オタクに優しいギャルは存在するけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:13:36

    あいつら礼儀とかちゃんとしてるからオタクくんとは呼んでくれないよね
    普通に名字で呼ぶよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:40:37

    本当にオタクに優しいギャルは存在するのか?
    ただのオタクのギャルではないのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:58:21

    オタクにしか優しいギャルが存在しないだけでオタクにも優しいギャルは存在するぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:59:04

    他人に優しいだけであってお前に「だけ」優しいわけじゃないんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:02:33

    >>4

    と見せかけて〜?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:09:42

    スレ画かわいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:21:10

    そもそも最近オタク差別ってあるんかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:24:22

    いる派の「オタクに(も)優しいギャル」といない派の「オタクに(だけ)優しいギャル」とで解釈が分かれて話がかみ合わなくなるやつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:26:34

    >>2

    厳密な定義をしない方が悪い

    オタクに優しいギャルという属性の中にオタクなギャルの要素を持っていてもなんらおかしくないだろう???

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:32:01

    個人のオタクに優しいギャルが居たとしても自分がその1人になる可能性はかなり低いぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:34:58

    >>8

    根明で普通に誰にでも明るく接するギャルなら割とおるし上の意味なら割とおるんよな

    下は多分おらんやろと毎回思うけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:35:20

    最近深夜アニメみてるのも別に珍しくもなくなったよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:37:27

    逆にイヤじゃない?
    目の前にいる人間がオタクかどうかわからない内は優しくなくて
    オタクってわかったら掌返しして優しくするギャル

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:39:23

    あの手の作品でおもうけど
    教室の休み時間に一人だけ座ってるって難しくない?
    誰からも相手されないってなんかやらかさない限り不可能よね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:40:12

    オタクに優しいギャルはどうでもいいけど
    おばあちゃんに優しいギャルはほっこりするからもっとやれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:42:14

    オタクに限らず特定の属性にだけ優しい人間むしろこわいだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:42:46

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:43:04

    >>14

    えっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:45:53

    どうでもいいけどコミュ障が優しくしてもらって相手を好きになるけど他の人にも同じくらい優しくしてるとこを見て『あっ自分が特別な訳ではないんだ』ってなるとこからしか摂れない栄養はあるよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:46:02

    オタクに優しいギャルは大抵誰に対しても優しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:47:06

    >>14

    そ…そうだね…(泳ぐ目線)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:47:16

    特定の個人にだけ優しいはヤンデレ系で別ジャンルになるよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:58:16

    ふつう「オタクに優しいギャル」って誰にでも分け隔てなく優しいギャルのことを言うんじゃねえの?
    オタクにだけ優しいギャルとか創作の中でもなかなか見ないわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:04:25

    オタクに「も」優しいギャルだよな、それは普通にいる
    オタク「だけ」に優しいのは居ない

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:07:05

    金持ちやイケメンにだけ優しいならまだわかるけどできるけどオタクにだけ優しいって理解不能

    イケメンなオタクや金持ちなオタクになら優しいもまぁわかる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:08:19

    >>25

    それか興味のある好きな人以外には満遍なく同じ優しい対応してるだけとか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:21:01

    オタクに優しいギャルを否定するためだけに生み出された「オタクにだけ優しいギャル」という概念…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:11:45

    オタクにだけ優しくしてる一方でオタク趣味のない大人しい子には「あいつ暗いよね」「いつもおどおどしててウザい」とか言ってたらオタクもショック受けそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:13:45

    オタクにだけ優しいのはもう見た目がギャルっぽいネクラオタク女なのでは…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:31:39

    そもそもこのスレはオタクにだけ優しいギャルの話じゃないぽいんだが
    なんか書いてないこと読んでる人いるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:42:12

    漫画とかのオタクは元々顔がいいから話しかけられるのであって現実では少し違うだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:44:28

    >>31

    最初は冴えなくても磨けば光るタイプよね

    少女漫画とかだったら途中でコーディネートしてもらって実は美形でしたとかそういう枠

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:52:34

    オタク呼ばわりを昨今されない

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:28:04

    そもそもギャルから向けられる優しさってなんだ
    個体として認識された上で人間扱いされるってこと?
    同じクラスであろうとお互い存在すら知らないのがオタクとギャルの関係じゃないのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:29:18

    今時オタクだからといって優しくされないってのは少なくなってる気はする
    だから冷たくされるのはオタク以外に原因があるのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:42:09

    分け隔てなく優しいギャルじゃなくて
    オタクにだけ優しいギャルはそもそもその優しく接してるオタクのことが好きなんやろ
    好きじゃないオタクんちゅには優しくねーぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:51:08

    オタクに優しいギャルのファンタジーな所は優しい所じゃなく仲良くもキャラ近くも無い1人で座ってる奴に
    1回限りでも冷やかしでも無く善意で何回も声掛ける所だと思う
    分け隔て無くとか言う次元超えてるもん

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:54:16

    オタクにだけ優しいギャルとか逆に怖いわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:01:26

    >>7

    オタク差別はほぼないと言っていい

    だからオタクの人が「オタクだから嫌われた、差別された」とか言うのを見るといや、オタクだからじゃなくてお前がキモいだけなんだわ…と言いたくなる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:15:47

    日和るな 俺に一番優しいギャルって言え
    そんなもんいないけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:22:51

    普段つるんでる陽キャグループにはツンケンしてるけどオタクの自分にだけ優しいギャルがいたら逆に自分に心許してくれてない感じがしてショック受けそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:07:04

    オタクに優しければ条件達成なのに無駄に解釈縛りして条件未達成にしようとするよな
    なんなら陽キャは嫌っつって陰キャがタイプとか言っちゃう系もまあまあいるのに
    まあそういうタイプほど陰キャと付き合って盛り上がらんのに耐え切れなくなって陽キャと付き合うんだが

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:08:44

    >>40

    まだ芋引いてるわ

    俺にガチ恋するクラス1可愛いギャルって言え

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:39:54

    オタク(オタク全員を指すのではなく特定個人に対する代名詞としてのオタク)に優しいギャル
    こうすればよし

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:42:40

    >>43

    そうなると着せ恋のあのカップルになるよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:43:48

    そもそもギャルに話しかけられてキョドりつつ
    返事できるオタクくんがいないだろ
    心の中でクラスメイト見下してるし、ギャルのことも何なら卑屈に思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:17:04

    >>46

    そもそも漫画でよくある他のクラスメイトを見下すなんてことリアルだとせんやろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:19:32

    男女反転させるとオタクに優しいヤンキーになるの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:19:51

    オタクにだけ優しいギャルってそれ童貞を弄んでるビ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:34:31

    >>49

    罠でもいい

    罠でもいいんだッ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:52:50

    みんな〜
    t◯gethe◯のこれ系の記事で「そもそもお前らギャルに優しいんか」にめっちゃ♡がついていたから気になったんだけど

    オタクのテンプレとしてはギャルにどんな感情を持ってるというイメージなん?
    俺は当時は少年漫画やゲームを嗜む程度のオタクだったけどギャルに対してはヤンキーや陽キャ同様に「めちゃくちゃ気が合うクラスメイト。毎日うぇーいしながら部活を楽しみ帰宅してる」って感じだったからこそ気になるのよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:57:00

    オタク(俺)にだけ優しいギャルとか逆に嫌だろ
    差別せずに対等に扱ってくれるから嬉しいのだから

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:11:13

    オタクに優しいんじゃなくて主人公に優しいだけだからな
    他のモブオタクには積極的話しかけて仲良くなろうとかしない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています