- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:42:41
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:22:10
いい奴化したのは爆破事件の怪我でグループのトップから追い落とされてからだし、作品のオチからして市橋の本質も主人公を糾弾した幻覚のように利己的な奴というものなのかも。
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:40:23
最後らへんの描写が印象的だけどそういえばそんな奴だったわ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:58:45
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:02:24
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:09:30
とりあえずマガジンカテじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:14:46
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:40:17
モノローグからするとこの時の笑みはリンチにされたマルの復讐心ではなく退屈な日常が変わる瞬間に対するものなので徹頭徹尾自分本位のアレな人間なんだと思う。
マル達とつるんでいたのは友情からではなく消極的な理由で入ったフットサル部の延長からだし。
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:09:40
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:40:26
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:38:48
ヤンマガだから講談社カテだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:41:57
やさぐれて目に付く全てに当たり散らしてたとかならまだ分かるけど自分だけはまともに生きる予定でただ趣味で格下認定した奴を虐げてただけだったの本当に気持ち悪いと思った
これをなんか根はいい奴みたいな感じで描いたり自分は組織の不正を見て見ぬふりしてるくせに子供に呪いかけて悦に入る刑事とか作者の倫理観についていくのがちょっときつい漫画だった
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:14:31
市橋レベルは極端だけど酷いいじめしてるくせに未来夢見てる奴なんてリアルにもたくさんいるからなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:30:44
イジメによる焼身自殺事件を被害者と加害者の側から描いた「いらだち」と「悪魔」というショート映画を見て市橋達のスタンスが少し理解できた。
彼らは自分達のやった事が社会(外部)に知られて大事になってようやくやらかした事を後悔はしていても、被害者に対しての謝罪や罪悪感はあまり感じてはいない様に見えるんだよね。
結局爆弾を仕掛けた4人の中で真に反省してるのは毎年墓参りに行ってる妻子持ちの奴と刑務所で刑期を終えたパイセンだけで、他の二人は金儲けや家庭を持つ幸せでそれを誤魔化そうとしてるし、仮に市橋が後遺症を負わずに高校を卒業してものうのうと生きていたと思う。 - 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:38:26
所業に関してはクズだったがクズから変わったからこそあの末路なのでは…?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:44:18
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:47:25
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:49:01
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:50:58
まあでも市橋があんなことしなけりゃこんなことにはならなかったからなぁ・・・
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:56:32
市橋は自業自得
ただそれだけだな - 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:12:56
この作品、市橋サイドは言わずもがな主人公サイドも別ベクトルでクズなんだよね。市橋は自殺という形で報いを受けて、他の面々は命はあるもののこの先自分の罪と向き合い続ける事になる。一番危ないのは自分の幸せか金儲けで罪の意識に蓋をしている主人公とマルかもね。
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:15:45
パイセンはほんと印象に残ったキャラだったな
最後の主人公が泣き叫んだところでのしゃーないやんうちら生きてるんやから・・・ってセリフが何かずっと覚えてるわ - 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:22:55
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:28:05
最期の末路で完成されたキャラだけど、それはそれとして本作の中でも賛否のあるキャラの1人でもある
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:30:47
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:31:54
ヤバ高の奴らが碌でなしな奴らと描写されてるのもあって爆破事件で亡くなったヤバ高生徒の親族達が涙を流すシーン見てるとどうしてこんな碌でなしに育ったんだってなる
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:33:11
トビオの結末に関しては個人的にはドラマ版のが好みかな
こっちは逃げずに全員自首したことで3人は再出発できてるのにトビオだけずっと市橋のことで苦しんで唯一幸せにもなれず1人永遠に苦しむオチ - 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:33:13
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:34:43
マルが余計なこと言ったからといえばそうだけど、ヤバ高がアレなのもそうだねとしか言えない
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:36:22
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:39:57
トビオと市橋どっちがクズかと言われたら市橋だな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:51:46
そもそも市橋がやらなきゃ起きなかったことだからなあ
むしろやらかしたのはあかんけどそのあとしっかり後悔してるトビオは真っ当寄りに思える
逃げたのはダメだけどあまり責められないよ - 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:11:18
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:19:49
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:20:36
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:25:05
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:46:12
でもそもそものキッカケがマルがコンビニでたむろしてるヤバ高生相手に野次を飛ばした事だし、元々ボッチ気味だったのがパイセンと遊ぶうちに金を拠り所にする精神が培われたのかも。
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:49:37
これで飯室刑事に「うまくやったな、反吐が出るよ」とトビオは言われちゃったんだっけ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:18:27
トビオはそれなりに罪悪感や葛藤描いてるけど、市橋はそういったのほとんどないからなぁ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:48:55
ここの市橋の目が綺麗すぎて笑う
- 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:05:59
- 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:32:42
メタ的な事を言うと市橋のいい奴化はトビオを曇らせる為の舞台装置であり、
今まで自分達を追い回していたヤバ高不良のリーダーである市橋も腹を割って話してみれば家族がいて自分なりの将来の夢もある同年代の高校生であり、自分の罪を隠すための嘘が巡り巡って間接的な死に追いやった事をトビオに突き付ける役割。
ただプラスチック爆弾がガスボンベに引火せずにガラスを割っただけだった場合、自分達への報復だと思って今まで以上に苛烈になって警察のお世話になるか、パイセン父の末端にぶち当たって半グレみたいな立場に成り下がってパイロットの夢も絶たれていたろうね。
- 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:04:23
正直、作中でトビオ達ばかり非難してるけど市橋にも作中での悪辣行為について非難して欲しかったな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:44:44
名前忘れたけど人格的には刑事が一番醜悪だったような
弱者は詰める強者にはへつらうその上で善人面というか仕事人面
自首した連中の覚悟は評価せず矛先間違え過ぎた八つ当たりに来るとか - 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:12:06
- 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:17:35
醜い争いだが、それはそれとして市橋達ヤバ高にやられた被害者でもある
- 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:35:40
市橋の悪行も何かしら認知して欲しかった
- 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:32:38
市橋はクズ