ポケモン映画あるある

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:25:10

    人間のゲストキャラの名前を忘れがち
    というか、スレ画は存在すら忘れていた
    こんな人ゾロアークの映画にいたっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:33:27

    帽子にコロモリがサイレント先行登場していて手持ちのドーミラーも地味に大奮闘した上に美人秘書の同僚までいるクルトさんのこと忘れるとか許せねえよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:34:25

    眼鏡の女の子にもう一人そういえばいたなってなった

    ポケモンスマッシュ(サンデー)とか当時のポケモン関連のバラエティ見てるかでも印象変わってきそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:34:41

    ゲストキャラの棒読み(全員ではない)に首を傾げ、大人になってから事情を察する

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:45:56

    サトシ側と対立するキャラのCVが山ちゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:52:37

    >>5

    あくまで幹部

    ボスはベテラン俳優

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:54:35

    ゾロアークでは不明だが基本最後まで悪を貫き通す敵のポケモンが現地解散する

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:58:19

    幻のポケモン、または伝説が悪人により犠牲になるが悪人が純粋悪でない場合は悪人の手で救われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:03:31

    伝説、または幻が敵だと無理が出てくる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:15:12

    サトシ達は伝説相手に出来る事は無いので基本的に裏方

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:30:07

    >>5

    でもアーロン様とかムゲンみたいなのもいるからなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:39:57

    >>10

    ゴルーグやオーダイルなどの伝説相手に活躍する一般通過のポケモンがいる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:42:48

    >>3

    正体が判明した後の姿が超美人

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:38:50

    声の出演:山寺宏一

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:26:54

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:01:07

    タケシ「テレパシーか!!?」

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:07:13

    子供の時に観てた映画の声優を調べると
    この人、出演してたの!?ってなる

    例:ルギア爆誕のヤドキングCV浜ちゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:14:00

    ポケモン映画の別名山ちゃんを探せ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:15:56

    いつもの親子を探す

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:44:52

    コロコロにコミカライズがついてくる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:46:26

    大人になってたまに主題歌を聴きたくなる 
    そして涙ぐむ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:04:46

    タケシ枠の活躍が地味

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:08:41

    「(伝説を見て)あれが!?」
    「もうやめてくれ!」
    「ピカチュウー!(予告)」
    のサトシ三大セリフ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:09:17

    予告でピカチュウが高いところから落ちる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:17:13

    予告が大嘘すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:33:26

    >>25

    3大嘘予告

    1.ダークライでサトシを乗せて飛ぶピジョット(まず出ない)

    2.ディアンシーのメガアブソルvsメガハッサム(どっちも出番10秒程度)


    あと一つあげるならなんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:38:28

    フーパの闇サトシはマジもんの詐欺
    あんだけテレビの宣伝で期待させておいて「実はこんなシーンありませんでしたー(笑)」だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:09:40

    大体自然との調和云々みたいなノリ…がいつの間にかなくなってた

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:12:23

    >>15

    てか人が不要

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:13:53

    >>27

    正確にはある

    もっとも帽子を被った状態での憑依かつ時間帯は朝であるが

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:18:12

    >>26

    キュレムVS聖剣士ケルディオにてサトシたちがキュレムの門を潜る

    サトシたちが潜ったらサトシ一行が戦うことになる

    またキュレムは縄張りに人が立ち入ることを基本許さない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:37:59

    1のキャラがピーニャに見えたわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:59:09

    >>26

    「命をかけて かかってこい!」

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:02:17

    予告の山ちゃん「この夏、最高の冒険が君を待つ!」

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:12:37

    御三家最終進化持ちのエリートトレーナー

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:15:08

    >>34

    ポケモン史上熱いバトルも度々更新される

    >>35

    それはダイパ以降かつ世代の最初の映画だね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています