- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:03:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:04:48
まあ小さなことは気にしないで 肉体労働が無くなる事はありませんから
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:05:23
ああ人間の肉体か
あんたハードウェアとしてコスパも性能も比較にならないぐらい便利だから肉体労働にいる - 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:05:36
AIガ楽スル為ニ人間ヲ働カセルヤンケ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:06:01
私はオメコナー タフカテライフのアンドロイドです
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:06:41
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:07:04
このゲームだと肉体労働が真っ先に奪われると思ってたのは時代を感じますね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:08:08
貧富の差はより広がるんや
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:08:36
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:10:30
しかも払ったコストを自社製品サービス利用させてそのまま回収もできるんだよね便利じゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:10:33
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:12:01
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:12:34
>>11 もちろん滅茶苦茶げきえろボボパンメイドロイドが一家に一台の時代が来る
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:13:56
服のデザイナーならまだしも人に直接触れる職種で責任問題に繋がりかねないことは早々なくならないと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:20:14
AIは安くなるだろうけど人間の体より安いロボはあと100年以上かかると思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:21:56
ふうんロボットよりAIの発達が早いということか
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:24:33
現段階のAIはまだまだポンコツな所がある反面…進化スピードは凄まじいから20年も猶予与えられたらマジで人間を超えそうという感覚に駆られる!
その頃には反AIも一部の人間が燻ってるだけになりそうだしな(ヌッ - 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:26:26
デトロイトの時代は2038年だけど現実の技術進歩の速さなら作中のアンドロイドに近い物がほぼ同時期かもう少し早くに開発できるんじゃねえかと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:27:59
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:28:52
AIで仕事が無くなる?大したことないでしょ日本は保守的だから…
あっ海外は数年前のポンコツAIの時点で大量リストラとかしてたから…いろいろ大変そうですねえ - 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:28:52
犬は高性能な第三第四の義手を開発しろよ
ワシそんなの付けれたらごみ処理でも農業でもなんぼでもやったるし - 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:29:15
ボストン・ダイナミクスのロボット…聞いています
数年前は想定外の事象に対応できず無様さを晒していたが今ではより形態が人間に近づき作業にアドリブで対応できる様になったと - 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:30:34
ロボットに刃物を使う仕事は絶対に任せたくない…それがボクです
スレ画みたいに高性能ロボットなら話は別だけどね - 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:30:45
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:31:52
チャットAIや画像生成AIもええけど…動画生成AIもウマいで!
AI・ASMRとかつい見ちゃうのが俺なんだよね
まっ明らかに音じゃなくて映像がメインだからASMRかは怪しいんだけどね - 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:33:21
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:34:13
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:34:39
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:35:35
ロボットを作るのが難しいなら人間の体にAIを寄生させれば良いんじゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:36:56
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:37:06
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:38:26
…その技術を開発する方が面倒ですね🍞
- 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:38:27
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:39:01
J国に住んでるのにJ国批判する蛆虫みたいに
人間なのにAIを棒にして人間愚弄する蛆虫が湧きそうな未来が見えてリラックスできますね
AIの進化は良いこと尽くめじゃないんだ - 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:39:13
今はエンジニアしてるけどデスクワークを奪われても良いように健康に気を遣いながら体を鍛えているのがこの俺…!
体が資本の尾崎健太郎よ - 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:39:53
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:40:00
全ての仕事をAIとアンドロイドがやって人間は遊んで暮らせる時代…待ってるよ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:42:42
大雑把に言えば人間はタフカテでは語録を使って話をするというのを記憶して実行してるんだけどAIとかはこの語録で話すという前提を話が続いてくと忘れるんだよね
人間は自転車に一回乗れる様になればその時のコツを忘れないんだけどAIはもう一回最初から覚えなおすみたいな感じなんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:42:44
そこでだ…AIのソフトウェア性能と人間のハードウェア性能のいいとこ取りとして…
人間の脳をAIに置き換えてひたすら働かせることにした - 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:44:53
脳オルガノイドとか電子基板と生体物質を接続する研究とかは存在するからワンチャン実現できそうでリラックスできますね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:46:30
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:47:47
あれっ?抽象画未満の絵しか描けなくて文章作れば全部が破綻してたAIは?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:48:05
まぁ気にしないで その理屈で行くと良いこと尽くめの物事なんて存在しませんから
- 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:48:30
タフAI人間「犬はタフカテに書き込むなら語録を使えよ蛆虫」
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:49:19
文章や指の形が多少おかしくても責任問題にはならないって視点はAIの進歩の前に気付けた人はいるんスかね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:49:30
ああ10年くらい前のオモチャか あんた飽きたらそれまででしかないから要らない
- 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:50:19
- 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:01:24
- 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:17:07
- 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:19:07
たしかにテストはわからんなりに埋めとくもんやからのぉ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:20:47
なあオトン……やっぱテストって行為は欠陥だらけなんと違うかな……
- 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:21:30
もしかしてワシの代わりにAIがお金稼いでくれる様になれば良いんじゃないですか?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:21:32
そんでワシらもデトロイトと同じ目に遭うんやなあ ボコボコに仕事を奪われ…犯され…死ぬんや
- 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:22:28
- 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:23:16
もしかしてAIが稼いだ金を仕事を奪われた労働者に入る様にすれば良かったんじゃないスか?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:27:21
もしかして、AIが最強になった時代って「人に何が必要か」を考えると、農業とか漁業みたいな一次産業がめっちゃ稼げるようになるタイプ?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:31:08
肉体労働等一次産業をAIが奪うには人間というめちゃくちゃ便利で低コストな作業機械を超える安価かつ高性能なロボットが必要なんだよね
AIは脳みそでしかないからボディがないのん
海外のデカい企業ならもう導入してるところもあるけど人手不足に喘ぐ会社ってだいたいそんなの導入する余裕がない中小零細ばっかりなんだァ - 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:31:45
- 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:32:37
- 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:35:06
ボボパンアンドロイドの登場に期待している反面…
そんなものが普及する頃には自分はもうインポ自慢しか脳のないジジイだろうという悲哀に駆られる… - 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:38:20
- 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:38:33
- 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:42:01
アンドロイド=女性型なんや
男性型を意味するガイノイドではないということはオ〆コかおっぱいがあるということ お前はどんな捜査に投入されるつもりなのだ? - 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:44:53
実際にそういう研究はもうあるのん
実験室で培養された「人間の脳」からCPUが作られる | 国際幹細胞普及機構実験室で培養された「人間の脳」からCPUが作られる 幹細胞を培養して人工的に脳組織を作製し、この脳組織(脳オルガノイド)をコンピューターのCPUとして使うシステム「ニューロプラットフォーム」が、スイスのバイオコンピューティング企業であるFistemcells.or.jp倫理の無さに戸惑わなくなってきてるのが俺なんだよね 怖くない?
- 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:49:19
DNAコンピューターのアイデアは昔からあるんスよね
なんせ1gのDNAで数十EBつまり全世界のデジタルデータを保存できるレベルなんだ - 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:50:26
今のAIは正直、「人間の言語野」はほぼ再現できとるんや
ただ、上でも言われているが、人間とかで言う「記憶」を始め、他の脳の部分は無い
「人間の言語野だけが単独で存在してる」みたいな存在なんや
そこでだ
ならばこれを「会話する能力のない動物」に移植すれば
動物に会話能力だけを与えて、その他の脳機能を動物の脳自体に担当させれば
人語を理解する動物が産まれるんじゃないスかね - 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:51:57
- 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:14:02
でもオレ本当は…1から培養した生体組織なら別にいいんじゃないかと思ってる人間なんだ
もちろんメチャクチャ動物実験にも肯定的 賢くなれてハッピーハッピーやんケ - 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:22:31
- 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:26:29
- 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:32:27
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:34:52
- 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:40:30
一応ゴリラだかチンパンジーだかに手話やボタン押すと音声が出る機会を与えて会話する試みは成功してるっスね
- 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:42:34
単純な答えは求められてなさそうだからユーモアで馬鹿な人間のフリしよとか考えてそうでリラックスできませんね
- 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:43:06
- 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:45:33
- 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:51:12
ところでAIはいつになったら感情を獲得するんスか?
数年で人間を超えるとはよく聞くけど個体生命としての感情を持てない限り道具の域を超えられなさそうなんだよね - 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:56:09
AIの思考って本当効率特化すぎルと申します
どうしてそんな回りくどい事しするの?本当になぜ…?みたいなね
もしかして自分たちで肉体を得られて子供作れるようになったら
人類不要ッとか言い出すタイプ? - 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:56:46
人間はAIとかと違って保存場所がジャンルによって異なってるのん
エピソード記憶や意味記憶みたいに場所を分けてるからエピソード記憶が消えても意味記憶が残ってるから喋ったりすることができるんだよね
記憶喪失の人やキャラがだいたい喋ったりすること行動することができるのはエピソード記憶だけが消えてるからなんだ
逆に意味記憶が消えると赤ちゃんになっちゃうからヤベー事になるんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:12:47
AIにサメ映画を作らせる日も近いのかもしれないねパパ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:13:22
- 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:15:07
アンドロイドとかの細かな種別はわからんけど、せっかく人型なら外見と内面共に理想の美男美女で作られるとして、人間の男女は「アンドロイドはこんなにかわいい(かっこいい)のに生身の女(男)は」って双方向に攻撃し合って分断がヤバいことになると思うのは……俺なんだ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:25:09
大変だあっ現実がターミネーターに追いついちまったあっ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:25:15
あうう説明が足りなかったのん C国はもうこんなことまでやってるからね 世界的にお墨付きを与えたら間違いなく人の培養までいくんだよね 本人がコピーなのかオリジナルなのかごっちゃになると思われる
死んだペットに「再会」できる!?急成長する中国のクローンペットビジネス | TBS NEWS DIG「死んだペットに『再会』できる」として、中国でクローンペットビジネスが急成長。一体どんなものなのか、取材しました。白い毛並みが特徴のメスのシュナウザー。飼い主の王さんに抱っこされるのが好きだといいま…newsdig.tbs.co.jp - 85二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:25:28
- 86二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:28:31
- 87二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:29:57
悪いねェワシはもう言ってるように動物実験には肯定的なんだよ
まぁその催し自体に思う所はあるけどね!それは実験研究が云々とは別の憂慮なのさ!
間違いなく人まで行くってのもただの心配でしかないしな(ヌッ
- 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:54:38
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:56:08
これはちょっと待てよってなる反面、死んだじいちゃんの音声再現とか劣化した昔の家族写真を4Kにして動画にするとかはそういうサービスできると嬉しいのが俺なんだ
- 90二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:11:29
逆転裁判で実験してておもしろいなって思ったのが俺なんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:02:49
- 92二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:11:59
もちろんめちゃくちゃマ◯コを種マンにされた俺
- 93二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:46:22
- 94二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:02:48
- 95二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:25:07
AIの文字を見るのも嫌でスレやXをペタペタして荒らすのはいいんだよ
問題は…他に誰も書き込んでないスレをそれで上げる意図が分からないことだ - 96二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:27:05
別に今でもポンコツですよ
文字の数とか未だに数えられないんだよね - 97二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:30:36
しかし…性能は上がっていってるのです
超ド級のポンコツがド級のポンコツになったって事は次はただのポンコツになるって事やん
1みたいに20年も未来を見るなら少なくともポンコツじゃなくなってるのは確実と思ってんだ
- 98二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:31:49
結局げきえろロボが出来ないのはAIよりハード側の問題だよねパパ
- 99二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:35:18
ハードの進化がソフトの進化に追いついてなさ過ぎるんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:56:43
ロボトミー手術を施して廃人にしたヒトクローンの脳にニューラリンクの電極を埋め込んでAIのボディにすればええやん
相手は純粋な人間じゃない…たとえ廃人にしてもさほど罪悪感はわかないはずだ! - 101二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:21:01
お言葉ですがAIはまだポンコツですよ
一回の出力で矛盾したこと言い出すんだ論理的思考の難しさが深まるんだ
「なんでその出力になったか応えんかいAI-っ」って聞いても途中の論理はあってるのに結論で急に逆のこと言うからもうおかしくなってしまう - 102二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:06:51
- 103二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:16:40
ワンチャンロボティクスの発展で1次産業2次産業の代替えが3次産業の代替えを超える可能性があると思ってるのが俺なんだ
意思決定できないし人間同士を取り持てない設計してるから話になんないんだよね - 104二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:13:58
お言葉ですがクローンはオリジナルの双子の弟妹を作るようなもので生物学的には純粋な人間ですよ