【お気持ち】絵上手いねってそんなに褒め言葉ではないのでは?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:27:05

    相手は褒めてくれてるかもなんだがそう言われても反応に困るんや…

    絵柄独特だよねって言われた時は嬉しすぎて変な声出たけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:28:40

    なに・・・違いがまるで分からない・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:29:12

    独特だねの方が精一杯言葉選んだ感あるがうーん

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:29:30

    「そう?ありがとー!」って普通に返す

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:29:37

    自分が褒め言葉として受け取れないからって褒め言葉じゃないと定義するのはちょっと…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:29:39

    俺は嬉しいから人によるが正しいよ
    絵上手いねって言ってくれ!!!!!!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:29:41

    逆じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:29:56

    >>2

    上手いねだと普遍的な褒め言葉だけど

    独特だね だと自分の個性を見てもらえた!と

    なる的なやつだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:30:36

    絵が上手いのは当たり前でオリジナリティがあるっていう評価の方が嬉しいってことね
    どっちも喜ぼうぜ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:30:51

    >>8

    上手いというのは個性だと思うの…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:31:13

    スレ主がどんな絵を描くかにもよるけどどうせなら努力した部分見てもらえたら嬉しいのはわかる

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:31:22

    一番微妙な褒め言葉「味がある」

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:32:52

    人による定期

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:33:43

    どっちも反応に困ったときに出る褒め言葉

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:33:46

    絵が独特ってそれ下手って言われてるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:38:38

    一番褒め言葉のように使われるけど褒め言葉じゃないのは「○○に似てる」

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:43:40

    自分が上手いと思ってないのに上手いと褒められても何も嬉しくない
    足し算できて偉いね〜って言われたときのような感じ

    言われて嬉しいのは好きとかかなあ。人の好みは否定しようがないからね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:44:42

    貴様ーッ ちょうど今日絵が上手いと言われてウキウキになった俺を愚弄する気かぁっ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:46:38

    >>17

    自分が下手だと思ってるなら絵が独特とか最大の侮辱じゃない?

    そもそも下手だと思ってる絵を人によく見せれるな……

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:47:31

    そうなんだ…!もう上手いっていうのやめとこう!

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:47:50

    しゃらくせぇ!何でもいいから褒めろよ喜ぶから!

    すごく細かいことを言うと「かわいい」「上手い」より「かわいい…」「上手い…」の方が好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:49:02

    どのみち匿名掲示板での感想なんてペラペラすぎて微塵も心揺さぶられんぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:49:23

    >>20

    まあ実際上手いって言われても「ありがとう」としかならないしな

    その絵を見て出来栄え以外の何か感想を引き出せない時点でイラストとして失敗してるし

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:50:19

    言われて嬉しいのは「絵が独特」というか「絵柄が好き」だな

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:50:47

    >>21

    三点リーダーの余韻感いいよね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:54:25

    きゃああああああああっ!!!ひゃあああああああああああああああああ!!!絵!!!上手い!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    とかならいいの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:55:35

    >>23

    自分の理想としてる線や空気感や表情や情景その他諸々が盛り込まれた絵を見ると言葉が詰まって「絵がうめえ…」としか言えなくなるよ自分は

    どんな感想が嬉しいかが人による様にどんな感想を持つかも人によるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:57:12

    「絵が上手い」「料理美味い」「歌上手い」は素直に褒めてる感じ
    「絵柄が独特」「独特な味」「歌い方独特」は…その…あんまり一般的な誉め言葉ではない気が…

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:59:21

    >>28

    画伯的な何かを感じるよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:01:08

    明らかにマイナスな言葉じゃなければコメントは基本嬉しい
    なんなら「◯◯(知らない作品)っぽい」でも嬉しい

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:01:24

    だって「この首筋のラインがすごい好き」とかいちいち言ったらそれはそれでうざがられるし…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:02:12

    お前みたいなやつがいるから褒めを常に求めてる俺は飢えるんや

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:03:16

    なんか言わんとしてる事は分かる気がする
    上手いって形容は情報量が無いよね 褒めてくれてる事しか分からないというか
    いや、嬉しいんだけどね

  • 34122/04/23(土) 00:04:26

    一応訂正しとくと「絵柄独特だよね」というのは「お前の描く絵って目が独特な描き方してるよな」って言われた時のことっす

    実際目はかなりこだわってたので分かってくれたのが嬉しかったっす

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:06:26

    凄い絵を見た!!!感想を送ろう!!!!!
    ここもそこもあそこも凄い!いっぱい凄い!とっても性癖!最高!神!!!!!
    全部に言及したいけど長文とか怖すぎるだろうしそもそも語彙力無いから言い表せない…
    せやっ「めっちゃ上手い絵ですね」っと!

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:10:05

    スレ主ってあんまり人の絵を見る事がない感じ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:13:32

    荒れそうだから理由は言わないけど絵が上手いがあまり誉め言葉に感じないのはわかる…
    個人的にお金出してもらえるのが一番わかりやすいから同人誌とかPSDファイルとか売ってたら買う派

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:15:41

    人によってこれは褒め言葉として受け取れないから言われたくないがあるから感想伝えるの難しいんだよな…沈黙するしかない

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:15:47

    このレスは削除されています

  • 40122/04/23(土) 00:16:24

    >>36

    普通に見るっすね

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:16:38

    もっと確固たる実力があれば上手い以外の感想も言ってもらえるんじゃないかなぁと

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:17:27

    ここだと割りと何描いても褒めてもらえるから、逆に何が本当かわからなくなった俺みたいなやつもいるぞ。

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:18:21

    まあ、何が嬉しく感じるかは人それぞれだから仕方ないね

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:18:52

    個人的な感覚だが対義語がネガティブな言葉は向けられても苦しい気持ちになるだけだな
    成果物を優劣に類する定義に当て嵌められたくない。良しの判断があるなら悪しと思われる事もあるっつー逆の状況を嫌が応にも連想してしまうから

    ちな俺は鬱治療中だ。同じ症状の人は危ないかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:19:06

    ヒェ…好き…とか送ってもお前に好きって言ってもらいたくて描いたわけじゃねーよとか思われてそうで怖くなる

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:19:21

    上手い以外に特徴が無いからでしょ
    目を拘った時は褒めて貰えたっていうなら、もっとそれくらいの拘りポイントを増やしたらいいんじゃないの

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:21:35

    とある昔は尖ってた歌手が、昔は歌うまいねって言われるといやそりゃプロですから…みたいに思ってたけど
    最近はでしょー!もっと褒めて褒めて!ってめちゃくちゃ素直に受け取れるようになったらしいから、案外歳も関係あるんじゃないかなとちょっと思った

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:21:43

    べ、別に嬉しく思ってほしいから感想送るわけじゃないもん…

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:23:04

    当たり障りのない言葉しか引き出せないならそれが>>1の実力なんだろ

    感想言う側の問題にするなと

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:24:59

    褒め言葉は素直に受け取っておくのが一番だよ
    ちゃんと褒めてくれて嬉しいよありがとうすればもっと細かく感想言ってくれたりもするし
    一言だけなら感想送る側もどこまで言っていいかわからず様子見してる部分もあるんじゃないか

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:27:37

    頭アルミホイルなこと言って申し訳ないけどイッチちょっと前にキャラの目にビー玉入れて描いたイラストでスレ立ててなかった?

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:28:04

    >>45

    個人の感情が抽出された悲鳴みたいな感想は喜ばれやすい(当社比)

    なにせ感想へのレスポンスを求めていない事が一目瞭然、返しの言葉に困らない


    対して~ですねみたいな対話口調だと返さなきゃならん感があり出された相手は対処に詰まる

    上手さに感動したなら感想は絵うめー!すげー!くらいの感情ブン投げアホ構文にした方が無難だったりする

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:28:21

    1の絵はすげぇ上手くもないけど下手でもない微妙な感じなんじゃないか?
    独特だねってだいぶ言葉を持って回ったように思うんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:28:42

    >>51

    なんかめっちゃサイコな絵っぽくなったな…瞳のキラキラをビー玉のキラキラで表現した感じのイラスト

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:30:25

    >>52

    ありがとう、じゃあこれからも無い語彙力が消えてる系の感想送ることにする

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:32:46

    光のサークラみたいな感想貰いたいんだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:34:26

    あくまで個人の感想!俺が!こう思って消化したものの独り言が漏れました!!
    な感じの勢いがありなおかつ自己完結してるやつは嫌がられないよな
    なんだかなって言われがちなのは自分の評価を絵師側に押しつけてるやつ

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:34:31

    言われたって言ってるけどネット上じゃなくて対面なのかな?
    ならそこそこ親しい相手からの感想だろうし無難な言葉選ぶんでは?

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:35:46

    相対的な上手いじゃなくて、どこに拘ったとかの気持ちを理解して欲しいんでしょ?
    そんなのよっぽど表現力が高くない限り他人には伝わらなくて当たり前だよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:36:07

    正直何言われても嬉しい
    「背高いですね」とか「いい声ですね」とかは生まれ持ったものだから褒められても「どうもどうも」としかならんけど絵ってどんな些細な良さでもそれまでの練習が積み重なって生まれるものだからそれを肯定されるのは嬉しいよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:36:37

    しかしねえ…この供給過多なご時世大抵の絵なんて数秒しか見てもらえないのが普通なのだから…わざわざ感想まで送ってくれるのはごくごく一部の心優しい者だけなのだから…

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:39:30

    普通の絵に付加情報が無いとどんなに上手くても「上手い」以外の感想はくれない
    ちょっと下手でも付加情報があると反応が多い

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:40:38

    >>60

    つまりそれだと先天的な才能でスタンダードな上手さのある絵が描ける人は上手いねと言われてどうもどうもになるのでは

    何度も言われてたら段々モヤモヤしてきそう

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:42:32

    >>63

    先天的に絵描ける奴が努力せずに「上手い」のランクまであげるのは不可能だよ

    努力してないけど上手いって言われたり個性的とか独特とか言われるのは全部社交辞令だよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:44:42

    ここでお気持ちしてる分にはいいけど、褒めてくれた人に対して上手いって言われても嬉しくないとか言ったら絶対アカンよ
    向こうだって感情があるんだし、素人のお絵描きを上手いって言ってくれる時点で優しくして貰ってるんだから

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:44:54

    他人の感想なんてけっこうどうでもいいけどな
    自分が納得できる絵描けたかどうかのほうがよっぽど重要よ
    納得は全てに優先するぜ!!!!!!!!

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:45:36

    >>65

    余計なお世話っていう概念を知らなそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:45:53

    >>63

    例えがこれでいいのか分かんないけど先天的な絵の才能って初めて持ったクレヨンで両親の写実的な似顔絵描くとかそんな感じのでいいの?

    何をもって先天的とするのか知りたい

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:46:12

    >>65

    スレ主が本当に滅茶苦茶上手い可能性も十分あるからそこは何とも言えんな…

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:47:08

    そもそもどこかしら心に残らなきゃわざわざ感想送るなんてめんどくさい事しないだろうから他作品を比較sageとかされない限りは嬉しい
    心に残った事を具体的に言葉に出来るかどうかはイラスト自体の魅力だけじゃなく受け手の言語化能力にもよるし

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:47:37

    >>67

    まあスレ主にとっちゃ「上手いね」って言われるの余計なお世話だったんだろうね


    感想言った相手とかみ合わないのままあるから切り替えていけ

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:47:48

    めんどくせぇ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:51:53

    どんな状況、間柄なのかにもよるんだよな
    マシュマロに受け付けてないリク送ってきた人に応え続けて感想が絵上手いですねオンリー二桁連発だった時はマジギレしかけた
    拘った点とか語りかけまくってんのに一切無視してんじゃねー!!

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:53:52

    感想送んのはいいけどたまに偉そうなやついるよな
    褒めてあげてるのに!みたいな
    何様?他人様ごときがよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:55:49

    >>69

    言っちゃあれだけど下手な奴感半端ないんで

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:56:30

    あーはいはい絵すら描けないような雑魚はハナから眼中に無いんすね糞が

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:57:18

    >>73

    めんどくせえ奴だな

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:00:51

    >>68

    訓練らしい訓練も受けない状態で周囲より明らかに絵がうまかった人は先天的に絵がうまいと評価して差し支えないんじゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:02:09

    書けない人にとっては「書けるだけですげえ!」なんだけど
    こう「その程度で褒められる段階はとっくに通り過ぎたよ」みたいな態度全開だと、うーん

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:02:40

    個人的には上手いって言われたら自分が練習してきた成果見てもらえてる…と思えて普通に嬉しい
    なんならもっと褒めて欲しくて10年かけてやっとここまで来れましたとか言いたくなるわ、言わないけど

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:03:15

    >>77

    一応確認するけどマロ主がだよね…?

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:04:04

    >>79

    高尚様ってやつだな

    昔から一定数いるよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:08:05

    >>81

    絵師がめんどくせぇスレじゃんここ

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:09:29

    >>80

    自分はこんだけ描いてこんだけ頑張って上手くなったんですよ褒めて褒めてって普通に言う

    割と上手くなるまでが短期間だから驚いてくれて嬉しい

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:11:23

    >>83

    創作カテゴリまできて何言ってんだこいつ

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:11:56

    偏見だけど小学生くらいの頃からこそこそ絵描いて周りに上手い上手い持て囃されていたのを拗らせてそう
    お前普通に下手だから安心してええで、絵柄を独特って言われる事を誇りにしてるやつでまともに上手いやつおらんやろ

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:12:49

    >>85

    創作カテは絵師は多いかも知れないけど"絵師様"はバカにされてるぞ

    勘違い下手くそお絵描きマンとか陰でボロクソに言われてる

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:13:08

    エガウマイネ ウマイウマイ ステキダネ

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:15:57

    創作カテから人がいなくなる理由がわかるスレ

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:16:01

    自分の絵に対しての他人の感想ってノイズじゃね?褒められたくて絵描くんなら別のことやったほうが褒めてもらえると思うけど

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:18:06

    絵上手いねって絵が描けてるねくらいのニュアンスにしかならないから似たような例考えると陳腐に感じるのはわかってしまうのでなんとも言えない
    そこで「絵が上手いって感想送るのやめてください!」とか発言しちゃうのは危ういけど

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:19:38

    何かスレ主が下手って事にされて来てるけど本文読む限りは上手いとも言われてるみたいだし、少なくとも平均以上は普通に上手いんじゃないの?
    独特って言われたのは目にこだわった時だけっぽいし

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:19:44

    >>73

    お題箱じゃなくてマロにリク投げる手合いに付き合ってそれは不憫の極みだわよく頑張った


    リク消化させてーなでも感想とか面倒な作業だなテンプレでいいか「絵上手いね」ほいポチっと燃料投下はーめんどくせ

    そんな態度が見え透いてたら誰だってキレる俺だってキレる

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:21:12

    オンラインや対戦系のゲームでもさ、中堅程度のやつほど初心者相手に指図したり駄目出ししたりするんだよ
    本当の上位陣には敵わないから格下相手にえばり散らして自尊心保とうとするんだよな
    ここの絵師様もそんな格上と戦うことは諦めたような奴なんだろ?

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:21:54

    >>92

    そういう方向にしたい対立荒らしがいるだけ

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:23:12

    「ここの絵師様」と仰っしゃられてますが実際に絵を描いている方はどれほどいらっしゃるのですかね。

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:23:43

    >>92

    最低限絵描けたら上手いって言われるんだから下手でも上手いって感想は来るんだよ

    スレ主が自分の絵貼らない限りは論外

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:26:29

    絵が上手いねって感想でムッとするってことは「まだ上手いねって言われる域に達していない」とか「絵が上手いだけで片付けられないこだわりがある」って向上心とかプロ意識がある証拠じゃねーの
    勘違いされそうだけど、別に「絵が上手い」で満足するやつが悪いってわけじゃないからね 絵に限った話でもなく

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:27:30

    >>98

    向上心があるなら絵柄独特だね(笑)みたいな煽誉め言葉で喜ばないだろ

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:29:35

    どんな言葉も状況次第なんだわマジで

    言われた側が穿って受け止めてしまっている場合もあれば>>73の状況みたいに言う側が褒める意思放棄してる場合もある

    感想言ってくれる人は有難いから大切にしろも同様、見返りありきで感想もどきを投げる人まで大事に構ってちゃキリないし

    スレ主が詳細語らない限り何が正しくて間違ってるかなんて判断しきれないよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:30:36

    >>99

    絵なんて多種多様な世界なんだし喜ばないなんて断定できないわ

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:30:53

    たぶんこの手のタイプは「絵柄が好き」って言われたいんだと思う

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:34:05

    >>102

    絵柄が好きなんて筆致に対する褒め言葉だろ 絵師ならけっこう大勢が喜びそうじゃないか?

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:35:26

    そう言う言葉欲しかったら多くの人に好まれる絵じゃなくて尖った好みの絵描いてたらすぐ言ってもらえるよ
    爆乳(常に頭よりデカい)とか太ももがとにかく太いとかムダ毛描写に拘るとかグロとかシチュエーションが特殊とか

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:35:27

    がんばっていろんなエロ漫画勉強して出力した性癖詰め込み絵が「ニチアサみたいで可愛い!」「ファンシーでキュートじゃん!」と言われたときの気持ち
    ぶっちゃけ嬉しすぎてシコれたね
    でも誰もエロいとは言わなかったねこれは俺の性癖が問題だね

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:36:46

    絵柄とか聞こえはいいけどただの「手癖」だからな
    上手くなる気のない奴ほど個性とか手癖をやたら前に押してくる

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:36:59

    『絵が上手くて好き』みたいな感想だったら気持ちは伝わるけど
    『絵が上手い』だけだとお世辞とかそういう類のと区別つきにくいわなと思う
    自分は好きって言葉よく使う

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:38:05

    >>31

    わりと喜ばれそうじゃね?

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:41:08

    あの、>>1がどうとかいうわりにやいのやいの言ってる方に拗らせた絵師様が湧いてきてない?

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:42:43

    プロに対しては誰々は誰々のフォロワーだから絵が似てるとか言いまくってるのに、素人に対しては似てるは禁句っておかしいよね

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:42:49

    >>107

    感想書くときは「○○が〜というポイントが自分に刺さりました好きです」みたいなの送ってた  コレが正解なのかは本心を知るすべがないからわからんけど

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:46:58

    >>111

    100点満点定期

    ただそういう褒め方を続けると「次の作品はこの人が好きって言ってくれるもの描けるかな……」って描く時のハードルがその感想基準になって精神崩壊する絵師が続出する

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:48:00

    >>110

    ブサイクに美形芸能人の○○に似てるって言うようなもんだな

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:49:15

    足が太いのが刺さりましたを言い続けたらどんどん太くなっていくのだろうかきになる

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:50:36

    >>114

    何かそういう実験をしてどんどんやばい絵を描くようになって草みたいな事してた奴がいたような

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:54:04

    24時間365日自分の頭の中で罵詈雑言が響いているからそれがどんな簡素な言葉でも誰かに褒められるとそれだけで飛び上がるほどうれしいよ

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:48:42

    絵が上手いってのは足し算できて偉いっていわれてるものと1は言ってたが
    足し算できない人間は足し算できるのみて足し算できてすげーしか言えないんだよ

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:49:06

    なんか、1が絵が下手ってことにしたい人いるけど、そもそも画力がどの程度だとしても絵描いてる人に対して冗談でも下手とか言うの普通に悪口だからやめた方が良いと思うよ

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:34:33

    キャラの描き分けができてますね

    まぁそれ以外に褒めるポイントがない出来なんだけど、それは最低限の要素だから!無理に言わなくても良い!

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:42:09

    ネットに入り浸り過ぎると褒め言葉とかを素直に受け取れなくなってくるよね

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:51:23

    >>118

    絵上手いですね!

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:00:39

    お世辞にしろ、本気で良いと思ってるけど語彙力不足で「上手いですね」になってしまったにしろ「上手いですね」って言ってくれた人は何らかのプラスの感情をイッチにむけてくれてるんだからそれを萎縮させるようなことは言わんでくれ……

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:29:02

    >>89

    これイッチが悪いって思ってる人とイッチ叩きしようとしてる人が悪いって思ってる人にわかれてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています