- 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:00:59
- 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:02:00
わ か る
- 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:02:35
頭バズティロットかよ
いや、見てみたいな…… - 4 22/04/22(金) 23:03:04
そんなまるで今のジャンヌ・オルタが偽物みたいな…
- 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:03:11
ちょっと分かる
- 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:03:29
贋作じゃん、あいつ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:03:44
ほう、分からんでもないが詳細を知りたい、やらしく教えてくれ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:08:25
- 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:09:02
- 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:12:32
神、裏切った王、民衆達への恨みを新しく芽生えさせて
信仰心等々聖女の面をひっぺがすってこと?
それとも主導権握れない程度に残す? - 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:13:33
- 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:13:42
- 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:14:10
堕ちたジャンヌは正直別キャラ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:14:23
- 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:14:49
合わなそうならブラウザバックだ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:15:32
- 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:15:33
- 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:16:35
それは植え付けられたジャンヌじゃなくてジルの理想のお人形さんみたいなものだろ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:17:29
カルデアがとある特異点でジャンヌ・オルタに遭遇するんだけど、それは今までに会った邪ンヌみたいに白髪じゃなくて、くすんだブランドの髪をしてるんだ…
- 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:18:46
ヘラクレスも対魔力緩めて令呪通してたし、話術が巧みならワンチャン…
- 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:22:21
- 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:25:42
邪ンヌと差別化するなら「幼い頃の村娘としての思い出」が精神の基底にあると良いんじゃなかろうか
啓示を受ける前のジャンヌとか…? - 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:27:49
- 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:51:13
エミヤオルタみたいに生前を変えなきゃ無理じゃない?
- 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:52:51
なるほど異聞帯ジャンヌ・ダルクか…
- 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:08:47
- 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:12:01
一応邪ンヌとの幕間で『思うところはあった』ことにされてオルタの概念を孕んだからいけそうなんだよな
- 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:13:11
- 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:15:14
- 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:19:18
- 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:42:47
- 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:48:46
それを増幅できればワンチャン…
- 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:02:17
- 34二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:05:02
オラクルはカール大帝のことちょっとでも可哀想と思ったら通るから‥
- 35二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:07:26
- 36二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:55:14
変わらないじゃないですか〜!
- 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:22:35
あげ