11月の新規が謎になってしまった

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:19:33

    エスポがこのタイミングになってしまったら11月誰になるんだ
    エリザベス女王杯が11月だからララな気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:20:01

    やっぱラララよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:20:07

    アドグルの可能性は?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:20:54

    ブーエブエブエ!ジャパンカップを2年連続先頭でゴールしたウマ娘の出番ブエ〜!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:20:56

    ブエナもありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:21:05

    でもララはなぜかキービジュに居ないって反論もある

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:21:15

    >>3

    エリ女連覇だから来年や

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:21:19

    ラララよりJC合わせでブエナビスタ早く来てくれや

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:21:37

    ララかブエナかなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:21:48

    ×はやめろぉ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:21:54

    >>4

    🤔

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:22:01

    ◎ブエナ
    ○ラララ
    かなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:22:02

    >>6

    スティル見てまだそんなこと言ってるならもう相手にするなよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:22:09

    順当にいけばアモアイの前にラララなんだろうけど
    意図的にキービジュから外しましたってのが若干引っかかる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:22:45

    >>7

    ラララも連覇してません?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:22:50

    キービジュなんて出てないやつらもいっぱいいるのに全く参考にならんだろ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:23:01

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:23:34

    >>15

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:23:38

    限定キャラのライバル枠は
    ドンナのシーナ→後
    オルフェのシオン→前
    スティルのアドグル→後
    だから特に法則性はないな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:24:00

    >>17

    そのスケジュールなら12月は香港V合わせでステゴ入れられるはず

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:24:06

    アモアイがセンターで19年トリオがいてオルフェとその関係者もいるのにラララだけいないから言われてるんじゃね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:24:51

    現状残ってるので塩漬け(未実装)期間が一番長いのって誰だっけ
    タクト?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:25:47

    >>22

    Yes

    まあタクト嬢は実質4周年キャラみたいな捉え方も出来るが

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:26:06

    秋ライブが秋華賞の日だし、それに合わせて秋華賞馬のレッドディザイア発表でブエナ実装とか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:27:41

    11月の候補としてはエリ女合わせでラララorアドグル、それかJC合わせでブエナってところか

    個人的な願望も含めブエナの方が可能性高いんじゃない?キャラ説明文的にJCが重要視されてるから他の勝ち鞍よりもJCに合わせる可能性高いと思うんだ

    ラララはエリ女以外にも阪神JFとか大阪杯でもいける訳だし、1月の闇鍋期間に1月遅い阪神JF合わせorアニバの後に大阪杯合わせで実装の可能性もあるのでは?
    アドグルはそれこそ来年のエリ女の時期とかでいい訳だし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:28:22

    普通に新シナリオ衣装2連ちゃんで…って思ったけど月イチにしろ新規実装の枠が謎になったのか
    順当に考えたらラララだと思うんだけどどうなんだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:29:24

    10月のシナリオ更新で地方ダートシナリオからの11月LOH南部杯特効
    メイセイオペラ発表即実装だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:30:18

    9月が前半新規な分2人来そうだから次でビリーヴ
    10月秋天でブエナ11月エリ女ラララとか?これなら予想に挙がるキャラほぼ収まるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:31:38

    ララとアルヴさん連続で実装してエリ女連覇の見立て実装もあるぞ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:31:51

    ダートの残弾なくなったか
    南部杯チャンミ前はウインディちゃん2着目来そうやな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:32:07

    1年半待たされててJC意識したキャラでって考えたら圧倒的にブエナビスタが最有力候補だと思うんだが
    まあ仮にそうなったらレッドディザイア来てない、限定キャラじゃない、メディアミックスの主役でもないの個人的に期待してた部分全部無くてクソムカつくから逆に来ないで欲しいけど
    マジでまだ実装しないでほしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:32:42

    >>25

    あー

    ラララは3月頭の実装でも早い大阪杯合わせって体で勝ち鞍合わせが出来てかつアニバアモアイ→ラララの流れが作れるのか

    結構ライバルを引きたくなった!って言ってる人は見かけるし連チャンはありな気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:34:02

    >>31

    そこまで期待できるもんかね

    実馬はともかくウマ娘ブエナの扱いは徹底して普通のキャラなんだから

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:34:30

    >>31

    映画特権のポッケ以外三冠で続いてるし限定は諦めたほうがいいぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:34:42

    今回のエスポって11月の特攻が9月に実装されるわけだけど今までもこういうパターンってあったの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:35:26

    少なくともメディアミックス関わってるポッケ以外は基本限定は三冠だしブエナが限定は無いんじゃない?
    昨今であれば限定でなくともグランラヴズクロノみたいに非限定でもハイスペ出してるし、ブエナもそっちコースでは

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:35:36

    >>35

    10月新シナリオがダートシナリオ説もある

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:36:54

    エリ女連覇ならアドグルもしてるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:36:57

    次の育成シナリオがほぼ短マorダートの二択なのにしばらく使う機会の無い中距離キャラ出してくるか?回らんだろ。

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:37:01

    >>37

    次短マじゃかったっけ? って思ったけどこれはただの推測か

    実際アメリカシナリオ来てもおかしくないタイミングではあるのよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:37:16

    SRから実装されるキャラは実装が遅い傾向あるからラララは来年な気がするな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:38:28

    >>35

    辛うじてクリアヤベ(11末~12上)が1月チャンミで活躍したとか?

    ハフバから対人情報は3か月先まで公開することにします、みたいな発言してたから今後も直前特攻とかじゃなくてちょい先に特攻みたいな実装の仕方はしてくる可能性高いかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:39:44

    >>35

    8月頭に実装したエロい服のフラッシュが10月チャンミの最有力

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:39:54

    BCシナリオ実装でダートマイル適性を持ったゲンジツちゃんとか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:41:44

    自分用だから見にくいけどキャラ発表順とGI勝った月参考までに

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:43:02

    >>44

    産駒はともかく伝説の名馬本人は芝馬だろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:43:04

    >>23

    タクトのシナリオ作り始めたの、キャラ発表の後だと明確なレアケースだもんな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:44:31

    >>30

    収録実績のある馬主だとアドマイヤドン、ヴァーミリアン、クリソベリル、カフェファラオ辺りが大物候補かな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:45:57

    デアリングハートってまだだったんだ
    実装時期逃してない…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:46:54

    >>48

    ヴァーミリアンはぱかライブ出たし来そう

    でも新ウマ娘発表出来そうなタイミングあとライブくらいしかないよなとも思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:48:22

    >>49

    デアリングハートはグループの一人だけ遅れて実装される枠+しばらく実装できないタクトの供給担当で遅れてる感じある

    タイミング逃してね?と言われればぶっちゃけ俺もそう思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:49:32

    >>50

    ・6th秋

    ・シナリオ更新

    可能性が高そうなのはこの2箇所かね


    まあいきなり普通のぱかライブで発表されたブラストワンピースという例があるっちゃあるが

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:49:43

    ブエナじゃね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:49:48

    BCシナリオってのも微妙だと思うんだよな
    突然実装のドリジャも農業シナリオとは無関係だし、それ以降は新シナリオは既存キャラの別衣装採用してるって考えると残ってるのはアキュートとウインディだからなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:49:54

    ハートはタクトよりは先に出すだろうとは思う
    タクトは多分来年ハフバあたりだからそれまでに間に合えばいいって感じじゃね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:51:21

    12月がブラワン+シングレ有馬合わせのオグリorタマ新衣装だろうし11月に有馬特効が来ることはなさそう
    LoHダートか新シナリオ短距離マイルだとしたら中距離キャラも来なさそう
    分からんな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:52:05

    >>42

    >>43

    ただ結局その辺ってその後正月エースやバブルガムフェローといった別口の適正キャラが実装されてるから

    いつも通りでいえばエスポとはまた別に誰か出ることになるんだよな


    それが思いつかないのが今回なんだが

    特に10月〜11月はイベストも無いし純粋に11月の上下どっちかの新規枠しか望める物はない

    だから必然的にエスポ以外の適正が出るならカルストンライトオみたいな発表→実装パターンが10月のぱかライブで起きるか10月の新シナリオのシナリオリンク適正キャラにダート勢が選ばれるかだけって話になる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:53:16

    ビリーヴ→ブエナ→ブラワンの流れか?
    ハートとダンツは本当に分かりません

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:55:21

    >>57

    シナリオリンクウインディちゃんあたりが一番あり得るラインかねぇ

    エスポ以外となるとダートマイルはいいとして府中でも船橋でもなく盛岡……?というのがネックだけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:55:37

    >>57

    ”その後正月エースやバブルガムフェローといった別口の適正キャラが実装”

    それこそ直前実装しない月とかも出て来るからこその>>42の対人3ヵ月先行発表をしたって可能性もあるのよな

    こればっかりは11月になってみないと何とも言えないんだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:55:38

    年間カレンダー的に代表勝ち鞍表まとめてみた

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:55:39

    11月の特攻は新衣装キャラっぽいね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:55:51

    >>54

    海外レース場は小出しじゃなくアメリカもドバイも香港も同時に実装すると思うけどなあ

    それこそ5周年で世界に挑むシナリオって形で

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:57:21

    >>59

    実は盛岡にうってつけなキャラはもう一人いる

    三着目がまだ来てないデジタルは南部杯勝ってるので特効枠にするなら申し分ない

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:58:03

    ブエナ、ラララ、アルヴの3強
    別に候補ふつーにおる

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:59:11

    10月末の新シナリオにダートキャラで新衣装来るんじゃないかな
    ちなみにブリーダーズカップが開催される時期なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:59:48

    ブエナはライバルや親兄弟的にまだ来ない予想
    周辺馬が全然足りない

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:01:38

    >>67

    言うて足りないと思えるのブエナくらいじゃね

    アドグル見てると事前に実装しそうというのは分かるけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:02:02

    出るかどうかは分からないけどパカらいぶで新ウマ娘発表しても不思議じゃなくない?
    その内新シナリオの件でやるでしょ多分

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:02:30

    これバブルパターンで新しいダート馬追加される可能性ない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:02:34

    昨日別スレで、公式がわざわざ3か月先の対人イベ発表したんだからエスポありえるよとは書いたけど
    流石にビリーヴより先とは思わなんだ
    つまり10月11月は新キャラ即実装でもない限りダートウマ娘はこない
    逆に新衣装はダート組になりそうだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:03:10

    ラララはアモアイ実装前にオルフェに対するシオン枠みたいな出し方で11月の気がする
    アルヴは強サポSSR本人に使えない問題が解消されるまで待ちそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:03:46

    極端な話ドリジャパターンも許されるからね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:06:02

    RTTT新世代系の映像作品発表からのダンツ実装も可能性あると思うわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:06:09

    歴代の南部杯勝ち馬をざっと見た感じ
    ホクトベガ、メイセイオペラ、アドマイヤドン、ブルーコンコルド、ルヴァンスレーヴ、レモンポップ
    このあたりならバブルパターンで来るかもしれないか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:06:36

    バブルみたくピンで生えてきそうなのはブルコンかなあ 丁度スティルもいるし

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:07:18

    どうせ誰が来ても理由なんてこじつけられるんだから誰でもありえるぞ。アイ以外

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:08:02

    ラララは最初にSRサポカから実装されてる点がやっぱあやしいなって思う
    2021年除いてSRから実装されたキャラの育成実装までの期間は大体長い

    2022年
    ケイエスミラクル 122日後 2022/9/20→2023/1/20
    ツルマルツヨシ  849日後 2022/10/19→2025/2/14(中間にSSR実装あり)

    2023年
    ヴィルシーナ    539日後 2023/11/20→2025/5/12(中間に配布SSRあり)
    ジャングルポケット 475日後 2023/2/24→2024/6/13(中間にSSR実装あり)
    ロイスアンドロイス 未実装 2023/12/20→

    2024年
    ダンツフレーム   未実装 24/5/10→(中間にSSR実装あり)

    2025年
    ラッキーライラック 未実装 2025/2/24→
    デアリングハート  未実装 2025/4/10→(中間にSSR実装あり)
    カレンブーケドール 未実装 2025/5/12→

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:08:26

    >>41

    未だにサポカきてないクラちゃんが2着あるから法則もクソもないよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:08:42

    南部杯でいうと、コースレコード&ダート1600のレコード持ちの
    アルクトスの馬主がウマ娘化熱望してたけど
    ライバルがなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:08:53

    いきなりブエナビスタとかはやめてくれよな!

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:09:23

    ヤドンはゴルアとセットで出てきそうなのよな そこにブルコンも加えて無理やりトリオもありかもしれんが

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:11:21

    >>67

    ブエナはアルヴみたいにディザイア連れて実装ならもう申し分ないよ

    ティアラ路線はディザイア、クラシック有馬はドリジャ

    シニア宝塚はナカヤマ、秋古馬三冠は時間飛ばしてジョーダンフラッシュオルフェでやれる

    ピサやロズキンがほしい?それはそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:12:48

    >>78

    あにまんでも珍しく唸る考察

    たしかに気になるね

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:13:41

    11月11日に新ライトオが来る
    何で10月に来なかったんだって性能引っ提げて

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:14:41

    >>83

    アーネストリーとかも来ると思うよ

    同馬主のトラン、ビリーヴいてこの馬いないは流石になぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:15:59

    >>79

    傾向って書いてあるのに法則と拡大解釈しているのやめた方がいいよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:16:49

    いうてブエナって現状の扱いが大した事ないからディザイア来ないで実装パターンも普通にあるなって思っちゃう
    “悪い意味で”11月筆頭だと思う
    大した扱いされてないからこそ適当にぽんと実装されるよねっていう

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:18:45

    スティルのキャラの根っこを考えるならトリプルティアラが重要視されるだろうし、その時に強力なライバルがいたけど…みたいなところは欲しいってのは分かる
    ブエナに関して言うなら根っこからJC意識してそうなところにディザイア入ってくるのか?って前々から思ってる
    それこそ重きを置くのはシニア期以降だろうし、10年11年のミックスになるって考えると役者はある程度揃ってる

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:19:33

    スティルがアルヴ連れてきたのもハニバだからキャラ追加にちょうど良かったんよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:20:08

    >>86

    アーネストリーいいねグラス産駒だし

    ただウマ娘ブエナ視点において宝塚記念で負けた相手に

    ナカヤマがすでにいる以上は必須ではないと思うよ


    なんならスペからの系譜でもあるグランプリ勝ちきれない特徴が

    クラシック有馬でドリジャ、シニア宝塚でナカヤマ、シニア有馬でオルフェを据えると

    ちょうとステゴ一族に全部やられたーって流れをわかりやすく再現できるメリットもある

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:21:28

    >>67

    ブエナはJCを核にしてるからディザイアさえくれば、シニア期が4歳VMでディザイアと再戦→4歳宝塚でナカヤマと戦う→秋天でジョーダンと戦う→ラスボスジョーダンでJC制覇で育成シナリオ作れちゃうと思うんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:21:50

    >>88

    スティル実装に合わせてアドグル来たからなあ

    これが来てなかったらその考えもわかるけどちゃんと来たんだもん

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:23:12

    >>93

    そらスティルはハフバ実装っていう大役を担うことになったウマ娘だし…

    そういう特別な扱いのキャラでは無いからそんな期待できるか?っていうのが話の本質なんで

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:24:14

    ウマ娘ブエナは明らかにジャパンカップが一番重要なレースとしてデザインされているだろうけど
    それがわかるドリジャのシナリオでちゃんとオークスと秋華賞をわざわざ見せているからなあ
    あとクラシック期はジャパンカップじゃなくてエリ女いったからね史実は

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:24:50

    >>89

    究極ブエナビスタの悲願のJC制覇!ってやるんなら直前の秋天覇者でJC2着馬のジョーダンがいれば事足りてしまうというのはある

    究極的なこと言っちゃえばJCもスペとの対決ifやるという手もあるし

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:25:45

    >>78

    育成より先にSSRから実装されたキャラだと最近は育成までほぼ丸1年置いてるってのもあるね

    以前はSSRから実装されたキャラは育成までそこまで間を開ける印象なかったけどな

    オルフェが3周年でSSR 4周年で育成実装

    スティルが3.5周年でSSR 4.5周年で育成実装

    エスポは昨年9月10日にSSR 今年9月9日に育成実装

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:25:48

    >>94

    できるでしょ今まで何を見て来たんだ

    シービーだってエース待ちで2周年だったし

    ドリジャ即実装と同時にブエナ連れてきたし

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:26:28

    いうてブエナ強キャラ扱いやけどな
    フラッシュ、ジョーダン、シオン、ヴィルシーナとかがオルフェジェンティルにたじろぐ中
    対等に立ち向かってくるみたいな感じで描かれてるし

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:27:27

    >>95

    JCに拘るんなら誰もいないエリ女じゃなくてワンチャンクラシックJCでvsウオッカ(ディザイアローテ)に変わる可能性もあるんじゃないの?と思ってる

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:27:56

    ジェンティルのキャラストでも同室のブエナと併走してたシーンで
    現役最強って書いてブエナビスタって読んでモブが驚愕してたからね
    ウマ娘においても強者枠ではある

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:32:22

    強者枠であることと運営が今後のウマ娘コンテンツを展開していくに当たってのキーパーツ扱いしてるのってまたちょっと別軸な気もするけどな…
    ブエナが強者枠なのは間違いないけどそれはそれとしてその為に新しいキャラ実装するほど大事なキャラとして扱ってるかどうかとはまた違うというか

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:40:54

    育成未実装キャラでサポカの有無と実装時期でいうとこんな感じか
    SSR有り
    ブラストワンピース(24/12/10)
    アーモンドアイ  (25/2/24)
    デアリングタクト (25/4/10)
    ブエナビスタ   (25/4/30)
    ステイゴールド  (25/8/24)
    アドマイヤグルーヴ(25/8/24)

    SR有り
    ロイスアンドロイス(23/12/20)
    カレンブーケドール(25/5/12)
    ラッキーライラック(25/2/24)

    両方有り
    デアリングハート(SR 25/4/10、SSR 25/5/30)
    ダンツフレーム (SR 24/5/10、SSR 24/7/9)

    サポカ無し
    ビリーヴ
    サムソンビッグ
    サクラチトセオー

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:41:55

    こんだけ三冠路線のライバル関係を推してきているコンテンツなのに
    アルヴがきた直後でまだ杞憂しているのは流石にちょっと

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:44:44

    ディザイア出して単体でシナリオ描けるかどうかだな

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:02:50

    特に根拠はないけどディザイアはアグネスフライトコースになってもおかしくないよなって
    二冠馬のライバルで血縁もいるからパッと見ウマ娘化容易いように見えるけどウマ娘にはならないみたいな

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:18:02

    >>105

    別にそれ自体は余裕だと思うけどな

    ディザイア自体もウオッカとのアレコレとかオールウェザー勝ってアメリカ遠征したりとか色々ある子だから


    逆にシナリオ書ける事は大してウマ娘化される事の根拠にはなり得ないとも言える

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:19:16

    ディザイアのシナリオだって書けるだろうし、逆にディザイア無しのブエナだって書けるでしょ
    ライター&サイゲがどう描くか次第なんだし

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:21:34

    >>102

    キービジュアルにいるし流石にドンナとドリジャのおまけで終わるなんて事はないと思いたい

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:23:08

    >>109

    キービジュアルにいるだけでそんな優遇されるならもっと色んなウマ娘が優遇されてると思うけどね

    今年に限ってもブラストワンピースとか今後そんな優遇されるか?って感じするし

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:14:40

    ダート勢揃っててまだ実装されないのかと思ってたから実装されてよかった

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:18:49

    >>106

    既に同馬主いるアグネスと同馬主いないディザイアじゃ違うだろ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:22:27

    >>110

    ブラピは言っちゃ悪いけどアモアイのおまけやろ

    とはいえシルクが特集組んだりラークシナリオリンク来たりと悪い待遇とは思わんけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:26:52

    >>113

    アモアイのおまけは同意だけどラークって凱旋門賞出てれば無条件でリンク来るから待遇の善し悪しマジで関係ないぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:36:38

    ブエナって現状相方いないからそれでディザイア出すんだと思ってたけどどうなんだろう
    相方ぽかったドリジャとは単なる顔見せくらいの関係しかなさそうだし

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:39:48

    エスポがここで来て月一新規を崩さないならブエナだと思う
    JC併せでブエナ実装したかったのでは

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:47:23

    >>113

    >ブラピは言っちゃ悪いけどアモアイのおまけやろ

    これ正にドリームジャーニーのオマケで出てきたブエナビスタにも全く同じ事言えてしまうんですよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:03:51

    正直ドリジャのシナリオにブエナが必須だったかと言われると疑問

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:10:00

    クラシック路線のライバル実装は三冠馬のライバルだから二冠のブエナにはあてはまらないのでは
    だって初期からのゴルシダスカウンスはともかくとしてシャカもネオユニも逃した一冠の勝ち馬来てないし

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:12:17

    >>118

    逆にドリジャシナリオのブエナを絶対に必要だったと仮定して考察すると

    運営が示したかったのは「ステゴ産駒とブエナビスタは宿敵に当たる存在」って事だと思うんだよね

    ステゴという時代の脇役に対する台風の目はスペ

    そしてそのステゴを継ぐ者とスペを継ぐ者が同じ立場に立たされている

    というのがあの話で

    つまり運営の考えるブエナビスタの最大のライバルは「ステゴ産駒」でありやっぱりレッドディザイアの事を運営は必要としてないんじゃないかって結論に辿り着く

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:16:19

    ウマ娘ドリジャにはめちゃくちゃいる
    旅の果てが見たくてその一端で嵐を求めていたわけで
    クラシックでは64年ぶりのダービー制覇したウオッカ
    シニアでは自身の勝利した全盛期で打ち負かした一番の嵐はブエナだもん
    もしブエナに有馬負けてたらダスカでも成せなかった
    約50年ぶりの3歳牝馬有馬制覇を許すことになっていたもん

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:18:43

    >>31

    実馬が人気あるからってウマ娘でピックアップされるとは限らないってウオッカで学んだろう

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:19:28

    >>117

    G1 6勝がG1 3勝のおまけにされるなんて…

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:22:23

    少し話はズレるけどディザイアは新ウマ娘として来る可能性あるんじゃね?

    次に新規ウマ娘が発表されるとしたら秋のライブだけど日付的にちょうど秋華賞の日だから、秋華賞の日に秋華賞馬のディザイアのウマ娘化発表されるはあり得る話ではあると思う
    そうなれば11月の枠はブエナの可能性がかなり高くなるだろうな

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:22:37

    >>122

    追加キャラでは相当珍しい事例だからな

    最初期からいるキャラは正直ピックアップのされ所自体用意されてなくてもある程度仕方ないで諦めついたけど

    なんやかんや新規で増えるキャラって少なくとも年度代表馬クラスは皆良い扱いされてたから(ローレル、ポッケ、ボリクリ等…)

    その中で初期のそういうタイプのキャラみたいな扱い受けてるのは割とブエナが初だと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:23:04

    サイゲがんほりたい馬モデルのウマ娘が優遇されるゲームだしブエナはサイゲのお気にめさなかったそれだけや諦めろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:23:54

    >>126

    まぁ登場時点であんな扱いだしさもありなん

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:24:41

    本当にお気に召さなかったなら可愛くブラッシュアップはされていないでしょw
    まあ気長に待ちなよあほらしい

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:25:36

    ブエナクラスをこんなさらっと新ウマ娘でまとめて出していいのか?とは思ってたけど、まさかウマ娘での扱いでもこんな空気でぞんざいになるとは思わんかったわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:27:00

    ブエナをぞんざいに扱っている!
    (ぼくのだいすきな愛馬をもっと優遇しろ!)

    ぞんざいに扱っているのはどっちだよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:27:01

    >>123

    ぶっちゃけ運営が描きたいストーリーでのウェイトが優先される

    ステゴ大好き運営にとってドリジャは大事

    ブエナはドリジャの話の脇役とシーザリオと同じくスペ産駒なんでいたらいいなくらいの扱い

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:28:03

    >>130

    公式だろ

    他のG1 6勝以上組と比べるとあからさまに扱いが悪い

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:28:31

    >>108

    毎度言われてるけどベガ無しのユキノビジンとかフライト無しのエアシャカールやったんだからブエナにディザイア居なくても大した問題では無い

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:30:03

    発狂してる人間をみるのはいつも面白いな

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:30:10

    クラシック戦線で言えば二冠馬で惜しいとこまでいったシャカールやネオユニに近いのに
    そのウマ娘を挙げないあたりただのやっかみなんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:31:23

    >>135

    クラシックで枯れた奴らとブエナ比べてる時点で的外れすぎんだろ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:41:01

    何でちょっと荒れてんのこのスレ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:46:35

    ブエナ関係はいつも荒れてるイメージしかない

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:51:36

    ブエナは必ず主役級として扱われると思ってる人結構見かけるけど絶対そうなるとも限らないからね

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:55:18

    アグネスフライト&シャカとブエディザの違いはブエディザは三冠全部で競ってて1着2着を取ってたってことかね 
    クラシック期のブエナのライバルは明らかにディザイアだし

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:55:28

    出番多かったら優遇やらんぼるやら言われ、逆に少なかったら不遇やら嫌われているやら言われて大変やな

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:58:20

    ぶっちゃけウマ娘化前に抱かれてた期待に比べたらレッドディザイアさえ来てくれればいいやって割とハードルかなり低く設定されてはいるのよ

    メディアミックスの主役は貰えなさそう
    限定キャラになるのも絶望的
    スペ産駒としてすらシーザリオの方が扱い良い
    ならせめてライバルくらい出して…っていうのほぼ最後に藁にすがってる状態に近い

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:59:15

    去年のシーザリオみたく突然のウマ娘化てあるかな、キャロットに続きg1レーシングのウマがウマ娘化すれば社台のクラブ全部でのでいいのかな?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:20:56

    ライバル出してと言われてもそれを決めるのはサイゲじゃなくて馬主だからなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:43:44

    そんな合わせあるかよと言われたらそこまでだがブエナの同期でライバル担えるジョーダンとナカヤマが11月実装だからブエナも11月実装という考え方もある

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:47:27

    無理や
    公式はブエナに興味ない
    スペのおまけドリジャのおまけ
    誰かのおまけとしか思ってない
    これがG1 6勝もした馬に対する扱いかよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:44:34

    グラン、ウオッカだってそんな扱いだろ

スレッドは9/9 06:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。