- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:38:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:40:02
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:41:17
ガチ恋営業しながらプロデューサーとイチャつくのはプロじゃできないアマチュアならではの要素だと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:41:34
流石にそれを言い切ってしまうのは学マスもっとしゃぶりつくすべきじゃないか?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:41:54
おそらく本編未プレイ者だ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:49:53
学園の強みってデレのように無限にキャラを出せることだと思うけど、2年生、1年3組を誰も出さないまま3年生を卒業させちゃうのは学園要素薄いんじゃないかとワイは思う
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:51:32
火のないところに煙を立てようとしてる!!
ただただ不毛なスレになるぞっ!
即!解散!! - 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:51:43
言わんとしてることはわかる
学園っていうかプロとアマの差みたいなのがもっとわかりやすく描いて欲しいわ - 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:53:16
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:54:19
ただ作中でプロとアマの差があるって表現しても外から見ると他マスのプロアイドルと初星の生徒の何が違うの?ってなるから難しいところ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:55:02
スポーツ部っぽい雰囲気を出したかったから
それなら学園にして養成所っぽいノリにすれば~って感じなのかね - 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:56:20
それでやってる連中がこのザマなんですが
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:56:35
まぁアイドル事務所が養成所作って〇〇組と△△組で分かれてるでも成り立つっちゃ成り立つしな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:57:08
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:59:27
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:59:34
>>2で答え出てるスレをここまで伸ばしてあげなくてもいいような
逆にスレ主がかわいそう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:00:14
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:01:49
みんなー
めっちゃしょーもない議題に大人がマジになってレスしてるって気付けー - 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:02:26
事務所所属じゃないからアマチュアじゃない?金に関してはフィギュアスケートとかアマチュアでも稼げるものもあるし
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:03:08
アイドル養成校だからほぼアマだけど一応十王プロの所属になるから実力をつけたらアイドル活動してお金も稼げる
実は登場してない3組とかはデビュー済みのアイドルだけで構成されてるんだけど活動がメインなので学園にはあまりきていない
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:03:27
>>18ー わざわざスレ開いて水差しにきてるお前が一番惨めってことにきづけー
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:05:31
まぁ素人がスカウトされて即プロデビューを散々やったコンテンツで養成校ってなんだ?
とは思わないでもないが
学園要素を活かしてないとまでは別に - 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:12:39
まあ言わんとすることは分かる
もともとは学園内をPがウロウロする要素があった名残りがあるから
何かしらのイベントで使えればいいけどな - 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:15:37
皆元気いいね、ところで昼ご飯何食べた?
メロンパン - 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:15:45
こういうクソスレのスレ画にことね使うのが許せん
せめて集合絵とかにしてくれよ - 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:19:25
今までのスカウトと合わなくて三年間燻ってたっていうところとかこれで最後の年っていうのも学園じゃないと感じられないドラマだと思うから学園っぽさは感じてるよ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:21:15
「お前的外れだよ」で済む話題にここまで付き合ってあげるなんてみんな優しいな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:21:21
学校行かずに引きこもってたからわからないんでしょ、劣等生だから
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:21:57
やめたげてよぉ!!
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:22:22
元々は学園要素もっと入れる予定だったけどオミットして今の形になったから薄いっちゃ薄い
それでも端々に残ってはいるけど - 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:22:39
タフカテでやれ きっとみんな賛同してくれる
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:24:20
お前らアプデ来たんだからこんなとこいないで学マス遊べよ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:03:02
ジャニーズジュニアがライブとかCD販売とかしててもデビューしてない扱いなのと一緒
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:07:04
強いて言えばアイドル科に自分から入学するっていう前提は
事務所にオーディション受けに行くのとも違うキャラクター性に繋がってるだろ - 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:20:37
もっと学生ならではのこういう要素がみたいとかならわかるが、主観的で曖昧かつ強い言葉でどうして賛同が得られると思ったのか
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:22:39
先生のバリエーション増やすとか?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:24:29
でも学校側の描写やたらあったらコイツら大して仕事ないんかとか思わなくもないから
- 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:25:21
クラスイベントとか修学旅行、運動会とかいろいろ要素はあると思うけど…
あとPも学生らしさが残ってるのも大きいかな - 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:29:47
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:36:58
学マスはPが学生なのが一番デカイ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:37:58
プレイアブルじゃないキャラをもっと大胆に増やして欲しい
実装に何の希望もなくていいから - 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:42:13
芸能の学校通ってたのに仕事無さすぎて皆勤賞取った水樹奈々思い出した
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:44:00
裏方さんとか出してほしい
- 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:53:17
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:57:30
かといってモブが出しゃばってきたらお前ら文句言うやん
- 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:11:32
モブ出すと実装しろしろうるさいのが湧くから嫌だ…
- 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:23:01
魅力に思ったキャラの実装を願うことさえもこんなに文句出るんだからそりゃ出ないわな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:50:02
むしろ完全に学園ラブコメになってると思うんだが
アイドルもちゃんとやってはいるけど他ブランドと比べるとその分アイドル要素控えめに感じるぐらい - 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:50:31
- 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:05:45
モブのクラスメイトの描写なんて誰も求めてないし…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:44:24
補習組の初期みたいな事務所オーディションだったら受かってないレベルのダメダメなところを描けるのは明確なメリットだろう
プロの事務所設定だったら三人とも生まれてないよ - 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:49:45
- 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:55:02
- 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:56:41
構わないと言いたいけど鍵括弧使って原文引用してないのは悪意ありすぎる
- 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:01:51
- 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:09:04
- 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:09:16
- 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:10:00
- 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:15:13
- 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:15:56
- 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:20:57
基礎がないところを考慮してもあまりある魅力があるとかで受かりそう
- 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:23:23
961プロならともかくアイマス世界のプレイヤー側のプロダクションってどこもそんなシビアに能力見てなくない?
- 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:24:26
散々修学旅行とか運動会とかのイベントやってきたのにこれまで何を見てたのか逆に知りたいね
- 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:30:17
プロデュースを進めていくと歌が上手くなりますみたいな要素でアマチュア感はシステムで出してるけどシナリオが付いてこない感じ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:30:35
営業のついでにライブをさせてもらうみたいな話が少ない感じがする
- 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:30:46
例えばミリの北沢志保って子はマンガで入ったばかりの頃はスキップも出来ないレベルだったって言われてる
- 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:34:30
DSの愛ちゃんもいいところなしだけど母のコネ目当てで採用されたしどこかには引っかかるよね
- 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:37:13
デレのアンデスとかもかなり癖強だったと思うわ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:37:53
- 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:40:02
- 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:42:28
最初は春香以外アイドルやりたくてやってるわけじゃなくて目的のためのただの手段だからそもそも前提違う
- 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:42:47
プロとの違いなんて正直卒業後に芸能プロダクションに入るって設定だけで十分じゃない?
本格的なプロデビューまでの足掛かりとか準備段階でしかないってことが明示されてるんだし(3組除く)
メタいこと言うとアマとして地道にやってるとこばっか描かれても絵面に華がねえよ - 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:44:20
俺は逆かもしれん…わざわざアイドルになるために専門的な機関に入学したのに今のままだと卒業と同時にゴール考えてる子もいそうでな
- 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:44:47
- 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:47:01
アイドルとプロデューサーどっち取るかって迫ったらアイドル捨ててプロデューサー取りそうなのが多すぎる
- 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:48:55
アイマスでお前それアイドルとしてどうなんって疑問を投げるとだな…初代の黄枠からしてとてつもないことやってるから不毛でしかないんだよな…
- 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:49:06
この議論を続けるとアイマス永遠の問題「アイドルマスターはアイドル育成ゲームなのかギャルゲーなのか問題」に行き着くんじゃよ
- 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:53:46
永遠に終わりが見えないソシャゲと育成ゲームのストーリーってやっぱ食い合わせ悪いよ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:55:34
Pと一対一のやり取りがしっかり描かれるしPも学生って設定だからどうしたって恋愛要素が強くなるよな
でも今学マス触れてる人って大半がPドル好きなんじゃないの - 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:58:07
学園物をやりたいというより学生Pをやりたくて学マス作った可能性ない?
- 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:00:19
バディもの的なのを求めてる人には正直キツい部分もあんのかもしれないが…Pドルが強めの作風がウケてるんだからまあ我慢してもらう他ないわな
でもアイドルとしての描写とかが疎かになってるかというと全然そんなことないと思うけどなあ… - 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:03:03
- 83二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:06:36
最近のアイマス世界は1企画の為に箱物作るようなことになってるからトップアイドルのイメージを上方修正した方が正確な解釈ができると思う
- 84二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:09:48
個人的にはアイドルはファンが居てこそだと思っている
だからファン周りの描写が少ないというところが問題なのかなと考えてるわ
ただファン周りの描写はアイドルの成長や環境の変化を表すこともあるからソシャゲでの描写は少なくなるよね
その分を埋めるためにアイドル同士とかPとの関係性を描写していることに引っかかりを覚えるかどうかなんだと思う - 85二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:12:10
- 86二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:14:55
- 87二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:15:20
- 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:17:36
事務所に所属してようが学生なんて年じゃなかろうがアイドルは運動会しなきゃだめだゆるさん
- 89二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:18:02
ジャニーズ…
- 90二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:19:04
理解できなくもないのがなんとも
- 91二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:22:06
まあ学園設定のほうが学生の一大イベントとしての差し込み方や飲み込みがしやすいのは間違いないだろうよ運動会は
- 92二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:24:21
今後あるであろう3年生の卒業が描けるのもメリットじゃないかな
- 93二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:24:21
原作要素を活かしてゴルラになるんだったら別に今のままでいいよ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:26:20
- 95二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:26:46
学生ならではの将来への賭けとか焦燥感とかは活きてるポイントだし他作品と差別化できるポイントだと思う
…いやシャニもこの周りのこと没頭できるようにはなってるんだがそれとは別ベクトルで
学園要素じゃない…?そうかも… - 96二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:27:21
- 97二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:29:34
アイドル物って考えたら全然普通な気がするけど学園物って考えると学園要素少ないんかね?
学園物の学園要素ってどんなのあるの? - 98二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:32:06
そもそも作り手が学園を舞台にしたいって思った以上の理由なんて要らねーんだよ
- 99二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:33:18
- 100二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:33:53
- 101二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:35:49
卒業っていうタイムリミットがあるのが学園ならではじゃねえかと思ってる
それによって焦燥感も生まれるし
卒業後プロには一応入れることになってるけど学園で鳴かず飛ばずだと恐らく予後悪いだろうしね - 102二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:38:03
- 103二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:38:24
- 104二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:39:41
いや三年生にはプロ編あるって言われてるから一応意味は持つぞ卒業の言葉
- 105二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:41:04
三年生の卒業を日和った描写にはしてほしくないと思ってる
- 106二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:41:55
- 107二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:45:33
横からで悪いがあにまんとかいう場末の掲示板の過疎カテの実態を学マス全体のプレイヤーの考えとするには荷が重いかと…
- 108二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:46:44
今時空き教室でやるのはいないぞ。体育倉庫でハメ撮りならあるけど
- 109二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:46:46
ここで挙げられてる運動会とか修学旅行も事務所主催の運動会とかユニットで旅行行く話とかで代替できちゃいそうなのがな
旅行行く暇ないだろとか言われたらそうだけど
だから学園感を出すには事務所所属じゃできないことを考える必要があるんだけど芸能においてそれをするメリットって思いつかないしなぁ - 110二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:48:55
卒業に関してもな…現実と同じ時間で進むんなら大したもんだけど三年間で一年進むって言われたら遅く感じてしまうし…ま、進むだけ凄いんだろうけどさ、時間が進んだソシャゲグリモアくらいしか知らないし
- 111二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:50:37
- 112二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:50:45
あんま早く時間進めてもあっという間にみんな卒業して学園要素無くなっちゃうし・・・
- 113二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:51:23
バンドリにプロセカに学年が進むソシャゲは結構ある
- 114二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:52:05
- 115二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:53:27
秋元康という、アイマスPが目指す実在例があるからな
- 116二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:53:29
ウマ娘と同様学マスも学校が婚活会場なだけだから
- 117二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:54:28
- 118二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:54:35
学マスはそもそもほとんどPラブだけど他マスにはPラブじゃない人気キャラなんて普通にいるけどな
- 119二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:56:11
- 120二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:57:53
- 121二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:57:58
- 122二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:58:05
ビジュアル的にヒキの弱そうな凛世ても人気になるんだから相当強力なパーツだよね
- 123二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:58:52
- 124二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:59:58
- 125二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:00:01
- 126二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:00:11
- 127二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:00:50
デレもミリもシャニもそもそもPラブ要素が0の子がほぼいない
- 128二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:01:11
「人気キャラはPラブが多い」くらいならまあ納得はできるけど「Pラブじゃないと見向きもされない」は極論だと思うな
- 129二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:02:53
- 130二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:03:21
- 131二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:04:26
漫画の読みすぎだろ
- 132二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:05:00
おーこのスレ結局人気で対立煽りするためにここまでセコセコと伸ばしたスレだったのか
ご苦労なこった - 133二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:05:20
話が脱線しまくってるけどそもそも批判誘導スレみたいなもんだしこのまましょうもない話題で埋めるのもありか
- 134二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:05:27
巨乳ならぬ虚乳なので侮られていた節はある
- 135二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:05:53
- 136二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:06:03
- 137二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:07:02
- 138二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:07:43
ちなみに学マスのゲーム内ライブの箱がデカすぎるのは、開発当初は武道館ぐらいの広さの予定だったのが気づいたらドームぐらいでかくなってしまったって話で当初の想定通りではないらしいよ
- 139二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:08:01
- 140二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:08:46
- 141二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:09:07
- 142二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:10:10
ぶっちゃけどのブランドもFANZAで出しておけばPラブアイドルとプレイヤーのイチモツが報われるコミュばっかりだからな
Pが一昔前のラノベ主人公みたいな口調と鈍感ぶりでイラッとくることもあるし - 143二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:10:29
- 144二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:11:14
- 145二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:11:17
Pカップ
- 146二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:11:18
人気の話題なんか不穏な空気になること必至なんだから水差してなんぼだろ
- 147二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:12:05
学マスでも選挙やってないけど手毬ことね広辺りがが人気なのは分かるだろ
- 148二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:12:41
ラノベ作家特有の出し惜しみしない展開で今は進んでるように見えるけどソシャゲだし絶対クソボケかまして恋愛描写停滞するようになるぞ
- 149二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:12:49
Pに出会って数ヶ月でドームクラスの会場埋めてるって改めてとんでもない世界よな
- 150二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:13:14
まあ性格いい子は不人気だったり嫌われてる傾向あるよねアイマス界隈
- 151二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:13:21
- 152二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:14:17
- 153二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:14:24
- 154二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:17:37
Pカップなんて走法使う層が誰で周回するかだけだから参考にならんが
- 155二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:17:39
- 156二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:21:02
7周年で1位だった冬優子もシャニの中じゃPラブか微妙な位置だしね
- 157二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:21:24
- 158二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:22:51
△Pに恋愛感情持たないと人気でない
◯シナリオが面白くないと人気でない
◎Pに恋愛感情持つシナリオは評価されやすい
まあ鈴木とか一部のことねシナリオとか面白くないけれども - 159二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:23:00
冬優子ってPラブじゃないんだ・・・同人のイメージが強くてな
- 160二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:23:40
薄い本の人気とキャラの人気は一緒にできる訳ないと考えろ。
二次創作の作家の中には「本当に好きなキャラが乱れる様は描けないけど、特に推しじゃないキャラは遠慮無く乱れさせられる」っていうスタンスのもいるし、それはおかずを使う側でも同じ法則が適用できる消費者も少なくない。
- 161二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:23:48
冬優子は所謂バディ的な印象のほうが強い
- 162二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:24:07
平然と人気の話題してて笑うわ
これがマスカテ民の民度か - 163二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:24:54
そうでもしないと話を畳まないといけなくなるのかしらね。
- 164二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:26:01
そもそも羽那もPラブかどうか微妙だろ
- 165二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:27:28
- 166二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:27:58
- 167二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:28:15
- 168二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:28:20
学Pははみ出してきそうな相手(ことねなど)にはちゃんと境界作って逆にはみ出してくるリスクが低い相手(咲季など)には割と攻めてる感じがする
つまり悪い男だ - 169二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:29:15
- 170二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:29:30
- 171二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:31:01
一応学Pも学生であることを考えると、バンナム版伊藤誠(バッドエンドルート直行タイプの方)を作ろうとしてるのか
- 172二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:31:04
クソみてぇなスレ立てやがって
- 173二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:31:31
ボコボコにされて関係ない話題に流れ終いにゃ人気の対立煽りにスレを埋められたスレ主の気持ちやいかに
むしろここまで既定路線なのかもしれないがな - 174二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:31:57
むしろ羽那のコミュPラブだと思って読んでる人いたんだ
Pが羽那は本当は何がしたいんだろうって悩んでるときイチャイチャしたいに決まってるだろとか思って読んでるのかな - 175二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:32:23
- 176二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:33:21
- 177二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:34:17
- 178二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:35:58
学マスの学園要素を活かすんなら「学校へ行こう!」をパクればいい
屋上で自分の気持ちを叫んだり、マーク・パンサーをオマージュした新アイドルを出したりしてさ - 179二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:37:06
ほぼ初対面のルカ相手にもやってるぞ
- 180二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:38:37
- 181二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:39:33
運営にその問いをぶつけても無言を貫くか耳触りのいい言葉だけ並べて中身の無い回答が返ってくるだろうね
- 182二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:40:09
上がってくるの鬱陶しいから早く埋めてまえ
- 183二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:40:15
ズレた指摘から始まりしょーもないPラブ論争を経て最終的に人気煽りに執着
クソスレに相応しい末路と言える - 184二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:40:55
- 185二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:41:17
佑芽
- 186二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:42:12
- 187二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:44:05
あにまんの利用規約に作品の愚痴や叩きはダメって書いてるのにな報告した方が良い
- 188二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:45:22
- 189二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:47:13
あーそういうことね
- 190二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:48:09
ばちばちに規約違反で笑う
- 191二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:50:51
ゴルラ叩きスレ野放しにしてるマスカテの民度に何を期待しているのか
- 192二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:51:56
- 193二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:53:33
バッチリ反応集のネタにされるな
- 194二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:54:38
◯カテの民度は~みたいなこと言ってるのもやり過ぎると規約違反だしな
- 195二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:56:33
いろいろネットさん僕は虹色でお願いします
- 196二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:57:15
いやアイマスカテでも放置されてるだろ…
- 197二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:57:18
自分は黄色でお願いします
- 198二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:59:06
羽那は一見Pラブに見えるけど、コミュを読むとそもそも恋愛感情を抱くほど情緒が発達してないんだよね
Pのことは好きだろうけど、それははるきやルカに対する親愛の情に近いもの - 199二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:59:08
ここまで反応集の妄想レス
- 200二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:59:15
保守