あれエ?皆龍星嫌いだったでしょ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:15:09

    今更愛着湧いたとか言っちゃダメダメエ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:16:45

    龍星か
    そういうスレが立つ度にでもね俺は好きなんだよねという人がちゃんといたぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:17:31

    叩キー坊やん元気しとん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:18:16

    龍星が消えるということは人気キャラの悪魔王子とかも存在が怪しくなるということ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:18:34

    闇堕ち期がチンカスでそこから巻き返せもしなかったことと仮にも30巻続いた作品の主人公の扱いが悪すぎるやろがえーーっって気持ちは両立すると思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:18:36

    まあいなくなってもええか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:22:40

    猿叩くのに使いやすい叩き棒ってだけで好きじゃないのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:23:45

    龍星と悪魔王子への愛着をとりあえず猿空間へワープ。死んだかも?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:24:09

    今でも嫌いですが何か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:29:34

    龍星とキー坊の絡みが好きなのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:30:48

    龍星への愛着云々というより主人公すら雑に消す猿先生に呆れてるだけなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:31:43

    今乱立して暴れてる奴のことなら龍星が好きというより叩くために龍星を使ってるだけだと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:32:44

    ムカつく奴が反省展開や死亡展開をなく猿空間ワープしたんだからだれだってイラつく気はするのんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:32:57

    キー坊龍星イカルドの3人の絡みでようやく愛されキャラになったんだ…それを猿が速攻で台無しにしやがった…死んだほうがいいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:34:13

    >>14

    イカルドって誰だよ!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:35:34
  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:35:39

    るーせーも嫌いだけど猿先生が作品の反省もせず猿空間を使ったのが嫌い
    ゾッとします

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:46:10

    反省どうの言ってるけど猿の突発性イイカゲン病なんて今に始まったことじゃないのに今さら騒いでるのモグリすぎてキモいのんな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:47:11

    嫌いだったけどこれからだったんだァ
    無かったことにするのはやめてもらおうかァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:47:59

    >>16

    なんじゃあこのコラは

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:48:47

    キャラとしてあんま面白くないし最後の龍星vsキー坊も何も面白くなかったからまぁいいやって感じなのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:35:28

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:38:32

    流石に主人公だったのに猿空間送りは可哀想だろうがよえーっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:41:37

    龍星がキャラとしてどうこうというよりも仮にも主人公を猿空間送りにすると作者が言ってのけたことに困惑しているという印象ッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:44:34

    今回はキー坊の物語なので一旦フェードアウトさせるとか言っておけばいいものを作者直々に猿空間送り名言して更に死んだかもとか余計なこと付け加えてるんだ
    顰蹙買わない方が無理あるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:50:36

    終盤ぐらいの立ち位置で引き続き成長を見ていたかったのが俺なんだよね
    ボボパンしてれば大筋は何でも良いですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:00:10

    やっぱり猿松哲二先生でも公式が乗っかってくると冷めてリラックス出来ませんね…マネモブは繊細な生き物なんだ外のネタを拾われるのを嫌うと思っていたほうがいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:06:49

    >>27

    でもね……俺自分から語録とかネタ使っておいて公式がそれの言葉使っただけで馬鹿にしだすの流石に身勝手過ぎてマジで反吐が出るんだよね


    というか猿空間って言葉出るくらいだから愚弄が付き物であろうタフスレやマネモブの感想とか見てしまった猿先生に同情するレベルなんだ

    散々普通の人や作者に見せられないような話や愚弄ばっかしておいて、それを見られたくないとか抜かすなら最初からやるなよ あっー

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:09:04

    >>28

    消えろ

スレッドは9/9 11:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。