マネモブ的にはどうだったのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:41:50

    個人的にはまだ一話なんで様子見でこれからの展開に期待なのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:42:53

    宇宙人襲来とか羂索がいたら大爆笑してそうでリラックスできますね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:44:49

    乙骨か五条東堂レベルのキャラが来て欲しいですねガチでね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:45:05

    個人的にはスピンオフとしても新連載としても高評価っスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:46:08

    宇宙人はちょっと滑ったと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:46:39

    芥見の一話は置きに気がちだからまあこれからスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:46:44

    なんで作画が芥見じゃないねんこの作画は慣れなそう…と思ってたのにしっかり呪術らしくて驚いたのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:47:15

    呪術スピンオフであること抜きに考えても面白かったっスね…ガチでね…
    ゆうかもつるぎもマルも良いキャラしてんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:47:32

    1話目だからどうにも思わんけど汎用技術が日の目を見そうで嬉しい…そんだけだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:48:03

    乙骨と真希パイの孫にしては能力がしょっぱいこと以外はめちゃくちゃ面白かったと思う…それが僕です

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:48:49

    >>10

    真希の血が悪いと思われるが…

    やっぱクソっすね無能力者の血は

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:49:22

    ぶっちゃけ完全新作が読みたかった気がするそれが僕です

    というか主要キャラのほとんどが死んでるorジジババ確定ェで新キャラを主軸にした呪術廻戦って大丈夫なのか心配なんだ

    まっジジババになった東堂とかが出てきたら手のひら返しする準備は出来てんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:49:48

    おーっ暗号学園の人ヤンケウレシイヤンケ
    デフォルメの可愛さと決めゴマの迫力はさすがなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:49:53

    うんなかなか面白いなと思う反面…3巻分くらい続けるらしいからまだ見の段階だという葛藤に駆られる!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:51:14

    燃える刀ってま…まさか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:51:58

    >>11

    >>15

    ダメだろ扇

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:52:06

    完全新作だと思ってたから驚いたけどサプライズとしては成功だしこれはこれで楽しむのん
    それに完全新作は単眼猫の作画で見たいしな(ヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:52:16

    まあリカちゃん出てくるのは多分確定ェでパンダも出てくると予想するのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:52:21

    単眼猫先生の強いだけのバカどもの掛け合いおもしれーよ
    それに困惑する優等生もおもしれーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:52:41

    かっけーよ
    いやでも…かっけーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:52:47

    >>13

    アクションも上手くてすごいんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:53:48

    宇宙人説が浮上してきたラスボスとしてお墨付きを頂いている


  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:54:26

    羂索…聞いてます。あと60年待てなかった阿呆だと

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:55:14

    デザインと宇宙要素と過去に成功した人の新連載なのに作画は他人に任せてる部分がサム8っぽさを支える ある意味不安だ
    というかやっぱりあの冷遇されてたイタドリとかいうヤンキー主人公じゃなかったんですね まるっきり形跡消えててリラックスできませんね 猿空間にワープしたか死んだと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:55:16

    スピンオフとしても新連載としても満足出来る1話でリラックスできますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:55:36

    >>12

    個人的には続編あるあるの好きなキャラが無様晒す展開がないからいいと思ったがそういう意見もあるんスね


    確かにジジイな東堂と虎杖コンビは見てみたいしこいつらの孫も見てみたいですね…ガチでね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:55:46

    >>22

    ラスボスが宇宙人だったってま、まさか…NARUTO?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:56:32

    >>22

    複眼と複腕が双子を吸収したからじゃなかったなんて刺激的でファンタスティックだろ

    しかも顔のタトゥーも宇宙人由来っぽい…!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:56:47

    過去キャラが出てきたら単眼猫作画で見せてくれェーってなりそうだからそこはいいと思ってるんだ

    ところでスターバックスさん宇佐美って誰だの

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:56:50

    >>24

    “まるっきり形跡消えてて”それは流石に未読だと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:56:55

    >>24

    思いっきり名前出てきてたやないケーッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:57:04

    >>24

    未読蛆虫は去れ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:57:18

    真人の生まれ変わりみたいなの出てほしいんだよね
    できれば味方でね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:57:38

    呪術の続編だったのが嬉しくてしっかり評価できないのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:58:02

    数字関連や米軍展開とか死滅そのものとか扱えないのに手を出す悪癖があルと申します
    宇宙人とか言い出したのはリラックス出来ませんね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:58:16

    単眼猫
    平安編スピンオフも待ってるよ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:58:43

    ぶっちゃけ爆死しそうで怖いですね
    死滅に米軍入れてきたノリを宇宙人に感じます

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:59:23

    >>33

    ウム…呪霊はそれこそ子孫より出しやすそうだし自然呪霊から誰か生まれ変わりが出てきてほしいんだぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:59:23

    1話は普通に面白かったし続きが気になるんだけど職場でネタバレしてこようとする奴がいるせいでちょっとだけ今後が憂鬱なんだよね
    宇宙人の要素をどこまで堅実に落とし込むのかでこれからは変わると思うんだァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:59:27

    作画別で宇宙人要素入れてくる続編ってまさか…
    ボルト…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:59:33

    >>31

    名前しか出てこないとかモブキャラみたいでやんした

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:59:46

    >>10

    呪術師全体のレベルが下がってきてるっぽいのでそのせいじゃないスかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:59:52

    大筒木展開なんてワタシ聞いてないよっっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:59:56

    作者は編集の言うこと聞かないタイプらしいのでシナリオは無謀じゃないスか?と思ったのが僕です

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:00:39

    兄弟の指輪に関する回想の出し方や宇宙人との交流とかめちゃくちゃ期待感ある一話っスね
    やっぱ単眼猫は呪術本編といい早めに主人公の目標出してくれるのが助かるのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:00:44

    短期連載っていうのも地味に好きなのがオレなんだよね
    ぐだぐだやらないでスパっと終わらせてくれるのがいいのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:00:48

    >>33

    俺と似た意見だな…

    虎杖の子孫に赤血操術使いの脹相の生まれ変わりが出てほしいのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:00:52

    >>41

    姿も出てましたよ

    本当に読んでないカスがレスしてるってネタじゃないんですね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:01:04

    呪力エネルギー目的で日本人拉致の部分とかはちょっと怪しい雰囲気はするけど面白いからマイペンライ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:01:04

    盤星教、星漿体、星の怒りが宇宙展開の伏線を支える…
    おらーっ!説明せんかい天元ーっ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:01:07

    >>34

    ファンなら大はしゃぎして採点甘くなるのは仕方ない

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:01:32

    呪術の空気感だけで舞い上がってらだけな気もしないでもないけどおもしれーよだったっスね

    ただ冷静に考えたら世界観は広がるは政略絡んできそうだわで若干不安で呪術に砂かける可能性思うと内容全く違うし新作で良かったんじゃねえかって思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:01:44

    なんか…サム8とボルト連呼したいだけの奴湧いてない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:01:46

    >>49

    既に米軍展開で言ってましたよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:02:48

    >>53

    何とかして愚弄枠に認定したいのかも知れないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:02:51

    完全新作なら思い切り応援できたんスがね……
    スピンオフで呪術世界なのに宇宙人襲来部分が不安です

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:03:07

    死滅回遊に文句はあれどかなり好きな作品で終わり方も評価してるワシとしたら面白くなるのが確定してるから大満足ですよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:03:08

    それこそ天元のはんぺん形態もどっちかっていうと宇宙人寄りだったから元から設定としては考えてそうだったんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:03:14

    後世では虎杖が五条と肩を並べてた風に語られててリラックスできますね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:03:54

    1話はとりあえず100点満点なのん
    これからのワクワクが止まりませんね本気でね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:04:03

    スピンオフらしく呪術廻戦のキャラをあんま引っ張ってほしくないのはありますね
    新作は新作らしく行ってほしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:04:03

    未読蛆虫どころか記憶があやふやな奴まで沸いているのは大丈夫か?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:04:16

    >>50

    番の流星ってま、まさか…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:04:18

    >>59

    おそらくF黒が吹聴して回ったと思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:04:43

    >>54

    それは知ってるけど個人的に当時からそんなどう使うかも分からないエネルギー目的で拉致するかなぁという疑問が拭えないままだからなんか引っかかってるんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:05:24

    少なくとも今の所は面白いので未読蛆虫はてきとうに愚弄しても返り討ちなのは大丈夫か?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:05:33

    マネモブがどれだけ絶賛しようとワシは心の自衛を忘れへんでっ
    続編は前作の足すら引っ張るリスクを常に抱えているんだ恐怖が深まるんだ
    「じゃあ前作の戦いは何だったんだよ」で枕を濡らすのだけは絶対に嫌なんですワシの気持ちわかってくださいっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:06:09

    いきなり巻末で言い訳めいたことを言っているからそのクセだけは早く直してほしいですね …生でね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:06:34

    >>65

    お言葉ですが冥冥が呪力の最高峰の凄さを世界に宣伝してたから、テロリストなんかしたら喉から手が出るほど欲しいと思うのが俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:06:35

    それこそ馬鹿みたいにデカい分かり易い失敗例があるんだから同じ轍は踏まないと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:08:31

    宿儺が宇宙人だったみたいなオチにならないことを祈るのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:09:14

    呪術の1話と謙遜無いレベルの面白さではあるけど少年院編レベルの面白さは感じなかったのんな
    続きに期待ですね…ガチでね…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:09:39

    まあ短期連載ならええやろ正式な長期連載だと危ういとは思われるけど…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:10:03

    鹿が抜けない事を祈りますね…生でね
    あっ今週は面白かったでやんす

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:10:07

    最後に宇宙人だったってオチ出すならともかく、最初に宇宙人いるって話になると当たり前のように宿儺も宇宙人?って予想されるから、実際そうだとしてもインパクトに欠ける気がすルと申します

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:10:15

    >>33

    真人味方滑りは止めて欲しいのが俺なんだよね

    生態そのものがクズみたいなもんだしずっとクズでいてほしいんや

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:11:16

    >>47

    主人公が兄弟だからなんかしれっと精神世界とかに出てファイヤーしてきそうな気がするんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:11:56

    とりあえず呪術の本領であるエグい展開をどれだけ出せるかに期待していルと申します

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:13:01

    >>76

    しかし…うん

    しかし…うん

    しかし…

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:14:23

    >>76

    うむ…生き方を変える道を選んだ宿儺と違って真人は一生ガキッみたいな生き方をして欲しいんや

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:15:16

    >>78

    それはこっちの方で期待してるのが俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:16:53

    というか人間のマイナス面の習合みたいな真人が味方化なんて天地がひっくり返ってもありえないんだ
    もしなったら人間電池にしてもらっても構わないよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:19:21

    >>58

    他スレでも触れられてたけど七夕の国みたいに日本人には宇宙人の血が混じってて何かのきっかけで人としての軛から外れた者は宇宙人の姿に近づくのかもしれないね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:20:07

    >>70

    そもそも1話どころか1ページ目から駄目な臭い充満させてたサム8と違ってクリフハンガー含めてキッチリ仕上げてきてる時点で問題無いと思われる

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:28:05

    >>83

    先祖返りみたいなもんスかね

    高い呪力と兄弟食いで生まれた宿儺は血が濃く出たみたいな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:38:17

    しれっと打ち切りに合わなければってコメントしてたけど短編が打ち切りに遭うなんてあり得るものなのん?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:39:53

    >>86

    3巻くらいやりたいって言ってたし18話仮にやるとしたら打ち切り考査も入ってくるんじゃないスかね

    今までの短期連載って長くて2巻くらいなイメージなんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:40:55

    >>86

    ただの謙遜なんじゃないんスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:42:10

    乙骨と真希さんの周りの影響で子供が蛆虫化してそうでリラックスできませんね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:42:56

    >>86

    1話目からアンケでビリ取るぐらい人気なかったらあり得るんじゃないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:43:10

    宇宙要素以外は真っ当な続編って感じでリラックスできますね。

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:44:00

    しいて難点を上げるとすればちょっと詰め込みというかペースが速かったような気もするのん

    いや速いかな…これ自分が読み進めるのが速すぎただけなのかな…楽しみすぎてページめくるの止まらんかっただけなんちゃうかな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:46:34

    >>92

    ちょっと詰め込みは多いと思う…それがボクです

    前作を前提に省略部分がある上で誘拐ビジネスと宇宙人が入ってるから結構情報と文字は多いんだよね

    まあ面白いから文句はないんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:18:17

    現代六眼が気になってんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:18:57

    >>41

    いや死滅回游終わらせた英雄的な語り口でしたよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:18:47

    「梱包済み」のコマにエロスを感じてしまったのは……俺なんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:20:02

    >>91

    待てよ、宇宙関係の伏線は天元周りに結構あったんだぜ

    仏教と宇宙は馴染み深いしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています