ネプチューンマンvsパピヨンマンって

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:09:12

    本当にパピヨンマンにとって相手が悪すぎたね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:12:22

    生まれたての超人でありながらも神々に置き換わる存在として生まれたのに、一番不完全なところを見抜かれるとな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:33:52

    マスク狩りに長けていてマスクに潜んだ感情を読み取れる奴が相手だったからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:46:41

    ネプチューンマンが超人の世界を脅かせてしまいかねない力を使うしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:19:10

    素で超神に勝てる奴がマグネットパワーを活用し出したら止められるわけがないんだ…
    キン肉マン呼んでこい案件だよそれは!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:38:29

    逆説的にネプチューン以外を当てたら勝てるかわからないまである

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:29:26

    ウォーズマンと違って生まれたてで精神が追いついてないからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:55:41

    マグパが湧き出す土地+有効活用できる石のリングだからネプにとってはまさに理想的環境よね
    これでも勝てないんだったら誰が五大刻に勝てるんだってなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:06:24

    >>1

    ここと地獄の三重刑くらった時本当ムカついただろうね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:23:06

    パピヨンマンが強者オーラすごかった頃

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:36:48

    マグネットパワーを戦術に組み込むという観点だと発見者のサイコマンを上回るマグパ抜きでもトップクラスの実力者とかいうわりとバグ枠だからしゃーない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:10:02

    ネプチューンマンが強いのは勿論だけどじゃあマリポーサが弱かったというわけではなく、素の超人強度の差と同じ空中戦が得意な相手で相性がかなり悪かったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:43:37

    ネプチューンマンもネメシスと並ぶ始祖を超えられる逸材だしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:51:46

    マリポーサは戦線に出て初めての対戦相手だし、自分が思う存分力を出して気持ちのいい勝利ができたのもあると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています