ハリー・オードという迷うことも人を導くこともなくライバルですらないあまりシャアっぽくないシャア枠

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:05:28

    でもMSパイロットとしてもネタキャラとしても強いのはシャアっぽい

    そんなシャア枠のキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:08:44

    クワトロ枠

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:25:28

    時々様子がおかしいけどかっこいいから

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:48:58

    アニメ版と小説版で末路が大分変わる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:54:30

    多分2クール打ち切りだったらラスボスだったんだろうなという立ち回りしてる。
    シリーズ構成の妙技だと思う。

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:00:13

    星柄パジャマ好き
    シリアスなシーンなのに変な服で気が散る

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:02:56

    ハリーのパジャマ、事前情報で星柄だって知ってたけどいざ見ると襟まで変で全然話はいってこなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:09:16

    月のファッションセンスがこうなのかと思ったらおかしいのはハリーだけだった

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:27:10

    小説だとブチギレて地球にとんでもないレーザーぶち込もうとするって聞いたぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:20:24

    CVが稲田徹さんで更に面白い

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:28:27

    小説版は福井なので…

    アニメはおもしれえ男してるから好きだわスタッフ絶対遊んでるだろ
    他スレでほんとはアニメ版(by富野)で死ぬはずだったと聞いてころされなくてよかったね
    アニメスタッフありがとう…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:30:51

    見るからにプライドが高い堅物って感じするのに素直に畑耕したりするから好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:17:04

    だいぶ変だけどそれはそれとして冷静で行動力があって出来る男すぎる
    本当に18歳か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:46:27

    キエルにキス与えるところすごく良いやりとり
    クワトロができなかった行動

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:07:45

    キエル嬢とディアナ様の違い聞かれて悲しみの量って言うのいいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:13:48

    私服のセンスを犠牲に歴代屈指のマトモ仮面枠を得た男

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:14:04

    >>1の上の服の画像見るたび競馬の勝負服みてーな服着やがって…という思考が頭をよぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:32:36

    >>16

    ここまで犠牲にする必要あった…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:17:47

    >>18

    まともじゃない方がキャラクターとしてはおいしいからね

    それに対抗するほどの個性がないと

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:22:01

    「女性への視線を隠すため」という非常に合理的な理由でサングラスをかけてる親衛隊長

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:48:55

    ∀未視聴の頃スパロボで初めて見たとき見た目が胡散臭すぎて絶対裏切る奴だろと思ってた
    めちゃくちゃ頼りになる人だった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:38:40

    >>21

    全く同じ経験をした奴がいて草

    初見ゲームだと「うわこいつ敵だろ」な見た目すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:11:29

    クソ真面目に変な服着てるから絵面がずるい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:15:50

    >>13

    18歳?!

    しっかりしすぎでは…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:16:33

    >>23

    阪神カラートンチキ服!阪神カラートンチキ服じゃないか!

    俺たち親衛隊になったんだ!サングラス付けるんだ!って野郎共がキャッキャしてたの好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:17:50

    >>20

    キエルにそのことを見抜かれて「卑しいお方」と冗談交じりに弄れるシーンが微笑ましくて好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:20:59

    ゴールドスモーって何だよw

    うわ強っ……ヌルヌル動いてかっけぇ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:24:53

    正直金ピカMSが一番似合ってると思う
    ゴールドスモーの親衛隊長機として誇り高い感じ好きなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:28:43

    マジでなんの意味もないダンディーな動きをスモーでやるのほんと好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:30:40

    >>28

    スパロボで百式に乗ったクワトロぶつけるとめんどくさい自画自賛合戦始めるの笑う

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:30:46

    ハリーを語る上で推して知るべしだろうが…

    ユニバアアァァァアアス!!!

    意味は分からないが熱い魂の咆哮良いよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:42:50

    一説によるとジークアクスでもメイン級の扱いで登場しているという・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:06:14

    「Iフィールド・バリアァァー!!」
    「ギム・ギンガナム、刺し違えてその命貰い受ける!!!」
    「このターンXすごいよぉ!!さすがターンAのお兄さん!スモーのエネルギーはすべてもらっているぅぅゲンガナムの電力をいただいたようになァ!!!わかっているのかハリー・オード!!!」

    「ユニバァァァァァァス!!!」
    「月光蝶である!!!」

    意味は分からんがとにかく気迫が凄い

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:13:27

    >>13

    しかもバツイチである

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:15:43

    この人がライバルだったの初期だけで後は所属が違うだけの上司ムーブだもんな、そもそもロランと雇い主同じみたいなもんだし
    重要な戦闘は大体出てて明らかに抜けて強いんだよなぁ、マヒロー隊相手した時マジカッコいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:30:09

    >>20

    このエスプリ効かせたキレキレの返事をできるだけでもすごいのに年齢知ったら余計におかしいだろと思うの実に富野作品らしいと感じる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:13:27

    >>1

    猛虎魂を感じる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:14:11

    ロランに稲刈りするよう言われて不機嫌だったのに結局上着脱ぐぐらい一生懸命やってるの好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:15:31

    ディアナ至上主義ではあるけど
    良い人なんだよな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:21:19

    宇宙に不慣れなミリシャの人達に宇宙服の使い方教えてあげたり謎の民間療法教えてあげたり妙に世話焼き
    暴徒を宇宙に放り出す冷酷さも見せたと思えば結局手伝いに来るという

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:29:22

    >>38

    こう見ると炭鉱夫やっててそれなりに筋肉ついてるはずのロランがヒョロガリに見える程のマッチョだな···

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:16:02

    >>39

    ディアナ至上主義過ぎて自分への挑発をディアナに対する侮辱と受け取ってブチ切れるの好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:39:13

    阪神優勝おめでとう!ハリー

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:58:47

    仮面枠だったり独特なセンスをしてるから変にフィルターかかっちゃうけど単純に面倒目のいいあんちゃん気質なんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:25:23

    最初から最後まで女王の騎士だったな
    金スモーがよく似合ってた

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:28:15

    ディアナ最優先女王の騎士なのにそれはそれとしてキエルやポゥの面倒見たり「ちっめんどくせーな…」でキスしたりする人

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:30:22

    >>10

    こいつとレーツェルで妙に面白いイケメン枠の声優のイメージあったわ。この2人が例外でゴツいキャラ枠の人らしいけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:37:36

    >>46

    キスは監督が言ってるだけだから…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:41:27

    稲田さん94年デビューの新人だったからね、ハリーが初めてのデカい役だった筈
    ゴツいキャラ役開花したのは三国無双で呂布やったのがデカいと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:14:32

    最初は取っ付きにくそうな軍人って印象だったのにヤベーファッションセンスとか発言が妙に俗っぽいところあるからおもしれー男になるの良いよね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:12:34

    >>48

    稲田さんが言う「申し訳ないと思ってキスをした」の方がその後のキエルとの流れが自然に見える

    お禿が言う「面倒くさいと思ってキスをした」ならポゥへの対応との一貫性がある

    両方の感情があったとするのもいいと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:20:09

    欲しい人居るなら貼る

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:25:47

    >>52

    メガネの有無でだいぶ表情の印象変わるな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:28:08

    めんどくさって思ったのはクワトロもそうなんだろうけど
    対応が違いすぎるんだよなあ
    キエルがレコアにならない理由はよくわかる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:06:10

    >>23

    この時の台詞「あらゆるものを利用させて頂く!」とドヤ顔で言い切ってるのがミスマッチというか一周回ってぴったりというか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:10:13

    >>42

    スエッソン「親衛隊なら女王の尻を追いかけるだけしていろ!」

    ハリー「ディアナ様の尻と言ったかおのれええぇぇぇぇ!!!!」

    スエッソン「?!!???!!!!?」

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:22:53

    技術者として潜入したつもりが力仕事任されて「私が!?」でこの顔
    変な服といいこの回のスタッフノリノリだったと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:05:54

    マヒロー戦が話題になるけどズサン戦も語ってほしい
    せっかくのズサ発展機?が瞬時にやられてしまった…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:56:07

    冷めてるようで熱血っていうか
    根が誠実なんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:27:23

    真面目だけど愉快な所もあるっていいう、後の稲田さんが得意とする部下になりたい上司キャラの走り

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:30:21

    キエル嬢とのやりとりは∀の一番エロいところだと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:07:34

    フィギュア出てほしい、オプションパーツ付きで
    まあ∀のグッズなんてそうそう出ないんだが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:11:25

    ハリーだけ服がヘンと言われるがディアナ様暗殺のために地球に来たミドガルドもこれなんでやっぱり月のファッションセンスが地球とズレてるのはあると思う
    ロランたちがマトモなのはたぶん長期潜入のために訓練されてるから

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:24:44

    ハリーだって普通のスーツ着る事ぐらいあるんだぞ
    阪神スーツはあきまん曰く地球を威嚇する為だったらしいから…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:49:26

    劇場版だとロランも1人で月を見てるときにユニバース!て叫ぶシーンができて「ムーンレイスが気持ちが昂った時にいう言葉」という設定が開示されたからね
    月の文化基準ではハリーはおかしなやつではない…はず
    「我魂魄百万回生まれ変わっても怨み晴らすからなあぁぁぁ」とかも言うけど…たぶんおかしくない

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:55:57

    >>65

    ムーンレィスの文化設定を補完したのはよかったけど正直違うそうじゃない感はあったよねロランのユニバース

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:58:54

    >>63

    これはたしか象が絶滅してて、ムーンレィスには像は幻の神獣みたいな扱いになってるらしいよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:10:06

    >>43

    もろに杜台レーシングの勝負服だろ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:53:07

    あの黄色黒ストライプの服ミラーグラスもあって蜂っぽいよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:08:01

    >>64

    猛虎魂を見せつけて地球人を怖がらせましょう!

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:47:53

    >>4

    というか小説版はハリーに限らずほぼオリ展開だし

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:23:55

    >>67

    ドラゴン柄のシャツみたいなもんか

    どのみち変な格好では?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:10:04

    >>69

    まさにそれでスズメバチって言ってる

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:41:03

    本編中で迷ったり葛藤することが無かったって言うとウソにはなりそう
    ただそれも物語の本筋として扱われるものではないからシリーズ上で同じ枠扱いされてる奴らと並べればやっぱり異質

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:37:00

    >>3

    ここってハリーの格好はおかしいけどすごくいいシーンなんだよな


    ハリーの格好はおかしいけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:22:02

    ポゥに薬口移しするところハリーは完全な善意でやってそうなのが面白くて好き
    めんどくさい女をめんどくさいと思いながら紳士に対応ができるのがハリー

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:29:09

    ハリーの言動←???
    セクハラ三昧されたポゥがそんなに怒ってない←????
    周りの兵士も無反応でなんなら「悪い人とは思えません」と言っている←?????

    このシーンは謎だらけ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:41:54

    >>56

    ハリーが一番失礼だよ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:45:20

    たしかに阪神スーツは見方を変えればスイス衛兵に見えなくもない…
    いや苦しい

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:11:23

    実は女装する案もあったという衝撃の事実

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:28:45

    >>41

    パイロットってGに耐えるためにムキムキになるんじゃないの?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:04:39

    >>80

    ハリー女装してたらローラがだいぶ霞むな…

    見てみたいけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:04:33

    キャラデザのあきまんが描いた素顔はこんな感じ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:37:52

    「地球の雨とは温かいものだな」
    いいよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:59:43

    >>56

    今だとXでたまにいる言葉尻捉えて難癖つけてくる面倒臭いやつw

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:25:55

    >>81

    きちんと鍛えてる理由もあきまんが考えてる

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:26:57

    ∀キャラの身長一覧

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:42:48

    俗っぽいというか人情あるところをスピンオフとかじゃなくて
    本編でさらりとやってのけるのは贅沢というか脚本のなせる技なんだろうか
    スモーで肘かく合図を、あれがカッコいいと思っているんです変でしょ?とごまかされるとこ好き

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:45:07

    >>86

    >>87

    資料ありがとう

    軍服のイメージはスマートだったから>>38薄着になって意外にガタイ良いなと思ってた

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:09:33

    顔の良さでも誤魔化せないパジャマ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:55:16

    当時は変な眼鏡と一瞬の横顔でしか素顔を出さずに今出るのが勿体無い
    でもそういう扱いのキャラにしなかった所は好きだ

スレッドは9/11 20:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。