サーヴァントは死徒になれるのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:17:09

    エドモンが監獄塔でロアに負けてたら死徒にされてたと思ったがあれは生前カウントで鯖じゃないのかな?Fake時空だと死徒も鯖も同時に存在できるから立ててみた
    ぶっちゃけアルトリアとかジャンヌとか清純な英霊の死徒の姿を妄想したいだけなんだ…男女問わないし生前に死徒になってたifでもいいぞ

    画像は自分の性癖を歪めた人

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:18:45

    IFの話がしたいのかガチで死徒になれるかどうかの話をするかで今後のスレの展開が変わるけどどっちが良い?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:18:57

    おおう、リビドーがすごい…
    アポでワンチャンジャンヌやモーさんが吸血鬼になってたかもしれないけど死徒とは違うよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:19:46

    >>3

    それは吸血種で、人間や血を吸う生物全てだったはず

    根本的に違う死徒とは別カテゴリ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:20:15

    スレ画は俺も性癖歪んだわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:20:45

    鯖の霊格は人間とは格が違うんだから汚染なんてされんのかね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:21:00

    ヤースカヤの発生の経緯がFateよりは月姫の死徒に近く見えるって感想とかあったな
    個人的には聖人系サーヴァントの死徒化した姿が見たい

  • 822/04/22(金) 23:21:20

    >>2

    どっちも好きにスレで話している人たち同士で話してもらっていいぞ

    同志がいたらいいなって立てただけだし

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:22:56

    >>6

    アキレウスクラスでもヴラド三世の吸血で同族にされるらしいから可能性はあるな

    高位の死徒や祖とかまるきり汚染物質扱いされてるし、エクスカリバーと同じ神秘の星で倒すものらしいから

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:24:13

    >>7

    「へんなもの」が寄ってきてたがアレ死徒とか世界の危機を招く何かだったのかな?抑止力からニキチッチが派遣されてるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:25:38

    ジャンヌは死徒になったら夏ジャンヌをシリアスにしたようなのになりそう
    ルーラー霊基ではっちゃけるのを抑えてるなら人倫を消し去ってアップデートしたら……

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:27:26

    アルトリアはガイア/ヴォーティガーンに汚染されるのとそう変わらなそう。強いて言うならオルタか汎モルガンみたいになるかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:27:46

    >>6

    死徒化のプロセス自体が肉体的なもん絡むから霊的な存在とか精霊とかが死徒に成るかって言うとまぁ微妙臭いではあるんだよなぁ

    動物とか植物が吸血鬼と化したケースはいくつかあるけど

    イデアブラッドを取り込めるやつがいたら二十七祖認定はされるかも知らんけどそれでも死徒ではないからなぁORTみたいに

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:28:13

    >>10

    竜だか虫だかよくわからん生き物(ニキチッチ談)がヤースカヤが生まれた場所に一緒にいたっぽい

    天照大神が太陽繋がりでそれ倒して赤子の面倒見ろと直接命令するくらいには抑止力案件

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:28:14

    型月初心者なんだがオルタ化より過激になるって考えていいのか

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:29:49

    >>15

    イエス

    死徒は明確に人倫を捨てさせて強制クソアプデさせられる

    オルタのように根っこが同じかというと──だが例外が存在するを除いて──そうでも無さそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:30:33

    >>15

    単純に倫理観が崩壊して人外寄りと思っていい

    気弱な少女が数日で人間?食べ物でしょ?になる

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:30:35

    >>16

    あの…例外が多すぎるんですけど…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:31:02

    >>15

    精神性が強ければ一応抑えられはする

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:32:12

    >>18

    型月のおやくそくだけど、死徒に関しては割とシビアで例外がないんだよね

    今のところ旧作含めギャグ時空以外で元のメンタル保てたキャラ出てないんだ確か

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:32:58

    >>15

    オルタ化は自己の負の側面を強調させるもんだが死徒は精神構造が吸血鬼になる

    さっちんを例に挙げると普通の人生送ってた女子高生が人間の血を吸って食い殺しても段々と良心が傷まなくなったり

    人間の死体を飛び道具にしたり頭を踏み潰して笑うようなそんな化け物と化す

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:33:55

    良いよね…オルタ化も死徒化も…

  • 231522/04/22(金) 23:34:56

    ヒエッ…そんな不可逆的な変化なのね…月姫リメイク買うわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:36:03

    秩序・善のサーヴァントを死徒にした時の反応集が見たい
    即堕ち二コマしてくれるのか抵抗するのか

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:37:14

    ヴラドの吸血鬼化と死徒化の違いがよく分からん

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:37:33

    >>20

    Fateシリーズだと英霊が昔は殺し殺されやってるからあんま強調されんけど

    現代人が自分の意思で人殺しをやった時点でも最早後戻りできんぞみたいな扱いにはなるね

    らっきょとかが顕著だけど伝奇要素を受け継いでる月姫とかでもそんな感じ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:37:34

    >>23

    (この説明受けて買うのは)素質あるよ

    さつきに関してはリメイク先ではまだほとんど出番がないから旧版、買おう!

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:39:05

    Fakeを読むにⅥ〜Ⅶ階梯の死徒では鯖相手に吸血、汚染まで持っていけそうにないっぽい

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:39:21

    >>25

    吸血鬼化と死徒化は血を送り込まれることはたぶん共通

    前者が聖杯の泥で後者がティアマトのケイオスタイドって分類するといいかも、似て非なるもの

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:39:21

    死徒化は魂の汚染だから肉体や精神で抵抗しても無理なのいいよね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:39:54

    >>30

    いい…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:40:12

    >>27

    旧作オススメするとか人の心無くしてそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:40:33

    そういえばマテリアルで死徒ノエルのデザインはノエルの暗い情念の孵化とかあるかもって社長が言ってた

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:40:59

    >>30

    メルブラさっちんとか見るあたり肉体の人外化による精神のメスガキ化を頑張って堪えることもできなくはないんだろうけどね

    まあ一部を除いて負けちゃうわな

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:41:24

    スレチだけどグランドオーダーとイデアブラッドが対比されてるって本当なのか

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:43:16

    語る場をくれた1に感謝を
    メルブラリメイクでセイバーが召喚されてたからロアクラスの祖なら汚染できるんじゃ?と妄想したよ
    大変捗った

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:44:04

    生前の英雄ってことなら吸血されたら才能さえあれば死徒になるんじゃないか?

    神代の神性勢は死徒と成立年代が違うから邂逅することはないしわからんがレジストしてきそうな気がしなくもない

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:44:49

    >>36

    当代のロアだと厳しそうだけどこのヒトならいけるわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:45:48

    一応人理の敵対者である死徒が鯖になることはないとは言われてるけど
    逆はどうなのやら

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:46:04

    >>38

    才能クソザコナメクジのノエル先生をⅥ~Ⅶ階梯に出来てるから素質あるよwなノリで鯖でも改造できそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:46:15

    >>36

    ロアは無理かもな

    流石にⅥ階梯じゃきつい

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:47:09

    サーヴァントの改造自体はFGOでたびたび登場してるから死徒化もきのこの筆が載ればいけそうなんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:48:31

    >>40

    才能も関係するけどある程度まではガチャ要素あるっぽいから逆にまだ行けそう!って思われて投与重ねて死者程度の階梯に収まっちゃうおいたわしい英雄もいそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:48:45

    死徒って脳みそは幽体だし血液はエーテルだから鯖とは違う形で物理から離れた身体してんのよな

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:48:47

    >>42

    Fakeでジェスターとかいるし成田さんがこの先書いてくれるかも…いやもう落ち目だしないか

    優勝ルートだと蜘蛛が目覚めるらしいから大やらかししてくれたんだろうが

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:50:14

    >>42

    >>45

    スゲー見たい…

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:50:29

    サーヴァントっていわば信仰で人理に形作られた精霊みたいなもんだし上級死徒で汚染するのはちょっと難しそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:50:33

    Fakeといえばギルガメッシュに死徒の知識が無いの、本来神々が想定してた用途がアルク枠だったのを放棄したからとか妄想してたわ
    神との決別でガイア寄りの知識を消し去ったか知らされなかったかで

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:51:10

    >>43

    あの誉れある大英雄がパンピーからⅥ階梯に成り上がった死徒に死者としてこき使われて……もある……ってコト!?

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:52:31

    >>49

    「ただでさえそれ以上の階梯になれないんだから大人しく死体貪っとけ」って命令されて英雄らしからぬ行為をする元サーヴァント……!?

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:52:46

    >>35

    二十七祖が死徒にとってのグランド(王冠)に当たるらしい

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:52:52

    >>49

    雑にコスパのいい尊厳破壊やめろ

    なんかランサークラスで幸運:Eの元々正当な英雄だとそうなりそう


    ディルムッドに死徒の素質とかカケラも感じられないんだよな

    兄貴はバーサーカーの逸話からまああり得そうだけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:53:56

    (書かれるかはともかく)並行世界を探せばそういうバッドデッドエンドいっぱいありそう
    ゼルレッチやアラヤに剪定されてるんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:54:38

    >>50

    メデューサさん…いやそこまで堕ちてないけど

    …ホロウだと危なかったな?

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:55:12

    >>47

    サーヴァント→Windows

    死徒→MAC OS

    人間→Biosのみ

    って感じかね

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:55:33

    >>47

    真面目に考えるならティアマトレベルの汚染力ないと厳しそうよね

    まあ、今のスレの流れ的に尊厳破壊する事が目的になってるから細かいことは忘れよう

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:55:44

    >>50

    「俺/私のような低階梯の死者のために死体を恵んでくださりありがとうございます」って感謝しながら死体を貪るサーヴァントとか悪夢ですわ〜〜!!

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:55:45

    >>54

    たぶんあそこでアンリに呼びかけられないと次週からゴルゴーン化してたと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:57:30

    >>20

    他作品でごめん。

    仮面ライダーウィザードのファントムみたいなものって事?

    まだ月姫未プレイなんだ。

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:58:27

    >>58

    鯖の行動って思ったより本体の英霊の座に影響与えてんのよな…

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:58:41

    不運と奸計が重なって死徒にされても(抑止の後押しを受けて)主人公ポジションの誰かに討伐されるよ

    そんでもって英雄の姿か…これが?って生き恥を自覚して死ぬ…これエリちゃんゼミで習ったところだ!

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:59:49

    >>56

    教授ならいけるか?

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:59:50

    >>61

    そこらへんきのこの作風は月姫らっきょステイナイトエクストラFGOと分かりやすい

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:59:58

    >>59

    死徒になると吸血衝動だけじゃなくて、身体が人間よりも上位の存在に置き換わったことで精神構造もだんだん人間の箍から外れていっちゃうんよ


    血は飲みたい、周りの人が同じ対等な存在ではなく食べ物のよう、そして自分にはその食べ物(人)を簡単に狩って蹂躙する力がある……ってなって段々人としての精神性を損なっていくのね

    まあ中にはそれでも人を保ち続けようとする奴らも居たりはするんだが……

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:00:19

    >>63

    “性癖”では?

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:00:26

    根本的に死徒と英霊が対の存在っぽいからそいつらが混じり合うことは無さそうな気はするんだよねぇ
    なんで死徒が英霊の対なんだよおかしいだろってツッコミはまぁおいおい理由が判明するんだろうが

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:01:15

    >>66

    死徒は人理を■■するものだったか

    まあ恐らく否定なんだろうが、そう考えるとサーヴァントを汚染するという点だとやっぱり相性は悪いのかもね……?

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:01:24

    >>62

    教授でも流石に厳しいんじゃねーかな

    まあ、リメイクでティアマト並の強さ持ってくる可能性もゼロではないだろうけど…

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:01:27

    考えれば考えるほどにゼルレッチvs朱い月が人類史の分岐点すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:02:40

    い、一応ゼルレッチvs朱い月は最後の分岐点でそれ以前に朱い月がポックリ逝く世界線もあるだろうから…

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:03:04

    >>69

    Fateと月姫の分岐はそこで、空の境界はどちらでも似たことが起きるんでちゅ(意訳)ってきのこが言ってた気がする

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:03:47

    >>70

    月の最強種かつ地球にも(今のところ)介在を許されてる奴がゼル爺以外にどうやって倒せってんだ!

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:04:06

    >>38

    このヒト色々技術とか言動とかおかしいし黒幕臭がするんだよね

    タイガー枠じゃなかったのか

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:04:09

    >>69

    朱い月自体が時系列上型月最後の隠しボスみたいなキャラだからね

    伊達にタイプ・ムーンを冠してない

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:04:37

    スレ画がローマにしか見えない

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:07:01

    FGOのテクスチャなんかも元々は月姫の設定だったらしい

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:07:02

    月姫世界の祖は三千年ものもいるようだからFate世界の最後の分岐点が朱い月とゼル爺の対決であって、月姫世界そのものはそれより前に分岐していない?

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:22:56

    ガレスちゃんとかランサーで幸運低いマスターに当たって死徒化したらいい顔してくれそう

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:25:41

    >>64

    急に怪物になるわけじゃなくて、自分の感じていた世界が大きく変わってしまったことで、心も怪物側になっていくってわけですね。

    ありがとうございました。

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:05:28

    >>78

    手を汚す(ダブルミーニング)シチュは捗る

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:07:03

    >>78

    え?ケイネス先生がガレスを召喚して武勲のために死徒を殺しに行くも返り討ちにあって死徒化した後主従逆転するって!?

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:08:12

    >>81

    難聴にしてはシチュが詳細すぎる

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:12:35

    >>12

    でも俺は下卑た笑いを浮かべながら民草を蹂躙する騎士王だった死徒アルトリアが見たいよ

    なんか死徒になるとオルタ化より価値観が終わるみたいだし

    冬木が吸血鬼の根城になって何もかも手遅れになったところで抑止の守護者としてエミヤを派遣したい

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:19:35

    >>83

    冬木が吸血鬼の根城になって何もかも手遅れになったところで抑止の守護者としてエミヤを派遣したい


    人の心ないんか?

    まあ一生過去現在未来もなく派遣されるからこういう事案に出会ったことはあるんだろうなあ…

    アラヤがエミヤの根底が歪まないように座に持ち帰らないようにさせてそう

    魔性菩薩に出会わなくてもエミヤ・オルタは相当数いるんだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:25:15

    >>83

    四次か五次のどちらで召喚されてからの死徒化なのかでだいぶ展開が変わりそう

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:27:21

    Zeroはギルにとんだ醜態だな小娘って10年経つ前に裏で処理されてるのがチラつく
    SNは…その…UBWの聖杯戦争勝利&凛契約維持ルートからだとより救いがなくて…

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:30:13

    >>86

    スレチだが蟲爺と神父がそういうイレギュラーを排除してくれてたの地味にファインプレーだよね

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:33:50

    >>83

    オルタは“必要なら非情に振る舞える”だけで根っこは同じだけど

    死徒は“必要でなくても吸血鬼としての倫理観で悪辣に振る舞う”死体で吐き気を催す邪悪なのでさもありなん

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:29:28

    朝から良い妄想で興奮させるじゃないか…♠️

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:55:52

    >>1

    かわいそうはかわいいの体現

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:37:17

    もう語り尽くされたんだろうけど保守

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:58:17

    目に触れる人が増えたらいいな


    >>83

    私の性癖には合っていました

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:05:48

    >>83

    最高やんけ〜〜〜

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 02:23:42

    >>83

    モードレッドやエミヤに倒してほしくもあるし連鎖堕ちしてほしくもある

    こころがふたつある~

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 03:32:03

    >>94

    選択肢式分岐でいいぞ

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 03:33:02

    >>36

    これをもとに死徒アルトリアコラ作れないかな

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 03:34:17

    ノエル先生を参考にして作ってみるわ
    時間かかりそうだからコラ職人レベルで上手い人が参考に見せてくれたらたすかる

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 03:37:02

    >>97

    語り尽くされて過疎ってきてるし独立したスレ立ててやった方がいいかもね

    妖精姫モードレッド概念もそんな経緯で出来た

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 03:41:00

    アルクに吸血されるアルトリアは描いたことある(なお黒歴史)

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 03:46:51

    >>99

    素体がロアでもあの強さになるんだからアルトリアだとバグじみた強さになりそう

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 04:05:20

    >>59

    どちらかというとファイズのオルフェノクじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています