なんかもう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:17:02

    これくらいバカっぽく笑って解放してくれたほうが
    数百年分の犠牲者達もみんな幸せに笑えるんじゃないか?
    シリアスにされると重すぎるよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:17:30

    ワンピ世界最後の希望じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:18:07

    くまも地獄で笑ってみてるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:18:29

    >>3

    天国に行かせてやれよ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:19:05

    笑い方をあっはははとかにして笑いながらガーリングぶん殴って恐怖の表情引き出してくれたら完璧だわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:19:07

    >>4

    暴君だし人の国奪った男だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:19:33

    でもこいつが1人で笑ってるだけで周りは笑ってないしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:19:49

    とりあえずガーリングにスターガンぶち込んで欲しい
    万力でも可

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:20:20

    笑いながら聖地落としてくれていい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:21:35

    とりあえずイム様地上にめり込ませてほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:21:52

    >>7

    ボニーとかだいぶ救われてたやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:29:24

    >>1

    勿論だ早く絶望という黒いマントをみんなから振り下ろしてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:30:33

    黒いマント?ムーのことを言っているのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:33:05

    >>13

    シャンクスじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:33:44

    >>2

    わりと本気で最後の希望っぽいのが困る

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:35:35

    実際なーシリアス過ぎるのは「相手のペースに乗っかる」っていう意味でもあるし
    悪魔の実という別次元を生きる者としての神様ならこの世の事情なんてつゆ知らず笑い飛ばして勝利するってのは最もな事ではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:36:04

    ぶっちゃけサターンピザにしてぶん回してたのはかなり痛快だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:37:11

    そりゃあの世界で友達の魚人のために天竜人殴り飛ばしましたとかされたらくまも託すわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:39:07

    タローマン映画観てきてルフィもこんな感じででたらめでべらぼうに戦って欲しいと思った
    きしくも太陽つながりだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:39:26

    ワンピ世界はマジで死んだ方がいい世界なので真面目にやると読んでてしんどくなる
    ニカがアホみたいなことしてゲラゲラ笑うくらいでちょうどいい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:41:18

    こんな、こんな読者の良心に訴えかけるやり方でニカを肯定させようとするなんて卑怯だぞ尾田っち!

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:41:32

    >>4

    まだ死んでねえよ!!!!絶対!!!!そのうちボニーと笑顔でピザ喰うシーンが描かれるんだおれは諦めてねえぞ!!!!!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:41:34

    >>10

    片方仮の体とはいえ神対決はどうなるでしょうね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:44:21

    >>13

    >>23

    あー言われてみれば「黒いマント」だわ……そりゃジョイボーイを恐れる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:44:22

    >>21

    マンガってそういうもんだろ!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:46:26

    逆にジョイボーイってめちゃくちゃ強かったけど真面目に戦いすぎてイムに負けたのかもな
    壁画だと剣と盾持ってて正統派戦士っぽいし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:47:46

    実際今のワンピースopでニカ出てくる時の希望感半端ないですしね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:49:52

    ニカ~♡

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:50:19

    ルフィ助けてくれ〜ってなる構図が上手い

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:50:40

    登場してないのに株が上がるの主人公だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:06:40

    早く来てくれルフィ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:15:19

    >>30

    回想として成功やな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:39:57

    >>3

    そもそも生きてるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:56:18

    相手を崩して自分のペースに引きずり込むにはうってつけの能力なんだよなあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:01:17

    今の状態で時間制限なかったらイムに勝てるのだろうか
    ジョイボーイの覇気を考えるとまだもう二回りくらい足りない気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:29:07

    インペルダウンの囚人解放も正当化される

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:42:40

    ニカ出てきたときはなんやコイツ興ざめだわ…とか思っていたのに今は頼むから笑いながら悲しみも不幸も全部ブッ飛ばしてくれ!ってなった

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:11:08

    >>30

    本人はそんなつもりも自覚もないんだろうがあらゆる要素がもう現れるべくして現れたすべてをひっくり返す存在すぎるんだよ

    20年以上積み上げた信頼で圧倒的に「どうにかしてくれそう」だもん

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:25:22

    >>37

    笑って戦うと相手がどうしても実際の戦闘力より弱く見えるのがなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:04:14

    いまあまりにロックスが真っ当すぎてロジャー&ガープと戦ったのがリバーシ食らったから説出てるけどちょうど回想入る前にドリブロがリバーシ食らうって展開入れてるしまじでそのせいでロックス死亡→その反則的な支配から解放してくれるニカが回想明けに笑いながら大暴れみたいな展開はありそうなんだよな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:34:08

    >>39

    ルフィは童顔だしな…どうしても強く見えない

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:34:58

    地獄絵図に紛れ込んだカートゥーンのキャラクターみたいでいい意味で気が抜けて見れるんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:01:15

    積み重ねってすごいな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:17:55

    ニカの戦い方やアイデアは好きだし誰かを救うシーンでこれくらい笑い飛ばしてくれるのはその明るさに救われたって感じでいいんだけど戦闘中はそのあひゃひゃ笑い辞めて欲しい
    俺は普段アホなルフィが戦闘中は真剣でかっこいいとこが好きだったんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:19:51

    真面目に戦えって言ったら窮屈って言われそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:24:56

    正直笑っててもアーロンの歯を自分で加えて鮫ごっこしたり風車で自滅したりバクバクしてた時よりは真面目なんじゃねえかなって

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:29:36

    章ボス討伐で忘れられがちだけど初期から結構戦犯やってきたよねゴムゴムの風車とか
    真面目かどうかじゃなくて単に見た目とか好みの問題じゃない

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:47:50

    >>46

    >>47

    違うんだよ

    あれは側から見たらふざけてるけどルフィからしたら強い牙を使えば強いはず!って本人は真剣なんだよ

    ニカはあひゃひゃひゃ笑いながらずっとゲラゲラしてるのが無理

    あくまで不敵に笑う程度ならかっこいいんだけどバカ笑いしながら戦うのは軽薄な敵キャラみたいなんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:58:12

    >>48

    そこはもう人による好き嫌いでしかないだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:00:04

    五老星単体よりは強そうだし現段階でガーリング相手に勝ててもおかしくはない

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:01:29

    >>48

    真面目に敵の攻略考えた結果ふざけてるように見えるだけであって敵に勝つのにあひゃあひゃ笑って目玉飛び出させる必要ねえしな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:03:05

    あれがいいこれがダメってルフィを支配できたらよかったのにね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:03:25

    今も昔も真剣に巫山戯ながら戦ってるだけだと思うけどな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:05:08

    >>51

    カートゥーンギャグとあひゃひゃはマジで文脈0なんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:05:27

    >>49

    いやーアヒャヒャマンは無理ですわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:10:04

    >>48

    不敵な笑みは普通にニカもしてねぇか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:10:55

    ニカだろうが真面目に戦ってないとな
    アヒャヒャ言いながら黄猿とバトルは正直嫌いやわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:11:20

    一度嫌いってなるともう嫌いな部分しか見えないんだよ

    >>56

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:11:36

    >>56

    ヤバくなったら普通に焦るからアレただの舐めプじゃん

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:12:00

    >>56

    黄猿との戦いでそんなシーンありましたっけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:12:24

    >>59

    カイドウ相手にもしてたぞ、アレも舐めプなの?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:12:31

    叩きの流れになったな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:13:12

    >>55

    いやだからそれが個人の好き嫌いでしかないんよ。俺は無理じゃないし

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:13:45

    おれはニカが好きでお前はニカが嫌い

    この話おしまい

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:14:55

    >>64

    どこが好きかは言わないの笑う

    まぁアヒャヒャ言いながら黄猿とバトルではね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:16:22

    >>56

    してるぞ、>>48の世界のワンピースではしてないみたいだが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:17:46

    おれも好きだぞ
    相手がカイドウとか五老聖とかの化け物だと力入り過ぎずかといって安心感も出し過ぎない丁度いい感じのテンションで見れる

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:19:38

    >>61

    うん

    どれだけ不利な状況でも笑ってるならそれはそれでカッコいいけどヤバくなったらいきなり真面目になるのはめちゃくちゃダサい🥺🫵

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:19:50

    >>67

    黄猿戦はあまりにも合ってないからスルーは草

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:21:10

    別にニカが嫌いなのは個人の勝手だけど他者のニカ好きなのを否定するのはやめないか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:21:28

    >>68

    思い出したようにああああァ〜!!!ってシリアス顔になるの笑えるだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:21:31

    アヒャヒャ笑いながら化け物じみた戦いするの四皇の領域に来たって実感して好きよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:22:01

    昨日のアンチきてるのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:22:05

    あの異物感が好きだな
    五老聖やイム様の恐ろしさを和らげつつも不安がないとも言い切れない感じ
    ヒーローではないからこそ目が離せないというか

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:22:38

    >>68

    不敵の笑みのシーンじゃなくないか、コレ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:24:05

    ピンチの時も笑いながらずっと戦って仲間も守る→ 今までとは別の領域にいる感じでニカの不気味さも際立ってまあかっこいい

    優勢の時は笑って不利になったら急に真面目になって仲間も守れない→ カス

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:24:13

    何でニカの不敵の笑みは舐めプ認定するんだろうな…
    ニカの不敵の笑みは悪い不敵の笑みなんだろうか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:25:16

    >>69

    省いても伝わると思ったし全部挙げるのめんどくさい

    黄猿戦も好きだよ

    短かったけど黄猿も多彩な技見せて応酬見応えあった

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:25:22

    カイドウに対して「海賊王になる男だ」って言ってるとことかエッグヘッドの「逃すわけないだろ」とかは不敵な笑みじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:25:58

    黄猿戦では言うほどふざけてなかったぞ
    終始ふざけまくってたのはルッチ戦のほう

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:26:04

    >>79

    舐めプだから駄目らしいぞ、そもそも>>48じゃ存在しないらしいし

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:28:11

    でもニカニカ君敵倒せないで時間切れから味方やられて飯貰って復活展開ばっかりじゃん

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:29:09

    >>81

    じゃあ、話噛み合わなくてもしょうがないな

    しかし、異世界人もあにまんする時代になったか

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:30:50

    >>81

    ごめん離れてたけどニカもああやってかっこよく笑うところは好きだよ

    だからこそアヒャヒャの時とかえ〜〜〜〜!?がノイズ

    敵がヤバい技出してきた時もあの目玉飛び出しされるだけで緊張感なくなる

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:35:52

    >>82

    まだ19のルフィが何十年も海に君臨してきた奴らを相手にしてるんだからそんくらい無理しないとやろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:38:49

    見聞色で敵の攻撃察知してやべぇ!ってなる描写好きだったし今のエルバフでもやべぇのがいるな…って察してるとこは強者感あって好きだよ
    ニカになると下のリアクションになるのおかしいだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:41:08

    何でこういうスレって、後半からアンチスレ化するんだろう?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:41:55

    アニワンでサターンを滅茶苦茶煽りまくっていたの笑った

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:23:22

    別にニカが好きなのは個人の勝手だけど他者のニカ嫌いなのを否定するのはやめないか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:25:53

    わざわざ好きなスレに来て気に食わない!嫌い!する上にアンチを否定するな!と宣う異常者

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:26:19

    >>87

    ファンが賑わってるのを見てアンチがやってくるから

    過疎ってるスレにはそもそも来ない

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:26:25

    >>87

    スレ主が管理する気ないから

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:29:42

    >>92

    スレ立てた人間だけど今朝あたりからコメント削除できなくなったんだがこういう時はどうすればいいの?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:32:54

    お問い合わせからURLと理由書いて削除依頼
    スレ主ですがIP変わってしまい管理できません
    スレが荒れてるので削除してください
    ってお願いする

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:16:59

    >>93

    どんまい 頑張れ

スレッドは9/9 16:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。