ビッグイベントに参戦できなかった敗北者として

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:28:25

    お墨付きを与える

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:28:57

    生きてるかも?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:31:05

    >>2

    流石にもう死んだと思いたい反面…ワンチャン生きてるか死んでるにしてもなんか厄ネタ残してそうという気持ちに駆られる…!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:32:39

    >>3

    おそらく人工知能搭載型羂索エンジンとして登場すると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:33:38

    どないする?まあ(相方との漫才といつぞや九十九おばさんが言ってたジャッ プに圧をかけて術師への進化をを促す呪力の最適化は結果的にできたし)ええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:33:54

    >>3

    高羽とコンビ組んでたやつは猿空間にワープ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:34:50

    >>4

    サイヤ人襲来編みたいな流れになってるしこの後復活したメカ羂索が孫ソードで瞬殺されたら笑うしかないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:48:36

    あんだけ長い時間かけて計画立てたキャラだし何かしら残してそうなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:51:51

    生きてるなら味方化しても驚かないのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:53:47

    >>9

    ある程度まではやりたいことやれたし相方と漫才してそこそこ満足してたら孫世代と敵対する理由はなくなってるかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:57:20

    >>8

    術式の解釈を拡げて機械に思考を移植したAI羂索が主人公たちをサポートするのはルールで禁止スよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:59:46

    ガキッ世代を導くAI羂索は割と面白いと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:28:52

    ヤバっAI羂索ガチで面白そうだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:14:18

    ふうんAI検索というわけか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:26:01

    ふうんそういうことか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:02:41

    かつての強敵が味方になるのはあるあると思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:04:04

    >>12

    導かれたくねぇよバカヤロー

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:05:48

    >>17

    待てよ千年の呪術への知識の積み重ねはガチなんだぜ

    宇宙人襲来という混沌を超えた混沌の時代が来たならわざわざ羂索がひっくり返す必要もないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:05:59

    しかし…それはそれとしてあの終わり方なら本編でスッパリ満足してそのまま死んでた方が綺麗な気がするんです

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:09:42

    ふうん羂索で検索というわけか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:11:09

    高羽の術式がアレな以上生きてる可能性あるのはリラックスできませんね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:11:18

    (地獄の羂索のコメント)
    うーっ関わらせろ天元おかしくなりそうだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:12:50

    なんか達観してて話術に富み知識がやたら豊富なCV櫻井のAIは普通にキャラとして強いと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:13:43

    >>4

    ロージェノムヘッドだこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています