ワイのティアキン進行具合、なんかおかしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:55:01

    城の捜索
    城のドアが開かないので地上絵探索
    また城創作してパラセール入手
    賢者2人解放してから地底人探索
    賢者全員解放
    色々装備充実して白銀相手にも十分いける様になって、ライネルやグリオーク討伐
    地下探索してイーガ団倒してブループリント解放
    とりあえず適当に空を周回したり根を解放したり
    地上絵全解放

    退魔の剣取ろうとゼルダ探してるけどそろそろ城に入り込んだ方がいいか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:56:59

    初手ミネル解放より頭おかしくなる進行はないから安心しろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:57:07

    城行こうぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:57:48

    何しても自由で何してもおかしくないからやりたいようにやるのが良い

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:58:29

    へー俺はクリアしてから地上絵コンプしたからまるっきり逆だなー。自由度高いから他人の攻略ルートみるのも面白いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:59:30

    まぁ剣は取ってからでいいんじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:02:00

    オープンワールドは割と寄り道して本筋離れるの多いからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:12:31

    ブレワイティアキンは2周目になると敢えてひねくれたやり方やりたくなる
    徹底さてできるだけハイラル王無視したり
    各地方助ける前にバッテリー限界まで拡張したり

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:14:27

    ウルトラハンドでドア開けられるの気づかなかったからパラセール手に入れるの思ったより時間かかったぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:52:32

    ストーリーがリトの村行くの勧めてるっぽいから行きたいな
    けど次から次へと寄り道先が見つかって寄り道が楽しい楽しい
    空島ひたすら巡るの楽しいリトの村行きたいけど地下も行きたい
    地下は敵が強くてやりがいがある楽しい
    リトの村行きたいけどなぁ空も地下も色々あるからなぁ

    あれ、なんか特徴的な土地に人の文明っぽいもの見つけた、何だろう?
    リトの村じゃん……

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:53:12

    情報仕入れてなくて今作はパラセール存在してないと思ってたからゴロン→リトと巡って流石に何かあるなって探して監視所→パラセールだったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:26:52

    フィローネの探索中に岩にモドレコしたのがきっかけで賢者一人目がミネルだった勇者がここにいるぞ
    なんならライネル狩りしてた時にあれ?この先進めるな?と気づいたせいで賢者がミネルだけのままでラスボス行ったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:39:45

    ガノン倒して祠全達成、龍の絵全回収、地下のマップ全部埋めたあたりで、既プレイの友達と話して初めて武器枠が増やせること知った
    マスソが便利すぎて世界変わったな!って思ってたコレが伝説のマスターソードなんだ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:16:50

    進行重視なんてささいな事は気にするな
    みんな違ってみんな良い
    遊んだ人の数だけそれぞれの進行ルートがあるんだ

    なので2周目は地底に籠もって地底の根全解放目指しますね
    地上からした解放できない根が厄介だった
    異変?知らんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:38:34

    俺はまずミファーのとこ行きたい一心で監視砦無視してゾーラ行った
    何なら監視砦は遠目でデカい敵陣地だと思ってたからある程度装備固めてから行ってみたらガッツリ味方本拠地だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:09:28

    >>12

    賢者1人も解放せずにハート10個にしたのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:02:32

    監視砦への誘導に気づかず
    ブレワイ知識でカカリコ村行ったりシド王子のところに着いたり
    アッカレ研究所に行ってイーガ団に負けたりした初見時迷走の思い出

    パラセールなしダイブなんてやらせるからだ(責任転嫁)


    二周目はパラセール(&地図)なしで四賢者開放してから監視砦行く挑戦したよ
    四か所全部で「監視砦行けよ」って言われたぜ

    なんの因果かシドのところ…滝ジャンプ→着地がパラセールなし縛りにおける地味な難題だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:45:01

    やっと龍に乗れた……牙や爪って一度飛び降りないとダメか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:53:28

    >>18

    乗ったままリアルタイム10分くらい待つとまた角とかが光出すから降りなくていいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:54:15

    >>19

    ああいや、牙や爪は矢で打ったら落ちるかなって

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:54:36

    空島から見える白龍気になって初手攻略からのネタバレ〜♪した人もいるんですよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:55:38

    >>19

    リアルタイム10分って長いな

    みんな気長に龍素材錬金してたんか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:57:19

    >>20

    下に落ちだす前にとれるよ

    竜の周りは上昇気流があるから滞空しながらキャッチして背中に戻れる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:58:39

    >>21

    あの動画めっちゃ笑ったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:22:29

    人それぞれにルートがあってマジで読んでても面白いな…

    自分も地底探索も空島探しも楽しすぎるから脱線しまくってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:44:14

    最初に地上降りる時、翼二枚上手いこと使えばハイラル城行けるって動画付きで流れてきたから真似したやったなぁ。何にも整ってない状態で強敵の群れに囲まれるの楽しかったよ。安全に飛び降りるのがめっちゃ難しかったけど……

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:46:08

    双子山の山頂にテイクオフしてくださいと言わんばかりのゾナウギアセットがあったから意気揚々と離陸してミネルにたどり着いちゃったよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:09:42

    初手敵陣本殿より頭おかしい進み方は無いから安心しろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:35:49

    水の神獣クリアにめっちゃかかった思い出

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:47:01

    何回も遊んでると楽するために地底のライネル周辺の根を目指してしまう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:01:22

    龍の上でセーブして電源切ったらそっからじゃねえのかよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:09:46

    探索やパラセール用にスタミナあげてたのが仇になったのほんとに笑う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています