しゃあっけつゾロリのじごくりょこう

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:30:30

    ゾロリ達が体験した地獄をキー坊、鬼龍、静虎、尊鷹の4人で
    攻略できるのかを、シミュレーションするスレです
    ・地獄は7つの地獄をクリアすることで脱出できる
    ・地獄には大きく分けて2種類あり
     「鬼などの人力(鬼力)で行われるもの」「施設形式」
    ・人力で行われるものは一人でも合格すればクリア
    ・施設形式は全員でクリアしなくてはならない
    ・弱音を吐いた時点で一からやり直しという仕様があること、行く順番は固定
    ・天国に行くのは禁止、チートアイテムがあるから
    地獄紹介
    1舌抜き地獄
    勝利条件 閻魔に舌を抜かれること
    なおゾロリは偽物の舌を使った
    2ひっぱり地獄
    勝利条件 鬼に体を引っ張られ、鬼が良いと言い出すまで
    なお2倍以上まで伸びると鬼が逃げ出す模様
    3血の池地獄
    勝利条件 3キロの血の池地獄を泳ぐこと
     なお血の池は粘度と腐臭がものすごく、溺れた亡者が引っ張ってくることもある
    4針山地獄
    勝利条件 針山を一つ登り切ること
    5おやじギャグ地獄
    勝利条件 地獄のおやじのギャグを聞きながらそこを通り抜けること
     なおそのギャグは炎すら凍らせる
    6灼熱地獄
    勝利条件 炎の空間を通り抜けること
    7なんでもありじごく
    勝利条件 ボロボロの橋を渡ればクリア
    ただ、一定時間で蛆が這い上がってくる上かなりバランスが悪い
    この条件でこの4人で行けると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:32:45

    施設系は行けそうなのん
    ひっぱり地獄は灘の技にそういうのがあるかによると思われる

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:33:52

    1は尊鷹なら舌くらい再生できそうなのん

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:35:04

    >>3

    尊鷹は化け物かなんかなのか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:35:49

    おやじギャグ地獄は鬼龍が舐めてかかって
    氷漬けになると考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:36:29

    鬼に呪怨と朧流と幻突と塊蒐拳撃ち込みながら練り歩くと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:37:37

    鬼龍は地獄の鬼の強さに失望してそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:38:56

    他の地獄は通過できないんスか?
    鬼龍ならマンガ地獄を美術上の観点から見た論文を書いて突破できそうっスね

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:41:35

    >>8

    ムフフ、あくまでゾロリたちの追体験だから

    鬼に暴力は無しで、かつ同じ順番でやってほしいのん

    ただ天国で情報と道具を収集するのは禁止なのん

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:43:05

    >>9

    了解

    全部突破できたらオマケでやりたいのん

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:43:08

    針山地獄を尊鷹が渡るのは禁止や
    多分めちゃくちゃグロくなる

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:43:49

    全クリしそうになったら閻魔が不正をすると考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:44:07

    針山地獄は活法を応用して通過するからボーナスステージなのん

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:45:01

    灼熱地獄が一番曖昧ですね
    対して熱い炎に見えませんし
    多分距離が一番の難関だと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:45:25

    鬼に暴力を振るわないなら
    1.オトンなら閻魔に「もう舌を抜いた」というまやかしを見せられると考えられる
    2.スンオーが灘神陰流脱骨術でどこまで身体を伸ばせるか次第なのん
    3,4.地獄で心臓がバーストしないなら多分楽勝っス
    5,6.温度変化に対応する技がない為流石に厳しいと思われるが・・・
    7.ルーセーやオトンがやってた船の上での修行が生きる
    人生経験の豊富さを感じますね

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:46:27

    1,2 鷹兄が土竜に変形すればなんとかなりそう
    3 みんな常人よりタフだから普通に泳げそうだがおじさんはバーハーがネックかもしれない
    4 灘に伝わる活法でなんとか
    5,6 未知数
    7 高速で駆け抜けるのは得意だしなんとかなりそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:46:40

    おやじギャグ地獄はあえて幻魔植え込んで聞かないようにすれば突破できそうなのん

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:48:20

    今さらだけど鬼龍はともかくキー坊オトン尊鷹も一緒に地獄に落ちてるのを考えると笑けてくるのん
    おそらく仕事をサボった閻魔が鬼龍の巻き添えにしたのだと考えられるが…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:50:33

    とりあえず全部最初に鬼龍にやらせてそれを見て対策を講じればいいと考えられるが…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:35:13

    原作読んだことないが血の池地獄って内容を見る限り児童書に似つかわしくないような悍ましい光景が広がってそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:38:09

    5と6は互いに幻魔を打ち込めば感覚をバグらせて突破できると考えられる
    現実でも炎の上を渡る祭りがあるしな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:07:25

    2番は原作と同じように鬼龍と静虎が縦に重なれば行けると考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:39:22

    >>22

    まてよ、尊鷹なら自力で身長が2倍になるかもしれないんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:41:15

    >>20

    しゃあからおならでむりやりとっぱして

    マイペンライ!なんやろ?!

    ちなみにこんな感じなのん

    <img src="http://art1.photozou.jp/pub/836/2321836/photo/230050461_624.jpg"

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています