- 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:28:56
- 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:30:32
わかる
赤鞘に限らず侍のほとんどがそういう考えだから
モモの助に全部背負わせて逝くのはダメだわ - 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:31:13
討ち入り始まってからこっち、赤鞘が死ぬ気すぎてモモ置いて死ぬなって思ってたのでここのウソップの台詞ようやく言ってくれた!ってなった
- 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:32:10
今の主君はモモの助だもんな
おでんじゃないことを気付いてほしい - 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:33:01
なんかさ死ぬことが美しいとか考えてそうだよね侍たち皮肉にもある意味カイドウと同類みたいな感じになってるよね
- 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:36:53
- 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:37:49
ここで赤鞘含め侍たちがモモの助残して逝ったらモモの助とおでんに対する侮辱じゃなかろうか
- 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:37:51
これからの未来から逃げてるようにも見えるわ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:40:50
おでんへの忠義がブレないのは大好きだが赤鞘死んだらモモがマジで一人になってしまう
寿命削って身体だけ大人になって中身8歳のまんまこれから生きなきゃいけないのに甘えたり頼りにできる大人がおらず独りはダメだ - 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:41:25
- 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:41:42
チョイ見せの半べそでムリでござると何回も言いながらも諦めずに焔雲作ろうとしてるモモの助を見せたいわ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:41:53
- 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:42:19
モモの助、まだ8歳だぞ
おでんの息子だがおでんみたいに子供の頃からどうこうなんて奴じゃない普通の子供だ
置いて逝く気か貴様ら
そこに現れるウソップ - 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:43:45
なんならモモの助にはまだまだ子どもの時間をあげたいんだ
ジュクジュク解除ってやっぱ無理かな - 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:43:47
例え死んでも仇は倒す!!!!←カッコいい
仇をぶち殺して未来を生きる!!!!←もっとカッコいい - 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:44:06
- 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:44:19
- 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:45:39
- 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:46:09
今モモが背負ってるものは大人でも重すぎる…いや背負えるかどうかもわからんぐらいだぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:46:09
誰かモドモドの娘連れてきて
- 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:47:10
死ぬくらいなら生き恥かいたほうがカッコいいと思うんだよな
- 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:47:32
そもそもモモの助を担ぎ上げたのに赤鞘や侍たちが側にいないのもおかしいんだよ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:48:36
麦わらの一味のがよっぽどモモの助自身を見てる
今の精神ギリギリ赤鞘や他の侍たちはおでん様の息子で光月家の将軍という意識が強い
モモの助を通しておでんを見てる気がする - 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:48:49
- 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:50:31
- 26二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:50:32
討ち入りの覚悟は文句なくカッコイイんだが20年もの時間を国のために奪われた子供一人にしたら許さんぞお前らって気持ちが強い
- 27二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:50:55
未来を作るのは生きてないと出来ねぇんだ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:51:15
今の主君が誰なのかを見失ってるとこあるよな
おでんの仇も大事かもしれないけどモモを支えてワノ国を取り戻して再興するのが本懐じゃないのか - 29二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:51:53
誰かモモの助を助けてやってくれ……ってなるぐらい頑張りすぎだと思うモモ
- 30二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:53:34
- 31二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:54:15
今のやらなきゃ!みんなが死ぬ!!って頑張ってるモモの助見るとこの子はまだ8歳だぞ!!って心の中のモンペが顔を出す
よく寝てよく食べてよく遊んで笑ってりゃ良いんだ8歳なんて - 32二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:54:18
おでんはワノ国を開国せよとは言ったけど20年後すぐに開国しろとは言ってないからカイドウを倒して荒れたワノ国を再興してから開国してもいいんじゃないかな
でもその為には力ある人たちが生きなきゃならんよ - 33二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:54:30
結論としてはやっぱりカイドウってクソだわ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:54:36
- 35二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:55:01
そもそも8歳を担ぎ上げて国の頭にしようっていうの自体がとんでもないエゴなんだからそこは腹くくってほしい
お玉おトコとワノ国は他にも子供キャラのゲストがいるだけに親のためにモモが背負わされているものを思うと痛ましくてな - 36二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:56:18
「お前が(そもそも小さいのなら兎も角あのサイズの焔雲を生成する身体機能が備わってるのかわからないまま)やらなきゃ国民みんな死ぬぞ」って状況なのは酷い
- 37二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:56:43
カイドウを倒せたって生き残るのがモモ一人じゃしょうがないんだよ……
- 38二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:56:57
マネマネババアさえいなければ20年前に決着ついてたんだよな……
- 39二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:56:59
気力だけでギリギリもってる侍たちもわかる
でも読者視点の自分だとモモの助に肩入れしたくなる - 40二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:57:34
- 41二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:58:15
もうニカでもなんでもいいから皆を自由にしてくれ
- 42二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:59:24
ワノ国編に入ってからモモすっごく頑張ってるから余計に侍たちはもっとモモ見てやれよ!ってなる
泣き虫だけど言わなきゃいけないことはちゃんと言えて、自分のやることちゃんと分かってて怖いことも出来てほんと偉い…
おでんみたいな豪快さとか痛快さは無いけど良い子なんだよ…子どもなんだよ…まだもう少し甘えさせてあげてくれ… - 43二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:01:15
名乗りとかカッコよかったじゃん
直接褒めてくれてたのサンジだけだけど - 44二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:01:27
- 45二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:01:55
サンジ、お前やっぱヒーローだわ
- 46二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:02:43
少年漫画なのに作中の少年少女に厳しい…
- 47二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:03:45
- 48二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:04:57
ゾウでルフィに同盟持ち掛ける時のモモの助がすべてよね
誰にも甘えず任せたりせず、一味の前で初めて母親まで殺されてた傷を打ち明けて自分の意思でカイドウを倒したい!って叫んだあの時のモモの助がモモの器の全てよ
ルフィが対等の同盟を望んだ漢
そんな主君を独り残してはいかぬ - 49二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:07:26
赤鞘にカイドウを倒して終わりじゃないカイドウを倒してからやっと始まりなんだって言いたいわ
カイドウを倒したからって開国になるわけじゃないんだぞ - 50二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:07:41
若干忘れてたけどいろいろ終わった後もモモは体だけ20年年取ったまま生きていかないといけないんだよね
子供時代を丸々失うことの重さと見た目おでんになったら赤鞘は余計に重ねて見てしまわないかという心配がある - 51二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:08:29
基本的に百獣海賊団って子供殺すことなんかなんとも思ってなくて爆笑してるような奴までいる連中なのにギフターズと能力あるとはいえそこに飛び込むおたまも痛々しいよ
- 52二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:08:48
ウソップのこの精神どんどん広めてくれライブフロアに流せ全侍に聞かせろ
生きてるから見えてくる明日があるんだ国も人も - 53二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:10:02
カイドウが侍好きなのって死に様が美しいからなのかもな
ウソップは生き様を見せてくれてるよ
死んで花実が咲くものか - 54二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:10:28
コブラ王の国とは人なのだを侍にも説いてくれ
- 55二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:11:25
ヤマトが某さん達と仲良くなったのがちょうど今のモモと同じ8歳なんだよね
今あれだけ強いヤマトですら8歳の時は本当に普通の子供だったの考えたらもうなんか色々とおじさんは辛いわ - 56二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:11:37
ここまで死ぬ気な侍たちにカイドウと同類だぞって言いたくなるよ
- 57二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:13:28
- 58二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:13:32
綺麗に死ぬより汚くても生きてほしい
モモと日和に全部任せて死ぬとか許さんぞ - 59二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:13:36
ルフィはモモの助個人を滅茶苦茶評価してくれてるよな……
- 60二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:13:54
ワンピースは8〜13歳くらいの間に辛いことが起きすぎる小学生ぞ
- 61二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:14:16
おでんだって他の人の支えなくしてはやってけないとこあったんだからモモに丸投げする形で死ぬのはいかん
- 62二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:14:44
なんかもうイライラしてきたから百獣海賊団全滅でいいわもう
- 63二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:14:58
- 64二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:15:09
8歳でカイドウみたいなおっさんに絡まれたら自分なら発狂するね
- 65二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:15:19
何だかんだでモモやお玉や侍達が好きになったから皆でハッピーエンドを迎えて欲しいわ
主要人物が誰も死なないことがご都合主義だとまた言われるかもしれないが、それでもいいんだ - 66二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:15:47
- 67二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:16:06
日和も日和で地獄のような人生だったよな
オロチだけでも抹殺できて良かったわ - 68二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:16:09
- 69二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:16:34
- 70二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:17:06
カイドウさんの過去とか心境とか考えるとしんみりするときもある
でも冷静になって泣いてるモモとか泣きながら怒ってる日和とかおしるこすらロクに食べれなかったお玉とか笑うしかないえびす町の人たちみるとぐだぐだ言っとらんで一人で死.ね…全く関係ない国に迷惑かけんな…ってなる - 71二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:17:27
- 72二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:17:31
それだけじゃ収まらんくらいキャパオーバーがやべぇよ
- 73二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:18:24
- 74二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:18:36
クソエロガキだったモモを返して
- 75二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:18:41
うるせー8歳なんてクソガキでいいんだナミロビのおっぱいにニチャアしてご飯美味しいしてワガママ言いまくってピンポンダッシュでもしてろ!!!
- 76二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:18:53
時飛びして移動日数含めても数ヶ月だから体感だと本当にちょっと前だな……
- 77二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:19:51
本来は妹に飛び蹴りされたりお姉さんたちに囲まれてデレデレしている普通のクソガキだったのによ……
- 78二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:21:12
見た目は大人中身は子供の逆コナンで生きていくこと考えると可哀想で仕方ない
どうにかモドモドしてくれ - 79二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:21:53
傷も癒えぬままなのに大人達におでんフィルターでしか見てもらえない環境つれえっすわ
- 80二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:22:01
- 81二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:23:00
子供なのに今のモモは自分の意思で他人のことばっか考えてるの偉いよ…逃げていいんだよ8歳なんて……
- 82二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:23:15
子どもなんてむかつくクソガキやってるくらいでいいんだよ…大人に手を焼かせるくらいでいいんだ…
- 83二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:23:42
- 84二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:24:14
サンドイッチ食べてる途中に2つ目を持っちゃってる龍モモ可愛いんだ
- 85二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:24:18
- 86二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:24:19
そこでヤマトよ
- 87二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:24:28
ちょっと誰かカイドウの角全部折ってくれ
- 88二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:24:56
秒で手のひらを返すな
- 89二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:25:27
パンクハザードって何年前だっけ
こんなにモモに思い入れできると思わなかったな - 90二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:27:48
宴でモモ自身をみて会話してる麦わらの一味を見て最初は無礼なって言う侍たちが少しずつ価値観変わるのみたいよ
上下関係なんかないんだ海賊たちには - 91二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:28:09
思えばパンクハザードの頃から誰かのためなら頑張れるし怒れる子だったな
8歳なんだよな…まだ甘えたい盛りなのに… - 92二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:28:19
- 93二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:30:20
約10年前だね
- 94二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:31:15
最高の討ち入りの狼煙にはなったけどあの名乗りのシーンが凄く辛い
いくら立場があっても両親が居なくても8才の正解はお父さんお母さん助けてだろう…
一緒に死のうよもヤマトが間違っている訳じゃないしカイドウの性質を考えればむしろ正しいとも言えるけど、
8才の子供にはあまりにも酷な言葉だよあれは… - 95二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:31:48
実際のところ赤鞘始めとする侍達が死ぬ覚悟でぶつかったからこそようやくカイドウ撃破という最初のスタートラインまで来られたわけなので彼らの考え方というか在り方そのものは全否定されて欲しくない
それはそれとして残される者のことを考えれば当然肯定されるべき価値観でもないので全力で戦って腹をくくったところで協力者に生きろと叱られる現在の塩梅がちょうどいいと思う - 96二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:35:04
- 97二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:40:26
生き方は好きだ散り際の美しさもわかる
でも守るべき子どもがいるなら少しでも生きねばと思ってくれ
花の都に家族がいるものもいるだろう"自分の知らないところで死んでいた"がどれだけショックか考えてくれ
満足してないで生きてくれ - 98二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:48:13
小学2年生が急に社会人として生きるって考えたらマジキツいよ…
- 99二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:48:17
別の作品で「死んでも勝つと死んで勝つは違う」ってセリフを読んだ時にこれはサンジに贈りたい言葉だなと思ったんだけど赤鞘にも言ってやりたい
- 100二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:50:46
10代20代の人生で一番楽しい時代をこのために失うわけだからなあ
ヤマトや日和の20年も苦しいものだけどあるのと時間が無になるのはやっぱり違うわ - 101二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:51:13
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:52:57
これが仇討ちなら死を覚悟でも構わないと思う
でもこれは未来に繋げるための戦なのよね - 103二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:57:51
赤鞘の気持ちもわかるんだけどさ
この先で守るものがあるなら死んで満足の美学じゃダメなんだよね - 104二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:00:42
自分は赤鞘視点(おでんの仇&開国目的)で討ち入りを見れなくて、その理由がモモが可哀そう過ぎるって点なんだ
赤鞘が悪い訳じゃなしモモのことも大事にしているのも分かっている
それでもモモが酷い目に遭う度に本当にモモが必要?必要なのはおでんの長男という肩書じゃないの?って思ってしまう
ルフィ達視点(カイドウをぶっ飛ばし国の皆が腹いっぱい食べられるようにする)、キッド&ロー視点(打倒四皇)、
マルコ視点(ルフィ達の援軍&仲間としてのおでんの仇)だとうおおおお!ってなるんだけどね - 105二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:03:58
ぶっちゃけ「おでんの子」としてはとっくに大人の日和が見つかってるんだから本当はそっちを旗頭にしてもいいはずなんだよ
モモなのは長子の男児だからだろうけどみんなこの子の年わかってるか?モモはおでんじゃないんだぞ? - 106二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:45:17
いやぁさすがに日和は侍じゃないし…
モモがいるならそりゃモモが優先だよそれは当然、跡継ぎの肩書きは歳じゃない
どっちにしろ首狙われるのは一緒だしな
問題はふつうその場合形だけの御旗で実際に仕事するのは大人だよねと
ここまで負担かけられるには幼すぎる…
- 107二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:52:59
ワノ国は時代劇の世界を持ってきていて、更にその時代劇は現実の日本の江戸がベースになってるわけで
いうなれば「時代が違う」と思うんよ
赤鞘たちはそれがよしとされる時代に生まれ育ってしまったんだから現代人の価値観でそれは違う!と一方的に否定するようなことはしたくないなあと思う - 108二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:36:54
そもそもヤマトってそういう知識あるのかしら
- 109二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:47:27
三船長勢力(+マルコ)以外は赤鞘以外の侍もヤクザ達も多分みんな同じこと考えてるのよな
カイドウ倒せるならそれで結果的に城が落ちて死んでもそれで構わねえみたいな
自分が焔雲出せなきゃどうしようもない状況とは言えそれで城落っことして敵も味方も全滅なんて話になったら多分モモぶっ壊れるぞ
というか今モモが頑張ってることを知ってるのルフィとヤマト以外にいるのか - 110二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:52:26
- 111二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:54:41
ウシマルたちはヤマトを生かすために死んだんだぞ
- 112二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:10:56
なのでスレ画の手前でウソップが言う「おれはお前らの文化好きじゃない」なんですね
おれは(個人的な感想として)好きじゃない(良し悪しではなく好き嫌い、嫌いとは言わない)なので
あと幼い主君の忘れ形見を支えるっていうのも美徳のひとつで描かれてると思うの、毒味してた人とか
- 113二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:34:10
- 114二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:40:30
逃げるな!生きることから逃げるな!って台詞思い出した
- 115二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:05:57
赤鞘は生きることから逃げてるわけじゃなく、20年前に主君を守れなかったばかりか助けられたことが生き恥だしそんな命は侍として死んだも同然だからせめて主君の無念を晴らそうとしてるんだよな
カイドウを倒した後にモモの助の教育に割ける侍がいるならその人も戦力に注ぎ込まないと百獣とまともに戦えない
実際に赤鞘が命捨てる覚悟で戦わないとどうにかできないのがカイドウだから、ウソップのこの言葉も多傷を負った赤鞘が避難させられて屋上の戦いをルフィが代わってる時しか言えないと思う - 116二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:40:33
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:46:43
ただあんまりモモの助可哀想っていうのもモモの助の侍としての覚悟や人の上に立つ者としての気概を無視するみたいで何だかなあ…そんなこと今1番言われたくないのはモモの助じゃないかな
モモの助に平和な世を過ごしてほしいなんて赤鞘が1番思ってるだろうし、モモの助も侍の価値観や赤鞘の辛さを知っているからこそ「父上の仇討ちなんてルフィに任せれば良いからせっしゃを支えるためにに生きてほしい(=生き恥を一生晒し続けろ)」なんて言わないわけだし
心が2つある…