- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:01:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:02:15
信じられぬものを見た
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:03:29
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:04:57
千尋の背中にピッタリくっついたぞ
あと2億! - 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:05:27
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:06:00
なんか麻痺してきたけど300億突破公式発表おめでとう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:06:11
もう今上映打ち切られても第二章第三章放映時の復刻上映だけで千と千尋ぬくだろこれ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:07:07
300億最速ですね…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:08:40
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:09:31
興行収入1位2位独占はもう確実か
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:09:47
今週中に千と千尋の神隠し抜くのか……、怖!?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:09:58
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:11:01
公開前はブーム終わったし100億いけばいいなぁ…みたいなスレ立ってたのが懐かしい
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:12:42
そして次週は三連休だぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:14:08
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:15:14
なんか鬼滅だけはこの異常な数字でさへ驚かないの怖いんだけど
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:17:38
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:18:34
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:18:35
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:20:05
たしかほぼ変化はないんじゃなかった?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:20:33
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:20:41
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:20:45
勢い落ちたな(錯乱)
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:23:10
誤差レベルか…いや180万人が誤差に見えるっておかしいんだけど思ったほど差はないな、500万人くらいは違うと思ってた
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:23:16
2001年だから1800円だったらしい
映画代|年次統計nenji-toukei.com映画業界が興行収入推してるからあんまり出てこないけど
チケ代を考えずに参考にしたいなら動員数確認するといいよ
無限城 2200万人
千と千尋 2380万人
無限列車 2917万人
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:23:23
断言はできないけどこれマジで400億行きそうだな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:23:42
まだ今月は連休が2回控えているという…
下手したら今月中に350億は行くんじゃないか - 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:23:47
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:25:51
そんな変わってないんだね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:27:30
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:28:08
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:28:40
- 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:30:08
地上波ではフジくらいでほぼCMも見ないしテレビで取り上げられてもいないのにね
寧ろここまで収益出してるのに静かなくらいよ
集英社もスルーしてるし電通絡んでないから鬼滅は露出が余りないのがいいわ - 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:30:10
客単価で考えるなら大人料金より子供やシニア層の比率がどれだけ多いかの方がデカいよ
基本料金も特殊上映も強いけど単価そこまで高くないのは子供客が多いから - 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:31:24
コロナの時は異例とはいえアニメやってるのがフジテレビだからそれは当然じゃないか?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:33:14
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:38:38
ら…来週はチェンソーに多少箱譲ってもろて…
- 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:39:19
400億越えたら起こしてくれ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:39:43
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:40:01
今週には千尋抜くんだね
まさか300億届くとは思っていなかった
今年は大作がある中での結果だから本当にすごいと思うよ - 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:40:31
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:42:17
無限列車の時はコロナのおかげとか散々言われたけど寧ろコロナで抑制されてた可能性が出てきたな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:43:54
- 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:45:16
無限列車編と違って海外の反響もめちゃくちゃあるのすげえな
その上日本での勢いも衰えないと来てる - 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:47:23
寧ろこの流れでチェンソーマンもそこそこ稼げると思うわ
夏休み期間中の動員は無理だけどアニメファンとか漫画ファンは見に行くでしょ
50憶はけっこう軽くいけるんじゃないかな、世間一般の知名度はないけど100億近くまで行けると思う
ハイキューだって届いたんだし
- 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:48:36
自分無限列車は見送ったけど最終決戦は大画面で見たいなと思って行った勢なんだけど割りとこういう人もいるんかな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:49:39
最高峰のアニメ作品が真っ当に評価されてる現実が嬉しい
俺はこの出来栄えに敬意を評して金を出すぞ - 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:54:42
- 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:58:38
- 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:58:44
分かんないけど自分がPV見て見に行きたいなと思ったのは確か
- 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:59:55
300億の項目を更新せねば
【感覚補正表】
1億 ミニシアターなら大ヒット、深夜アニメの映画版ならギリギリ成功。
2億 とんかつライン 大ヒット予定が出演者不祥事でも作品に罪はないと上映した場合の回収可能金額。
10億 一般的ヒット、大作なら最低ライン 小規模やアニメなら大ヒットと名乗ってよく、この辺からマニアの記憶に残りだす。
30億 大ヒットライン ほぼ全ての映画が黒字になる。大作や人気シリーズもこの辺りなら御の字。
50億 年間ランクライン 年に両手で数えられる数しか出ない領域。その年を語る映画がズラリと並び、宣伝で持っていける邦画の限界値として大作の製作費の基準になっている。
70億 特大ヒットライン ここを超えるような映画は社会現象と呼ばれだし、メディアなどの取り上げ方が宣伝から記録的なものに変わりだす。邦画実写なら歴史的ヒット、アニメでも社会的地位が約束される。
100億 超特大ヒットライン
映画界で最も意識される壁であり、年に多くて4本、稀に出ない年もあり、国民の殆どが名前くらいは聞いたことあるような領域。邦画実写では2003年の踊る2以降長らく達成者不在だったが、2025年、国宝が22年間ぶりにこの領域へと到達した。
150億 年間トップライン
ここを超えた全ての映画が、その年度の1位作品である(※公開年別だと1作品だけ2位)。もしこれを超えた作品の名前を一本でも聞いたことがないと感じたら、あなたは相当に世事に疎いか、何らかの老化対策が必要だろう。
200億 歴史的ヒットライン
何かがバグってないと辿り着けない領域。ここを超えた全ての映画が、他の大ヒットでは考えられないような異常現象やとんでも記録を持っており、あまりに売れすぎたせいで、だいたい公開当時は映画館のバイトに嫌われている。
300億 日本の限界ライン
現状3作品だけしか例がなく、無理やり人口増加やインフレを補正しても3本しか捻出できない領域。ここまで来ると映画関係者には災害の様に語られだし、制作者の人生をかなり致命的に歪めてしまうせいか、売上の割に評判はあまりよろしくない。
なお、無限城編第一章の公開後に各地の映画館で製氷機が製氷に追いつかず、ポップコーンやドリンクの売り切れが多発した。
400億 鬼滅ライン
この話はこれでお終いだな! - 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:00:42
来週から劇場版鬼滅の刃興行収入王編が始まりそうだな?!
- 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:02:40
ここまで来たら鬼滅ライン達成してほしいな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:05:45
世界興収も3億ドルくらい
今週末から北米をはじめとした本格的な世界公開がはじまる
北米は1億ドル突破するんじゃないかって予想が出てきてるからマジヤバい
ブラジルは前売り販売後急にR18指定になって荒れてるらしい - 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:07:31
夏休み明けの台風の日に行ったけど席が半分以上埋まってたんだが
- 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:09:09
多分夏休みで子ども連れが多かったのを避けるために時期をずらして見に来た人が多かったのかも
実際にお盆明けを狙って8月末に行っても思ってたより結構人が多かったし
あと普通の映画よりも上映時間が長くて内容が濃いからまた見に行きたい人が多いのかな
多分一回見て満足するタイプだとここまで伸びないだろうし - 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:09:54
- 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:13:57
鬼滅VS鬼滅のTOP争い(゚∀゚)キタコレ!!
今作は無限列車を超える事が出来るか?
おらワクワクしてきたっぞ - 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:15:14
- 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:20:07
ペース的には年末商戦に入る前に鬼滅を超えるか?
500行くかもなあ - 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:30:33
いやでもほぼ同じ時期に他に3時間のヒット映画があるのは大きい
国宝が3時間あるから30分くらいの誤差とは言え短く感じるし、自分も国宝か鬼滅どっちに行くか悩んだけど3時間は気乗りしなくて鬼滅の方が短いから先見とくかみたいなテンションで見に行った
結局国宝と鬼滅2回目は行きたいな〜って思ってるのでどっちも見ることになりそうだけど
- 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:32:58
- 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:41:04
- 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:45:33
400億とは言わず単体で800億目指そうぜ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:56:39
千と千尋の神隠しって308億じゃなかった?当時それで話題になってた気がする
- 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:58:40
- 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:03:08
- 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:04:51
実写で100億もとんでもない偉業なんだ
至高の領域(ハリウッド)に近い - 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:08:09
夢はでっかく30億ってギャグでもなんでもなく常識的に考えたらめちゃくちゃ強気発言だったんだよな本来なら
- 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:09:02
国宝も依然伸びてるし150憶も届くみたいだし
映画館にとっても今年は豊作かな - 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:09:13
冷静に考えたらまだ公開から2ヶ月も経っていないのに300億か…
スゲェ!!! - 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:09:42
もうすでに盛るために行ってる人は居るだろう
- 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:10:15
一年近くかけても300億は偉業なんよ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:15:27
- 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:22:37
コロナの時は医療従事者が行けなかったからね
- 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:25:15
今年は東宝の当たり年だね
— 2025年09月08日
- 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:28:39
公開前は「200億は行くだろうけど流石に300億は厳しいかな…いや、でももしかしたら行くかも!」とか思ってたけど、まさか無限列車より早く300億突破するとは思わなかったわ
まだ1週間で10億くらい積んでるのか? - 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:30:54
アジアだとアメリカ映画よりも初動上で今年度最高記録出してるからやばい
- 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:38:33
無限列車の世界興収なら500億超えてるで
- 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:49:26
夏休みは子どもとかファミリー層がメインだけど9月は空いたのを狙った大学生以降がわんさかいるんだろうな
しかも自分で金を稼げる年齢だからリピート層もいる - 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:51:36
猗窩座は最終的に何百億の男になるんだ
- 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:53:03
- 83二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:53:16
金曜の夜4DX行ったら、ほぼ満席だった…
終わるの23:40だったよ? - 84二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:02:29
国宝も盛況だから150いったら書き換えたいねぇ
- 85二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:03:29
キービジュアル的には猗窩座じゃない?
- 86二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:06:59
大学生とかは夏休みだから効果としてはまだ継続していると見ていい
しかしこのまま無限列車並みに長くやれば無限列車を超えるのも夢物語ではない - 87二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:11:23
三部作の平均製作費がジブリの「かぐや姫の物語」と同じ一作50億と仮定しても
残りの2作が大爆死したとしても余裕で黒字ですが?
って額稼いでる… - 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:15:16
ネットニュースとかでも言われてたし猗窩座かなって
- 89二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:19:16
- 90二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:19:27
鬼滅ファンは100億150億200億予想と節穴しかおらんことが証明されてしまった
- 91二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:30:41
原作考えると今回が最大の見せ場の善逸のために→善逸が400億の男
まだまだ見せ場はあるけど、今回めちゃくちゃ頑張ってる義勇さんのために→義勇が400億の男
多分二章でも色々あるけどしのぶ様最後の闘い→しのぶが400億の女
そもそも主人公がなんで疎かにされるんだ、その称号は主人公のだろ→炭治郎が400億の男
無一郎は今日も可愛い!明日も明後日もきっと可愛いぞ!→無一郎が400億の男
猗窩座はやっぱり最高だよ…煉獄さんの時はあれだけ憎んだのに、やっぱりお前を嫌いになれないよ…恋雪ちゃんと生まれ変わったら幸せになってくれ→猗窩座が400億の億
みんなアリだと思うよ - 92二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:31:10
- 93二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:39:01
- 94二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:57:38
ロングラン上映は東宝にとっても国宝も鬼滅も続けると思うし
国宝は200億
鬼滅は400億
これは行けるんじゃないかと思ってきた - 95二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:04:02
- 96二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:06:15
無限城編の興行収入は今日もすごい きっと今後ももの凄いぞ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:09:18
なんかバグとバグに挟まれつつお出しされた8番出口も凄いらしいし映画館大丈夫なんか
- 98二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:11:59
チェンソーマンも総集編を再録版レベルに変えてるとかで気合い入りまくりらしいんだよなー
あっちも成功してほしい
今映画館苦しいらしいから景気いいニュースはいくらあってもいい - 99二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:24:42
- 100二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:47:09
- 101二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:49:57
- 102二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:52:08
あと十年くらい待て
- 103二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:11:49
- 104二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:13:30
- 105二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:16:07
- 106二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:19:22
- 107二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:25:39
- 108二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:27:57
興行収入であれこれ言う人ってちょっとアレな人多いから…
- 109二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:32:33
- 110二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:35:55
流石に「仮に大爆死でも100億はいく」みたいな怪物アニメを放置して他に着手しろって俺は言えない…
でも原神早くやってほしい… - 111二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:51:00
鬼滅ライン行くのはやっぱり鬼滅なんだなぁってオチ待ってるぜ!!
- 112二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:00:02
- 113二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:27:53
100億で大爆死ってどういうことだよと言いたくなるけど前回が前回だから納得出来てしまう自分がいるのが気持ち悪い(自虐)
- 114二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:31:37
- 115二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:35:18
- 116二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:49:43
興行300億すごいおめでとう!
ずっと鬼滅推してきてけどここまでとは思わなかった
正直最速で一度見ただけでは情報量が多すぎて処理しきれなかった
2回目3回目…と繰り返し見てるけど毎回好きなシーンや気づきがあってクセになる映画だ
最近は善逸のシーンが好きすぎる
善逸出てくると、雷の呼吸のイントロ部分が繰り返し流れるけど大サビまではいかない
獪岳と話すまでは、会うまでは、まだ覚悟ができてなくて迷ってる気持ちとシンクロしてるんだよね
それで「…分たれた」で覚悟が決まって一気に劇伴が爆発するのが映像と合わさって最高にかっこいい
IMAXで見た時音圧すごくて震えた
無限列車みたいに長く愛される映画になりますように - 117二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:58:06
鬼滅は中国でも人気らしいから世界興収の記録的に中国でも公開してほしいが無理みたいね
- 118二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:21:32
絶対ショボくないのに150億がショボく感じる
- 119二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:25:27
無知で申し訳ないがなんで中国では上映されないんだ?
- 120二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:31:37
- 121二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:34:34
こんだけ売れてるし年齢制限なし版ぐらいは作れないのかなと思う
- 122二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:36:58
- 123二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:39:33
- 124二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:41:59
- 125二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:48:41
- 126二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:56:00
- 127二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:37:31
個人的には中国で放映して大人気になって欲しいんだ
あっちのグッズ可愛いしオシャレなの多いんだよ!!
それに絵が上手いオタク多いし!!! - 128二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:42:09
- 129二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:45:18
原作に忠実な描写が売りでもあるし、そこはそれってやつだな
- 130二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:44:02
- 131二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:54:50
- 132二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:57:19
興行収入400億超えた邦画アニメの続編なんて前例が無かったからしゃーない
- 133二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:03:14
100億最速突破時も「まぁ続編って初動によるからな…」とか思ってた
一ヶ月経ってもなんかすごかった - 134二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:20:42
- 135二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:15:01
アカデミー賞ノミネート信じていいっすか?
- 136二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:36:24
公開前のスレでは250億くらいってレスが多かった記憶
200億は越えるけど300億はキツいなって総評だったな - 137二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:58:52
日本で2本しかないレベルの興行収入を叩き出す予想してたら慧眼すぎるだろ
- 138二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:10:19
上映時間長いから無限列車と比べてリピーター少なくなるんじゃないか、って予想多かったけど全然そんなことなかったからね
でも第2章は流石に無限列車・第1章と比べて興行収入落ちると思うんだ - 139二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:30:23
- 140二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:07:44
中国でやらないから台湾や香港とかに遠征するファン結構いるらしいな
- 141二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:38:18
上位5位以内をほとんど占めてる東宝は他の配給会社からすると羨ましくて仕方ないんじゃないかな
- 142二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:07:57
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:08:34
- 144二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:14:39
- 145二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:17:46
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:18:40
- 147二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:33:41
ヒックは承認欲求で試写会酷評してたカスが気に食わないし普通にまあまあ出来いいっぽいから頑張ってくれ
- 148二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:15:54
鬼滅中国で上映できない理由に香港の雨傘運動の時に活動の中で煉獄さんと絡めた発言があったので政治的に目をつけられたってのと中国の国内アニメの興行収入記録(ナタ)に水を差される可能性があるからってのもあるんだろ
- 149二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:21:00
炭治郎の耳飾りが旭章旗だから全て消せ漫画もアニメも全部書き直せって騒いだこともあったし、そういう運動が活発になるなら正直公開してほしくない
- 150二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:51:06
単行本の売り上げの話もあったが自分は映画がきっかけで持っていた漫画も読み直したし同じ感じで新しく買った人もいるんだろうなあ
ファンブックは売り切れてたから待つ間に原作の画集でも買おうかな - 151二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:59:27
チャオ…どこに行ってしまったんだ!?
- 152二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:26:50
- 153二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:42:20
- 154二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:48:30
そもそもアニメ1期先行上映の頃から耳飾りを別デザインに変えたバージョンがずっとあるしそれを上映するのでは駄目なんだろうか
- 155二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:53:12
- 156二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:00:09
- 157二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:14:32
中国に関しては政府に鬼滅に限らず規制されまくるしゴチャゴチャ言うのもファンでもなんでもない外野だからファンはかわいそうだなと思うわ
過激な表現って言うけど鬼滅レベルで上映禁止ってほぼ映画公開できんくないか - 158二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:50:13
多分コナンってラブコメをガッツリやってるからそれで女性ファンの方が多いんじゃないかな
男性のファンってそんなにラブコメを好むイメージが無いし
黒の組織が絡む時とかミステリーやアクション重視の方が男性にもウケが良さそう
- 159二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:22:30
コナンは中国で上映されてるんだよな
殺人事件がOKで鬼退治がNGなの意味不明 - 160二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:49:36
- 161二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:28:39
- 162二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:42:22
ごめんなさいするけど今回のは動員数化け物の無限列車のラスボスに焦点集めたからここがピークなんじゃないかと邪推してる
- 163二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:22:50
鬼滅を野球で例えるならホームランバッターだな どんな球も打ち返して客席に放り込む
- 164二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:07:54
1章は人気上位キャラたち登場だったから2章はちょっと落ちるんじゃないかって予想は理解できる
でも原作ファンが1番アニメで見たかった戦闘シーンは兄上だと思うんだよな - 165二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:11:08
- 166二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:48:06
vs無惨戦が見たいな
いつになるのやら - 167二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:49:54
- 168二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:00:58
ufoの超作画で月の呼吸見たいよね
- 169二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:14:50
無惨戦は映画化するのかしないのか気になるな
ここまでヒットしたら最終回まで映画になりそうだが - 170二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:50:01
作るのに2年掛かるとしたら完結編上映するのは2031年ってことに? 鬼滅が大大大ヒットとはいえ鬼滅だけに全てのリソース注いで最短で続くように作るなんて無理だろうしな
- 171二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:32:57
- 172二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:00:24
鬼滅の特典、ほぼ毎回不足せずダダあまりせず、ちょうどいい数で出し続けていて感心する
- 173二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:14:33
特典もそろそろ打ち止めになる?
- 174二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:23:08
自分はパンフレットが買えなかったからまた再入荷されてほしいな
夏休み期間とお盆明けを狙って最近映画を見に行ったら売り切れてていつ入荷するかも未定って言われたし - 175二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:40:22
- 176二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:57:40
このキービジュ100万ずつ減ってるっぽいので入る客数に合わせてるのかなって
- 177二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:20:49
獪岳ネットとかだとファン増えてる印象なんだけどグッズ伸びてないっぽいのなんでだろ
- 178二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:31:39
信じられぬものが定期と化すってのもまたすげぇパワーワードだわな・・・
- 179二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:34:12
- 180二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:37:13
- 181二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:41:56
それ俺や
- 182二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:25:56
まほよ公開は2030年以降になりそう
- 183二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:35:55
- 184二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:30:10
鬼滅の映画が全て終わったらユーフォは稼ぎ頭が無くなって大変そうだな
- 185二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:36:07
むしろガンダムくらい長く続いてて未だに大ヒットレベルで稼いでるのは物凄いことだよ
- 186二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:40:28
アニメ映画の興行収入のインフレ凄くて
数十億くらいだとなんとも思わなくなってるのかも - 187二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:19:19
アニメ映画の興行収入ってもののけ姫からイカれ始め千と千尋で頂点を取り、君の名はで再びイカれ鬼滅で爆発したって感じだな
- 188二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:03:46
アニメが全部終わってもグッズ出し続けてる黒子のバスケみたいな例もあるし季節毎にグッズ出せばコンスタントに稼げるんじゃない?グッズ販売の収入って大きいって聞くし
- 189二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:27:54
10億円でも普通にすごいんだよなあ
鬼滅映画になるとすべて0を足した感じになってしまうが - 190二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:45:12
無限列車は入場者特典第六弾で終わりだったけど
無限城も同じかな - 191二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:50:05
少なくとも鬼滅以上に興収出せる作品は20年経っても出ないだろうな
- 192二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:41:59
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:48:04