ハラルド、すげぇ辛そう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:40:39

    なんか中間管理職みたいな立ち位置にいないかお前…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:41:57

    ここで情が出てロックス始末出来なかったのがしくじりなんかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:44:31

    >>2

    前回あんだけバチバチにやり合えてたから少なくとも足止めはできてたはずなんだよねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:45:06

    ロックスの願いが妻子助けたいっていう正当性しかないものだし 
    ただ政府裏切るわけにもいかないから妥協としてわざと負けたんだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:45:30

    ロックスがハラルドをまだ誘ったりと友情が最後まで続いてたの嬉しいし悲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:46:23

    >>2

    ハラルドがしくじらなければエルバフを支配できてた……だから14年前の事件のことだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:46:50

    コイツら海賊らしくお互い利用してやるぜブヘヘみたいな仮初めのものでもなくちゃんとお互いに友情があったのが悲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:47:37

    とりあえずあの決闘が今生の別れでなかったけどやっぱり仲直りできないまま終わったんだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:47:58

    ダチとしての情もあるし、妻子持ちの父として気持ちもわかるだろうしね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:48:05

    『ロックスは親友を殺せない迷いデバフがあった上でハラルドと互角』って意見良く見るけど、明らかにハラルドのが迷いデバフ激しいよね。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:48:16

    プロレス負けして送り出してくれるのいいわ~

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:49:07

    でも政府に背いたら国民が…エルバフの立場がががががが

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:50:02

    このまま死別なんかなあ
    ゴッドバレー後はハラルドの話に戻るわけだし命からがらとか……無理かあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:50:23

    加盟する価値あんのかなあ世界政府

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:01:05

    >>14

    非加盟国にはないんだよぉ!人権がよぉ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:01:12

    ロックスの方もハラルドの心情を察してマストだけ破壊して追えないようにしたんだろうな
    監視船に言い訳ができるように

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:11:22

    そういや忘れてたけどこれってロキの親父殺しについての回想なんだよな
    ゴッドバレー終わってから泣く泣く親父に手をかける話がくるわけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:15:17

    たぶんだけどハラルドって
    冥界で死にかけていたロキをロックスが助けてくれたと思ってるよね
    ただでさえ聖地をともに脱出した仲なのに息子の恩まで上乗せされてる相手を殺せって言われたら⋯つらいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:56:57

    >>17

    まだハラルドがツノをへし折る場面も残っている

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:04:37

    ハラルドはゴッドバレーで何が起きてるか承知でこれやってんの???

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:07:06

    >>20

    王としてはそれでも民を守るために世界政府に与する必要があるんだ

    とはいえやっぱりもともと世界政府やべーなって意識はあったみたいだけど今回でさらにその考え深まっていくんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:08:34

    ここで深手を負ったせいでロックスが死ぬ可能性もあるか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:12:53

    >>10

    先週の戦いでも迷いが強いのはハラルドだろうしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:27:03

    >>21

    だからサウロを匿ってオハラの書物を保管させたんだろう…

    あのタイミングではまだご存命だよね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:33:22

    政府は腐ってるところはあれど加盟国として従えばそれなりの利益をもたらしてくれる存在ではあるからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:36:07

    ここまで行くと単純な善悪じゃなくて自国と国民の安全のために何ができるかって話で世界政府に入るは間違いではないからな

    入らなかったから人権が与えられないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:57:59

    >>20

    知ったら知ったで、すぐにでも加盟せにゃならん!!ってなってもおかしくないのでは

    3年後の狩りの舞台が自分の国になる可能性だってあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:04:56

    子は…親の弱点だ

    ハイルディンやロキといったエルバフの未来の為に頑張るハラルド
    ゴッドバレーにいる妻子の為に頑張るロックス
    ゴッドバレーにいるドラゴンの為に頑張るであろうガープ
    みんなお労しい事に

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:18:45

    >>14

    世界政府ってより加盟国の人間達の輪に入りたいんだろう

    その手段がその上の世界政府に何とかしてもらうしかないっていう

    地道に加盟国と交渉しても話聞いて理解してくれた上でNGされるんだもんな

    仮にレヴェリーでエルバフ入りの議題上がっても素で否決されそうなくらい民衆に嫌われてしまっている

    それに関しては自業自得でひっくり返すには時間をかけるか悪魔と分かってる世界政府に縋るしかない立場

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:41:47

    ロックスとの話ですでに辛いのにロキとの事件がこの後に控えてる男
    曇りっぱなしやないか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:42:50

    皆それぞれ息子は全員生きてるのが救い、救いかなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:43:02

    登場してからこっちずっと曇ってるか苦悩してるかどっちかな男だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:45:38

    なぁ、ハラルド
    最強の戦士として何も考えず暴れてた頃の方が楽しかったんじゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:45:53

    白ひげ路線の方がまだうまくいったのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:54:07

    比べてみるとルフィたちがどれだけ自由だかよくわかる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:58:26

    悲しいことにエルバフも世界政府の所業に文句言う資格もない略奪国家だったというね
    自分自身もノリノリで他国を遊びで襲ってた
    何とかそこから脱却したいと思ってるのに同じことやるクズ共を頼らなきゃならないジレンマよ
    逆に成功してるクズ共だからある意味頼りになるという皮肉
    世界政府なら巨人族を正義にすることも可能なんだろうなという嫌な説得力

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:00:51

    何の罪もない城ぶっ壊したりね
    めちゃくちゃ美人なお姫様がいるらしいから覗いてみろとか言ってたね
    誰が神だか言ってみろとも言ってたね
    改めて読むとこの辺の言動全部跳ね返って来てる…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:39:41

    なんか死ぬ最後はもう疲れたとか言いそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:41:43

    >>38

    生まれる時代を間違えたとも言いそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:48:29

    んでも政府に加盟したところで得られるのが人権か搾取かは一切が謎のままだねぇ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:48:31

    >>34

    白ひげと違って種族全体が強すぎるからイム様直々に間引かれそうな印象はある

    下手にウォーランド連合とか組まれて巨人やその血がばら撒かれると海軍では手を焼くし

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:50:22

    これもしかしてロックスの死を知って角折る展開の可能性あるか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:24:53

    >>42

    便宜上は戦争の時代を想起させてしまうから」って理由だけど内心的にはそうかもねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:39:49

    ロックスが死んだって聞いたらもう後は何としてでも加入しなきゃ顔向けできないとか思っても仕方ない気がする
    結果的にどっちが正解だったのかは分からないけど
    あそこにハラルドがいたらロックスの運命くらいなら変わってた可能性

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:44:00

    ハラルドもシャッキーと会っとくべきだったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:44:26

    王ではなく一人の戦士だったらロックスと組んでたんだろうね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:53:27

    これ死に際に「あのときロックスの仲間になってれば…」って後悔したりロックスと組んだifルートの夢とか見たりするんでしょ、知ってる知ってる

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:55:27

    ハラルドォ!!
    迷う奴ァ弱い!!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:58:10

    あんま関係ないけどハラルドはそれはそれとしてリンリンに対しては何も思ってないのか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:18:26

    急がば回れをしていたらの人だと思ってる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:12:44

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:06:45

    >>46

    例えば兄弟がいてそっちに譲れてたらあったかもな

スレッドは9/9 17:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。