- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:48:24
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:48:50
さあね…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:49:06
テーザー銃や富岡義勇展開してれば問題ないと思われる
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:50:37
野生の玄脚持ちやおじさんの隠し子辺りをぶつければ良いと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:50:51
ビッグゲテスターの偉大なる科学力で作られたメタル鯱山とかが出てきたら勝てませんよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:51:00
強くしすぎてるから真面目に試合こなすにしてもキー坊より龍星ないし弟子ポジションの誰かのほうが良かったんではとは言われてるんスよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:53:42
紹介しよう
エントリーナンバー1 ブラジルから来たリカルドさん
エントリーナンバー2 特殊な事情で腕が三本あるアメリカの選手GKドラゴンさん
エントリーナンバー3 負けたら核兵器のスイッチを連打するロシアの柔道家さん
エントリーナンバー4 ナヴァホの戦士・尊鷹さん
そして死んだように生きてるアメリカのトダーさんたちだ - 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:10:23
龍継ぐでもインチキ糞野郎とマッチアップさせたりしてネタ切れ感あったけど…
良いんスかこれで… - 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:10:38
キー坊並みに強くなったキャラ出せばええやん
何を出し惜しみしとんねん - 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:11:36
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:15:41
よしっじゃあ企画を変更して灘神影流の対になるライバルを出してキー坊と戦わせよう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:17:59
トンデモ技使わずに鉄拳伝ぐらいのリアル寄りな技ばっかなら戦いになるんじゃないっスか?
烈海王のボクシング編みたいに - 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:19:57
それがまさに舐めプの塩試合ですね🍞
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:22:57
動物園のゴリラとならいい試合するッス
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:24:30
まあ気にしないで
多分ちゃんとプロレスやるの最初だけですから - 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:25:23
ほぼ幽玄抜きの本編でもほとんど負け無しだったせいで幽玄解放した時のスペックが未知数なんだよね怖くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:25:24
そこでだ 日下部覚吾に息子を量産することにした
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:27:06
おそらく裏灘神影流活殺術の使い手が出ると思われるが
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:34:36
なんか作中で観客のことを「マネモブ」って公式で使いそうでリラックスできませんね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:37:47
今更表だろうが裏だろうが格闘大会なんかに出てくるような奴が灘の技と幽玄の技使いまくるキー坊に勝てるわけなさそうだからまたデフレ展開だと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:39:14
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:39:35
昔はミサイルにも勝つと豪語してたのになぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:39:40
ひき逃げからの超弱体化がいいと思われる
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:41:26
おそらく覇生流呪殺祈祷の影響で弱体化していると考えられる
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:43:30
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:47:28
いくら強くても開始3秒でKOは金返せってなりそうなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:50:06
過去のライバルたちを引っ張り出して来て再戦させれば良いと思われるが……
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:00:41
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:02:02
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:10:28
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:12:08
恐らく毎試合事にテーザー銃で撃たれるものと思われる
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:14:23
幽玄技に加えて幻魔技も猿空間に送られそうなんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:30:30
毎試合大量の下剤を盛って試合中に総身退毒印を強制
不意打ちの三日月蹴りで内臓にダメージ、テーザーで弱体
トダーとのスパーであばらにヒビ
これでもキー坊が潜隠爆破脚でもう終わっとるわっ出来そうなんだよね - 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:33:02
それだとなんか龍星2号になりそうでリラックス出来ませんね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:34:24
これが幽玄の“時系列ずらし”
新作時系列を鯱山倒したあとにすることである程度ナーフできるんや - 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:37:31
神魔流が墓から蘇るっ!
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:39:17
灘心陽流、覇生流、幽玄真影流ときてさらに追加は流石にクソっすね忌憚の無い意見ってやつっす
- 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:23:57
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:26:26
敵も馬鹿みたいに強くすればいいと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:27:56
オトンに灘神影流の技を人前で使ったら殺すとか言わせりゃいいんじゃないスか
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:28:53
タイイチの格闘だけじゃなくて格闘も交えたアクション映画的展開にすればキー坊も苦戦すると思われるが……
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:29:10
めちゃくちゃ縛りプレイしたら多少弱体化するんじゃないっスか?
3秒KOはシラナイ - 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:30:19
- 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:33:00
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:33:56
ハイパーバトルなんて日本人が上位だったやんケ
国内の方が強敵がいると考えられる - 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:35:28
鯱山が再登場するという事はヤクザ空手も再登場する可能性があるということ新・飛電蹴りを喰らって弱体化したことにすれば良いだけですね…(パンッ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:37:02
イキナリAI差別カヨ タフッパリラシイナ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:38:18
ハイパーバトル予選でメダリストやらヘビー級王者が1コマで処理されてた気がするんスけどいいんスかこれ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:40:13
原点回帰だから伝タフみたいな路線ってことかね
- 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:40:26
- 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:47:05
おもろいヤンケ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:47:31
- 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:49:56
- 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:55:34
鯱山が復活するなら幽玄も復活するかと思ってたけどあいつらファンタジーの権化みたいなもんだから難しそうですねちょっとガッカリです
- 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:59:39
クロちゃんと殺し合いじゃない試合をもう一度くらいしてもいいんじゃないスか?
まあ圧勝だろうけどね - 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:02:13
でもワシキー坊とリカルドみたいなフィジカル強者の純粋な殴り合いの格闘戦みたいんだよね
リカルドが続編に出るかは知らない - 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:05:38
おそらくリカルドはフィジカルを活かしてプロレス団に所属していて新章でもデブルドのままだと思われる
- 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:09:55
今ですら技縛りにデバフかけないと試合にならないのにどう主人公にしてくつもりなんスかね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:06:35
真面目に時系列ずらすんじゃないスか?
TOUGHの直後で幽玄をまだ上手く使えないとかすればいいと思うんだ - 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:09:58
龍継ぐの前日譚にしたら和香ちゃんが消えた理由も分かるかもしれないのぉ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:11:06
龍星も早い段階から「どうせ心臓開放すれば勝てる」みたいな塩試合だらけになって持て余してるんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:25:07
言っちゃなんスけどテーザー銃抜きにしても飛燕固めでのフィニッシュありきすぎて攻防が面白くないんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:29:15
- 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:31:07
一般ファイター瞬殺しちゃって鯱山に嫌味言われてる感じだし
キー坊は最強だけど衰退した日本の格闘技界をどうにかできるのかって話になるんじゃないスかね - 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:32:52
- 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:33:08
- 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:34:20
鯱山が登場する章のキー坊の弟子って…ま…まさか
- 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:38:08
そこでだ、前作主人公の龍星をラスボスにする事にした
- 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:29:55
- 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:19:17
作者自ら猿空間を名言したし龍継ぐを猿空間送りにしてドラゴンボールGTと超みたいに分岐した未来にするんじゃないっスか?
ワシはキー坊子育て編が始まると思ってるのん - 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:05:36
- 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:06:51
TOUGHも龍継ぐも前作なんだぜ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:08:29
ぼかす?もうわからないと言うてくれや
- 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:08:46
おそらく何も考えてないと考えられる
- 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:10:49
ぶっちゃけ格闘家・宮沢熹一の成長物語は鉄拳伝と無印TOUGHで終わってるしこれ以上描く意味あるんかな…って感じなんだよね
今更ガルシアやジェットや幽幻勢に匹敵する強さのキャラ出しても説得力がないし、ましてやそれ以下の強さのキャラと戦ったところで盛り上がらなさそうでしょう - 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:02:15
作中のキー坊はもっと一般知名度高くて良いんじゃねえかなと思ってんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:04:36
よしそれじゃ企画変更して今の尊鷹と表の現役格闘家を戦わせよう
- 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:11:56
キー坊はtough終盤で盛り過ぎて戦わせたらわざわざ表に出てきて格下狩りまくってる嫌な奴になるだけなんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:41:14
まぁ気にしないで若い頃にTOUGHのラスト・バトルを見てキー坊に憧れて今まで鍛えてきたやつとかなら出せそうですから
- 80二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:21:41