標準レベルのサーヴァントだけの聖杯戦争

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:08:01

    セイバー シュヴァリエ・デオン
    ランサー ガレス
    アーチャー アタランテ
    キャスター チャールズ・バベッジ
    ライダー アストルフォ
    アサシン 静謐のハサン
    バーサーカー フランケンシュタイン

    どう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:08:27

    このスレは荒れる(予言)

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:09:28

    >>2

    異論あるならバシバシ言って欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:10:04

    強力な宝具はあるけど世界を壊したりしないというのを標準と言うならこのくらいだろうとは思う
    アタランテが神秘で頭ひとつ抜けてる気はするな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:10:40

    アタランテって標準なのか?普通に上位層入ると思うんだが

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:10:58

    デオンはフランスの武蔵だから中堅じゃない

    ってやつが絶対出る

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:11:01

    デオンってかなり強いんじゃなかったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:11:12

    パペッジとか言う
    実は++三つ持ちとか言うステータスおばけ鯖

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:11:14

    ガレスちゃん円卓だぞ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:11:22

    >>1

    上でも言ってるけどアタランテが少し強いかな?感ある

    その他はちゃんと中堅レベルだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:11:47

    >>7

    自己暗示が有効なうちは無茶苦茶ゴリラ

    精神を揺るがすほどの事が起きると崩れる

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:11:54

    >>8

    バベッジだったわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:12:06

    デオンって忘れられがちだけど決闘で負けた事がまともに無いんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:12:08

    ガレスはない、円卓の時点で標準とは言い難い
    デオン、スキル令呪強化込とはいえメガロスのパンチぶち込まれて即死回避できる剣士だし……
    アタランテ、神代の弓兵でサーヴァント最上級の走破能力持ちがなぜ標準になると思った
    バベッジ、そもそもキャスターとしてスタンダードじゃないが実力的に標準ってこと?ステ++持ちの時点で標準とは言い難い
    アストルフォ、実力的には弱っちいが手数が真っ当に多い(宝具4つ持ち)なのが引っかかる
    ハサンの時点でアサシンでは上位層のイメージ、だがサーヴァント全体で言うならあってるかもしれない
    フランは……逆に弱くない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:12:49

    バーサーカー標準にしては弱すぎじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:13:11

    なんだろう、ガレスって結構決め手に欠ける様な気がして中堅レベルのイメージあるけど皆はどうなんだ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:13:28

    バーサーカーはローマ空手つかいのカリギュラ入れよう

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:14:04

    >>17

    良いかもなー

    丁度精神汚染系の宝具持ちだしデオンとぶつけたら良い勝負しそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:14:28

    >>8

    何故こんなにステ高いんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:14:45

    >>18

    新月の日は正気取り戻して真っ当に強そう

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:14:54

    確かにカリギュラがバーサーカーレベル標準って言われたらなんか納得出来る

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:15:05

    円卓とアルゴノーツは在籍してる時点で強いから…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:15:20

    中堅ってのはもっと低い基準イメージ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:15:27

    アガルタコミカライズだと令呪強化「全力で戦って」と自己暗示の併用で
    メガロスの攻撃を致命傷を避けつつ食らい、受けた瞬間激痛に耐えつつ自己暗示スキルで「最善の状態」に体を作りかえて無傷で凌ぐって言う離れ業してたからなぁ……

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:16:23

    まあ使ったら街を更地にするクラスの宝具はNGだろうね
    やっぱりアタランテがちょっとアウトに片脚突っ込んでるな

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:17:06

    平均鯖の宝具は単純火力系でBが一つだからな
    五段階評価の真ん中平均CステでB+の磔刑の雷樹から+判定抜いたフランで平均鯖じゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:17:14

    アーチャーはウィリアム・テル代わりに入れよう

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:17:37

    巴御前は鬼種という点に目を瞑ればBランク宝具にステ筋C耐D敏C魔B運A宝具B+だから比較的標準に近いアーチャーってイメージ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:18:08

    ガレスが平均じゃなとしてよ、ランサーって誰が中堅レベルなんだ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:18:32

    >>29

    レオニダスでも入れとくかい

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:19:04

    ヘラクレスを殺せる(アルケイデス談)アタランテを標準扱いは無理があると思います(憤慨)
    たしかアポでも最上位のアーチャーの一人みたいに言われてなかったっけ?(うろ覚え)

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:19:27

    >>29

    秦良玉

    自己Bランク宝具に敏捷幸運のみA

    スキルや宝具にもAはない比較的標準に近い部類だと思われ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:20:07

    静謐ちゃんは地味にアーラシュさんの矢を普通に叩き落せる程度には強いのだ
    (アーサーが黄金剣使ったら鎧袖一触されちゃうけど)

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:20:41

    >>30

    神代クラスの炎門の英雄はちょっと標準じゃねえと思う……ステスキルの継戦能力イカレてるんよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:21:37

    >>33

    まあといっても腕の立つアサシンの標準がそれだと言うならそれより下を見ても仕方ないから静謐ちゃんで良いと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:21:52

    >>27

    テルさんCランク宝具に控えめステだからいいかもしれないね、純人間なのも

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:21:58

    セイバー フェルグス
    ランサー 秦良玉
    アーチャー ウィリアム・テル
    キャスター チャールズ・バベッジ
    ライダー アストルフォ
    アサシン 静謐のハサン
    バーサーカー カリギュラ

    こんなのでどうでしょう??

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:22:45

    >>37

    フェルグスよりデオンのが適正かと

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:23:11

    なんでゴリゴリの神代サーヴァントのフェルグスに行ったの…それならデオンのままで良くない!?

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:23:40

    なんだろう、結局デオンは中堅なのかどうなのか分からんね

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:23:47

    >>37

    フェルグスはゴリゴリの強鯖なんよ

    標準キャスターっていうのは魔術師として標準?サーヴァントの強さ的に標準?

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:24:13

    >>41

    鯖的にだね

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:24:27

    >>40

    スキル+令呪でなんとか上位に負けない、って感じだから中堅でいいと思われ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:25:06

    >>19

    全身に夢想の蒸気鎧纏ってるからというか……

    固有結界を常時身に纏ってるようなもんだから、蒸気出力上げたらその分ステータス上がるんだろう。

    たぶん

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:25:14

    >>37

    最近漫画版でアメリカ大陸を壊せることが判明した神造兵器持ちの神世の英雄フェルグスさんが平均は無理なんよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:25:44

    >>45

    なん、、だと、、

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:27:03

    キャスタージェロニモ入れようぜ!敗退しても知恵を授けたマスターは生き残りそう(カリギュラ採用されて調子乗ってる)

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:28:00

    ジェロニモは中堅より下のイメージあるけど(偏見)そこのところどうなの?

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:29:33

    セイバーなら蘭陵王とかどうなんだ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:30:02

    >>46

    過剰暴走前提とはいえ第5特異点で地形そのものをぶっ壊されたら勝利条件の「領土面積」が削られるので特異点崩壊の危機に陥る


    そこをオジサンの不毀の極槍が撃ち抜き「カルデアのランサー」と改めて名乗りを上げた名シーンはFGOをプレイしたみんななら知っているな?

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:31:40

    >>48

    ジェロニモさんは史実がバーサーカーすぎてどこまで強いのか判定が難しいね……あと魔術基盤違うっぽいのが判断に迷う

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:34:06

    >>48

    宝具がBランク攻撃タイプとかいうザ•普通すぎる性能だけど

    その他のスキル面やキャスターとしての魔術の腕前は時代的にやや平均から見劣りする感じだからなぁ

    キャスターとしては腕っぷし強いぞってことでトントンとするか、キャスタークラスで多少腕っぷし強いのなんて評価点にならねぇよって事で下の方と見るべきか

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:34:24

    デオンは妥当じゃない?高ステ高技量でインチキ宝具なしの優良鯖。デオン以外だと実力足りないかぶっ壊れになるだけだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:34:50

    >>49

    C+宝具

    筋耐Bに敏A+だからちょうどいいかもね蘭陵王

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:35:08

    >>53

    でオンがほんとちょうどいい塩梅

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:36:38

    逆にある程度の強さはないと標準とも言い難いしな
    ゴーレム工房のないアヴィケブロンみたいなの想定してもあれだろ…異聞帯の即席強ゴーレムは土地の魔力のおかげもあるし

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:38:02

    デオンも中々に

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:39:04

    ランサーは良玉さん

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:39:17

    紫式部はCランク宝具ふたつだけどどうかな?

    サーヴァントブースト込で魔術が使えるラインだし標準的ではあると思う、少なくとも宝具や魔術の業が卓越してはいない

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:42:42

    ティーチはC++宝具、ステ控えめ、時代古くも新しくもないから割と標準的かも
    同乗サーヴァントによる強化とかは普通発揮されんし

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:43:18

    >>60

    同意

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:43:22

    >>8

    瞬間的だけど

    ステータス

    筋力A+以上 耐久A+以上

    敏捷C+以上 魔力A

    幸運E 宝具A+

    の神代の英雄かと思えるレベルの強ステータスになる

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:46:21

    C++宝具って瞬間的にやばくない?

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:46:41

    >>61

    ただ知名度が圧倒的に高い……ってのはテルも同じか

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:47:44

    知名度補正がなくドラキュラの力が使えないヴラド公

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:48:11

    >>63

    百貌さんでも乗せない限りそこまでの瞬発力は出ないし大丈夫でしょ

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:48:18

    >>65

    それはもうヴラド公でもヴァンパイアでもないのでは……?

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:49:00

    >>63

    メカクレの変態の方はB+〜C+だからこっちも割と標準的かも

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:54:28

    >>67

    アポの庭園ヴラド

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:55:34

    >>66

    敵船にまず40門の大砲を打ち込み、その後で低級霊となった部下たち(名はなく、「黒髭の部下」としか本人たちにも分からない)と共に猛然と襲いかかる。

    奪い去る、ということに特化した怪物船。

    その圧倒的な暴力は数多の宝具でも極めつけだろう。

    また、この船は海に限ってならば『常時展開宝具』として顕現する。空や陸も進むことができるが、その場合は魔力を大量に消費する。


    超暴力宝具だぞ

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:57:40

    >>69

    言っちゃ悪いがそれはもう雑魚なんよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:59:22

    >>69

    BランクとA+宝具持ってる時点で標準ランサーは無理がある

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:35:47

    そも何をもって標準とするのか
    キャスターとか一芸特化マンのオンパレードだから弱いとも強いとも言い切れないやつ多くない?真っ当に魔術師やってるキャスターだと近代鯖のエレナかパラケルスス辺りが平均値くらい?

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:33:32

    >>24

    コミカライズ込みだと素の技量でバルムンクを完全に凌ぐとかやってたっけか

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 03:58:17

    >>73

    賢者の石とマハトマがノイズすぎる


    時代は古いけど陰陽道と宝具控えめの紫式部あたりかな

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 04:04:57

    ランサーは宝具2つ持ってるけどよく平均的って言われるディルムッドじゃダメかな?

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 04:06:10

    >>76

    アルトリアと真っ向から打ち合える時点で中堅は無いと思う

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:08:17

    >>76

    フィオナ騎士団の時点で無理があるわ


    ディルムッド普通にめちゃくちゃ強いからね

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:09:59

    ランサーの平均って秦良玉とかそのくらいだろ

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:10:32

    そもそもサーヴァントとして選定される時点で戦士の上澄みだから平均レベルもそりゃ上がる

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:10:37

    近代鯖辺りで固めれば良いんじゃない?
    アタランテよりビリーとかその辺だろ

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:11:48

    セイバーは剣ジルじゃない?
    特筆すべきスペックはないけど外付けバフで実質のステータスは中々高い

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:12:00

    スレ文のメンバーだとアタランテが無双しそう

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:12:32

    アタランテってとにかく扱い悪いけど実力面はアルゴノーツの中でも評価されてる気がする

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:15:13

    〇〇の宝具は強い!とかあるけど宝具は皆それなりに強いのが当たり前だろとしか…

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:16:28

    アタランテってそもそも全英霊でも速度は最高峰じゃなかった?

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:17:39

    >>82

    ジルは中堅というより、セイバーの中で下から数えた方が早いとかになるだろうから、

    違うんじゃねぇかな?

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:18:49

    英霊全体を過小評価してキャラを過大評価する人が多い印象ある
    描写があれだけ強いなら平均な訳ない!って主張するの何回も見たけどサーヴァントは皆とんでもなく強い存在な事が抜け落ちてるのだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:32:14

    アタランテ強いんだろうけど空中庭園で即席ゴーレムしか無いアヴィケブロンすぐに倒せんのはどうなのって感じ

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:39:01

    セイバー:蘭陵王かデオン、沖田総司?(病気デバフと割と狂犬なので運用面がムズい)、斎藤さんもいいかも
    アーチャー:ロビンフッドやビリーなど
    ランサー:秦良玉、胤舜さんとか
    ライダー:黒ひげにバーソロミューなどの海賊鯖
    キャスター:メフィストフェレス。コミュニケーションに難ありだが、割と対応力高そうだし。
    アサシン:ジャックちゃん(対男性)だと決め手に欠けるので。静謐ちゃんは毒運用がマスターも危険か。
    バーサーカー:カリギュラやペンテシレイア?(主観だけど、単独なら普通ぐらいな気がする)


    こんなんどうよ?

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:52:16

    流石に蘭陵王は沖田さんよりよっぽど強いだろ

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:03:41

    >>91

    個人的にそれ逆だと思うんだがどう?

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:06:49

    >>90

    総合力の蘭陵王、攻撃力の沖田さんって感じで書きました。デオンくんちゃんも蘭陵王と似た方向性なので性能的には大体蘭陵王とイコールかな?的な認識。

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:08:01

    沖田さんって平均以上じゃない?

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:09:43

    アサシンは荊軻さんとかどう?

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:10:24

    沖田さんはそもそもセイバーの中じゃかなり…

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:11:48

    そもそもセイバー自体が最優と言われたりするレベルの鯖で昔はある程度ステ高くないとなれないとか言われてなかった?

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:16:01

    元のステータスの弱さで行くならネロとか一応設定的に皇帝特権で無理してセイバーになってるしそこそこ平均的じゃない?頭痛でたまにスキルが不発するのも加味して

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:18:04

    一応コフる危険性とか回避型なんで当たると尾を引きそう、結構猪突猛進型(まぁ帝都であんな風なのはマスターが一般人だからかもですが)、知名度補正も海外じゃ低そう、など、三段突きや剣士的な強さって大きなプラスを普通レベルに抑えるようなマイナス点もそれなり、って印象。


    >>96

    かなり…どっちだ!?

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:20:15

    かなりピーキーだな,そもそも剣からビーム出せてないし(半分ネタだが)その時点で上位にはいけない気がする…

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:22:28

    ランサーならエリちゃんとかどうだろ?
    ステ低めだけど音速のドラゴンブレスと戦闘続行は結構強い気がするから平均的じゃない?

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:23:57

    >>100

    だよね。そうそうピーキー!

    それでいて蘭陵王よりは下じゃない?いやいや結構上でしょ、って意見があるから普通ぐらいな強さって気がするのよ。

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:26:14

    沖田さんはセイバーだけどアサシン的な運用した方が強いのよね………真正面からのガチバトルより奇襲からの一撃必殺離脱方式

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:06:01

    >>92

    病弱デバフに歴史の浅さ、敏捷は同じA+で縮地持ちだがセイバーにあるまじき筋C耐Eの低ステ、さらに強みはセイバーとしてではなくアサシンより


    正直弱いほうだと思うぞ沖田さん、ノッブにはそのピーキーさと相性の良さがあるだけでセイバー間で比べるなら貧弱

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:45:29

    蘭陵王
    秦良玉
    ウィリアム・テル
    ジェロニモ、メッフィー、紫式部
    バーソロミュー
    ハサン
    カリギュラ
    あたり?静謐はランクCだから割とちょうど良いかもね

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:51:17

    「標準レベルのサーヴァント」の基準が難しいな……各クラスの特徴を捉えたサーヴァント、とかならまだ選出しやすいかもしれないけど……
    どこで見たか忘れたけど、ライダーのサーヴァントなら「乗り物による高い機動力と、低めのステータスの代わりに複数の宝具を持つ」みたいな感じの

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:58:19

    >>106

    とりあえずC〜Bランク宝具で宝具は1つかふたつ程度を基準にしたらどうかな


    Aランク宝具や3つ5つ持ちは出来れば除外したい

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:16:53

    ステータスはAランク2つくらいあると平均とは言えなくなりそうなライン

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:18:07

    アタランテは強くないか?

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:15:33

    ステータスにAランクがなくB~Dの間でまとまってたら普通のサーヴァントって感じがする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています