- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:15:29
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:16:58
仲良くできるか宇宙人側が見極めに来てるんだ満足か?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:17:32
さあね…
ただどこでもたこ焼きを買えることを感嘆するくらいには経済的に貧しいことは確かだ - 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:18:45
とりあえず今は静観
面白いかも? - 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:19:02
そのレベルの科学力あるなら普通にビーム一発で地球を消し炭にするくらい出来そうなんだよね怖くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:19:26
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:19:56
うむ、太陽系外からの星間移動が可能ということは最低でも半永久的なエネルギーを所持してるということなるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:20:11
科学力≠武力
SFでは割と定番のネタです - 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:20:26
恐らくなけなしの資源を使ってなんとか漕ぎ着けたタイプだ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:20:40
もう穏やかな心と激しい怒りによって目覚めた超宿儺人が立ち上がって宇宙人同士で潰し合うしかないよね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:21:18
さあね…ただあっちも呪力に頼ってるならあらゆるモノの属人性が高いのは確かだ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:22:19
侵略してきた宇宙人を撃退する系の作品すべての共通することっスね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:22:19
呪術廻戦の続編として見ると世界観広がりすぎぃ〜って一瞬戸惑ったけど 漫画として真っ当に面白くてお前が柱になれ状態なのが俺なんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:22:33
とりあえず愚弄
短絡的かも?
宇宙人と戦争するなんて今のところ人攫いの予想でしかないのに決定事項みたいに語ってるんだよね
怖くない? - 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:23:25
すっくんが宇宙人説が出てきておもしれーよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:24:05
今のところは保護を求めてる難民としか言われてないんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:25:23
猫先生の絵も見たいけど原作でこれだけやれるなら体休めながらこれに専念して欲しいのが俺なんだ!
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:25:37
呪術廻戦はパワーバランスが呪術=現代科学くらい収まってるから割と抑え気味なんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:25:49
まあ気にしないでオガミ婆の術式があれば九十九ブラックホールできますから
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:25:57
1話の呪詛師はおそらく侵略戦争が始まると思われるが…とか言ってるけど、そもそもあくまでコイツら難民だし単純に仲良くしたいだけの可能性もあると思ってるのは俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:27:41
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:29:45
マルが手出しをしないように命令されてるのも現地民を不必要に怖がらせないようにするためなのかもしれないね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:30:38
例え国を破壊する兵器でも術式無効じゃなければバカ目隠し特攻させて船破壊させれば防げると思うとやっぱ強いっスねバカ目隠し
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:32:04
五条の強さって宇宙になるとどうなるんスかね 酸素引き寄せながら真空弾いてワープしまくれるタイプ?
もうここだけで無限に考察できるんだ - 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:33:56
そういや無下限は通すの選べるから宇宙線とか弾けるんスよね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:34:51
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:36:28
呪術なら完全な真球みたいな物理的に作成不可能なモノすら創造できるのが本編で描写されてるからワンチャン有り得るんだよね 面白くない?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:37:14
呪術特化でそれを発展して恒星間を航行してるならいける、恒星間を航行レベルの科学技術を持ちつつ宿儺レベルの呪術だとどうにもならん
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:37:27
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:39:40
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:40:44
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:41:47
続編の1話としては正直むちゃくちゃ面白い部類に入る
呪術の続編で宇宙人!?ってズラしがマジで効いてるのん - 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:42:22
ウム……深海に封印した五条の見張りに呪霊が使われてたから宇宙線が効く設定でも追加されてなければ普通に生存できるんだなァ……
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:42:39
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:43:15
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:43:21
科学技術は地球と大差ないけど宇宙人側の特級術師の能力で地球までテレポートできたことにすればパワーバランスはとれるんだァ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:45:21
- 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:46:59
もしかしたらドブカスロケットなら文字通りロケットみたいに宇宙を翔べるのかもしれないね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:47:07
やばっ今見るとリカちゃんがまさにギーガーデザインのエイリアンに見える
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:47:56
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:48:43
俺さあ結構漫画読んできたけどこんなに考察とワクワクが止まらない漫画の続編初めてなんだよ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:49:06
めちゃくちゃ重要な情報が単行本のオマケでサラッと開示されてて笑ってしまう 花御がミンチになってたのはこういう理屈だったんスね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:50:07
高位の呪霊はその代わり知能が上がるし言語能力を獲得すのんな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:50:33
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:51:48
呪力を原子レベルで操作できる六眼の性能とかも宇宙空間で必須になりそうな技能なんだよね すごくない?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:53:33
ふと思ったんスけど
呪術って霊的な側面結構重要スよね
五条コピーして同一化した乙骨が五条家を継ぐ者したとして
親子関係わかんないスけど五条家の六眼が発現する血がこの孫たちに流れてたらそのうち五条悟と乙骨憂太を継ぐ者するんじゃないスか? - 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:54:42
真面目に考察すると猫展開になると思いますよ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:54:50
- 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:54:53
その方面で行くと呪霊操術は大気圏外での労働力の確保とうずまきによる呪霊のエネルギー変換とかの運用するための術だったりするんスかね
- 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:56:09
既に天井叩いてたと思われてた五条の再評価と特異点化が止まらねーよ
なんなんやあいつ - 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:57:30
なにって…生まれるだけで呪霊と呪術師のレベルがぶち上がった特異点やん…
- 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:58:29
- 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:59:38
呪術すげえ
単純な武力では現代科学に劣るのに応用次第で現代科学を超える現象を起こせるし - 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:00:14
- 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:00:41
烏とかも微量ながら呪力を持ってるあたり生体由来の何かではあるんじゃないスか?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:01:28
すいません単純な武力でもやろうと思えば地球破壊爆弾な九十九とか居たんです
- 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:01:28
そもそも宇宙人の見た目が人間とほぼ同じな時点で同一祖先説は多いにあり得ルと申します
- 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:04:02
さあね…ただ、負の感情をトリガーに引き出すことだけは確かだ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:04:20
それまで見ていたものを別のものとして見させる、今やってることが呪術のそれで感心していルと申します
- 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:05:03
- 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:06:03
- 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:06:59
うーん言うても呪力の一般大衆の認知から68年とかしか経ってないから仕方ない本当に仕方ない それまでは保守派のクソどもが呪術界を支配してたから科学と呪術の融合みたいな先進的なこと絶対に妨害してたと思うんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:22:11
短期に柱を任せてどうするガルシア…
- 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:27:36
呪術と科学の融合ならアメリカや中国が日本人呼び込んでやってると思うんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:02:04
- 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:06:25
これもうダンダダンやんけしばくやんけ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:11:17
アンチグラビティシステムがまんま反重力機構な辺り猫先生最初からこの辺考えてたタイプ?
- 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:44:10
- 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:48:10
もともとパクリまくりの猫展開やったやんけシバクヤンケ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:52:43
宿儺やドルゥヴの呪物化・受肉技術や、術師の呪霊化とかは、環境の厳しい長期宇宙航行のために作られた技術の副産物なのかもしれない
- 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:57:06
語録無視呪術キッズは呪術カテに去れっ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:58:20
簡易領域の保存&道具化とかいう訳分からんことをやってるんだよね すごくない?
- 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:58:24
でもよくよく考えれば70年前の五条ですら地球は滅ぼせるし宇宙にも出ていけるんだよね
呪術×化学が開拓されてから1世紀も経ってないから出来ないだけで割とすぐ惑星系間移動技術が発明されると考えられる
実際憂花ちゃんレベルのガキッも空間ディスプレイ付き腕時計つけるくらいには発展してるしな - 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:59:27
- 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:00:02
- 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:02:07
今適当に思いついた説として提唱するんはコレ!
呪力や術式は武力として使うのではなく動力としてテクノロジー方面に使うのが正しい用途説じゃい! - 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:08:07
投射呪法とか綺羅羅の術式とか攻撃性能がほぼない術式も移動用やセキュリティ用と考えれば納得はいくんだよね
というか呪術がステゴロメインなのも本来は戦い用のものではないから肉体で殴る他ないんじゃないスか?
- 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:11:28
リレー方式で宿儺と戦ってたのもソースが宇宙だったから…?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:03:22
サム8展開にならないといいんやけどなブヘヘ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:15:28
- 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:17:21
おそらくあの世で歯ぎしりしてると思われるが…
- 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:20:16
天元周りに星関連のワードが多いし、そっから繋げれると思ってるのが俺なんだよね
500年生きただけであんなハンペンになるわけが無いヤンケシバクヤンケ
盤星教が天元の乗るUFOを見た地球人たちが創った組織って説が面白かったんだァ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:24:14
もしかしてわんちゃん復活するんじゃないすか?
- 84二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:35:27