まさか龍継自体が猿空間に送られるってわけじゃないでしょ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:32:20

    みっともない鬼龍や尊鷹のメカ・フットや誰得サイボーグ軍団やガルハーのせいでジェットに勝てたことになったクソ展開や強引な男なあの男も無かったことにしてくれるってわけじゃないでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:37:04

    ま、マズイよ龍継ぐが猿空間に送られたら龍継ぐの語録が使えなくなっちゃうよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:37:32

    真面目に多分そう…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:38:01

    >>3

    ハッピーハッピーハッピーハッピーやんケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:38:34

    リカルドだけは好きなんだァ
    セコンドとして続投してもらおうかァ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:47:42

    まあパワーインフレも酷いしあの男や強引な男がストーリーに絡んできて収拾つかなくなってたから仕方ない本当に仕方ない

    でもキー坊主人公復帰させて今さら日本で表の格闘家と戦うのもどっちらけなんだよね
    ルスランやファーガソンみたいなチンカスでもリアルなら朝倉未来ボコボコにするくらいの立ち位置でしょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:49:30

    >>6

    幽玄技以外にもいろいろ忘れさせてナーフしないとキー坊は強すぎると思うんだよね まっ格闘技のルールで縛るのかもしれないからバランスは…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:49:33

    たぶん前作の続きっていってるから可能性は低いんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:53:06

    >>8

    たぶん?扱いな時点で逆に消されそうな気もするんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:58:01

    謎の覆面男がキー坊のタッグパートナーとして登場すると予想しとく

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:59:28

    刹那で忘れちゃった
    まあいいかあんな漫画

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:01:17

    たぶん?ってなんだよえーっ
    原作の猿の方に聞かなきゃいけないのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:55:07

    ワシの好きな悪魔王子も抹消されるって訳じゃないでしょ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:07:41

    気が向いたら龍継の設定再利用するかも?ぐらいの意味じゃないんスかこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:09:11

    恐らくロボットとか米軍描写したことで満足したから龍継ポイしたからこれまで通りの作風に戻すってだけだと思われるが…
    ファンとしてはありがたいことしか言ってないんだよね、嬉しくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:09:59

    >>15

    ククク…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:10:02

    幻魔とバーストハートは猿空間送りしそうだのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:10:47

    原点回帰するなら尊鷹の足も急に生えてきそうでリラックスできますね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:11:57

    さすがに先生が猿空間なんて言うわけないし
    コラでしょ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:11:58

    >>15

    問題は…新章でも突然SFや某国滑りしない保証がどこにもないことだ

    龍継でも最初はスーパー・ロボット大戦になる兆候はなかったんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:12:03

    >>18

    尊鷹は子供も生やせよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:12:35

    えっ猿空間ってファンの造語じゃなかったんですか
    流石にコラでしょ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:14:21

    龍継ぐの前作、無印TOUGHってことかも知れんやん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:16:00

    >>22

    そうですね コラだったら良かったですね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:16:16

    どこまでロルバされるんやろうなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:17:11

    ガルハーとバーハーの区別ついてない未読蛆虫多いよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:17:58

    最悪の場合は龍継の話がなかった体裁で進行してたのに当然龍継の設定が再利用されるぐらいの猿展開は覚悟してるんだァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:22:40

    >>27

    基本なかったことになって使えそうなところだけリ・メイクして使い回すドラゴン・ボールのGT、超、DAIMAのシステムが1番丸いと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:24:25

    並行世界になってUFCを目指す若手ファイターの龍星が出てきたりするかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:29:13

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:33:17

    世界情勢がグチャグチャなんだ
    龍継の続きは期待出来ないと思った方がいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています