【閲覧注意】アビドス砂漠の砂糖 part229

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:54:44

    「どうしてもダメ、かな…ミリアちゃん。」

    「…寮監隊の幹部として、今の状況でワイルドハントの生徒に学外への外出許可を出すわけにはいきませんね。」

    「でも…ワイルドハントの病院だと、ムギちゃんは…」

    「お気持ちはわかりますが、貴女が今の窮状を理解できていない訳では無いでしょう?板垣カノエさん。」
    「好奇心や芸術への探求心が強い我が校の生徒は、それはもう手酷く例の椎名ツムギ嬢の様にやられています。彼女だけではないのです。」
    「それを買い戻したり、救出するだけで手一杯の評議会や寮監隊に学外に生徒を出す余裕は無いのですよ。」

    「………」

    「どうかご理解を。貴女一人に許可を出せば、他の者が不平を唱えて我々の制止を振り切り、秩序は崩壊するでしょう。そうなればこの学院は終わりです。」

    「…じゃあ、押し通る。私のことは校則違反の不良として、退学処分にでもしてくれればいい…!そうすれば他への示しがつくでしょう…!」
    「目が覚めれば拘束衣無しだと禁断症状で自分のヘイローを割ろうと暴れ、眠らせても悪夢で藻掻き苦しみ、日に日に弱っていくムギちゃんをこれ以上見ていられないの…!だから…!」

    「………はぁ…わかりました、少し落ち着いてください。方法は無くはありません。」
    「ツムギ嬢の容態は他の追随を許さないほど酷いもの…それはこちらも把握しています。なので…その点を利用させて頂きます。」

    「どういう…」

    「私にもツテがありましてね。ミレニアムで行われている砂漠の砂糖の治療薬の開発…その話に一枚噛ませて頂こうかと。」

    「ほ、本当に…!?」

    「ただし、この件は内密に。自治区間のことですから様々な問題に発展し兼ねませんので…勿論成否を問わず、ですが。」
    「…そういうことですから、後ろで恐ろしい形相で銃を構えている白尾エリさんの銃口を下ろさせてください。追って連絡はします。」

  • 2125/09/08(月) 07:55:56

    【注意喚起】

    現在、埋め立て荒らしが周期的に襲来しております

    あにまんの仕様上では対処が不可能なため、当面は湧いた時点で放置し、以下の避難所に移動をお願い致します

    スレが埋め立てられていた場合は避難所での案内か、以下の検索リンクから次スレへどうぞ

    アビドス砂漠の砂糖 避難所 | chaat登録不要、すぐに作れてずっと使える匿名チャットルームc.kuku.lu
    『砂漠の砂糖』スレッド一覧(作成順) - 1ページ目|あにまん掲示板『砂漠の砂糖』スレッド一覧(作成順) - 1ページ目bbs.animanch.com

    次スレ案内用アンカー>>200


    ※荒らしは言語を解さない何かであるため、決して触らないでください

    ※無能の司祭Aさんが組んでくれた対策スクリプトを導入すると、削除済レスと設定したNGワードを含むレスが消滅しますので導入をオススメ致します

    ※導入手順は以下のリンクをご参照ください

    ミュート機能導入部屋リンク & スクリプト一覧リンク | Writening  【寄生荒らし愚痴部屋リンク】  https://c.kuku.lu/pmv4nen8  スクリプト製作者様や、導入解説部屋と愚痴部屋オーナーとこのwritingまとめの作者が居ます  寄生荒らし被害のお問い合わせ下書きなども固…writening.net
  • 3125/09/08(月) 07:56:31
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:57:13

    エリが…笑えなくなって…

  • 5125/09/08(月) 07:57:38

    リクエスト ※前スレの冒頭SSの続きです

    https://bbs.animanch.com/board/5455122/?res=199

  • 6125/09/08(月) 07:58:14

    砂漠の砂糖スレ 超ザックリ解説

    ◯前提
    ・オリジナルキャラ・クロス要素は原則NG ※オマージュ程度は可

    ◯過去から現在に至るまでのスレの形態
    ⇒複数作者によるSSの投げ合いで形成されているスレ
     作者によって解釈が異なるのもOKな非常に寛容な環境

    ◯大まかな共通設定(スレ内で正史と呼ばれるもの)
    ・砂漠の砂糖(麻薬)をホシノが発見し、葛藤しながらもそれを活用してアビドス復興を画策
     結果として砂糖を活用して勢力を拡大し、アビドスカルテルが結成される
    ・他の自治区で砂糖を発端とした各種事件(複数作者による個別SS)が起きる
    ・アビドスカルテルに対抗するべく、被害を大きく受けたゲヘナ・ミレニアム・トリニティの三大校を中心とした反アビドス連合が結成
    ※作者によるが三大校以外は中立、不干渉を取るケースが多め
    ・アビドスカルテルと反アビドス連合による戦争が勃発
    ・戦いの最中、砂漠の砂糖がアリスとルーツを同じくする名もなき神々に連なる存在、アポピス(通称:砂蛇)によるものと判明
    ・アリスをリーダーに据え、先生を含む各校のメンツを集めた勇者パーティが結成
    ・勇者パーティーがアビドスカルテルの首魁らと交戦、その果てに元凶のアポピスをアリスが討滅
    ・戦後、アビドスカルテルのメンバーは逮捕 砂糖に関する一連の事件を後に残す教育ゲーム(ゲーム開発部主導)の作成に従事する
    ・この教育ゲームがクオリティが恐ろしく高く、あり得た可能性を分岐ルート(複数作者による個別SS)として実装
    ⇒先生によってあまりに刺激が強いもの(リョナ・エロ等)は省かれているものの、有志によるMODやモモイのミスによって実装されることもしばしば

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:58:40

    この冒頭ssシリーズ好き
    完結まで追いたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:06:19

    スレ立て乙です

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:08:52

    ミリア(アキラ)…先生に協力する以上の自治区を救うモチベーションも追加されるやつだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:21:42

    前スレのリクエスト

    ・エリかアリスでシリアスなやつ

     →エリを採用、お前が主人公だ

    ・砂糖堕ちしたツムギが砂糖が社会の福祉のノリで何も知らず呼び出されて怖がるエリに砂糖を食べさせようとするのをカノエかレナに阻止される話

     →カノエを採用、先輩がかっこよく助けてくれるのはアリ

    オカ研でレナだけパンチが足りないな……リクエストにないけどファッション関係で何か小物つけるか、よし

    これでリクエスト達成だな!

    どうしてこうなった……


    我ら、ワイルドハント芸術学院!目次

    白尾エリは行き詰っていた。

    上手な絵が描きたいと願いワイルドハント芸術学院に入学したものの、同じように芸術の道を突き進む少女たちの間では、エリの絵は特筆すべき点は無かったからだ。

    それでもなにくそと努力を続けていれば良かったが、同じ絵を描くクラスメイトと切磋琢磨することもなくエリは逃げ出してしまった。

    逃げ出した彼女が縋った先がオカルトだった。

    一枚でも多く描くわけでもなく、一筆でも強い線を研究したわけでもなく、迷走の果てにこれで画力が上がると信じてオカルトに傾倒してしまった。

     

    オカルト研究会の活動は有意義であった。

    絵を描くばかりであったエリに、別の視点を齎してくれた。

    それが成長であると実感はしている。

    けれど肝心の絵に関しては、未だ劇的な効果は表れず悩んでいた。

    そんな折、同じオカルト研究会に所属する椎名ツムギに、自分の組んでいるバンドのライブに招待されたのだった。

     

    「ここがツムギの言っていた……緊張しますね」

     

    半地下に設置されたライブハウスに入る。

    既に多くの少女たちが今か今かと待ち望んでいるのを見て、エリは帽子が他の人の邪魔にならないように最後尾で待つことにした。

     

    「凄い人気……」…
    tele​gra.ph
  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:29:17

    ダブルオカルト研究会SSだ!

