があるからな
- 124二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:10:32
だから噂話を人工の噂話で上書きする必要があるんですね
- 125二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:03:09
4やXのキノコってクンチュウから生えてるのね
こいつひょっとして這ってる内に体に種や菌糸やらくっつけてるから死骸は確実に苗床になるし
食われたとして遠方で糞に残った種が発芽するとかいうプロセスでそこかしこに緑広げてるのでは - 126二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:29:34
- 127二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:37:51
氷霧の断崖のノベムシみたいにすんごい隅っこにいるのかもしれないね
- 128二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:38:36
初期にクンチュウの殻は熱心なコレクターがいて奇形の殻とかは高値で取引されるとかいう設定作ったっけなそういえば
- 129二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:57:56
有機鉄鋼クンチュウ殻は土に還る鉄板と大評価!
- 130二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:12:47
- 131二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:31:26
小型の亜種で思い出したんだけど大辞典見る限りブランゴ亜種て設定にすらいないんけ?
けどドドブラがボス猿な以上砂漠で子孫を作る以上ブランゴ亜種も居ないとおかしい…よな? - 132二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:38:38
原作の時点でドドブランゴが砂漠にいるわけねーだろって扱いだしな
それ以外何もわからん
ブランゴ亜種なんて尚更だがここはアビドス砂漠なのでいるかもしれないみたいな扱いだ - 133二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:46:05
自分はスクアギル亜種居ないからザボアザギル亜種幼体とかの感じの認識やな
- 134二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:58:08
- 135二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:10:00
穴空いたらそのまま砂漠に捨てれるクンチュウで作った鍋やフライパンとかもありそう
- 136二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:17:25
モンハンのマンドラゴラも危険な代物なんだな…他のキノコに寄生して完全に取り込むとかモンハン辞典に書いてあるし
ナグリ村でモグラ族がアンニュイになってる様子をマンドラゴラでも引き抜いたかと思ったとか例えられてるあたり
カエンダケみたいに直接触れるのもあかん代物なのかな - 137二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:19:34
- 138二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:46:38
…一応「雪山」と「砂漠」って
・流れる水が少ない(=乾燥してる)
・気温が氷点下になるタイミング(or場所)がある
って共通項はあるけど、何がどうなって山降りたのかがさっぱり分からんな
…確かワイルズの個体の動きに亜種がやってきた動きあるとか聞いたけど、もしかして「何かあって山降りた」じゃなくて「平地(凍土)住まい特有の行動」なのか?
- 139二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:51:07
- 140二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:59:55
- 141二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:15:51
- 142二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:20:51アイテム/マンドラゴラ - モンスターハンター大辞典 Wiki*モンスターハンターシリーズの用語を扱っている非公式の辞典Wikiです。wikiwiki.jp
上じゃなくて根っこに寄生するねマンドラゴラは
あと4やればわかるけど全員笑うどころか無気力と化してたよ
- 143二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:18:40
あ、根元の菌床から侵食する感じか、なるほど
後余計な事だが「笑気」ってのは吸うとくすくす笑いが止まらなくなるらしいガスの事だな(無論危ない薬認定で規制アリ)、今回の場合は「笑気の逆」って言い方だから多分問題無いはず
- 144二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:23:21
亜種の幼体出さない理由はシンプルにめんどうだからじゃないかなって密かに思ってる
- 145二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:14:49
ザボア原種が氷の鎧を纏うから亜種は泥の鎧を纏うとかなのかと思ったら膨らみ形態を多用するからちょっと予想外だった
- 146二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:56:50
防具説明だと原種は変幻自在、亜種は伸縮自在らしい
あれなんか亜種のがしょっぱく見えるな - 147二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:30:44
でも攻撃の多彩さと素早さは厳守以上でしかも後隙がないから厄介この上ないんだよな