- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:39:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:40:59
それ冬だからじゃないんスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:43:06
しかし…古来より食やおもてなしはシチュエーション込みで楽しませる総合芸術なのです
躙口をくぐる瞬間から茶の体験は既に始まっとるんや - 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:48:17
俺はさあ結構人生経験豊富なんだけど体感したことないんだよ
冷たいわけでもないのに食ったら体が冷える食材 - 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:54:10
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:58:07
寺沢大介の飯漫画…聞いてます
食べたくないなと感じたほうが勝つと…
漫画書くのは上手いけど料理と食べ物には興味なさそうと感じるのが俺なんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:02:23
屋内でやれ伝タフ
屋外で寿司なんて生物の調理やらせるとか脳みその代わりに酢飯でも詰まってんじゃないスか? - 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:03:32
きゅうりとか唐辛子とか知らなそうなスレモブでリラックスできますね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:04:15
屋外でやっておいてこの言種 鍋でも食ってろって思ったね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:04:30
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:08:21
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:09:18
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:14:33
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:14:34
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:16:56
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:19:38
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:20:11
雪降ってる中食ってる何を言ってるこのバカは?
バカは風邪ひかないんだよ… - 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:25:18
この”食べると体が冷える”とかいう話、五行説みたいな迷信以上の根拠はあるんスかね?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:25:18
ちなみに味だけを取るなら将太君の寿司は10点満点中8~9点で相手の方は審査員全員が10点で満点と評価したらしいよ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:28:09
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:30:23
冬の野外でお題がカニってことは…とにかく冷える体温への対策は必須ってことやん
攻略法を探る観点からすると縛りが多い分正解も導きやすい部類のシチュじゃないスか? - 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:31:36
令和の今でも本屑は体を温めるが市販の葛湯に使われてる馬鈴薯澱粉は体を冷やすとか言ってる輩がいるんだよね 怖くない?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:35:55
暖房効いた体育館でも使うべきと思われるが
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:37:41
とにかく寿司大会はちょっとエンタメに振りすぎている危険な大会なんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:40:35
技術より心なんや
心より技術なんや - 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:43:16
スレ画でのイレギュラーな条件というのは寿司を握る環境というより寿司を食う環境だと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:43:21
なんか海苔使いのヤツが似たようなのやってたスよね
寒い体育館だから炙り系の暖かいのを出したとかで - 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:45:42
冬の野外で凍えた審査員に氷水で締めたカニの洗いを食べさせるんだ これはもう関口以上の味わいだ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:46:21
もしかして自分で暖房設備を設置したら蟹側の勝利だったんじゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:50:15
冬の寒空の下蟹の寿司食わせる方が間違ってるんじゃないっスか?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:50:19
カニ食うと体が冷えるってエビデンスあるんスかね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:51:00
ゆくゆく大将として自分の店を持つならサムネの寒い中提供するカニをどうするかみたいにお客さんの様子を見てもてなしを考えるって判断力を求められるからそんな変な勝負じゃないと思うんだよね
課題にも自分でコース作れってのがあって味の濃いアナゴを出す順番とかで悩んだし単純に美味い寿司を握るヤツが偉いコンクールじゃないと思ってんだ - 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:51:45
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:52:18
東京大会決勝でも穴子・鯛の湯引き・煮イカでお茶がいらないほど身体が温まってたんだよね
寿司…すげえ 感動するほど人体をコントロールできるし - 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:54:22
設置はともかく自分が冷房効く空間にいて外から入ってきた客は寒すぎたり逆に暑すぎたりしないかとか寿司関係なところで店の評価決まる事もあるからあながち間違いじゃないというか握るだけでいいなら一生誰かの雇われなんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:57:03
敗因の「温もり」が心の温かみとかじゃなくガチに体を温めるほうの温もりだなんて こ…こんなの納得出来ない
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:00:27
ちなみに唐辛子に含まれるカプサイシンも熱感を感じるだけで実際に体温が上がるわけじゃないらしいよ
ただ血行促進効果はあるらしいから靴に入れて凍傷対策として使うこと自体は有効みたいなんだよね
温もりすげぇ…単純なようで奥深いし - 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:02:21
柿は体を冷やす 天ぷらとスイカの食い合わせは悪い
とか意外と食い物には地雷が多いと申します
それが科学的に正しいかはともかく気にする人は気にするしそういう人に「じつはその説は科学的に〜」とかいっても「あっはいもう結構です。もうあなたの店には来ません」ってなるんだよね
人は機械じゃないからサービス業はホスピタリティ重視なんや - 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:04:54
最初から「寒空の中でカニの洗いを出す者には…減点のペナルティね!」と考えてるなら(自由度が狭まるけど)いいんだよ
問題は…汗をかいてからようやく会場とカニの組み合わせの欠点に気付いたということだ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:07:41
最初からそういう意図ならともかくこの場合はなんとなく会場を外にしたせいでめちゃくちゃ身体冷やしてるから単なるバカなんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:09:22
もしかして最後にレンチンしてから出せば何作ってても勝てたんじゃないんスか?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:26:15
寿司が一番不味く感じるような環境で美味く感じる寿司を競ってるんだよね 不毛じゃない?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:45:22
これ初めから「冬の屋外でカニをどう美味く食べさせるか」っていうのが採点基準になってるならともかく、
審査員も汗掻いてから、良く考えれば冬の野外会場寒くね?って気付いたっぽいんだよね 怖くない? - 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:35:58
1~2貫食っただけて発汗して温もりを感じる量の🌶は辛すぎるんじゃないっスか?
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:14:12
地獄を見せる愛情もある
- 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:20:58
とにかく料理漫画はおよそ料理に向いていない大規模な会場で料理をさせたがる危険なジャンルなんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:20:21
このレスは削除されています