    >>1を見てからだとツムギがエンジョイしてるの微笑ましく見える罠

    >>10

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:33:20

    >>10

    朝から大概なサスペンスホラーだった

    エリ、最後どうなったのかな

    芸術からも先輩からも背を向けて逃げたのか

    逃避しながら砂糖や塩を食べたのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:01:16

    >>10

    エリ曇らせ

    安定のレナはかわいいなあ……え……指……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:04:44

    >>1

    目が相当キマッてるエリがいるんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:12:15

    >>1

    助ける覚悟が決まってるカノエ先輩もそれを汲んでくれるミリアもいいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:00:13

    >>10

    予想していた話と違って衝撃を受けた


    が、これはこれで素晴らしかったのでヨシ

    それとアリス要素は採用されなかったけど逃げ出していたら合流する可能性はあるのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:09:18
  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:00:46

    >>17

    ワカモにロックオンされてて笑った

    確かに衣食住揃って社会復帰?できてるし出ていく方がきついよね……

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:10:29

    規制のせいで固定回線以外書き込めないパターン…


    >>17

    結果的に苦手な?収録以外ウィンウィンでよかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:45:31

    >>17

    最後の帰りたくなった理由が気になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:51:38

    >>20

    演技してる自分を他者に見られててなんか恥ずかしいだけで、特に深い理由は無かったりします。

    敢えて言うなら、思いっきり噛んだ所を見られて余計な羞恥心が出てきてたり。

    (アリス以外を有象無象と切り捨ててるのも、出来るだけ羞恥心を自覚しないようにしてたりする)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:13:00

    半モブにもモブの物語があるのいいですよね
    砂糖事変の当事者

  • 23トリオ過去編の人25/09/08(月) 20:37:22

    >>12

    このあとアビドスサイダーがキャッチ―なデザインと共に正式に発売されました。


    >>16

    今回の話は場所がライブハウス(ワイルドハント外)→オカルト研究会の部室→レナの部屋と移り変わっています。

    ワイルドハントは寮監隊が外と内を分けるようにしっかり働いているので、ワイルドハントの中での出来事にアリスの出る幕はありませんでした。

    最初のタイミングでカノエについていかず、外に逃げていたらアリスが出ていたかも?

    つまり追いかけるウサギを間違えたのですね。

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:41:15

    >>23

    助けてくれた先輩を信じず、後輩を連れて行こうと考えず逃げなきゃいけない、全員敵だから

    難易度高いルートだなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:54:21

    追いかける兎(二兎)を間違えた……人の心

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:43:24

    どおおおお…!砂糖スレ2周年まであと二日…!このままでは間に合わぬ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:41:16

    無理しないで頑張って

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:41:42

    >>10

    また仲良し4人に戻れるね…(

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:46:11

    >>15

    怒りの中にも絆が感じとれる…それを…こんな惨状を引き起こして…絶対に許さないぞアポピス!!

    (醜く利用した大人も悪い)

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:12:54

    >>26

    死ぬまで待ってる


    >>28

    理性がアビドスサイダーでシュワシュワに溶けた結果

    な か よ し

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:20:30

    >>1>>10

    エリちゃんがにゅふふっとかえへへとか

    また口癖が自然に出て笑えるようになってほしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:26:06

    >>29

    砂🐍はワルクナイヨ

    王女のかつての命題に従っただけだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:41:00

    >>32

    【-_-】

    「などと、その王女の『今の御心』などの移り変わる現状をきちんと把握できないどころか『しようとしない』で

     『王女』という大義名分を自分に都合よく曲解して好き勝手している、ポンコツクソ兵装が何か言っていますね」

  • 34魔王モモイの人25/09/09(火) 19:33:29
  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:45:03

    あーあ、モモイ……過激派亜種の「暴走過激派」にでもなってしまったか。
    こりゃ、ノアさえも襲われてるな……ミサイルボタンとか狙ってそう……

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:26:17

    モモイが迷走していくのが一周回って見てて気持ちいい
    勝手にやらかして尚更拗らせて暴走するのは今改心して頑張ってる魔女じゃない人が頭を抱えそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:32:03

    ケイがわかりやすく自責してるけど九割九分はモモイが袋小路に爆走してるだけなんだよなぁ、メンタル救護案件よ
    最初は「ま、後始末は恩師や親友(先生とアリス)達がしてくれるし自分なりに八つ当たりしても何とかなるか(笑)」と信じてたのがどうにもならない利敵行為だと発覚→償いも迷走なのはまさに若さ故の過ちって感じでいいですよね
    私が。私が。私が。私が。私が。私が。

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:33:10

    >>32>>33

    うわーん!アリスの兵装同士が喧嘩してます!不毛な争いは止めてください!

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:45:49

    そういえば今さらだけど、過去スレ投下時の魔王軍RTAは中毒者がODすると最悪死んでそのまま傀儡になる設定を知らずに
    (安易な和解だとパンチ足りんなあ、せや!てきどに痛めつけて溜飲下げつつ人の心のない最速の解決策を考えたろ!だったのかな)
    モモイが裏を知らない前提、完全に道化として書いていたならそれはそれで凄い
    過程はどうあれ、現在が反動で罪悪感と憎悪でアポピス含む全方位得しない暴走なのも

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:47:46

    >>17

    さらばホバークラフト

    アリスは一応造ろうと思えば造れるのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:49:20

    >>36

    ん、逆だったかもしれない案件

    あるいは既に通った道、黒歴史を見る先達

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:50:53

    >>39

    正義として書いてない(意訳)発言はあった

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:52:38

    >>38

    アポピス活動の前に頭が素直に命令していれば止まったという

    まあ王女がアリスになってた以上は無理

    解釈違い起こしてチキチキしてくる場合?そうね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:56:16

    >>34

    団長は来てくれ…救いたくても救えない…!

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:00:36

    >>37

    おじさんがまた悪夢で魘される案件…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:03:11

    モモイが大変なことになってるー!→ミヤコが大変なことになってるー!→モモイが大変なことになってるー!

    どうなってしまうんだ魔王モモイ世界……

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:05:38

    >>10

    芸術家であることが一番だからこそ

    インスピレーションを求めて皆砂糖に沈んだか………

    南無三

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:37:19

    >>1

    スレ画で強く意識したがアキラってネコミミ生えてるんだよな

    選択肢ミスの世界線で砂糖漬けにされ退行してにゃおにゃお鳴いてほしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:44:03

    >>43

    砂蛇の方は「兵器として生まれたのならその役目を全うするのが正しい在り方で存在意義なのでは?何で別のことしてんの?」って曇りなき眼で言いそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:58:43

    キヴォトス転覆ルートで王女が引きこもったのをケイにお世話させてたり、悪意がない場合は従者している
    悪意がある個体や無慈悲な場合はまあはい

  • 51魔王モモイの人25/09/09(火) 23:41:08

    続きは出来れば砂糖スレ2周年の明後日までに間に合わせたい所存
    暴走したモモイの行く末は……
    そしてミヤコは……

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:49:37

    やはり…RABBIT小隊には曇らせがベストマッチ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:18:08

    RABBIT小隊と言えば、ミヤコもいいが
    サキ、モエ、ミユもいい

    具体的には砂糖事変中の、思考能力が腐れて一律にくくってしまえる『ヤク中の学生兵隊ヤクザ』状態よりも、
    ヤクが抜け『マトモに物事を認識し、真っ当に人間として苦悩できるようになった』事変終了後の姿が美しく感じる


    アビドス時代の記憶が丸々抜けてて、あとからヴァルキューレの取り調べやミヤコ失踪後の先輩たち外部の手でそれを見せられ自分たちを「物理的に客観視して」後悔し悩み苦しんだアリスせんせ―の人の戦後RABBITシリーズの三人も、

    戦後にアビドス時代のこと全部覚えてて、当事の自分たちの狂いっぷりを後悔し恐れてて事変前のころの性格の特徴がナリを顰めてしまうほど(サキはアグレッシブさが湿り、モエも破滅願望を口にしなくなって保守的に。ミユはサキやモエがそうなり、ミヤコも自分たちの知る姿からすれば随分と折れてしまってる以上、『自分が頑張らないと』とやや前向きになり牽引役に)になってる共犯者ミヤコ世界の三人もいい

    どっちも、『正義の番人』SRTのRABBIT小隊として自らに誇りを持っていた自分たちからすればあまりにも耐えがたいヤク汚染時代の醜態や罪の深さ、そして自分たちが信頼しリーダーとして認めていたミヤコ一人にあまりにも重い負担と労苦と暴力被害とその他もろもろを負わせ続けていたことへの負い目に苦悩しながら、それでもミヤコや先生たちやキヴォトスの皆への罪滅ぼしと再起の為に、おっかなびっくりでももがいて歩こうとする姿が美しいんだ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:30:29

    凶悪うさぎになってた時の三人結構好きなんだよね
    曇らされるミヤコは可哀想だが

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:16:27

    三者三様で性格ねじまがってるのいいぞ…何かミユが頭一つ抜け凶悪になってるけど……

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:49:35
  • 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:01:02
  • 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:47:00

    >>56

    一歩間違えればミヤコのヘイロー割ってそうな危うさがある

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:26:43

    >>58

    ガチったらホシノかヒナが潰れた空き缶にしてハナコに引き渡しそうではある

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:42:39

    >>50

    完全勝利√以外だと何するか分からないやつ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:00:48

    >>60

    どちらにせよアリスに分解されない限りは不死だし引き続き砂糖と塩を提供するだけかと

    後アビドス砂漠を少しづつ広げるとかいう将来の詰みを確定させる極悪ムーブしたりすることもある

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:04:18

    えー大石から謝罪文を一つ。明日予定が入ったので砂糖スレ2周年記念SSを出せない可能性が非常に高いです。当日中に書きかけのを出せればラッキー、その時間がなければ翌日以降に遅刻投下するかもしれません

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:10:15

    ええんやで
    楽しみに待ってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:09:18

    >>49

    弾が打てない銃とか足のないチーターって考えると確かに役割を果たすって点では致命的

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:24:34

    >>62

    遅れても全然いいので気長に待ってます

  • 66教えて!アリスせんせー!の人25/09/11(木) 00:03:38
  • 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:47:49

    祝!砂漠の砂糖スレ2周年、お許しください!

    荒らし寄生被害でスレ主さんやむのしささんがスクリプト作成して対抗とか…一時は存続の危機に陥ってもおかしくないトラブルがあったけど、こうして無事迎えられてよかったよかった


    >>66

    なるほどDreamってそういう…偽者の自分に惑わされていた後輩を助け続けてくれたお礼を言ってもらえて良かったね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:01:20

    >>66

    うさぎのゆめ

    …ミヤコ…

    ユメ先輩……

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:21:28

    >>49 >>64


    “雨が降ってれば傘をさすのが当たり前だとしても、雨の中で傘を差さずに踊る奴がいてもいい。”

    “戦争の情報処理の為に生み出された電子計算技術が、他愛もない女の子同士の夜のおしゃべりに使われたっていい。”


    「そうです! 海水浴やプール遊び用に作られた水着だとしても、下着だと思って着れば、それは『水着』だけど『下着』になれるんです!」


    “言い方!!”

    “…というか君の場合、もっと他にあるでしょ!?”


    「問題ありません! アリスたちも同じです! 世界を滅ぼし人々を不幸にする『魔王』として作られたアリスも、世界を守り人々を幸せにする『勇者』になれるんですから…!」


    “……まあ、そういうこと。”

    “人々の無数の暮らしを日干しにし不幸にするよう作られた戦争ロボだって、人々の無数の洗濯物を日干しにし幸福にしたっていい。”

    “存在意義から逸れたとしても、それは即座に『存在そのものの否定』を意味しない。”

    “要は『そこから何を生んで築くか』。生きるということは、そういうことだよ。”

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:14:31

    とりあえず完成した!改めて、2周年おめでとー!


    なお出すのは大石リトリー最大の問題作「響き渡る往生の唄」の新作という。周年の朝っぱらから終焉を出すとか頭がお詳しいぜ

    響き渡る往生の唄:6【響き渡る往生の唄:5】

    【響き渡る往生の唄:7】

    ==================

    前回と同じ注意です

    この先、R-18G描写が多数含まれます

    あなたの推しが惨たらしく死んでしまうかもしれません

    それでも読むという方は、自分の心身と相談しながら読みましょう。辛くなったら無理せず目を離しても良いのです





    覚悟ができた方は、砂糖中毒者達の悲惨な末路をご覧ください

    覚悟できなさそうな方は、7話以降を見ましょう












    ──────────────────────────

    アビドス医療病棟、露天砂糖温泉、アビドス交通室を始め、発展した広大な砂漠の各地で次々と地獄絵図が繰り広げられていく

    砂糖摂取者が居る場所は赤い血飛沫で汚れて、最早人かどうかの判別さえ困難な肉塊や肉片が残るのみ

    アビドスにこの異常事態の解決手段を練れる者はいない。もし仮にメカニズムを理解できたところで、対砂糖特攻の抗体を防ぐ手立てをすぐに用意などできない。あの砂糖殲滅巡航ミサイルを撃たれた時点で、アビドス自治区にいる人間の滅びは確定してしまったのだ

    比類なき力を手にしたカルテルトリオと部下である生徒達も…全員が耐え難い苦痛…
    te.legra.ph

    次回は異変に気付いた連合の人達が惨劇を確認しショックを受けるシーン(with.イブキだったものを抱えてゲヘナ別働隊に合流したマコト)をやる予定。ミヤコと対策委員会4人も救出されるよ。なんならこっからが本番なのだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:50:04

    >>70

    お疲れ様です

    このシリーズ怖くて嫌い!!(褒め言葉)

    最初と最後の三人が死ぬの、みんな絶望の中で息絶えるプレ先時空みたいで心が痛む……

    個人的には絶望の中で前に進む話の方が好き……でも時々話題に上がるからケリを付ける意味でも読めてよかった……

    え、まだ何話かあるんですか?そう……

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:51:33

    >>66

    ある意味砂糖事変が起きた理由の人と話してた

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:00:16

    >>70

    BAD END…

    誰も生き残らせない徹底さ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:26:19

    >>70

    二周年か 思っていたより早く来たね

    大体心の奥底で悔いてた本心をうわごと話して死ぬのがつらいよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:16:02

    >>70

    絶望の描写が相変わらず上手だぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:37:01

    セリナを今必死に書いてて1万字超えてますが間に合うか微妙なラインです
    筆は乗っても話を〆に持っていけてないのが本当に悪癖です…
    最悪明日明後日にもつれ込むかも…

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:51:58

    >>74

    あのミサイルに使われてる技術は元々医療目的なので死の間際にある程度中毒が緩和してると思われる

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:27:26

    >>76

    無能の司祭さんかな

    白ギャルセリナだとしたら嬉しい

    大石さんも間に合ったし別にぴったりでなくてもいいから無理せず期待

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:27:36

    >>69

    ハナコぇ……

  • 806925/09/11(木) 14:44:36

    >>79

    アリス

    「ハナコだと思いました?残念、アリスちゃんでした!」

    先生

    “またちょっと昔のアニメから変な引用を…”

    アリス

    「アリス知ってます!ジャンルを問わずいろいろな分野からのインプットはいいものを作るための必要な刺激です!」

    先生

    “それはそれとしてアウトプットの形は選ぼうね⁉”

    “…やれやれ、本当にハナコの迷言にも困ったものだよ。”

    “おかげで、過去の迷言録を見てしまったアリスがまたしても語彙でミーム汚染を…”

    “まあ、エデン条約の時のセイアへの回答にはいい引用になったけどさ”

    アリス

    「それはそれとして、祝2周年です!

     ……あれ、なんの2周年でしたっけ、先生?」

    先生

    “二つの年越しイベントばりに回答に困る問いを…!”

    “ともあれみんな、息災第一。無理は禁物だからね?”

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:22:10

    >>66

    この後、幸せな夢を見ながら二度寝したんだろうか、ミヤコ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:36:28

    >>76

    前回で既に不穏MAXだったが今回は何処まで行くんだろうね

  • 83教えて!アリスせんせー!の人25/09/11(木) 19:25:31

    >>66の解説ー!(ヘッドカノンマシマシ)

    結局この夢はなんだったのかといいますとわかりやすく言えば『三途の川』です。

    正確に言いますと地面から出た何か(アポピス)に飲み込まれたという発言がありますが

    実はこの時ミヤコさん、アーカイブ化されかけてまして…

    まぁ完全にそうなる前に倒したのでいいんですけど

    その影響で死にかけてたんです。

    電車の中で曖昧になってたのは文字通りアポピスに消化されかけてた影響です。

    溶かされて終わるか、電車に乗って終わりに向かうかのどちらかだったのを

    ユメの妖精さんに助けられた形です。

    なので>>81の人が言うように同じ夢を見るにはまた死にかけるしかないですね。

    ……まぁErrorの時に再度見た可能性はありますが

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:51:30

    >>83

    しれっと本当に食われて生死の境をさまよっていたのか

    ユメ先輩ナイス

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:58:42

    >>83

    うへ…ゆめせんぱい…ありがとう…

  • 86魔王モモイの人25/09/11(木) 21:07:52
  • 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:35:44

    >>86

    み、ミヤコー!?

    驚いた…魔王って伝染するんですね…

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:41:22

    >>86

    ミヤコバース追加入りました~!

    ……贄ミヤコの次くらいに洒落になってない

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:43:08

    >>86

    (この世界に限って)モモイはさぁ……

    衝動的な馬鹿がやらかすと同じくらい絶望が生えてくる連鎖ドミノ式闇堕ち!


    教訓:報連相と我慢はしっかりしようね!

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:45:53

    余計なことしたやつに触発されたやつが余計なことを加速させていくのいいよね
    良くねえよ!!

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:49:43

    砂蛇がナレ死してる……

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:51:11

    事態が混迷を極める中で負の連鎖と思考を物理的にストップさせるネルは流石っすわ・・・
    溢れる力×常識的なメンタリティはつよい
    迷走して止まれないなら肉体言語(この手)に限る

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:52:32

    >>90

    まるでエデン条約時の全員みたいだあ

    僅かな生徒を除いた全員にデバフがかけられている

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:55:20

    >>88

    >ミヤコバース

    そんなのもあるの!?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:59:54

    >>70

    ハルナ以外の美食と給食部の今後が心配になった

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:00:07

    モモイがやっと止まりました!
    (存在が発覚したことで)ミサイルの脅威も無くなりました!
    でもそれ以上のモノがキヴォトスを襲い始めました……

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:04:34

    >>86

    投稿感謝


    はーーっっ!!

    他の作者さんのアリス達の真っ当な積み上げを見ていると尚更ミヤコをメンブレして台無しにしたこのルートのモモイが罪深すぎる

    なんてこったこれが魔王軍!勇者の邪魔しかしないよかれと思って!マシーン!

    二度と幸せになりたいなんて思い上がるなよ(早口)

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:07:08

    >>70

    ハレの走馬灯が哀しいですね…苦しいんですけど…

    エナドリの要領で人一倍キメていた筈で、妥当と言えば妥当そうなのが、また嫌ですね……

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:11:14

    >>97

    ……ベクターかな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:13:14

    >>89

    裏側の情報渡してれば即解決したし

    モモイsが先走らなければアリスや先生には話す気もあったので

    割と事故要素が結構ある

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:23:11

    >>86

    アビドス砂漠全土と、砂漠の砂糖を食ったキヴォトス全土のヤク中患者全員が結晶化……


    今のアビドスに居る、本当に最後の非ヤク中生徒(ミヤコは「テラー化なりかけ」疑惑状態の上で「砂糖摂取」して砂蛇とのリンク開設疑惑も。下手をすると「ハイブリッド」状態?)である対策委員会のノノミ・アヤネ・セリカは、この状況下で無事なのか?

    (いやまあクロコに保護されたシロコ以外は絶賛檻の中で、しかも世話役のミヤコが厄災というバケモノになり、他の彼女らに接触可能な奴はみんなヤク中、かつミヤコに全員結晶人形に変えられて3人を構ってやる事なんかできないだろうし…)

    こうなるともう3人をまっとうに救えそうなのは、一応はアビドスの中のセーフハウスにいるWシロコくらいか…

    あるいは「厄災ミヤコ」がヤク食ってない3人が居たことを思い出すかもしれんが、ありていに言って「まだ砂糖を食べてない、人形になってない人が居たんですね」と、目の上の瘤だったホシノらさえ飲み込んだ今のミヤコには『珍獣ペット』扱いで(飢え死にだけは回避させてくれるかもだが)飼い殺しにされるような未来しか見えんし…。

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:30:53

    >>86

    ノアもウタハもミサイルについて、ケイの手で自分たちの面前で先生らにバラされて問い詰められても抵抗しようとしたあたり「殺る気満々」だったんだろうけど……

    このノアは、自分の最愛の親友であるはずのユウカがアビドス側に加わっていたことは知ってたんだろうか?

    知っててミサイルで皆殺ししようとしてたとしたら準モモイ級(憎悪で頭おかしくなってるのは確かだが、『キチゲモード』および目を覚まして自棄を起こして(ユウカたちまで)皆殺しミサイルを『自分がぶっぱしてやっつけたんだ』したいがために強奪までしようとしてた『強迫観念の奴隷モモイ』ほどじゃない)相当に現状認識能力を壊していたか、それともミサイル着弾で大勢死んだ(当然その流れで行けばユウカだって)後に「ごめんね、ユウカちゃん。私もすぐ後を追います」する気だったのか…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:40:02

    >>86

    今回のこのミヤコの大暴走、

    直前で傀儡化したヒナボディで「(器に)ちょうどいいのがいるわね」などと余裕かましてた砂蛇は、全部承知して(壊れたミヤコに付け入って精神汚染・支配でもしてる)この新たな大異変を起こしてキヴォトスをミヤコを操りつつ飲み込む方向に舵を切ったのか、


    それともミヤコのこの大暴走は予想外だったのか

    (傍証として、それまでの支配体制や、有用な武力的コマであるホシノヒナハナコ含む全中毒者が結晶化したりとか、傀儡であったカルテルの営みが全部しっちゃかめっちゃかになっただけでなく、砂漠の砂糖の原料であり、砂蛇にとっては自分の体細胞であるはずの砂漠の砂さえ『全部』結晶化してたり。砂蛇の仕込みでもここまでいきなり大転換やらかすか?という疑問)

  • 104魔王モモイの人25/09/11(木) 23:22:38

    色々とご感想諸々いただきありがとうございます!

    今後の展開に関係しそうなもの(何がどうなったらミヤコはああなったの?とか)はネタバレになってしまうので今は言うことは出来ないのですが

    現状言えることは2つ


    ・第二部とある通り、ミヤコが厄災と化してバッドエンドというわけではありません。物語はまだ続きます。というかここからが本番です

    ・過去スレで「モモイたちをダークヒーローにする気はない」的なことを言いましたが、それと同時にただの戦犯で終わらせる気もありません。


    魔王モモイ√ | Writening第1話【襲来】 https://writening.net/page?dLeKXD 第2話【介入者たち】 https://writening.net/page?nhhzr5 第3話【笑え、魔王軍】 https://writening.net/page?en5kQQ 第4話【笑顔の代償は】 https://wr…writening.net

    ということで、モモイの物語でもありミヤコの物語でもあるこの魔王モモイ√の今後の展開をお楽しみに

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:29:00

    >>103

    ミヤコと支配関係が逆転して最終的には幼児退行して

    「いやだよぅ……」って言いながら意識が消滅するアポ何とかさんになる可能性も

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:41:37

    >>96

    文字通り一難去ってまた一難…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:16:18

    >>106

    ほんそれ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:45:25

    >>76

    久々のセリナ楽しみ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:27:48

    優しくて暖かい言葉と共に死の淵から戻ってきたミヤコの話と、ニセモノの言葉に翻弄されて厄災と成り果てたミヤコの話が同じ日に投稿されるとはね……
    振れ幅がデカすぎるよミヤコ……

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:08:21

    >>66

    砂糖事変、もし生存でユメ先輩がいたらどうなってたんだろうなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:55:50

    ユメパイが生きて砂糖に落ちて、外付けアポピスのコントロールを受けてカルテル立ち上げる概念はあった
    シロコやホシノが頑張る話

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:06:16

    2周年迎えた翌日かつマリーの誕生日に提案するのもあれですが、今後もしあにまんが閉鎖された時に過去スレが全消滅したら危険なので、過去スレの魚拓をみんなで取るのはどうでしょう?

    詳細は>>2の避難所に書きました。この話題でレス消費したら申し訳ないので検討はそちらの方で…急にすみません。心配性なので念のためこっちでも言っておきました

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:07:00

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:12:25
  • 115二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:15:30

    >>111

    ん、ユメ(砂蛇の半傀儡)の方針と砂糖に染まった新入生の一年生がアビドスカルテル側にいそう…………。

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:17:25

    アヤネとセリカはどちらに付くだろうか……
    ノノミは…

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:21:38

    >>116

    悪いけど、確定でホシノだろうなぁ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:34:16

    >>116

    ユメや同期生当時はいた生徒:アビドスカルテル

    ホシノシロコノノミ:反砂糖

    アヤネセリカ:不明

    多分こうなる

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:36:13

    >>118

    ホシノとユメが敵対してる…!?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:44:47

    >>119

    過去概念にはそういうのがあった


    実際想いを引き継ぐという意味であれば離反しそう

    先輩の死を経験してそれに縛られているわけではないし何よりも操られて?悪行に手を染めてるから

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:49:03

    今日はマリーの誕生日だったか
    無能の司祭さんのミカの話と続きが印象的だ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:54:37

    マリーといったらガンギマリー
    砂糖で瞳孔開いマリーにこの目で見られたらヒエッてなるはず

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:59:32

    案砂糖告知シリーズに触発されて思いついた1発ネタ(続かないし勢いで書いたので矛盾や描写ミスの可能性あり)

    ♪「SPEC」メインテーマ strings version
    かつて勇者を志した少女がいた
    甘い誘惑で人々を誑かし手駒に変える蛇の魔物へ挑み果敢に戦っていたが
    ある時蛇の手駒になった人々をこの世から消し去る兵器が使用されたことにより魔物を蚊帳の外に置いた人間同士の戦争が始まってしまう
    敵が、味方が、母校が、彼女の理想を否定し、踏み躙り、あるいは嘲笑した
    やがて少女は力尽き、今なお争い続ける人々を見て…争いを止めさせる魔王の正しさを悟った
    魔王は先ほどまで敵だったはずの蛇を呼び、全てを終わらせるよう命じる
    砂は瞬く間に人々を飲み込み─────
    ♪(BGM停止)
    「うわああああっ! ま、またあの夢ですか…」

    ♪Usagi Flap
    これは普通の、どこにでもいる少女の物語
    勇者でも命を記録へ作り変えた魔王でもない、ただの人間が送る日常生活─────
    アンハッピー・シュガーライフ スピンオフ「全ては悪い夢だった」
    「私が今いるこの世界が現実なんです!」

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:05:45

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:41:35

    >>122

    笑顔からスッと表情が抜け落ちてこうなるのもアリ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:21:41

    今更だけど>>70について少し補足

    一個前の話で、ミヤコはアビドスの惨状を直視してしまった上に小隊3人もすぐ側で果てたので、完全に精神崩壊します。シロコ達も直視はしていないものの救出時に惨状を見てしまう上にホシノ始めとする大勢の人がこの地で命潰えたと知り廃人化まっしぐらです

    美食研3人は、ジュンコとイズミは当然ショックを受けるものの、その後に起きるミレニアム廃校戦争は阻止したいと思い行動します。フウカもなんとかしたがる派ですが、アカリだけはハルナを失ったショックが強すぎて、廃人とまではいかないものの食が細り何もする気が起きないほど悲嘆に暮れますその後は…お楽しみ()


    とりあえず前作ったこの勢力図を見れば大体分かるはずです。アテナ3号への命令ミスでキヴォトス中に惨劇映像流れちゃったのが廃校戦争確定演出ですね

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:26:26

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:34:48

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:42:29

    Oh……。

    ミレニアム廃校戦争への流れが止まらなくなる中で。
    ハレの命令ミスでアテナ3号がキヴォトス全土に流した惨劇映像で、
    過激派も全員自分のやった事の無道さを直視して、
    怒る人々に自分たちの命を差し出して償おうとするのはまあわかるとして……

    「『私たちの命を差し出して償います』? お前らの命だけで足りるわけねえだろ!
     穏健派? 過激派? 指導者? 一般人? 兵隊? 非戦闘員? 病棟にいるヤク中被害者連中? 知るか!! アビドスにもそういうので分けられた奴もいたかもだけど、そこら辺全部一緒くたにぐっちゃぐちゃにしちまったんだろうが、お前らは!! ミレニアムも同じように全部根絶やしになっちまえ!!」

    と、もし『命を差し出す前に』怒れる人々に突き付けられた際に、ノアやウタハらは一体どんな顔をするんだろうねえ…?

    何も言えずただ自分の犯した罪とその被害者遺族の怒りにおののくだけか、
    あの子たちは一切悪くないんです許してください、それだけはやめてくださいお願いです、私たちだけが悪いんです、と(通じるはずのない)助命嘆願を必死にするか、
    私達は『アビドス全校生徒のそれ』を無視したのに自分たちは『ミレニアムのそれ』を許してもらおうなんて虫が良すぎる、巻き込んでしまった皆、私たちの事は現世でもあの世でも許されるわけがない憎まれて当然だ、本当にすまなかった……と絶望と諦観交じりに『ミレニアムの悪くないみんな』に謝りながら首を差し出すのか…

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:47:14

    >>126

    >なんとかしたがる(無駄)

    無慈悲すぎてアビドスに草が生えるよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:14:03

    >>129

    事前に言っちゃうと、過激派のトップ3は「大勢56した以上自分たちも56される覚悟がある」感じです。自害はタヒに逃げみたいになってしまうかもしれないから、自分達への怒りに燃える人々の手で処刑される心づもりですね

    なおアイデアがあって、ウタハも同じ覚悟だったけれどノアとヒビキがウタハだけ逃がしてしまうルートとかあったら別口の地獄を見られるかなぁと考えてます


    >>130

    この後自治区全体が立入禁止区域になったアビドスに残ってるのは赤い砂と廃墟だけだから、草なんか生えないよ(追撃)

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:22:22

    >>131

    ・その「差し出す自分たちの命」の範疇が、「ミサイルをぶっぱした過激派一党」のみならず、「ユウカやらゲーム開発部の連中やら自分たちが強制労働させた被害者である穏健派らの命まで含めて」だったのか


    過激派だけじゃ足りねえ、ユウカたちまで含めた「ミレニアムでのうのうと生きて病棟で保護されてる治療中のヤク中の命や、穏健派の連中の命までミレニアムの命を全部」差し出せ、と言われた時に、ノアは「ええ、ユウカちゃんやモモイちゃんたちも殺していいですよ、そうでないと収まりがつかないでしょう?(ユウカちゃん、開発部のみんな、ごめん一緒にこの人たちの怒りを鎮める生贄になって)」というのか「それだけは勘弁してください、悪いのは私達「過激派」だけなんです」というのか……

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:27:50

    >>132

    流石に穏健派や真っ当なミレニアム生徒は大丈夫っす。アリスみたいな連合に所属して頑張ってた子達も無事ですし、あくまで粛清対象は過激派所属だけです。(ミレニアム外からも集まってる分含めて一掃)

    ただ問題は廃校戦争終結後なんすよ…アビドス勢は消滅して元対策委員会のみんな(&ミヤコ)は廃人化したけど、今度は真っ当だったミレニアム生徒達に偏見や恨みの目が向けられる事になって…所属校が消し飛んだ以上、攻撃対象外だったミレニアムの子達は難民化して別自治区へ転校とかになるけど、現地でいい扱いをされるかどうかは…ねぇ?特にトリニティとかさ()


    そういう意味でも、このルートは最後の最後どころか未来に至るまで救いようのない泥沼最悪バッドエンドなのだよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:41:21

    「罪深い自分たちが命を全部差し出したんだから、真っ当な子たちは大丈夫、幸せに生きていける」
    ……などと思ってた、粛清され冥府に行った過激派の連中が、

    何か月か何年か十何年か何十年かあとにそっちに行った「真っ当な子たち」から、「その後のシアワセに生きてくれたジンセー(虚笑)」がどんなだったか聞かされて、どんな顔をするやらが、なんか一周廻って愉悦(たの)しみに思えてきた…

  • 135魔王モモイの人25/09/13(土) 08:26:16

    >>86

    これゲーム的表現をするなら

    タイトル画面がそれ以前は砂嵐が吹くアビドス砂漠を背景にしていたのが、厄災ミヤコ登場からタイトル画面の背景が結晶の大地と化した「元」アビドス砂漠に変わってしまって…

    って考えてみたり

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:30:08

    >廃校戦争ルート

    案砂糖に「浄玻璃鏡で現世の様子を見た死亡者達が後悔しながら地獄へ連れて行かれるシーン」を入れるようクロコが提案する概念があった気がする(どのスレかは忘れた)

  • 137123裏話25/09/13(土) 13:45:20

    (123にも書きましたが勢いで書いたので矛盾や設定ミスの可能性があります)

    エンド名『名もなき神々の茨姫』or『名もなき神々のアザトース』
    分岐条件:アリスが勇者として戦い続ける為の重要なフラグ(ミネ団長関連は正史でしたっけ?)が足りていない状態で廃校戦争を起こす
    このネタの発想の根幹は「言ってはいけないことを言ってはいけない子が言うことで得られる栄養がある」ですのでこのアリスの勇者云々に対するスタンスはお察し下さい

    Tips:天童ルイス/天童キャロル
    天童姉妹の父親/母親であり長女のアリス、次女のケイと共に3人で平穏な日常を過ごしている。モチーフはシ……レの……。

    Q.どういう状況なのコレ?
    A.アーカイブのデータをもとにメタバース作ってそこに引きこもりました
    Q.アリスが勇者諦める事態って何が起きたの?
    A.脚本の人そこまで考えてないよ(ネタを書きたかっただけ)
    Q.現実世界はどうなってるの?
    A.アリスせんせーの人のヒントコーナー(砂蛇勝利エンド)に近い状況で本人はパヴァーヌ1章とは比較にならない戦力で守られている、とだけ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:47:22
  • 139二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:11:03

    >>138

    リオとヒマリが過激派に入ってる昔のルートだ

    これは…良い

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:22:06

    >>139

    『告知』シリーズについてはスレの読み進めが全く進んでいない都合上、基本的にPart70〜75以前の概念やSSをベースに執筆していますのでね。

    皆さんから見れば、古い概念を再び掘り起こしてる感じになるのも面白いですねー。

  • 141(ハナ咲思い付きルート放流)25/09/13(土) 15:20:44

    「人間ってのは愚かだね。……今回のことで、よりはっきりとしたよ」
    「致命的に……そう、まさしく文字通りに、『死』が命に到るほどに失敗をおかす。その果てが、為されかけていた同族殺し。その先に待つのは、自明の滅亡」
    「な、なら……それを止められる私たちが、導くべきだと思います……!」
    「生きていた方がいいに決まってる。自分で選択するのが大事なんて、そんな誇りや矜持に拘って何になる?その程度のもので────殺し合いにすら至るような、人間の不完全性を肯定するなんて、馬鹿げてる」

    そう告げるのは白い少女達。砂蛇が倒れた砂漠は鋼で覆われ、現れ始めたのは広大な街。

    「アビドスと住人は私たちが貰うよ。どうせ持て余すか人を始末するかしかしないんでしょ?」
    「ここをサンプルケースとして、人間の支配を始めてみましょう。あなた達の自由意志に任せるよりも、よほど良い結果が得られるかと」
    「加わりたいなら迎え入れます。で、でも……攻め入るつもりなら、容赦はしません」

    アビドスカルテル以下、砂糖中毒者とアビドスの住人、そしてその外の人々も何人も巻き込んで現れた新たな自治区。
    救出、断罪、復讐、各々の目的で人々を取り返そうと集う人々の前に現れたのは──預言者となったある少女。

    「どうして、そっちにいるんだ!コハル!!」
    「……………」

    友人の言葉に、機械と生命の狭間に立つ少女は何を思うのか────

    「…………いやあいつらがやたらカッコ付けて支配とか言ってるだけで、やってることは真面目な自治区運営だしものすごい暮らしやすいわよあの街」
    「えっ」
    「住んでる人も会社作ったりお店開いたり遊んだり勉強したりして……あの騒動で疲れたのを、街を作りながらゆっくり癒してるって言うか……みんなも来てみる?今度初めてのお祭りやるけど」
    「お祭り」
    「あとあんたの好きなモモフレの限定グッズもあるわよヒフミ」
    「行きます!!」
    「ヒフミ!?」

    アナザールートエピローグ──『A Cover Is Not the Book』

    (※公開未定)

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:30:20

    ダアト/コハルルートでアポピス討伐後にアリスじゃなくコハルとネツァクが再構築を行った結果砂漠がオアシスじゃなくて近未来都市になった…みたいな想定のエンド

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:20:49

    >>140

    新しいネタを取り入れる意味でも一気にスレを読んでみたらいいと思われます

    >>141

    待つんだ!寝返りの判断が早いヒフミ!!

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:42:13

    >>141

    >>「生きていた方がいいに決まってる。自分で選択するのが大事なんて、そんな誇りや矜持に拘って何になる?その程度のもので────殺し合いにすら至るような、人間の不完全性を肯定するなんて、馬鹿げてる」

    正に正論…この状況だと先生もデカグラマトンに合一した方が良いのでは、その方が生徒の為になるのではと悩みそう

    実際このルートでデカグラと本気で事を構えることになるきっかけはなんだろうか やっぱりユメ先輩の記憶を消されたホシノ?

  • 145教えて!アリスせんせー!の人25/09/13(土) 17:13:23

    一応モエ誕生日記念SS
    事変後…というか案シュガ収録後のお話
    キャラ崩壊や呼称の違いがあるかも。

    モエ「ババーン。重大発表ー」
    ミヤコ「はい」
    モエ「実は現在ミヤコは小隊長じゃない」
    ミヤコ「まぁ理由はどうあれ放棄しましたからね」
    モエ「おや意外と素直。とは言ってもRABBIT小隊自体、今は扱い的にFOXの下みたいな感じだけどね。まぁ当然か」
    ミヤコ「やらかしましたからね。私達」
    モエ「あとミヤコは抜け駆けが多いからねぇ。問題の渦中にいすぎ」
    ミヤコ「ぬ、抜け駆けではありません!トラブルの方から私の方に来るんです!」
    モエ「言ってみたいねぇそんな台詞。あ、そう考えるとある意味では隊長か」
    ミヤコ「なんですか?」
    モエ「切り込み隊長」
    ミヤコ「モエー!?」

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:33:43

    >>144

    もしかして:天馬博士がアトムを捨てた理由

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:11:57

    >>145

    事変後、小隊長じゃなかったのか…(初耳)

  • 148教えて!アリスせんせー!の人25/09/13(土) 18:31:34

    >>147

    理由はともかく隊長職を放棄して出奔したのは事実ですからね。

    事変中のRABBIT小隊の責任を取る意味合いも込めて隊長職じゃなくなってます。

    ちなみに現在のRABBIT小隊は名目上FOX小隊の分隊みたいな感じになってますが

    FOX小隊の4人が基本別行動のため、実際の階級はともかく基本的には前のままです。

    とはいえ、ケジメは大事ですから…

    あと、色んな事件に巻き込まれてその度に隊長が不在というのも問題ですし…

    ちなみに現在のRABBITの小隊長は一応サキということになっています。

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:55:21

    >>145

    切り込み隊長

    そうかな……

    (事変中の出来事を思い出す)

    ……そうだな……

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:28:08

    ミヤコ曇らせもいいが…



    やっぱり曇るのは箱ごと(意味深)だな!

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:37:09

    >>141

    コハルがいるだけでマイルドになる

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:52:48

    RD世界線における往生のようなイベントを作れないか悩んだけどその場合の被害総数がヤバすぎて一回目を伏せた。

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:54:15

    >>125

    無理やり口に押し込んできそう。自分がされたみたいに

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:40:59

    >>152

    実際反砂糖過激派がやるとして誰がやれるのかと

    実行に至るまでの権力と頭脳のハードルが高い

    ハナコ…行けるか…?

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:42:04

    >>154

    …真っ先に連邦生徒会が堕ちたパターンとかは?

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:20:04

    大遅刻してるセリナです

    遅くなった挙句まだ完結させれてなくて大変申し訳ない

    満足できずに書いてたら文字数がドンドン膨れ上がって結局分ける事に…

    信じ違えた道 後編 中 | Writening「なるほど…シャーレが超法規的存在である事を利用する、という事か。」 「確かにこれならこちらの思惑通りに事を運べますね、私は賛成です。」 空が夕焼けに紅く染まり、間もなく陽が山の端に消え入りそう…writening.net

    過去話

    信じ違えた道 前編 | Writening「━━━ですから!これは一刻を争う事態なのです!その様に悠長に構えていては…!」 穏やかな陽光が差すティーパーティーのテラス。 そこでは光景に似つかわぬ怒声を、救護騎士団の団長である蒼森ミネが響き渡…writening.net
    信じ違えた道 中編 | Writening「すまない、遅くなった。」 「やあアズサ、やっと来たね。」 穏やかな陽射しが差し込む庭園。 私は話を聞いてくれたアズサさんに連れられ、この場所に来ていた。 薄暗い校舎裏にいては余計に気が滅入るし、…writening.net
    信じ違えた道 後編 上 | Writening「━━━でさぁ、カラオケオール明けにまたカラオケ行く事になっちゃってぇ。」 「まあ、喉は大丈夫だったんですか?」 「うん、バイトでよく歌ってるからカラオケ程度なら全然大丈夫!」 甘い香りが漂う円卓…writening.net

    下の進捗ですが現在9700字であと2シーンで完結です

    頼むからだらだら書かずちゃんと〆てね私…

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:31:50

    >>156

    こんな時間に突然の投下だと!?意外だがありがてぇ!うーんミネだんちょ孤立無援状態になっとる…セリナはもうすっかり堕落しちゃった

    多分最後のはだんちょからの連絡なんだろうけど、一体ここからどうなると言うんだ…下で完成ですかね?wktkしてますぞ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:28:44

    カヤってコーヒー好きじゃん?
    だからお前も砂糖を摂取しないか?みたいな勧誘に対して「コーヒーは無糖が好きなので結構です」みたいなこと言ってほしい

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:25:28

    >>156

    まともなミカがある意味で一番孤立しているとも思った


    >>158

    過去作でアリスがボコられてた時にホシノに対して啖呵をきっていたなあ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:30:31

    >>141

    このルートとやら、砂蛇亡き後のアビドスを丸ごと横取りしたデカグラ側に(砂糖中毒を踏み倒すために、預言者ダアトとして改造してもらった果てに)ついてしまったコハル、というのはわかるけど、ハナコはどうしたんだろう?


    デカグラマトンにコハルちゃんをNTRされましたやんけ~!!(寝てから言え?私はコハルちゃんとはとっくに『寝て』ますけどなにか?(エ駄禁!))な状態で困惑したままなしくずしにデカグラ陣営と対峙(コハルがキヴォトス人類側ではなくデカグラマトンの一員であることを選んだことに対する失意のとこを先生たちに保護されて)してるのか、

    それともコハル治療のために手術依頼を(そのままコハルの身体を『預言者ダアトのボディにまで』改造されるとは思いもよらず)申し出てデカグラの本拠地にコハルと出向いた際に、そのまま『ホシノら、デカグラ側の可愛そうな元砂糖中毒の子たちのひとり』として取り込まれたのか…

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:52:24

    >>156

    黒幕系サクラコ様がセリナを誑かしている

    頑張っているだろうハナエとミネ、残り1万字近くでどうなるのか…後味が悪くならなければいいが

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:16:23

    >>160

    雑記すると

    ・コハルは全部承知の上で改造を受け入れた。ダアト化しても生身時の意識と自由意志はそのまま

    ・ハナコともみっちり話し合っている。納得には時間がかかったもののデカグラ4姉妹やアリスとの関わりで至ったコハルの『ある答え』を聞いて悩みを吹っ切って受け入れた

    ・ハナコもコハルに付き添って三馬鹿の管理都市で暮らしている。元アビドスの住人と一緒に償いの道を探しつつ街の発展に汗水垂らして労働中。街の外に残る過激派や先生達とどう関わるかも悩みの種だが、少しずつどうするか決めていく…


    みたいなぼんやりとした想定です

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:52:36

    >>156

    生々しい不穏さがやばいよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:13:42

    >>156

    「楚々」と「清潔」と「健気」が売りだったセリナが、

    「魔女の甘言」と「友人から勧められた悪い遊び」と「砂糖麻薬の甘美な悦楽」におぼれて、砂糖酒も砂糖タバコも砂糖注射も露出過多ギャルファッションもちょいワルあばずれ系自撮りもたしなみ切ってすっかり堕落しちまってる姿が、退廃的な淫靡さを出してしまってて、実に物悲しく微エ駄死だわ……


    こんな「信じて残してきた後輩が」シチュ全開で直撃することになり、

    信じた自分の学園にも愛すべき同胞や後輩にも裏切られるであろうミネが、今からでも不憫に思えてならない……

    頑張れ、だんちょ……

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:10:25

    大体がシュガー狐達のマッチポンプなのが非道い

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:07:43

    >>158

    カヤ、砂糖に溺れるのを一番嫌いそうだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:09:40

    >>162

    よかった、ハナコも納得できていたんだね

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:02:41

    >>156

    もう雰囲気がエ駄死!!!と言いたいところだがセリナの変貌度合いに心のコハルが真顔になっている

    悲しむハナエとミネを想うと抜けない……特に後輩のハナエは……

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:22:19

    堕ちたトリニティの幹部クラスで一人だけ正気で頑張ることになるミカ良いよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:01:32

    ふと思ったんですけど、『告知』シリーズ各話のプチ解説とか、需要ありますかね?(何のSSをベースにしたのか、とか)
    あるようでしたら書いてこようかと思います。

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:06:39

    >>141>>144 に触発され、ついつい筆が乗り執筆。


    『ハナコハという奇貨を足掛かりにアビドスを棚ぼたGETした」ぽっと出勢力のデカグラ側(特に三馬鹿の調子こいて吐いた放言)の『偉そうな』言い分に、間違いなく噛みつきそうな子の叫び。


    意地も張れぬ繁栄など、こちらから願い下げだ | Writening「あっっ……はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは!!!  あーーーーーーーーーーーっはっはっはっはっはっはっはっはっはッ!!!!!」 「あ゙ぁぁぁ――――……おっかし。  ここんとこ笑えるニュー…writening.net

    良きにつけ悪しきにつけ、どんな意図で放られた石でも。

    それが水面にもたらす波紋が大きければ、必ず賛にしろ否にしろ反響は起きるもの。

    どんな思想にも、アンチテーゼは生じうるものなのです……

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:42:06

    >>170

    需要はあるのでお願いします

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:43:25

    >>171

    なお、ネルおよびC&Cは『アビドス機械都市』に対してはNOを唱えているが、街に抱えられている旧カルテルの生徒たちに関するスタンスは「奪還」「制裁(『断罪』や『復讐』ではなく)」。


    砂糖事変中のミレニアム過激派のように「許さない、絶対に虐殺してやる」と思っているわけではない(むしろノアたちのそれを「あっちゃならねえ、行き過ぎだ」と、『ヤク中にされた彼女らの大事な友人の姿に嘆き悲しむ毎日をずっと見ていたが故に』、姉貴分として『とても同情はしてるが肯定はしてやれない』くらい)。

    ただし、アビドスカルテルに対して「(死は望まないが)いっぺんとことんまでぶちのめしたうえでケジメまでは取らせたい」くらいは思っている。


    このSSでのデカグラのやり方に対するネルの否定的見解は、これまでのミレニアムのvsデカグラマトンに対する因縁もそうだが、ハナコハwithデカグラがカルテル構成員を、改心させただけならまだしも、そのままシームレスに街の住人として取り込んでしまい、戦う相手であった連合相手には『きちんと公にケジメをつけさせないまま』この街をお披露目させるところまでズルズルいった、という遺恨解消・被害者感情やケジメへの(機械生命体ゆえの)無頓着さ、そして三馬鹿の『上位存在・支配者ぶった放言』で、心情的にも手法的にも、ネルから見て肯定材料がこれでもかと枯渇した(特に三馬鹿の放言『誇りの否定』『自我の否定』『人類の支配宣言』『アビドスや住人たちを『貰う』とモノ扱い』『自由意志よりよっぽど』~)ことも大きい。

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:48:34

    >>169

    無○の司祭さん時空だと団長はもちろん確かツルギは他所に送られてるからなあ

    歯止めが利かなくなる

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:54:59

    >>164

    この状態のセリナの目の前に重症患者放り投げたい気持ちがある

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:22:25

    >>171

    すっごいえがった……ので更に別方向に派生させたくなりこんなのをしたためてしまいました……

    さらに別の枝に伸びるルートのようなものだと思っていただければ

    内容としては「妹達の頑張りの応援をするマルクトお姉ちゃん」と「あんまり舌戦には向いてないチャンネル」です

    独自解釈・独自設定の開示等含まれますがご容赦を…

    習作:マルクトの言の葉 | Writening「……まあ、こういう反応する人もいるわよね、多かれ少なかれ」 「ダアト」 「大丈夫。迷いはするけど、後悔するほどじゃ無いから。……まだあの人達への恨みが燃え残ってるなら、この街はまだ必要だと思うもの」…writening.net
  • 177二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:15:07

    >>175

    この慢性ヤク漬けガンギマリの、アバズレギャルモードのセリナだと、

    (その重症患者が『外傷での重傷』の場合)凄く面倒くさそーに


    「はぁい、なんですかぁ? オサケ・タバコ・オクスリのお楽しみタイム中に超ウザなんですけどぉ……

     まぁ、すぐに治して気持ちよくしちゃいますからねぇ♡」


    と、

    患者の傷口に砂糖製品(例えば砂糖カクテル)ぶっかけてペロペロして、

    それで傷を魔法のように修復して(セリナの治癒の神秘が、砂漠の砂糖に蝕まれることで歪められて生じた奇跡)


    「あはぁ♡ あまぁい♡ これならむしろもっとたくさん(このヤク漬けセリナ視点からすれば『怪我人という名の、舐めたら甘いだけでなくエクスタシーすら覚える快楽ペロキャン』に)来て、とさえ言えちゃうかもですねぇ♡」


    と、『傷ついた患者の心身への慈しみ』というものが(鷲見セリナという優しい娘っ子の根っこを思えば、ゼロになったとは言わんが)『自分一身の快楽・愉悦>他者の心身に寄り添う救護の精神』で「99:1」くらいになってるような笑みで言ってそう

    (そしてその光景を正気のミネやハナエ、ミカのみならずシャーレの先生ら『かつてのセリナを知るもの』がもし見たならば盛大に嘆くこと請け合い。ミネに至っては、ガンギマリギャルセリナの態度と、その『治療行為』のおぞましさ(救護騎士団で教えた清潔感と慈愛ある処置の姿からかけ離れた淫靡かつ冒涜的なザマと、それでマジに傷口が修復されるという『怪奇現象』)に、「セリナ……ッ!! 救護…ッ!!」と衝動的に飛び出さないのが奇跡なレベル)

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:59:52

    >>177

    『逆に』というか『反動』というか、そのガンギマリモードを脱し、砂漠の砂糖(体からは抜けきってないものの少なくとも精神汚染)が抜けて正気に返った(たぶん砂糖事変終結後、打倒・拘束されて病院で治療薬を投与され、心身ともに脱麻薬後遺症のリハビリ中とか)状態のセリナの前に同じように大怪我人をポンと出してみたら、


    『ヤク漬け真っ最中で糜爛した倫理観だったころの自分がこういう患者にどう接してきたか』のフラバに、過去の自分への羞恥心と嫌悪で走り出しそうなのをどうにかヤクが抜けて戻ってきた『目の前の患者を救う救護の使命感』で押さえつけて、その反動もあって必死…というか『入れ込みすぎ』気味に治療にかかるんだろうけど、


    「あ、あれ? ここ包帯、どう巻くんだったっけ?

     いや、ここは順番的に消毒液? 膏薬? それに止血は、圧迫? いや、痛み止め……え? あ、あれ?」


    と、年単位で積み重ねて『かつて』救護騎士団の団員の中でも看護師としてホープだったはずの自分の「救護の手際だの経験則だの技量だの」が失われてしまってて(セリナの『妹弟子』になるであろうアリスに言わせれば「『レベル85』はあったセリナの救護力が…『レベル1』になってしまってます…!」※)、困惑とパニックにまごつくだけになって、見かねたミネに患者の手当て役を、ミネやアリスやハナエと交代させられて愕然としてそう


    ※『アポピスに歪められた自分の治癒の神秘』の便利さとキモチヨサと、その行為の背徳的な快感に溺れてそっちばかり使いまくり、かつアポピスにそれを通じた神秘搾取ドレイン食らいまくったことで『本来のセリナの「治癒を高める神秘」』がどんどんそっちに汚染されて奪われ、さらにヤク漬け思考汚染と堕落が長期間続いた結果『頭と体で覚えてきた医療従事者としての技量』も見る影もなく劣化してしまってた、とかありそう


    この苦い経験と自分の劣化の自覚もあって、砂糖事変終結後のセリナは麻薬汚染からの肉体・精神的リハビリと『いろんな意味で「落ちて」しまっていた』自分への絶望をどうにか乗り越えた後、せめて錆び切った自分を『かつての自分』にまでは磨き直そうと、(医療従事者としての)長い長いリハビリ・レベリングに努力していく……みたいな未来もあったりして

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:28:00

    >>176

    141の(ハナ咲クハルの)人かな?

    ある種浮かぶだろう疑問点に対して明確な回答があるのはいいですよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:48:24

    >>176

    更新お疲れ様です!

    これもコハルの努力の結果、時間が沢山あるからこれからは地道に解決していく感じになりそうだ


    今回はネルとバッドコミュになってしまったけど、これからツルギとコハルが話す機会はあるのだろうか?

    まずどこかで会うことになると思う、もしかしたら既に会ってる?

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:06:05

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:13:02

    >>178

    >『入れ込みすぎ』→『治療技能の劣化やら手順・知識のド忘れ』→『自分が素人同然に戻ってしまったことと目の前の重傷患者に何していいかわからなくなりパニック』なセリナ



    追い詰められて「ヤク中時代は長いことこうして『治してきた』んだ…!」というクセ・悪習に飛びつくように『負傷箇所ペロペロ治療』を必死になって始めるが、患者の怪我は全然治らないばかりか出血も止まらず、むしろ彼女の口腔の中も「法悦をもたらす魔性の甘露」どころか、「むせ返って吐き気を催すような鉄錆の味と生臭いヘモグロビンの匂い」に満たされるばかりな状況に『ヤク中時代にできてたあの魔法みたいな治癒は「砂糖の悪魔が自分を誑かす甘い呪い」だったんだ…!』…と思い知って絶望し手が止まってしまうセリナ(そこがミネの「交代宣言」の最後のトリガーに)……なんて光景もあったりして

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:50:02

    >>176

    (自治区としては)前途多難にしても

    元アリウスとか居場所がない組の拾われたサイドには救いがある、十理ある

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:47:38

    ちょっとSSネタが降ってきたので……近日中にお出しできるように頑張ってみます

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:54:32

    >>176

    「今のあなた魔女だった頃のハナコみたいに悪辣だよ」(意訳)って言われてガチ効きするちゃんネル…

    まあどう言い繕っても殺そうとした側、それに加担した側とそれらを止めようとした側どっちに預かるべきか?って言われたら後者になるのが道理だよな…

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:14:06

    (こういうこと言うのあれだけど小説書いてレスバしてるみたいで見てておもろいな……)

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:32:49

    どっちかと言うと解釈バトル?まあ別ルート的な感じなんだけども

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:46:36

    「マコト先輩、何ですかそのノート」
    「これか?バナナとりだ。過去に奴と関連した記録を見つけたから保存していたものだし…キキッ、何よりあのデカなんたらの牙城を崩すチップとなるかもしれん」
    「イブキを取り戻すためですか?いい加減私たちそっちに移住しようとしていたのですけど。もう荷物もまとめてますよ?」
    「待て待て待てどこまでその話を進めてるつもりだ!?…まぁ最後まで聞け。あの都市に移住して安寧を得たとして、私たちは私たちでいられると思うか?」
    「何を…!?」
    「諜報員を送ったが、元カルテルボスのホシノとやらの様子がおかしいそうだ、なんでもサボりに厳格で真面目。これまでと真逆と。私の読みが正しければ十中八九頭を弄られている。過去にそういった者を何人か見ていたからな。」
    「ホシノはしきりにこのノートを探していたという。もしこれを見せて私が無事に帰ってこればビンゴ。即座にこのレポートを先生に届けろ。外れたら…まぁその時はその時だ。」

    ――デカグラ三バカがコハルに説教されて記憶改竄を解く1分前の出来事

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:07:08

    マルクト陣営式アビドス運営…続きがすっごい気になる…

    すっかり話すタイミングを逃したデカグラアヤネの別ルート概念を投げた者です(確か台詞だけ投げて「疲れちゃったアヤネ」とコメントを頂いたが何スレ目か忘れた)
    ・説得難易度の話が出ていましたがこっちのルートで味方化の想定はしておりません(○○○(預言者の名前)名義でスポット参戦はするかもしれない)
    ・このルートの彼女に搭載された追加機能は「人格データを削除の上解体する。仮に体を組み直せたとしてもそこにはアヤネの姿をしたオートマタが一体いるだけ」です
    ・色々なルートを思いついていますがうまくまとまっていません
    3人娘が4人に増えてわちゃわちゃルート、追加機能発動ルート、S●ul●Sルート(追加機能を阻止したが説得に失敗して自壊)、ミレニアム鹵獲ルート(アヤネを人類側に戻せる可能性があるが砂糖事変での出番は終わる、鹵獲までに例のミサイルを阻止する必要あり)など

    ・さらに別の可能性「記憶を持った別人(格)になってしまった」ルート(アヤネ人格の状態は未定)
    「つけた覚えのない記録を『お前のものだ』と言われて読まされたらどう思いますか?」(アヤネの記憶に対するスタンス)
    「やはり私は奥空アヤネではない。そのような話を『ただの事実として受け止める』、この体に残った記録が正しければ彼女がそうするはずはない」(アビドス組死亡イベント発生時の独白)

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:10:07

    (三馬鹿がホシノの頭の中いじったみたいな話どこで出てきたやつだっけ……?)

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:13:27
  • 192二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:01:16

    今夜中に次スレ立つと思うので停滞で行きましょう

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:05:33

    把握
    都合が付くのを待とう
    遅くなりそうな場合は明日の朝に繰り上げかな(22時とか)

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:45:32

    このレスは削除されています

  • 195125/09/15(月) 18:06:03

    すみません遅くなりました、次スレ立ててきます

  • 196125/09/15(月) 18:19:36
  • 197二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:24:24

    立て乙です

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:24:39

    うめ

    まぶしくて戻らない瞬間、もう誰にも奪わせない。

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:33:17

    かんしゃあ……

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:45:48

    乙です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています