ロックスの死も1波乱あると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:58:33

    それとも本当にロジャー&ガープに殺られて終わりなんだろうか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:59:30

    ロジャーとガープと何かしらの会話中に第三者にやられたとか有りそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:59:43

    そこなんだよな一番の謎
    ロジャー側は間違いなくシャッキー助けに行った

    それが何でロックスとぶつかることになるんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:00:59

    なんかここまで傑物だとロジャーやガープが倒したとは思えんくなってきてんだよな
    裏で五老星とかが仕掛けた罠にハマった可能性とかもあるのかねか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:01:16

    何か五老星の中に見知らぬシルエットいたし
    そいつが乱入してくる展開ありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:01:21

    何ならガープすらそこまでしてロックスを倒す動機が見当たらないんだよね
    それよりロジャー狙うだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:01:47

    イム様来ちゃったとか?依代になれるっぽい軍子がいるからって理由だけだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:02:13

    あるならロックスがイムのリバーシを食らって
    倒すしか無くなったとかかねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:03:45

    センゴクの『ロジャーにとって最初にして最強の敵だったかもしれない』みたいな評も怪しいなと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:04:49

    というかセンゴクってどこまで知ってるんだ?又聞きだろう?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:05:36

    なんならほんとにロックスって死んだのかね
    イムに行ってた俺はまたここに戻ってくるって約束果たせず終わってしまうが

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:08:56

    >>11

    その父親の後を受け継いで黒ひげが来るって感じかね

    ロックスをシンプルにロジャーが倒すと良くも悪くも五老星の手のひらの上になっちゃうから

    何か起こりそう感はある

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:13:38

    でもセンゴクがそのへん嘘つくとは思えんし
    ロックスがなんらかの理由で天竜人を奴隷諸共狙って
    ガープとロジャーがそれを止めたのはそうなんだろうよ

    多分お互い不本意ではあっただろうしトドメ刺したのは別かもしれんが

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:39:48

    まだ悪そうなシルエットしか出てなかった頃は島民も天竜人もお構いなしで大暴れして宝とか強奪しようとしてたやばいやつらだったんだろうなあと思ってたからロジャーガープ一時共闘も想像ついてたけどな…今やロックスこそ一番ゴッドバレーを守りそうなキャラになってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:40:36

    この後ティーチを保護したであろうドラゴンが後に子は親の弱点と語っているのが意味深
    そういう場面を体験してしまったんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:13:59

    確実なのは名場面になる代わりにロックスの尊厳が破壊されるということ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:16:48

    >>14

    あんま構図は変わってなくね

    まさにロックスは奴隷も景品も何もかも奪いにきてる

    ただ奴隷に妻子が含まれてて景品はバーのねーちゃん

    全部ロックスに献上しても被害者(?)は困らなくね?ってなっただけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:18:21

    >>15

    ドラゴンが保護っつーか逃がすのは恐らくシャンクスじゃねえか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:18:28

    死ぬってことは銃で撃たれるか爆散するかだ
    ロジャーとガープじゃありえないよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:19:46

    ドミリバすると今度はガープと戦う理由がなくなる
    ガープはなんだかんだで絶対に秩序側みたいだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:21:27

    子供を人質に取られて何かしらを脅されたとか…と思ったけど結局ロジャーとガープっていう全く違う陣営が手を組んでいる事実となんか上手くかみ合わないんだよな
    ドミリバも同じくだけどそれをやった結果反転したロックスが世界政府としてもまずいことをしでかしかけて共同して止めざるを得なくなったとかそんな感じだろうか?
    まあそもそも情報が間違っている可能性もあるしまだまだわからんなこの辺

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:11:35

    軍子にイム様憑依→ロックス反転→デービー一族皆殺し(妻子含む)→ガープ&ロジャーで止める
    ロックスの尊厳は破壊され、ロックスが正気を失った(ように見える)ロックス海賊団は解散となり、イム様のご威光を直に目撃したガープが達観するようになる
    これなら諸々の辻褄も合うがどうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:15:07

    ただロックスがそんな簡単にドミリバ食らうならエルバフ編どうするん?ってなるんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:17:54

    リバーシ食らってる場合そもそも死んでないパターンになりそうだから逆にないと思ってる
    ガープは海兵だしロジャーはすぐ死ぬしで言及されなくてもおかしくないし体裁悪いからロックスは二人に打倒されたって知ってる人もいる程度の情報流して実はロックス戦力にしてますみたいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:22:10

    >>23

    丁度良く弱点の妻子がいるじゃないか

    イム様側が知らなくても流れ弾からつい庇ってしまい気づかれる、みたいな流れは不自然じゃないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:23:47

    >>8

    何その曇らせは…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:04:39

    >>23

    ドミリバしたけどイム様にも制御できなくて暴走したとか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:06:42

    子持ちのハラルドに足止めされ
    子持ちのガープに足止めされ
    子持ちのガーリングに足止めされ

    この展開じゃ
    子無しのロジャーの動向が決定打になるんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:09:04

    ロックス死んでないか政府の暗殺ならガープ特別扱いがよくわからん
    イム様からは都合悪いだけだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:17:19

    >>23

    イムと会った時に「何も出来ないことを知っていた」と書いてたから現時点だと本当に何も出来なくて、イムに対抗するために2つの悪魔の実を見つけようとしてたのかも

    それがエルバフの伝説の実とニカだったりしたらこの後くるルフィとロキの共闘にめっちゃキレイに繋がる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:20:04

    少なくとも今の流れなら政府vsロジャー&ロックスにならなきゃおかしいからまぁ間違いなくなんか起きる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:22:36

    次の話って1160話なんだよな
    イム(16)……全然イム関係してこないかもだけど
    ロキの初登場が1130話(マーベル版ロキがL1130って数字持ってる)で殺したとされてる兵士の数も113人とか、そういう数字の語呂合わせ尾田っち好きみたいだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:22:49

    ロジャーとガープの共闘を鵜呑みにするならドミリバが一番自然なんだけど、ドミリバ展開だと今後イムと戦っていくことになるであろう話にもツッコミどころが出来やしかねないから結構難しいと思うんだよなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:27:15

    ドミリバだと政府側になるからガープが戦う理由が難しくなるけど
    どうせ消す島だしってことでイムがロックス使って奴隷ごと皆殺しにしようとする…とかだったらガープが戦う理由にもなるかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:33:19

    ゴッドバレー単体で見るとイム関係なく何かが起こるのかな…って思うけど
    この後ロキとハラルドの14年前の事件へと繋がってそのままエルバフ本編に繋がること考えるとイム出てきそうではある

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:40:58

    ロックスは妻だけじゃなくティーチも死んだと思っい暴れて、ロジャーとガープは自暴自棄なロックスから奴隷や住民を守るために戦い、負けて正気に戻ったロックスは心が折れてヒノキズになったとか?
    自暴自棄状態で仲間の説得を聞かなかったか、ロックスが精神的に再起不能で燃え尽きた状態だから海賊団は解散
    何かあった世界線の麦わらの一味みたいなルートをたどったのがロックス海賊団かなって思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:14:18

    ヒノキズの男ロックス説は面白いな
    政府の目を掻い潜って生存してる説は割とありそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:23:05

    >>32

    これマジであるかもな

    1060話はイム様砲炸裂の回だし狙って来てもおかしくない

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:07:41

    ロックスとロジャー…喧嘩するより共闘しそう
    ガープとロジャー…共闘するより喧嘩しそう
    ロックスとガープ…ロジャーと比べると関係がお互いに薄め、戦う理由はある

    ここからどうしてあんな展開に…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:48:43

    なんかロックス死亡の主犯はガーリングな気がする
    めちゃくちゃ嫌な奴として描かれてるしロックスがティーチを助けようとしたところを後ろから……とかありそう
    ガープとロジャーの共闘は正直モルガンズ出てきちゃったし政府とせけい

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:49:55

    >>40

    途中送信した

    政府と世経がグルになって情報操作したんじゃないかって可能性も出てきた

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:51:05

    ロックスがたとえば奴隷を連れて避難してるドラゴンと出くわして襲いかかったところにガープが駆けつけるとかはあり得るかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:53:14

    ドラゴンや海兵という足枷があるガープはともかく
    同じ海賊稼業で仲間第一なロジャーが
    妻子の為に戦うロックスに共感しないとも思えないんだよな

    こんな混戦乱戦を命奪るチャンスだと考えるほど
    姑息でも無さそうであるし
    むしろそれをやるならガーリングだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:58:50

    呉越同舟にしたってロジャーとガープが組むよりもロジャーとロックスが組む方がありうる流れなんだよな現状
    ここからなにがどうなるんだ??

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:12:09

    >>37

    死んだふりしてどこかの世界の片隅で生きてるみたいな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:27:59

    イム様がロックスを乗っ取ったけどジョイボーイ関連の何かがあって暴走
    イム様絡みで神の騎士団は手を出せないとこガープとロジャーがぶちのめす
    事情がよくわかってない海軍と一般天竜人、ガープすげええええ!する
    イム様以下五老星騎士団、ガープに「マジかコイツマジか」とビビリながらもガープの存在感が高まりすぎて手を出せず逆に英雄として一定の自由を与えつつ縛る
    こんな感じでどうじゃろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:13:53

    >>41

    だとしたら、ルフィとエースはとばっちり

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:00:58

    ドミリバされてもバレたら用済みでガーリングかガープに殺させるのでは?
    花の部屋で信奉者云々言っちゃったからデービー一族なの予測できるし、違っても信奉者なら生かす必要は無い

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:06:48

    イム様来るんじゃないかって思うけど花の間に入られても気にしてなかったのになんで今?と思わなくもない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています