まるで将棋だな

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:20:18

    言う程将棋か?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:22:34

    こいつおかしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:22:44

    なんでもかんでも将棋にしてしまえる天才だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:23:28

    実際にはゲーム理論におけるゲームを将棋と言い換えてるだけだと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:26:09

    この人コナン世界でも割とトップレベルの天才だよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:26:30

    犯人の車出てきたときキャメルと同じリアクションしたわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:30:51

    序盤ずっとギャグしかしてないからストーリーに絡まないのかと心配した

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:33:18

    羽生善治と同じ功績を残した男が言うなら将棋なんだとしか返せない...

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:37:03

    相手の逃げるルートを予測して車を動かして追い詰めるのは百歩譲って分かるけど見たことも会ったことも無い人間が爆破の瞬間を見る為に橋にいるはずって予測できるのはおかしいだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:46:25

    ここにいます──────(🧠トントン)

    俺も言ってみてえわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:47:48

    けど由美さんには頭が上がらないのが良い

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:52:09

    だから最新話で強烈なデバフを喰らう

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:17:57

    惚れた弱みとはいえこいつを悩ませる由美たんはスゲーよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:21:05

    漫画だとコイツと同じ事してるのがフェアリーテイルのメイビスくらいしか思い浮かばないww

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:00:35

    今週の話も将棋に例えてサクッと解決してくださいよー

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:00:59

    まるで将棋だな・・・(別次元)

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:24:56

    全てを将棋に見立てることができる男と
    目の前の状況をただ将棋みたいだと例える男

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:25:22

    汝は将棋!

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:59:34

    何も分かってない状況で合流してそこから即追い詰められるのチート以外の何物でもない

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:09:50

    よく分からないけど将棋大好きだから、将棋に例えてるって訳ではないのね

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:24:02

    >>20

    オレ馬鹿だから説明下手くそだけどよぉ

    将棋そのものに置き換えてるってより将棋にも通用する物事の考え方を上手く流用すんのが滅茶苦茶上手いというか何をどうしたらそう繋がってそういう考えに行き着くのかまるでわからんけど多分コレが天才ってヤツなんだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:05:11

    >>21

    なんとなくでしか分からないけど、将棋の戦法でこういうのがあるから、この状況ではこの戦法と同じ考えが使えるなって感じなのか

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:42:06

    自分がこういう行動に出たら相手はこういう風に動くので、じゃあ先に対策しておこうか
    みたいなのが何通りも思いついてかつ対策も何通りも思いつくってことなのよな、たぶん

    そんなコイツの思考から外れて動くのが由美たんなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています