2013年金沢JBC配合みたいタルねぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:44:47

    キングカメハメハの出世頭、いかがタル?


    結果表示|架空血統表|JBISサーチ(JBIS-Search)www.jbis.or.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:47:24

    サンデーフリーでクロスなしか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:49:10
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:51:43

    エスポワールシチーも結構アリでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:55:44

    来年のJBC金沢に合わせてメーデイアちゃん実装しませんか!?!?!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:57:05

    >>2

    これめちゃくちゃ気持ちいいし、生まれてきた子供にAPインディ系種牡馬つけれる余裕があるのも良い

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:59:30

    メーデイアって要はFateのキャスターの事だよね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:06:24

    >>7

    そうっぽいね

    意味・由来:「ギリシャ神話に登場する王女」

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:08:08

    つまりキング(王)産駒の代表格の馬って姫、戦士、王女なのか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:08:32

    >>5

    父親は金沢競馬とコラボしたんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:12:17

    実はJBCレディスクラシックがJpn1になったのは金沢でやった2013年からなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:16:02

    今までカナロアとドゥラメンテは試してたし、産駒の傾向としてダートが主戦になるなら尚更タルマエ試して欲しいんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:39:51

    今までつけてきた種牡馬は社台のとこのだけだからなぁ…
    とはいえGI級10勝のタルマエなら釣り合うんじゃないかって思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:43:47

    キンカメ系種牡馬だとレイデオロもいるけど、ダートに完全に振り切る意味でもタルマエの方が面白いかもね。

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:46:06

    メーデイアは繁殖でも優秀ですげーわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:52:22

    よいとまけ見えてるぞ>>1

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:54:43

    >>15

    というか初期のJBCレディス勝った馬が軒並み優秀な気がする

    ミラクルレジェンド、メーデイア、サンビスタ、どの馬もOP勝ち馬出してる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:00:31

    5歳時のメーデイアダート牝限重賞5戦全勝
    つおいこりゃ元返しになるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:32:14

    ダートは未だに牝馬のGI級競走が1つしかないし、勝ち馬が繁殖としても優秀なケースが多いのは頷ける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています