やっぱりロックスって仲間達に嫌われてなくね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:04:26

    この頭も力もおかしい奴らが今すぐに目的地に行きたいのに飲み会待ってくれるの異常だと思うわ
    あと後の四皇トリオが控えてるのかっこよすぎ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:05:59

    確かにこのバックの三人かっこいいな
    絶対勝てなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:06:06

    シキが他人の為に我慢してるのが奇跡だわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:07:19

    なお王直
    このメンツまんまと出し抜いた挙句1人◯してるのホンマロックすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:07:36

    いけすかないけど強さとカリスマは認めてるんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:07:45

    本当にガープとロジャーが手を組んで仕留めたのかってのも怪しくなってきたからなぁ
    政府が消したいデービー家ってのもあって色々改竄されてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:08:30

    下になる気はないけど馴れ合うの案外心地良かったのかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:09:00

    >>3

    ちゃっかりおれのって言ってるの可愛い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:09:03

    嫌いじゃないけどそれはそれとして駄目そうだったら見捨てるくらいの関係なんだろうよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:09:21

    >>7

    実際船員同士でバカ(生死問わない)やってるのは傍目から見ても楽しそうだったしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:09:52

    仲間同士の殺し合いは絶えないけど嫌いではないんやろ
    ゾロサンジも事あるごとに殺し合いしてるから似たようなもんだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:12:11

    仲間が殺られた+知人の女性(アイドル)が誘拐+それの手引きした奴が身内だったせいか普段ヘラヘラしてことなかれ主義してるギルが全然笑ってないんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:12:41

    推定仲間殺しでシャッキーを売った王直が海賊島を支配してるし、あいつの印象のせいかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:13:13

    まぁセンゴクと白髭視点の話やし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:14:17

    白ひげがおでんに言ってた話って王直のことを指してただけでロックス海賊団自体が嫌だったわけじゃないんと思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:21:07

    ビジネスで組み始めたけど楽しくなってきてるやつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:22:27

    シキ初期面っぽいし付き合い長いんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:22:59

    シキがおれのシャッキーって言ってるの笑うわw

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:26:12

    どうせ短い間だけだしで割り切って好き勝手やるわで本音で色々ぶちまけたり手加減せずに殺し合いしたりしてるのが逆にストレス溜めずに長続きの秘訣になってるの笑う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:28:09

    >>4

    もしバレたらロックス海賊団全員からボコられることになるのに度胸がヤバい。

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:29:12

    後々語りたがらないのこの時代とロックスが楽しかったから説がどんどん信ぴょう性帯びてくるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:35:29

    割りとやられたマーロンの死体を見て泣いてた部下か仲間が居たのもあって比較的人望あったであろう奴に闇討ち掛けて殺してるのがちょっとヤバいよ王直

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:37:54

    こいつら今のところマジで楽しそうにしか見えないからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:42:24

    まあ負け戦をプライドの高い連中がわざわざ語るわけないとは言え、白ひげやカイドウが少し思い出すくらいで誰も語り継がないのは何なんだろうな
    解散寸前で何かが起きたのか、意外とロックスが死んだのが後味悪すぎて意外と傷だったのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:05:48

    >>24

    仮にロックスがドミられたとしたら当人の名誉の為にも語れなくなる可能性はある

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:11:48

    おれ達を舐めすぎって台詞と同時にバックに仲間が控える画からして少なくともロックス→仲間とこの3人→ロックスの信頼は割とありそうだよな マムなんか極秘の子供の相談受けてたっぽいし酒場でも楽しそうに話してたし、単純に昔のそれも船長死亡の解散で終わってしまった後味の悪い話をペラペラ喋りたがるやつも居なかっただけなんじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:49:43

    まぁリーダーの器として内心認めてたんだろうな
    プライド高いガチの大ボス揃いだから自分以外のシンボルマークの旗に入るのは形式上でも我慢できんはず
    自分より強い奴でちゃんとリスペクトできる奴ってのは絶対条件だろう
    そうじゃなきゃミホークやクロコダイルみたいに内部でボコって乗っ取ってるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:51:17

    一番凶暴なシキと一番温厚なオヤジを両腕にしてるの海賊の王すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:36:31

    ビッグマムは記憶喪失のときに恩義とかダチとの友情大事にしてたから内心じゃロックス結構好きそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:20:45

    >>22

    シャッキーの護衛って信頼あるからこその仕事だったんだろうしな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:26:40

    >>15

    王直が裏切ったって白ひげは知ってるのか?

    流石にロックス海賊団をよしざまに解釈しすぎないような、、

    他にもシキが白ひげ達を殺しにかかっていた描写はあるじゃん

    というか飲み会で帰る時点で白ひげは絶対ロックス海賊団を楽しいと思ってないだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:43:43

    ロックスは強いし信頼できるからな
    最強の力を手に入れるためにダチのハラルド裏切るやつだったら悪党らしくはあるけど
    家族想いの白ひげや極道のシキが部下になることはなかったんじゃないか
    裏切りが常の海賊だからこそ裏切らねえってのはリーダーの器としてデカいはず

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:59:05

    もしかして仲間〇し云々ってこの後ドミリバーシされてロックス海賊団を手にかけたりしたのが尾ひれついてる感じ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:12:29

    ロックスはサッカーで例えたら普段は全然相性合わないが大事な試合では絶対に点を取ってくれるエースって感じなのかもな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:58:33

    大半の噂はデマだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:13:03

    世界の頂点をなんだかんだ見たかったのかもしれん
    そしてロックスにはそれができると信じていた

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:11:53

    >>35

    王直だけはガチという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています