- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:26:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:27:52
なるほどな、なるほどな…!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:29:04
シンプルな海賊旗マークだけど地味に意味深かったんだな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:29:32
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:32:40
今までそうでもなかった黒髭の魅力が一気に増したわ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:33:42
運命背負いすぎだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:37:58
たった一度の出来事で父、母、故郷を失ってデービー一族の生き残りとして狙われる日々を送ったんだもんな
そりゃ眠れねえよ… - 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:42:07
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:43:52
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:44:16
…今、マリージョアは火の海だけど放火がもし黒ひげの指示なら此奴はやるだけの動機もあるわな…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:45:08
背負った運命重たすぎだろ…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:45:46
こいつに笑顔を取り戻したのが白ひげ海賊団なんだな...
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:46:07
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:47:02
父・母・先祖の意志を背負っているのかティーチ
コイツも海賊なのにある意味不自由な男? - 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:47:09
王直倒して間接的に敵討ちもできてる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:07:41
一族の恨みされこうべ掲げてるってめっちゃ重いじゃん
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:09:37
寝れないが特異性じゃなく本当にトラウマとかで寝れてなさそうな感じが強まったか
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:10:07
地獄すぎん?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:11:25
こいつ死ぬ時に初めて目を瞑りそう……
いや駄目だ、嫌だ死ぬなティーチ - 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:14:06
そういや黒ひげの体が異形なのはデービー一族に関わっているから?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:14:14
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:16:28
出自のせいで散々な目にあって這い上がってもお前じゃないって言われるの悲しいな
まあ親友殺したししゃーないか - 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:17:23
シャンクス「人生倍楽しいのかな?」
お前… - 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:17:33
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:18:07
『ロジャー』が求めてるのがティーチじゃないだけだから……『ロックス』なら或いは
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:24:29
よく考えたらティーチの殺した・狙った人間って全員親父を殺したと思われる関係者なんだな
白ひげとサッチもティーチからすれば「親父の仲間なのに結果だけ見れば親父を助けられなかった男とその息子」だし
良い悪いは別にしてティーチ側にも言い分は出来てしまった - 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:24:53
エースは海賊として活動してしまったから息子バレしてしまった部分あるけど
調査しだいではDをたとえ隠していても黒ひげがロックスの息子ってのは突き止められるってことだし寝たくても寝れんわな - 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:25:52
所詮はガーリングの息子
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:27:27
この世界で歴史研究が好きなやつは故郷焼かれる決まりでもあるのか?
………いや、黒ひげの場合むしろあの歳で故郷焼かれたから歴史に興味持つようになったのか? - 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:28:16
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:56:02
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:25:55
…来るのか? デービーDガイモンが……?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:28:02
よく見たらこの「ここにしかいない生き物だらけの島」ってこれ政府の実験廃棄処分場では………
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:31:49
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:33:42
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:35:15
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:36:43
本文がよくわからないんだが
マーシャルのD…? - 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:36:47
この状況から「この世で不可能なことは何一つない」という結論に至れるのマジでかっこいい
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:37:29
夢は終わらねえ以降あんま魅力感じてなかったけど
こういう生い立ちならアリだな - 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:37:35
日中白ひげ海賊団の中でニコニコしながら夜に父親と母親のこと想ってたとすると
こんだけ非情になるのもわかる気がするな… - 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:37:37
背景が少しずつ見えてきてから考えると手をギュッって握り込んでるっぽいのもより味わい深くなる…
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:38:19
マーシャル・D・ティーチって名前なんすよこのキャラ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:38:29
あ名前が三つあるってことか
ただそれをドクロで表現してるとしたら個人的にはあんまりしっくりこない - 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:40:14
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:43:56
インペルダウンの空島の件とかあったろ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:47:39
その上で「管理者」の意味合いがあるマーシャル名乗ってるとしたらあまりにも目的「世界」への本気度高すぎる
- 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:49:31
- 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:49:48
黒ひげもまた受け継ぐ者なんだなあ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:51:30
最期に言いそうな台詞やめろ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:56:32
- 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:46:45
親父とお袋と自分の家族三人の髑髏っていう案外素朴な由来かもよ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:59:26
黒ひげの冷徹さは素質ももちろんあるんだろうけどこんな経験と背景あったら後天的な要素もかなりあったっておかしくないよな
今週の話でガーリングがサイコパス扱いされてるけど生まれつきヤバそうなガーリングと後天的にぶっ壊れた面のある(かもしれない)黒ひげで対比になってたりするのかね - 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:05:46
- 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:57:57
2歳の息子に両親が伝えられたことなんてほとんどなさそうだし全部自分で調べたのかな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:16:24
- 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:48:19
親は親 子は子かな?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:04:11
もし、カリコリが似たような心境なら怨みは連鎖してるんだろうな
- 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:22:23
狙ってはいたけどほぼ来ないだろう確率だったヤミヤミの実が友が持ってる時のメンタルヤバそう
復讐ができる歓喜と同時に己が運命を呪っただろうな、
友を殺さなきゃならんのと自分が復讐の道を歩まざるを得ない運命を見せつけられたようで
この確率乗り越えたらそら巡り合わせを信じるわ、もう天が汝がやるべきことを為せと命を下したのと同義だろう - 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:33:55
ずっと温めていたんだろうな黒ひげの生い立ち
- 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:14:06
- 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:25:51
だから白ひげ海賊団が楽しくてもまあそれはそれとしてで切り捨てられたのかもしれない
実親へのコンプや周りの目線に苦しんだ末に白ひげに良くも悪くも心酔したエースとは逆に実の両親の強い愛を無意識に覚えていたティーチはあくまでも白ひげ海賊団は家族ごっことして割り切ってじゃあねオヤジが出来たのかも
- 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:45:23
船の名前にするぐらいだしロックスの息子であることを背負ってそうなのはわかるから親子揃っての過去編でティーチのキャラに厚みが増したのが嬉しい
期待値爆上がりしてきたからこそ白ひげの船に乗ったのも世界狙うのも全部両親の復讐ですなんてオチにはしないでほしい
三つのDを背負ったロックスの息子だからこそ血筋と運命に縛られるだけの人生は送ってくれるな 全部背負った上で貪欲に自分の夢を狙う強さを見せてくれ - 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:53:24
- 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:20:50
くまとどことなく似てる過去だな…
- 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:30:06
色々やりきれない
- 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:32:52
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:27:25
そりゃあケルベロスなら犬の頭骨になってるはずだよな
- 68二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:28:45
- 69二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:38:24
どこかで奇◯嚢腫や寄◯性双子説があったから、それだったらティーチは二人いる事に…
- 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:33:02
黒ひげの海賊旗ガイコツなのに怒ったように何かを睨み付けてるの気になってきたな
作中の海賊旗確認したけどここまで明確に怒ったような海賊旗他にほとんどなかったぞ - 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:43:26
- 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:12:27
せめて、もう少し長くいられたら良かったんだ…
- 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:08:59
食ってたらまだ諦めがあったりしたのだろうか?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:12:28
- 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:28:39
- 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:26:18
考察にあったが、ジョリーロジャーで今後勝ち抜く海賊がわかるらしい
- 77二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:36:43
確かに…そうだな
- 78二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:02:54
うん