卑怯技の達人ロビンフッド、お会いできて光栄だ……俺がアンタのマスターだ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:31:32

    実を言うとさ、アンタを召喚したのは聖杯戦争のためじゃないんだ
    じゃあ何でかって?

    それは、俺を迫害した奴らを皆殺しにするのを手伝ってほしいんだ!
    シャーウッドに僅かに残ってた記録を見たんだが、アンタもクソみたいな村人のせいで苦労したみたいだな……
    俺も、大体アンタと似た様な経験をしているんだよ
    過去を深掘りするようで申し訳ないんだが、その上で卑怯技の達人たるアンタなら信頼できる

    あいつらに産まれてきたことを後悔するぐらいの絶望を与えて嬲り殺してやりたいんだ!
    それが終わったら、アンタに付き合って聖杯戦争に参加しよう!

    だから頼む……俺のアーチャー、力を貸して欲しい……!

    ロビン「……………」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:04:58

    誰も幸せにならない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:05:53

    誰も幸せになれないのでまとめて狩ります(アサシン陣営並感)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:06:08

    それなりに戦って
    でもお互いのtrueルートには入らないんだろうなって

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:09:15

    めちゃくちゃ嫌な気分なのにマスターが迫害されたせいで苦労してるって部分には同情してそう
    だから苦労人になんてなるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:10:29

    他のロビンフッドならまだマシになったかもしれないのに……

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:15:48

    ロビンはたぶん卑怯者扱いされても怒らない
    オレがこう思われるのも仕方ねえしマスターがここまで憎むのも仕方ねえっすわで受け入れて仕事モードに入りかねない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:39:59

    マスターが滅茶苦茶高く買ってるんだよな……でもロビンの嫌な方向性で……

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:43:10

    何がつらいって、このマスター自身はロビンのことを滅茶苦茶評価しているし、対等な協力者として接してくれているんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:46:16

    一つの村や集落が消えたという情報で他陣営や監督官にマークされそう
    まあ、怪しまれにくいようにやるんだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:52:12

    きっと本人も丸投げにしないでバリバリに村人達を拷問・殺戮するし、全部終わったら滅茶苦茶ロビンに感謝してくる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:55:01

    それなりに良いところまで戦って、敗北する際にロビンに今まで付き合ってくれた感謝と、勝たせてやれなかった謝罪と、「自分は本当の意味でアーチャーを満足されられなかったのかも」という後悔を心で言いながら死んでいきそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:05:17

    アンリ・マユが来なかったのならセーフ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:21:54

    マスターの方からロビンの内心を察しない限りは自分のこと全く話してこないだろうしな……
    迫害してきた奴らの罪なき子供にまでマスターが手を掛けるか否かで、態度変えるかな…変えないかな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:25:49

    >>14

    ロビンなら何も言わないで(マスターに似た者がサーヴァントに選ばれる…まあ当然…やりますよね…)でひたすら遠い死んだ目をしてそうではある

    態度は基本沈黙が多くなって、かつより軽薄な感じに変わっていきそう

    「オタク……いや、…どうせやるんなら、こいつは生かしたまま利用して罠にかけたらどうです?子供を使った罠ってのは、相手の警戒心を解くのには一番効率的ですぜ」と軽薄な感じに言いながら自分の言葉に傷ついてるやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:54:31

    >>6

    このマスターじゃ他のロビンフット来ないよ多分

    縁バッチリな上で狙って呼んでるんだもん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:04:46

    マスターが復讐したのに虚しくてズタボロになるとかそういう復讐者に向いてないタイプだったら一応止めてくれると思うが
    そうじゃない場合それはそれはもう誰も幸せにならない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:11:18

    村人達の怨霊を魔術で縛って使い魔として酷使する(聖杯戦争に利用)ことで、死後も苦しめ続けているとかどうかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:23:31

    >>17

    むしろ復讐を終えた後に、暴走し始めた(村人達と同類の悪人の粛清を始める)のを介錯するのも良いと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:29:15

    マスターが夢で見続けていくだろうロビンの記憶が、このコンビがどんな結末を迎えるかの鍵になりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:00:11

    なんていうか何もなければ普通にいいやつで終わったんだろうなこのマスター
    何かあって復讐できるくらいには仲間想いで才能もあったのが悲劇だった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:14:31

    最後に自分と同じく虐げられている者を、ロビンと一緒に英雄らしく助けるのもいいね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:19:27

    マスターの境遇に同情はするだろうけど、ロビン本人は迫害されながらも村人達を憎む事はなく、むしろ人々の営みを愛し守る為に命懸けで戦い続け報われることなく散った人だからなぁ
    仕事人タイプとはいえマスターの命がかかってる状況でもなければ皆殺しにするのは断るんじゃないかな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:56:55

    >>20

    徐々にロビンの胸中を察して躊躇うようになるのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:33:57

    ロビンが苦労しないようにって、毎日暇さえあれば毒やその材料の採取とかしてる気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:39:09

    完璧に復讐が出来るようにお互いに綿密に作戦を立てると思う。してる時にロビンが何か案を出したら「そうか、そんな手があるのか!さすがアーチャー!」とか言って賞賛の目とかで見てくるけどロビンの目は死んでそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています