贅沢なのは分かってるんだけどさあ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:00:59

    白いジャンヌに令呪三角と泥注いで無理やり反転させてジャンヌ・オルタ(真)を作りたい
    その結果聖女としての力を全て喪ったただの生娘になったとしても

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:02:00

    わ か る

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:02:35

    頭バズティロットかよ

    いや、見てみたいな……

  • 4 22/04/22(金) 23:03:04

    そんなまるで今のジャンヌ・オルタが偽物みたいな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:03:11

    ちょっと分かる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:03:29

    >>4

    贋作じゃん、あいつ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:03:44

    ほう、分からんでもないが詳細を知りたい、やらしく教えてくれ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:08:25

    >>7

    オリジナルから見るとめちゃくちゃ尊厳破壊なんだけど、オルタ化した本人は増幅された悪感情とか聖杯の泥を受け入れて反転してるって良くないですか


    カルデアやオリジナルのジャンヌと対面させたくない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:09:02

    まあ無理なんだけどな
    ヘラクレスはなんだかんだ神々への憎悪があったから反転したけど、この人ガチで誰も憎んでいない狂人だから
    本当に裏表がない奴は裏返しようがないのだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:12:32

    神、裏切った王、民衆達への恨みを新しく芽生えさせて
    信仰心等々聖女の面をひっぺがすってこと?
    それとも主導権握れない程度に残す?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:13:33

    >>9

    それを言ったらおしまいよ


    じゃあ聖杯の泥を注ぎ込まれて、身に覚えの無い恨みや怨嗟の声や理由の無い殺意が四六時中頭に湧いてくるようになって

    でも自害は令呪で禁止されてるからできなくて

    衰弱したまま運命やマスターを僅かにでも自分の意思で恨んだらそこをつけ入られて反転ってのはどうですか


    自分の手で守るべき人を殺害した(かつそれを自分の殺意由来だと誤認させられる)とかなら流石にジャンヌでも堕ちるんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:13:42

    >>9

    無いんなら無理矢理植え付ければいいじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:14:10

    堕ちたジャンヌは正直別キャラ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:14:23

    >>11

    そもそも対魔力EXだから令呪効かないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:14:49

    >>13

    合わなそうならブラウザバックだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:15:32

    >>14

    どうにかして対魔力引っ剥がして召喚出来ないかなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:15:33
  • 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:16:35

    >>17

    それは植え付けられたジャンヌじゃなくてジルの理想のお人形さんみたいなものだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:17:29

    カルデアがとある特異点でジャンヌ・オルタに遭遇するんだけど、それは今までに会った邪ンヌみたいに白髪じゃなくて、くすんだブランドの髪をしてるんだ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:18:46

    >>14

    ヘラクレスも対魔力緩めて令呪通してたし、話術が巧みならワンチャン…

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:22:21

    >>16

    水着ジャンヌなら対魔力Bになってる

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:25:42

    邪ンヌと差別化するなら「幼い頃の村娘としての思い出」が精神の基底にあると良いんじゃなかろうか
    啓示を受ける前のジャンヌとか…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:27:49

    >>22

    啓示受ける前から基地外なのには変わりないぞ

    啓示は旗上げの理由になっただけで

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:51:13

    エミヤオルタみたいに生前を変えなきゃ無理じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:52:51

    >>24

    なるほど異聞帯ジャンヌ・ダルクか…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:08:47

    厳密なオルタ化(反転)とは違うがティアマトマッマの泥に漬け込めば多分人理に仇なす泥堕ちジャンヌが見られるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:12:01

    一応邪ンヌとの幕間で『思うところはあった』ことにされてオルタの概念を孕んだからいけそうなんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:13:11

    >>26

    賽者は無理矢理でも吸血鬼や死徒にしたら自然と価値観が変わって突っ走りそう

    ルーラー霊基だと隙がないけど他のクラスで召喚されたり生前なら別

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:15:14

    >>26

    アミノギアスで強制的にティアマトの眷属としてしまうから侵食された時点で抵抗とかいう概念がないんだよな

    そしてティアマトは人理の敵だからそれに倣って人理の敵として活動しちゃう

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:19:18

    >>28

    経歴的には神の啓示を得てルール無用な戦術で無双して火刑に処されたお人だからな

    史実を見るとスピード感ありすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:42:47

    でもこいつカール大帝のオラクルは通ったぞ
    ジャンヌ以上の聖人がめちゃくちゃ手間かければいけるってことでは

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:48:46

    >>27

    それを増幅できればワンチャン…

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:02:17

    >>31

    一見超越者に見えてもせいぜいサーヴァントだからより高位の存在には抗えないんだよね

    神霊クラスだとおそらく無理

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:05:02

    >>31

    オラクルはカール大帝のことちょっとでも可哀想と思ったら通るから‥

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:07:26

    >>21

    反転して兄or姉にしてくる水着ジャンヌ(オルタ)…!

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:55:14

    >>35

    変わらないじゃないですか〜!

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:22:35

    あげ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています