ヨシヨシ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:43:51

    みんなのヘイトはガーリングに向かってるな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:46:30

    お前は現代できっちり黒ひげに殺されてるし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:47:30

    まぁお前は海賊だし当然としか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:47:59

    こいつの裏切りでゴッドバレー事件が発生してロックスが死んだとすれば黒ひげにとってある意味父の仇なんよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:48:49

    コイツに関してはシャッキーも元海賊だし裏切りが当たり前の世界なのでまあ…
    どっかの射的の景品に奥さん希望する変態と比べればマトモよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:49:19

    ぶっちゃけこいつが裏切ってもシャッキーの一件はともかくロックスの末路の大勢への影響は薄い感があるんだよな
    それと他からの引き抜きの寄せ集めで表向き仲悪いアピールする集団は必然的にこういうのが紛れ込む

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:49:48

    つい最近までハチノス占拠した事実と合わせて海賊としての強かさや格は上がったからなお前は

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:51:46

    仲間意識はないにしても強者たちのアイドルを平然と金のために売れるのは肝が据わりすぎてる
    しかも結果的に海賊島すら自分のものにしてるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:52:24

    なんだかんだでコイツが1番美味しい思いをしてる説

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:55:09

    お前は海賊という悪党を名乗ってる分いくらかはマシというかしゃあないよねとはなる。あいつら多分自分たちは間違ってないどころか正義とさえ思ってるかもしれんぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:56:22

    こいつが裏切ってゴッドバレー事件の原因になったのは事実だけど、よく考えたらこいつが裏切らなかったところでゴッドバレーへのシャッキーの有無だけで多分ロックスやあの土地の運命は大した変わってないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:57:28

    策略家と性欲モンスターだったらヘイトも違うからな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:58:48

    最近まで生きてた辺りジジイもジジイだったはずなんだけど荒くれ者の巣窟のハチノスでずっと君臨し続けてたの凄いよお前
    海賊教祖と言われる辺り人心掌握術が凄かったのだと思うけどそれでも凄いよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:08:35

    >>2

    もしかしてある意味仇討ち?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:08:53

    煮え切らない態度を取り続けたレイリーがシャクヤクのためにやる気になったからこの二人にとってキューピッドと言えないことはない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:11:03

    シャッキーに振り回されてないだけで評価が上がる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:14:00

    皮肉なことに欲のためなら平気で仲間裏切れるのとか性欲が最優先にならないのとか世界政府にも媚びる姿勢を見せられるのはある意味ティーチに似ているんだよね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:14:47

    コイツが裏切らなくてもシャッキーがいないだけで人間狩りは開催されていただろうし、何ならロックスに事情が伝わらずに助けに来ることもないからティーチは死んでたんじゃないか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:14:47

    この糞っぷりでちゃんと現代の大物海賊として最近まで君臨してたやべー奴

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:45:05

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:46:18

    たかだか金のためにマーロン殺してシャッキー誘拐するのクソ度胸過ぎんだろ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:46:52

    なんか例のやつ沸いてるなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:47:22

    >>19

    ロックス亡き後ハチノスを手に入れてるのヤバすぎ

    『元ロックスの拠点』とか箔が付くから狙う奴多いだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:47:29

    正直海賊らしいといえばらしいし、コイツが裏切ってる事で白ひげのロックス海賊団についてあかん所だったと愚痴る帳尻がつくから作劇には超重要キャラです…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:48:54

    あの海賊団にいてこれやるの株上がるだろ逆に

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:49:38

    正直読者的には過去のシャッキーやぽっと出のマーロンが酷い目に合ってもそんなに思い入れないし
    よく読むと裏切りがゴッドバレーの状況の一因だとしてもあろうがなかろうが状況自体は多分変わってない
    裏切りのノリも妙にギャグっぽい顔でもあるし、そもそも現代でしっぺ返し食らっているからあんまりヘイト溜まらん

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:50:00

    結果的にこいつの行動がロックス死亡→ロジャーのラフテル到達に繋がってワンピース本編が始まったといってもいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:50:20

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:50:41

    それはそれとしてゴッドバレーに行ったら全部バレるので焦りながら情報の正確さを確かめるよう言ったりする

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:51:22

    現代時間ではもう80歳行ってる超高齢海賊だったのかな
    本当にすごい土台を手に入れて長年居座ったんだな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:54:54

    >>26

    シャッキー現代でエンジョイしてるしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:59:18

    むしろシャッキー関係なしに地獄になっているゴッドバレーにロックス&ロジャーという爆弾を投下しちゃって
    結果的に見るとくまがニキュニキュの実で救世主になって、シャンクスもロジャーに拾われて幸福を得られたし
    金に目がくらんだムーブに対して後世に与えた影響が大きすぎるだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:03:59

    本人の意図せず所で運命の悪戯の中心地になってるのが面白すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:10:38

    >>20

    言っちゃなんだがシャッキーも海賊だしな…

    賊やってるんだから悪意の食い物にされてどうこう言える立場ではない

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:11:00

    金の亡者って理由はまあカスなんだけど今回のガーリングに比べたら全然納得できる思考回路だから相対的に全然マシに見える
    その位ガーリングがヤバい

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:11:19

    ロッキーポート事件が描写されなかった主要因だったね。コイツと黒ひげの因縁がネタバレすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:11:37

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:17:31

    あの猛者がいる島で出し抜いたのは正直すごいと思う
    2年前までは生きてハチノス支配してたし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:17:50

    >>37

    白ひげはまだ許せる範囲だろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:19:06

    ゴッドバレーで人間狩りが開催されてることはジニーが情報流すから妻子をゴッドバレーに置いてきてるロックスは必ず参戦するんじゃない?
    シャッキーの有無で変わるのはロジャー海賊団とガープの参戦

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:22:42

    >>20

    というか現代と過去で別人に見える

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:23:58

    >>4

    でもシャッキー絡まずロックスが来なければティーチもくまもイワンコフも普通に殺されてたよなぁ

    なんとも言えん運命だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:27:02

    あとはどう死ぬかという歳まで君臨して次代の四皇に討ち取られる羨ましい幕引き

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:31:16

    >>40

    ロックス単体とロックス海賊団とだったら規模は相当変わると思うなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:32:02

    皆がシャッキーにメロメロになってる中、意に介さず普通に政府に売り飛ばしてるのが逆に大物感あるんだよ
    シャッキーもまさか自分が普通に売られるとは想定してなかったろうし

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:35:56

    >>40

    妻子だけの問題ならロックスは単身で殴り込みコースだった

    シャッキーがいる事で白ひげマムカイドウその他までやってきたのが大きすぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:36:46

    >>44

    シャッキーばかりフォーカスされてるけど悪魔の実や宝もあったからなあそこ

    ロックス海賊団もシャッキー第一のメンツが日和って留守番になるかどうかぐらいじゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:37:55

    ウオウオの実もマム→カイドウに渡らず、ベガパンクも複製を作らず、モモが食べる事もなくでワノ国を巡る話も全く別物になってたなこりゃ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:41:51

    >>46

    シャッキーにメロってなくて終始悪魔の実が目的のマムカイドウはどっちみち来るんじゃね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:43:24

    教祖だからアイドルに対してそこまで夢中にならないという説得力

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:44:29

    カイドウと王直は美女より大事なものが最初からあったんやな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:51:28

    天竜人の人間狩りの情報をがハチノスにきたのはマスコミ鳥のシャッキーがいるってリークからだから
    シャッキーが誘拐されてなかったらあそこのに超レア悪魔の実があるって情報も回らなかったのでは

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:55:43

    >>51

    ここまで壮大な展開になって結論がそれになってしまうの草

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:00:06

    流れが変わってたらイワちゃんが青龍になってルフィが死に体になってもホルモン打てねぇ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:04:31

    >>45

    そういや王直ってシャッキーがBAR開いた時にメロったメンツの中に居なかったな……アレ伏線だったのか…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:16:06

    人間狩りがデマ扱いされてたっぽいから売った時点でこんな事なるとは思ってなかったのはありそう
    いやまぁなんにしても最悪なんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:21:31

    シャクヤクの件がなかったらロックスが情報察知しても全員で殴り込みいけたか怪しい
    シャンクスが自由になったのもカイドウが能力得たのもガープが英雄になったのも全部王直のおかげじゃないか

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:23:37

    どうせロックス海賊団は身内で潰し合うような奴らだからそんなもんというか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:31:21

    海賊相手にぼったくり商売してたから金目的で売られてもそりゃそうとしか言えんよな
    一般市民の真面目な女の子を売ったとかなら不快だけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:42:25

    所詮海賊なんだからまぁ裏切りに気づかない方が悪いだしな、ガーリングに対してはそういうの通り越した生理的嫌悪が強い

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:51:27

    王直それなりに強いせいでつい最近まで手が出せなかった

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:03:09

    >>21

    ロックス裏切る見返りとしては金は釣り合わないだよな普通は

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:08:58

    前々からシャッキーに商業的価値は感じてたけど出し抜くには周りのメンバーが強すぎて下手に手出しできなかったところにロックスが何だかわからないけど急に落ち着いてきて隙が生まれたからそこを突いて世界政府にシャッキーの身柄を引き渡したとかそういう感じなんかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:16:55

    逆にこいつ裏切っておきながら何十年もハチノス支配してたのやべーな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:19:16

    目的のための寄り合い所帯だよって言ってるわりになれ合ってる奴らよりかはちゃんと目的のために動いてるこいつのほうが海賊やってるし…

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:22:59

    ちゃんと死ぬ時も大事件として死んでるからな…この世代の奴としてはいい上りも貰ってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:25:04

    ガーリングといいお前といいカスみたいな奴ばっか長生きするなこの世界

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:32:10

    悪意と欲望で突き進んだ結果多くの命を救ってるとか海賊版マザー・カルメルかよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:07:53

    ロックスはどっちにしろゴッドバレーに行かざるを得ないし
    最終的にシャッキーは恋煩いで死なず全てのしがらみを捨ててシャボンディで若々しく生きてるから結果オーライ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:16:55

    ヘイト云々じゃなく海賊がクズなのは当然のことなんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:30:19

    ある意味1番最初の目標だった
    「政府と交渉して金貰いながらハチノス実効支配しようぜ!」
    をそのまま継承してるのがな
    特別強い訳じゃなかった人らは政府とガチ戦争するような危険な奴よりこれくらいの主人が丁度よかったのかもしれん

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:09:58

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:53:31

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:59:08

    これカリブーが王直の息子とかだったら命が危ないんじゃ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:59:25

    ・まず海賊である
    ・このメンツの中で裏切りする度胸
    ・売り渡したのも海賊、殺したのも海賊
    ・本人はロックスの息子の手で死亡=既に報いを受けているようなもの

    スリーアウトってとこか…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:38:59

    現代時間軸でもコビーが英雄化するきっかけみたいなもんだから、長生きしてくれて世界にとっては良かったまである

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:00:07

    >>36

    今ならやってくれるかな、Film:ロッキーポート

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:12:43

    海賊が海賊相手にクズ行為してるというだけだし海賊としては至って真っ当な行動と思考回路だから納得もするんよね王直
    それをこのイカれたメンバー相手にできるあたり株が上がったまである

    ガーリングはもうなんというか思想とか思考回路が違いすぎてオェッってなる

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:17:49

    シャッキーが手引きしたのがコイツと分かってると思ってるあたり、コイツはマーロン暗殺にまで関与してるのかな?
    もしかしたらマーロンの遺体からは察せないまだ誰にも明かされてない手の内があるのかも。

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:49:37

    黒ひげがコビーの助けがあって倒せたみたいに言ってるしシンプルに強そうだな王直も

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:10:11

    良いとか悪いとかじゃなくて、面白いで評価できるのが良い

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:40:37

    >>80

    あのマーロンさんを殺した実力者だからな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:00:40

    >>14

    もしコイツが犯人なら因果応報

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:02:36

    >>62

    もしかしたら、これも今後のキー?パッと見はユダだが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています