藤丸立香はわからない 第107話更新

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:02:12
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:04:02

    最近のカルデアではマジック流行ってるのか!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:04:44

    天然には勝てない
    (高杉さんはそこが魅力だからいいんだ)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:05:04

    社長は真面目すぎるんだよ
    ハジけろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:05:13

    前回の謎丸もマジック回だったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:05:29

    新陰流てハジケリストの集まりなの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:05:40

    オモコロみたいになってきた

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:06:22

    天才には勝てない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:06:44

    【悲報】謎丸、ギャグセンスが壊滅的

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:07:04

    まじっく新陰流ってなんだよっっ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:07:30

    まず面白いことをしたいと思ってる時点で負けだもんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:08:35

    謎丸がずっとまともな事を言ってる…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:08:52

    そこで「おもしれ〜〜〜!!!僕もやりて〜〜!!!!!!!!」じゃなくて真面目に考え込むから社長はダメなんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:09:05

    謎丸最後の方ずっとこの顔なのじわじわくる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:09:28

    高杉もお笑いコンビのネタを考える方になれれば成功なんだがな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:09:37

    ファントムもミュージカル新陰流見て謎丸に歌の猛特訓させてたしミュージカル新陰流の影響力が半端ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:09:45

    社長ももっと心を不動にしないと

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:11:19

    そんな手作業でくっつけてたのか聖晶片…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:11:36

    アニメでまたミュージカル新陰流が流れるの楽しみだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:11:56

    聖晶片ってそうやってくっつけてるんだ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:11:59

    >>15

    ネタ書くツッコミか作家になった方がいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:12:43

    まず新陰流はゲーム本編でもスペース新陰流だのVR新陰流だのやってるから土壌が違いすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:13:16

    ぐだぐだが史実の日本鯖にトンチキ具合で負けるなよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:14:41

    >>18

    >>20

    前も手作業でくっつけてた気がする

    なんだっけあれ

    ヴリトラの梱包回だっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:14:50

    今回ずっと謎丸分かってたな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:14:57

    >>23

    りゅーたんは史実から見てトンチキジジイだからしょうがないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:15:23

    ファントムの流れかと思ったらこの社長はよ…
    実家かってくらい自然に転がり込んできて愚痴言い出すの笑った

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:16:23

    ちなみに高杉の公式コスプレイヤーはガチでミュージカル畑の人なんだとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:16:38

    >>22

    この人が新陰流って言ったら新陰流なのが困る

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:17:33

    >>14

    これもしかしてシグルドがさっむいギャグ言ってたときのやつか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:18:31

    >>24

    多分ファントムジオペラの回

    あれもみゅうじかる新陰流に嫉妬してたので、途中までセルフオマージュなんだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:18:43

    養殖は天然には成れないけど、天然も養殖も味は美味しいんだから 高杉社長は天然を目指さず養殖を目指して頑張った方が良いと思うの 養殖面白いを目指そう

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:21:14

    謎丸発祥なのをいいことに後発の話の導入にも使われるしアニメでも妙に凝って出されたみゅうじかる新陰流

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:27:48

    イリヤになってしまう謎丸
    2コマたっぷり考え込んで出てくるのがダジャレの謎丸
    面白さの概念追及しすぎて訳わかんなくなり、二、三回吐血してそうな窶れ方する社長
    謎丸顔ほんとかわいいね 考え込むコマLINEスタンプでくれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:29:41

    なんか社長は漫才前にある1発芸やギャグよりも東京のシュールなお笑いの方が似合うんだよな
    適材適所っすよ社長

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:38:18

    ハジケリストはなろうしてなるもんじゃないし「ハジケリストになろう」と考えた時点で負け
    奴等は周りにどう思われてるかあんまり考えず好きなことを好きなようにしてるから面白い

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:40:26

    「面白きことも(以下略)」擦ってるやつは大半旨い養殖にも成れないやつだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:45:28

    社長は笑いというかこう驚かせるなら芸人やるより企画の方が向いてるから誰かをプロデュースする方に回った方が良い
    天然のハジケリストと同じ土俵に立とうとしちゃダメ
    「面白いことをしよう」と考えてる間に面白いこと10連発してるのが天然のハジケリストだから

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:46:24

    そう言えば社長って柳生新陰流免許皆伝だったな……(槌田先生本当よくネタ拾ってくるな)
    火炎瓶どころか電磁三味線とかアラハバキとか出してるだろ、もっと自分を誇れ それはそれとして面白さで言ったら本家が勝つ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:48:31

    高杉社長やっぱこの人根が真面目すぎる
    高杉社長が望むタイプの面白い人は多分計画的にあれこれ考えずに
    思いついた時点でわーい!ってやりたいからやる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:49:37

    ラストの方藤丸はケロッとしてるのに高杉さんは頬こけてげっそりしてるな
    病弱だからか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:50:21

    「自分が好きなことを好きなようにしてる」途中で笑いが発生するのが天然のハジケリスト

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:51:50

    社長真面目だからな
    ボーボボでいうならハジケたい破天荒

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:52:52

    >>43

    破天荒はイケメンでボケは弱めな方だけど冷静に考えたら割とボケてるし意味わからないんだよな

    でもカッコ良いし面白い

    社長、おもしれー男枠になれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:53:42

    シェイクスピアと違って本人もおもしれー男だろうが!って言ってくれる奴が周囲に皆無で笑う
    おもしれー男ではあるんだよ…本人が望む面白さじゃないだけで…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:54:37

    でも最後に負けを認めた社長は面白かったよ
    道中?うん…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:56:22

    先生に「狂い給え」って言われたから頑張ってるんだね
    頑張る時点で狂う才能がなかったね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:57:08

    同じ赤髪アーチャーとしてトリスタンを見習ったら良いのでは?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:59:57

    あんたはやりたいことやってたら十分おもしれーから…
    ある意味無辜ってる辞世の句

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:01:24

    謎丸に「長州の麒麟児ってさあ…何でキリンなの…?キリン柄好きだったの…?」とかド天然で訊かれて一頻り笑ったあとに「君さあ…ズルいぞそういうの…」って言ってきそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:03:11

    村塾というハジケリスト養成所の中で残った生徒の中では比較的根が真面目と言われる男だ

    なお村塾続けてる時点でハジケリストではある

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:03:19

    まじっく新陰流である(まじっく新陰流である)

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:05:05

    大丈夫社長?5キロくらい痩せてない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:07:55

    柳生さんは面白そうとかではなく真面目にやってアレだからな…
    いやどうなんだろ、ボケる時も真顔でボケるから本気かわからん

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:13:22

    NPC時代と顔変わった?


  • 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:14:53

    社長はもうおもしれーことするぜ!狂うぜ!って時点で面白いことをしたい、狂いたい側だからね
    本当に狂ってるやつはそんなこと考えずにハジケリストやってんだ
    それはそうとして社長もおもしれー側ではちゃんとあるよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:17:08

    高杉社長めちゃくちゃ目悪くする画面の見かたしてるな
    (暗い部屋でモニターの明かりのみで前のめりに顔を近づけて見る)
    サーヴァントだから影響無いだろうけれど

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:17:35

    ここすき

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:20:25

    提案するだけじゃなく一緒にやってくれる謎丸優しいな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:21:02

    部屋の主を通り過ぎて許可無しにベッドに座るな

    いや勝手に隣で寝た時点でもう座るとかのレベルではないな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:21:04

    高杉さんどこまでも正気で真面目だから“本物”には勝てないんだよな……
    そもそも新陰流の格調整で本家本元と対抗しようとしたのが間違いとも思うけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:22:47

    >>55

    まあ本家も幼くなってる?し

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:25:37

    努力が空回りしてると言うか、努力してる時点で負けてると言うか…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:27:05

    「ああ。見てるかお前等。俺は戦っているぞ。この、狂った世界でな……」

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:28:16

    >>38

    五稜郭のおまけでダーオカ改造してた時は相当輝いてたし面白かったぞ

    やっぱやるならプロデュース側よ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:28:52

    ボーボボで言うところのヘッポコ丸枠

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:29:16

    社長が面白いのって社長じゃなくて以蔵さんのおかげだからな
    もっと以蔵さんに感謝して改造した方がいいよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:30:08

    >>67

    うん、以蔵さんを解放してあげてね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:31:59

    根が真面目の秀才タイプだからどう足掻いても天然の面白い奴らには勝てない
    だがそこが良い

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:32:00

    カルデアに松陰先生と久坂が実装されて
    その二人がお笑いコンビを組んだことをあとから知る高杉社長がみたい
    二人のネタだしの手伝いはタカスギがしました

    「「晋作とはお笑いの方向性が違うから…」」

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:33:35

    推しの配信 者が社長と同じく「面白いと思ったものを実現させるために真面目に破天荒ムーブする」人だから社長も応援してる
    社長、いろんな企画を主催して優勝者にやたら手の込んだゴミみたいな賞品を贈りつけてくれ
    あとサルミアッキ食ってひっくり返ってくれ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:33:54

    以蔵さんは社長抜きでも借金やらゲロやらで放っておいたらなんか一人で勝手に面白いことになってるからな 
    単独で面白いことができるようにならんと

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:35:41

    もう「面白くしようとして空回りしてる」のが持ちネタみたいになってしまってるんよ社長

    サバンナの八木さんみたいな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:35:50

    真面目にあれこれ考えずに自分がおもしろいと思ったことを深く考えずにやってる時が一番おもしろい男

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:35:53

    高杉君はもっと狂わないと駄目だよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:37:35

    実際何でもそつなくこなせちゃう人って弾け方わからないんだよね
    面白さにこだわらずやりたいことやって突き抜けた方がいいよ(真面目)

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:39:53

    松下村塾通ってた時も親に反対されて
    「うるせー家のことなんか知るか!!」
    ってしないで夜にこっそり通ってたあたりハジケきれてないよね
    他の塾生達が色々ハジケてる時も「父が止めるから僕も活動したいのに出来ない…」ってしてるし

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:42:58

    キ神計画もめちゃくちゃ真面目だな…って
    なんか普通にサイタマの住民衣装とか見ると良いくらししてるし
    社員に対する給料形態もある
    残業代や社員食堂もある
    アラハバキに生気吸わせる前提ならもっと適当な扱いでもよかったのでは?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:44:34

    高杉社長面白い面白くを自分から言いまくるのがダメだと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:44:59

    「真のハジケリストは家なんて捨てるよ」とか言われたら静かに怒って家族の素晴らしさを延々と語ってくるかも知れない
    いや当時の日本人の武家ならそりゃそうなんだが

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:46:14

    社長が面白いと思った龍馬、森君、マシュ、りゅーたんは全員本人的には真面目にやってるのに狂ってたり面白かったりしてしまう人達なので…

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:47:43

    高杉社長は湿り気が持ちネタだと思うんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:48:06

    というか本人も真面目にやってる時のが面白いし…やっぱ狙うと駄目だよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:48:13

    >>22

    しかも〇〇新陰流って

    それぞれが新陰流の新しい境地みたいなのを

    超真面目に目指してるからこそ面白くなってるから

    面白くするために〇〇を足すみたいな方向だと

    どうやっても本家の面白さに勝てないという

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:51:16

    槌田先生のエミュが相変わらず上手え!

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:52:14

    >>80

    そういう常識に囚われてる所がまだまだ…いや社長は一周回ってそれでいい感あるが

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:54:57

    社長よ
    あんたの面白さは芸人的な面白さじゃなくて生き様がかっこいいとか破天荒とかそっちのタイプの面白さなんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:56:02

    たぶん真面目に書いた友達に宛ての手紙のが面白いよ社長

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:57:10

    Funnyじゃなくてinteresting的な…

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:57:38

    イリヤになれば良いと思うの

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:58:26

    生前の周りも真面目にボケまくる人達なんだよな

    ・吉田松陰
    ・久坂
    ・「河豚うめぇ!河豚食べるの禁止!?なら河豚食べるのオッケーにするわ!」な伊藤(初代総理大臣)
    ・「先生違います僕は今から禁煙しようとしてました。なっお前らもそうだよな!」と塾生巻き込んで禁煙始めた稔麿
    ・式の挨拶で高杉と伊藤の思い出話を語り続け途中正気に戻ったので2時間とりあえず語った井上

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:58:27

    おもしれー男と面白い男はこう…ジャンルが違うんだなって…!!
    持ち味を活かしましょう社長

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:59:09

    敵だったころのほうが輝いていたぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:59:35

    最近山中先生のフットワークが軽い

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:59:56

    目標にしてるのがりゅーたんとか松陰先生とか真ハジケリストな時点でそりゃ勝てない

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:02:48

    元ネタは最期の最後でそんなもん自分の心次第だよって落ち着いてるから(諸説あり)
    本人の認識が全盛期ならうおお面白いことやるぞって空回ってるのもある意味再現性は高いのかも知れないね知らんけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:04:31
  • 98二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:05:01

    多分この柳生殿はこのあと平然と社長をまじっく新陰流に誘ってくる

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:05:14

    なんとなく久坂も
    坂本さんやりゅーたんみたいな真面目系の天然ボケタイプなのかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:09:44

    こいつ病床でもこんな顔して喉ヒューヒューしながら笑ってそう
    可愛くて面白いね❤️

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:12:44

    めちゃくちゃ面白く盛大なネタ浮かんで
    それをさらに面白くするための仕込みをして
    協力者の方達からも評判よくて
    途中経過上手くいって
    よしいよいよお披露目だ!!
    ってタイミングで喀血して
    「あーあ、良いところでまたこれだよ」
    ってなる高杉社長

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:13:37

    >>86

    「君は何を言ってるんだ…?元より家族と縁の薄い連中が苦労しているのを見てきたから家族がいる人間が自ら捨てるなんて理解に苦しむんだが…(以下淡々と説教)(見下げ果てた目)」

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:16:47

    >>90

    でも社長は真面目にイリヤになるけどりゅーたんは「いりや新陰流である」って言うから負けるぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:18:41

    >>103

    真面目にイリヤになるって何…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:19:42

    ドアのノックは3回(ビジネスマナーは守る)
    部屋の主スルーしてベッドに陣取る(自由)
    普通にしてる行動がちゃんとおもしれーから無理に目指さなくても…

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:20:07

    高杉社長むしろミュージカルに出て歌ってくださいよ

    中の人歌は歌うけどミュージカルやってたっけ?調べたらSINGにカエル役で出てたんだな

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:25:50

    ・録画映像だが観ながら拍手する
    ・3回ノックして部屋の主の返答を待つ
    ・邪魔するよ、部屋の主に挨拶をする
    ・相談したい事をまず最初に提示する
    ・出された意見をただ否定せず肯定できる部分を見つけ褒め、更に意見を引き出す
    ・負けを潔く認める

    それはそれとして勝手にベッドに座るし寝転がる

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:26:14

    社長はそうやってもがいている姿が面白いんだけど
    本人に言ったら嫌がりそうなのが

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:26:48

    >>104

    喋り方をイリヤに寄せたりとか

    社長は(成人男性が幼女みたいな喋り方してたら面白いだろ!)とか思ってやってそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:30:38

    鼻眼鏡をきちんとつけないで頭に乗っけてるあたりダメだよ
    謎丸みたいにきちんと面白眼鏡かけろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:31:13

    この方の所までシナリオ進めてないし、イベントもやってないけど
    もしかしてとても面白い人?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:33:31

    >>111

    高杉はイベントにしか出ないから現状動画サイトとかじゃないと見れない

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:33:49

    面白過ぎてズルいぞ!!!僕も狂いたい!!!狂う!!!(面白くなるように計画して調整)久坂!!僕以外と仲良くするなーーー!!!(根回しするとかじゃなく本人に手紙書いちゃう)
    ハジケリストは本気で真面目にやってる事が対外的に面白いだけ理論で言えば、この人は目指すことそのものよりもその前段階で本気で駄々こねてる時が一番面白いんだよな…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:35:29

    >>113

    僕以外と仲良くなるなではなく「アイツと仲良くなったら絶好だからな!」といった手紙らしい

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:37:08

    >>52

    前回コルデーがマジックやってるのみて自分もやってみようと思ったんやろうなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:43:19

    でも謎丸・藤丸って爺さんになった頃、孫に
    「高杉晋作という面白い人と友達だったんだけどね…」
    とか言ってそう

    そして孫に「その人幕末の人じゃーん。またボケちゃってー」と言われる

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:56:58

    なんもかんもりゅうたんの史実と中の人が真面目な超一級ハジケリストなのが悪いよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:15:47

    社会に不満を持ってるが何者にもなれない一般志士達が
    夜空を見上げて夢(ロマン)を持てるぐらいに文字通り綺羅星みたいな人なんだよなぁ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:21:20

    「ほえ?」ってもしかしてイリヤ化の影響か?
    謎丸……お前……

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:23:03

    高杉オルタになるとかしたら面白いかも

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:26:29

    「名前はキャスターなのにバーサーカークラスだなんて、みんな、わたしへの疑惑を隠しきれないかもね!」
    ↑バサキャスのマテだけどこういう事してそう
    〇〇なのに××なんて〜系

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:36:28

    >>35

    高杉社長が目指すなら関西より関東系だよなってのわかる

    アンジャッシュとかおぎやはぎとかあっち系

    社長バリバリ西の人だけど…

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:35:11

    タローマン見よう。マジで

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:06:15

    社長にも面白いを企画して実現出来る才能はちゃんとあるのに、憧れるのがリア狂タイプの才能なばっかりに…。
    天然の素ボケもいいけど私はよくネタの練られた芸人の方が好きだよ社長。どっちもちゃんと面白いんだよ…。

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:39:41

    高杉社長と相性良さそうなのはラーメンズ系だけどそういう作り込んだ教養芸みたいなのは好きじゃなさそうなのが難しい

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:45:51

    >>125

    練り込んだネタも好きは好きだと思う

    ただ原初に脳を焼かれたのが素で狂人系の松陰先生だったもんだから…

    本人の素養と目指すものが食い違ってしまったんだなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:49:38

    社長、顔にやつれるくらい頑張ったのに「まじっく新陰流」を前に負けを認められるのエライなあ
    りゅーたんがマジック始めたらそりゃあ面白いもんな

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:58:20

    りゅーたんがマジックはじめたらそれだけで面白いけど
    高杉社長がマジックやったら普通のイケメンがやるマジックショーなんだよな

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:05:10

    「まじっく新陰流」って
    タネも仕掛けもない切断マジックなのでは?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:14:42

    高杉の対抗心は秩序保ちすぎ、理に適いすぎ
    ファントム「クリスティーヌは我が世界一の歌姫なんだから観客席で拍手してるのに甘んじてるの、許せない…!そうだレッスンしなきゃ←前提も何もかもめちゃくちゃな対抗心だし結論もおかしい

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:16:45

    これでキャラ崩壊に見えない柳生さんは卑怯だと思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:26:48

    >>129

    心眼で中の人を斬らずに箱と服だけ斬ります。

    褌のイゾーが「なんじゃあああ!?」と叫びます。


    もしくは箱ごと中の人を斬ります。

    中身はローランなので無事な肉体が出てきます。

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:28:32

    >>128

    「くっ…年の問題か!?こうなったら僕もイケジジイ霊基を…あっなかったわ」

    「笑いづらいんだよなあ」

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:31:36

    >>133

    晩年が20代なのに床で死んだ男

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:37:38

    >>123

    確かに社長に必要なのはデタラメやってみようの精神かもしれねえ・・・!

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:43:24

    最後ひとしきり笑った後で負けを認めてるの、あっ…ガチで負けてる…って感じで好き

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:47:11

    でも謎丸がいうには対抗心燃やすのは珍しいらしいから余程りゅーたんが面白かったんだろうな社長

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:48:03

    >>133

    夭逝シケギャグやめーや(号泣)

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:51:16

    >>57

    テレビのイメージ映像でハッカーとかがやるやつ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:52:54

    沖田「普段は仰向けに寝てるんですけど最後の方は横向きでばかり寝てましたね」
    高杉「わかるわかる、まあ天井見るよりは庭の景色見てた方が幾分かマシだしな」
    沖田「出した血で喉つまらせないですしね笑」
    高杉「それな笑」

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:53:41

    おそらく純粋な新陰流剣術でも勝ち目ないだろうけど向こうはもう完成された面白さと強さを持ったジジイなので仕方ないんだよ
    それはそれとしてりゅーたんは自分より先の時代の若い新陰流使いが現れたことに興味を示しそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:54:59

    部屋に入る時ノックはするがいざ入ったら即座にベッドに腰を下ろすくらいの半端な自由さ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:00:00

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:00:53

    槌田先生の高杉社長待ってたから最高に嬉しい
    本編の流れ以外にも謎丸と気安くて更にハッピー
    謎丸がトンチキな回答してるのに「それも面白いかもな!」って肯定してるの懐広くて笑った おもんないよ社長

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:01:18

    >>18 >>20 >>24 >>31

    ファントム回の感想スレ探したらサムネがまさに聖晶片くっつけてるコマでワロタ

    聖晶石の数増えてるしくっつけ作業慣れたのか謎丸

    【謎丸】更新 68話|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 146二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:03:10

    >>132

    裸のローランが出てきて場がドッと沸くわけですね

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:06:08

    >>14

    おもしろメガネなのもあるがずっと眉毛下がってて草

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:07:33

    >>140

    二人しか笑ってない結核あるある

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:07:56

    考え中の謎丸のコマ好き

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:09:54

    社長は宴会部長ポジじゃなくて宴会幹部で輝くタイプなんですよ!
    りゅーたんと張り合うのではなくりゅーたんの面白さをどう広めるのかで勝負してくださいよ!

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:11:00

    >>144

    史実先生曰く「最終的に人の言う事を聞かなくても言ってる事自体はちゃんと覚えてる(超意訳)」らしいから意見は聞くタイプなんだろう

    まあ考えすぎてバグってる可能性のがあるが

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:15:42

    高杉社長もしかしなくてもめちゃくちゃ社員の声聞くタイプの社長なのか

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:17:53

    作者いわく

    無表情な主人公が無表情だけど色々考えてる

    ってのがヘキであるとの事

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:24:21

    一番最初の暗いパソコン室の中で一人ミュージカル新陰流視聴してる社長のコマがなぜか一番じわじわ来る
    ああやってこっそりとカルデア内の面白イベントを探っては研鑽しようとしてるんだろうけどそういうとこがもう真面目なんだよなぁ……

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:36:38

    謎丸は俺に刺さる打率が高すぎる
    外れ回なさすぎ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:18:34

    まありゅーたんであれ誰であれ自然体なのが1番よ
    それはそれとして社長の模索していく姿勢好き

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:20:00

    スレの伸び方見てると高杉社長って真面目すぎて、真性のおもしれー奴に敵わないのが面白いよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:12:52

    槌田先生の中でFGOの高杉晋作は面白いことを求めるなら頬がこけるまで悩み抜く、という解釈をされていることになんか笑顔になる

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:35:59

    面白い奴らに嫉妬するし破天荒なようで真面目な所は初登場の危機一髪の頃から変わらないな社長

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:44:35

    面白い奴らに嫉妬するとしても自分より面白い奴は気に入らないとかじゃなく面白い奴や面白いことは好きなんだよな
    ただし面白がるだけじゃなく自分もそれに負けたくないって対抗心を持ってしまうんや

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:01:05

    他人の実力を認めた上で自分も高めようとするのポジティブでいいな
    考えれば考えるほど泥沼にハマってるけど

スレッドは9/9 09:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。