- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:14:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:20:55
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:22:05
原点回帰。サイボーグ色はそのままにリアリティを出したい。
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:22:24
もう改造はされてますね🍞
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:24:27
てことは最終的に己が内にある負の衝動を肯定的に捉えダークヒーローになるタイプ?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:25:12
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:25:18
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:25:20
まぁその後単独主人公のmgrも出てゲーム自体もおもろかったしマイペンライ!結末は賛否あるけど…まぁええやろ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:26:33
雷電は因縁の相手であるソリダスと決着付けてるけど龍星はどうなんスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:27:04
数十メートルの巨大ロボを投げ飛ばして破壊する奴のリアリティ、どこに!
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:27:09
悪魔王子には勝ったやん。
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:27:18
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:27:32
雷電ってことはそのうち出てくるってことやん
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:30:45
龍星大丈夫?カッコよく舞い戻るまでの過程でネタにされるしその上で弄りが止まる訳じゃないけど
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:44:23
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:46:52
雷電ポジションということはライコフとメタルギアライデン並に愚弄されてからカッコよくなるはずなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:50:03
でもねオレシークレットシアターで公式からも延々弄られる扱いとかは正直今の時代やったらキツいと思うんだよね