さむわんへるつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:18:11

    タイトルから少し予想されてたけどラジオラブコメディか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:19:21

    アオハコあってひまてんもあるのに更にラブコメ追加投入するのか…
    これかなり不利じゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:20:47

    >>2

    まぁ3作品くらいなら許容範囲内じゃないかな

    でも今までも生き残ったのは2作品くらいしかなかった記憶があるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:21:56

    アオハコも終盤だし次の青春学園モノを投入したいとみた

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:22:00

    ヒロインはまあいいとして男の顔モブすぎんか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:22:19

    アオハコの円満完結もそう遠い未来でも無さそうだし頑張ってほしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:22:25

    ラジオか個人的に好きな趣味だから頑張ってほしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:23:17

    おむすけとまでは言わないけどのほほんとした顔だな
    ジャンプではスピードが足りないタイプのシナリオな気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:28:11

    過去にジャンプで掲載した読み切りが凄く好きだったから、めちゃくちゃ楽しみ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:28:56

    読切は好きだったけど連載だとどうかな〜
    会話に深夜ラジオの雰囲気出せるならアンケ全力する

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:37:48

    サンデー感がある

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:40:00

    ジャンルだけで言えばダダ被りなひまてんから票を奪えるかってなるがどうか
    恋愛要素だけで言えばアオハコもある

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:49:24

    女の子がかわいいから期待

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:42:59

    真夜中ハートチューンとどの程度競合するかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:02:34

    女の子の描き方がcoalowlさんっぽさあるけど流石に本人ではないよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:09:03

    コメディ強くないなら正直これ以上のラブコメはジャンプに求めてないんだよな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:45:29

    アオハコの終わりが近づいてるのとひまてんがまだ安定しきってないから投入したんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:24:27

    ジャンプラのほうが合ってそうに思えるけどどうなんだろ?
    正反対な君と僕みたいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:31:31

    作者の画風なのかもしれないけど男の方もうちょっとカッコよくできなかったのかな
    どっちも目力がないから不思議くん×不思議ちゃんなキャラ被りに見える
    まあストーリーに合ってるなら手のひらはくるくるさせてもらいますが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:26:30

    アオハコひまてんに勝って生き残れるならそれはそれで

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:28:13

    普通にラジオでどうやって漫画作るのか想像できないから楽しみ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:25:05
  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:27:42

    >>2

    アオハコはまだしもひまてんに負けるような作品ならいつ連載してもダメだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:29:08

    看板出てくるまでバトル漫画でガチャ引いてて欲しいわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:00:04

    ラジオって読み切り向けっぽい雰囲気だな~と思ったら同じ作者さんで読み切りあったのね
    絵はかわいいから面白いといいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:04:01

    >>22

    これがベースになってるならハガキネタもある程度面白くなきゃいけないからそれを考えるのも大変そうだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています