- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:30:20
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:31:22
あと片手剣雑魚すぎて今のところ両手剣しか使う意味を見出せないのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:32:54
PS1の空気感を知ってるのにドラクエ初体験は珍しいを超えた珍しい
今何処まで進んでるんだいボクぅ? - 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:42:19
当時はドラクエFFやらずにメガテンとかテイルズとかやってたのが僕です
今シルビアが仲間に入って船を手に入れたものの目的地よく分からなくなったことっス いいんスかこれ - 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:45:00
良いんだ
船入手後は許される - 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:45:52
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:45:58
ドラクエ11はですねえ
明らかに両手剣の方が強いのに勇者の剣が片手剣でなんかモヤっとするんだ - 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:46:34
ククク恥ずかしがることはないよ急に行動範囲が広がって何をすれば良いかわからなくなるのは初見プレイの特権よ
とりあえず行けるところ全部行け……鬼龍のように - 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:48:06
ぶっちゃけ最終的にも両手剣最強だからそのままでいいですよ
いくらなんでもひかりの大剣の攻撃力無法すぎるだろうがよえーっ - 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:48:36
ククク…片手剣は二刀流にしないと火力で圧倒的に両手剣に負けるんだァ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:48:52
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:49:30
船入手後はですねえ…敢えて無策で強敵に挑んでヒリついてもいいし、攻略調べて順当にレベル順に挑んでもいいんだあ…カジノでパチンカスもうまいでっ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:49:34
まあそれくらいのジジイだったらDS辺りのドラクエ・ラッシュに引っ掛からなかったりするから仕方ない本当に仕方ない
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:49:50
まあいいじゃんゆっくりプレイすればいいと思うよ
とっととクリアするべきゲームでも無ければしっかり準備しないと詰むゲームでもないんや - 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:50:38
攻撃力が高いだけならまだいいんだよ…問題はなぜか序盤中盤終盤の強い特技もすべて両手剣に集中していることだ
渾身切りと全身全霊斬りが時期考えるとぶっ壊れすぎなんだよね
しかも意外と最後は剣の舞でMP消費も抑えられる…! - 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:51:38
ストーリー展開を知らないならそのまま調べずに進んで欲しいのが俺なんだよね
だって攻略調べてネタバレ食らうと悲しいでしょう - 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:52:21
主人公はですねぇ
勇者なんですよ - 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:52:54
むしろ準備すると確実にヌルくなるだろうバランスなので無鉄砲に突撃するくらいでやった方がいいですね…マジでね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:53:35
両手剣最強にさえ気付いたら元々優しめなのもあって難易度的な問題は荼毘に付したようなものだからゆったり進めろ…鬼龍のように
調子に乗って全ての敵が強い縛りを入れたアホなら一度死んだほうがいいぞ!
初見ハードモードで"あのドラゴン"や"あのドラゴン"に勝てるならしょうがないが - 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:54:16
カジノの街は近場の船着場なんで行ったっスね
そこで受けたクエストで無人島行ってカンダタと戦えて感動でした
ドラクエ物のエロ同人ではたびたび竿役としてご活躍されていましたから - 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:55:57
ククク…ドラクエ11は過去作リスペクトと普通にこれだけやっても楽しめる内容と魅力的なキャラの数々と飽きさせないシナリオとがっつりやれるやり込み要素ともうなんか書ききれないぐらい色々入ってる完全栄養RPGだぁ…
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:59:05
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:01:21
ラストまでネタバレ踏まずに走りきって欲しいですね
マジで - 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:03:08
当初は初期は両手剣、クリア後片手剣二刀流、みたいな理論流行ってた記憶があるんだァ
マネモブ勢はそんな両手剣推しだったのん? - 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:03:18
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:03:26
何も調べずに遊んでみてやねぇ…クリア後に色々調べてみて自分のプレイとのギャップを感じるのもウマいで!
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:05:20
最初期両手、中盤~終盤片手、最終的に両手って感じだったんだよね ただ11は初期の中盤入ってようやく振り直し解禁の11と仲間4人揃った段階でスキルポイント振り直しが解禁される11Sで武器の使用感(主にスキルの振り方)にだいぶ差が出るから一概に言えないんだ