このコマを改めて読み返すと

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:12:58

    初見→ティーチって強いんだなぁ
    今→自分の故郷で人狩りしてた息子相手だもんな、そりゃ気合い入るわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:15:14

    シャンクスがガーリングの息子だって知らなくてもゴッドバレーで見た顔そっくりじゃん、ってなって攻撃したのかもな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:15:30

    >>1

    そこをティーチがちゃんと認識してるかどうかはまだわからんぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:16:25

    思ったより親子込みの関係性になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:22:01

    ティーチはシャンクスが天竜人の子供だって知ってるかは分からない
    ただゴッドバレーでガーリングの顔を見た可能性は高い
    そのガーリングと顔がそっくりなシャンクス
    親子か?って疑うのはありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:22:59

    シャンクスも黒ひげも父親似なんだよな顔

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:25:48

    さすがに2歳のころの記憶なんてほとんどないと思うけどなぁ
    漫画だから分からないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:26:36

    この白ひげのセリフもロジャーのことかと思ってたけど、ゴッドバレーでガーリングに傷を負わされた可能性も出てきてるのが面白い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:28:29

    どうでもいいけどこれってティーチの鉤爪で付いた傷なんだよね?
    いくらなんでも間隔が狭すぎない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:29:31

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:29:33

    >>7

    体が異形、寝ない黒ひげが普通の人間の様に2歳の頃のこと忘れてるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:32:27

    >>10

    結びつけてるんじゃなくて、結びつく可能性があって楽しいって感じだね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:33:28

    >>11

    現時点ではどっちとも言えんわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:39:06

    でも最近のワンピースって一昔前ならこじつけって言われてた事が徐々に現実化してきたからなー
    そもそも明らかなセルフオマージュもあるし、
    過去の描写から色々想像膨らませるのは寧ろおだっちが好きそうだなって確信が芽生えてきたわ
    先週のゲッコー・モリアが光月モリアとかもネタだと思うじゃん普通

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:40:27

    黒ひげとエースの戦いも因縁めいてるよな
    ゴッドバレーでロックスと戦ったロジャーとガープ
    そのロックスの息子に負けたロジャーの息子でガープの孫と義兄弟のエース

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:42:39

    >>14

    シャンクスクローン説とかいうクソトンデモ考察が遠からずだったのマジで笑ったわ

    この感じだとガーリングは各地で種撒いてそうだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:48:55

    この黒ひげのセリフも今読むと感慨深いな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:49:31

    >>10みたいな意見ってなんか作者は何も考えてないよみたいな見下しを感じて嫌なんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:56:12

    シャーロキアンしかり沙翁研究しかり名作にはあらゆる考察が湧くものよ
    せっかくワンピースが連載している時代に読めてるんたからリアルタイムで与太でも芯を捉えた考察でもできる喜びを享受しても良いと思うのよね、冷笑するより

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:56:55

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:58:12

    こじつけっていうか少なくとも今回の回を見た後だと何がしかの因縁は感じるじゃん…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:26:12

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:29:52

    白ひげがシャンクスをガーリングの息子と認識してそうだし黒ひげも知ってると思う
    つけられた傷が疼くって言ってた傷がガーリングからやられたものなら

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:30:09

    >>11

    幼児性健忘症脳の発達由来だからわからない

    ただ、約束のネバーランドのレイみたいな稀なケースの場合は覚えているかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:43:08

    不眠はデービー血族由来かもしれないけど
    PTSDで不眠説が出ると思わなかった…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:49:13

    これはありうるかも
    そもそもシャンクスがティーチを庇ってる説ってずっと残ってたからな
    ティーチから手を引かせるために白髭に会う、ティーチを逃すかのように戦争を終わらせる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:49:17

    記憶ってのは睡眠を取ることで整理と固定化と再構成が行われるんだけど
    一回も寝ていないティーチの記憶って要る記憶も要らない記憶も全部ごちゃ混ぜに並べられてるのかもな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:49:18

    >>18

    仮に何かを見下すとしたら作者じゃなくて何でもかんでも結びつけて悦に浸ってる読者の方だと思うけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:51:26

    >>22

    言ってねえって…そのデマ広げた粗品謝罪したぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:52:07

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:54:33

    >>22

    こういうのもあって考察は特にしないで明言されたことだけを信じるようにしてる

    作者が考えてないかもしれないと思うと考察にに無意味さを感じるから

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:55:16

    >>30

    違えよ尾田っちは考察見ないようにしてるだけでそれ以上のメッセージを発信しようとしてねえんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:56:57

    別に謎解きじゃあるまいし正解を当てるゲームではないから考察や予想してて楽しいってだけで真偽については二の次ってのが普通
    なんか変に毛嫌いするね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:26:39

    故郷は天竜人によって人狩りの舞台に、父親はロジャーとガープに倒される
    その後ロジャーは海賊王、ガープは英雄
    父ロックスの名は歴史の影に
    ティーチがどこまで知ってるか分からないけど、こいつの復讐は個人ではなく世界なんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:39:48

    このシーンも当時はなんとも思ってなかったけど今見ると意味深だよね
    シャクヤク一言も発してないけど、あの黒ひげってやつロックスに激似じゃね?とか思ってそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:41:40

    今回の話や今後の展開次第ではティーチの価値観とか見方が色々変わりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:43:00

    >>35

    次週のこの二人のやり取りも楽しみだなぁ

    まさかシャクヤクがあんな壮絶な人生歩んでるとは思わなかったしレイリーとの関係も見逃せないし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:03:32

    ティーチが認知してるかはともかくとしてこの二人の戦いに別の文脈がしっかりあったことはメタ的に熱い

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:09:04

    >>35

    「・・・・・・」の吹き出しの位置はわざわざ"黒ひげ"の方の吹き出しに重なるようにしてるんだよな

    そうなると"黒ひげ"の方に何か思うところあるのかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:10:36

    ポーネグリフもそこまで集めてなさそうで能力も持ってないシャンクスを襲うのよくよく考えたら結構謎だし、そういう理由なら納得感ある

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:33:18

    作中でシャンクスが倒されるとしたらティーチにだろうな
    今までだったら倒したティーチに一方的にヘイト向かっただろうけど、故郷を無茶苦茶にした敵の息子だからティーチに同情する部分もある
    シャンクスの敵討ちルフィvs父親の敵討ちティーチになるのかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:49:02

    ここでシャンクスと黒ひげにはぶつかって欲しくなくなったな
    いまそうなったらマジでピエロじゃん

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:14:08

    各登場人物がどこまで知ってるか謎だよな
    ティーチは自分の父親がロジャーとガープに倒されたの知ってるのか?
    もしかしたら真実は違うのかも知れないけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:21:13

    >>28

    どう足掻こうが他人を見下す所から入る嫌なやつなのは変わらないの草

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:25:48

    >>35

    全然関係ないけどこれ見るたびに"歳をとった"が"私"にかかるのか"黒ひげ"にかかるのか一瞬頭が混乱する

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:43:16

    こんなこともう何回も言われてるけど
    考察そのものより、それを確定かのように騒いだり、違ったら逆ギレする人がいるのが問題だね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:48:57

    黒ひげの性格的に仇の息子だとしても気合入れないだろ
    そんなに自分が誰も気づいてない事実に気づきたいのかね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:52:52

    >>47

    黒ひげがいつあの性格になったかがわかんねんだよな…

    ロジャーに憧れたんじゃねえかなーどうかなー

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:54:49

    >>45

    こういう読者がいるから最近のキャラのセリフめちゃくちゃ説明口調になったんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:06:45

    >>47

    下の行の文章どうなってんだ

    スレ主は誰も気づいてない事実を気づいた自慢したいだろ?的な文章だと思うんだけど文法めちゃくちゃだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:14:52

    ティーチは自分の船の名前にジーベックって付けるくらいだから父親に対して強い感情はあると思う
    ロックスと同じく世界を獲ることを目的にしてるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:33:11

    考察というかあれはああかな?これはこうかな?をわいわい話すのが楽しいんだよな
    リアタイでしかできない醍醐味

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:47:32

    王直を倒したりしてるし本人が意識してるかしてないかはともかく親の無念を晴らす生き方になってる所があるのは確か

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:43:05

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:06:46

    >>54

    ティーチは2歳のときに見たガーリングの顔を覚えてるか? 

    という話の流れで寝ないから覚えてるかもね

    ってレスなのに、なんでティーチが狂うって話になってんだw

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:22:02

    ティーチからシャンクスへの執着ってあんまり感じられないけど、シャンクスはティーチに執着までは行かないけどめちゃくちゃ意識してるよな

    天竜人の血が入ってるから潜在的にDを警戒してるのか

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:13:20

    >>49

    この場合、句点がないのと細かく改行し過ぎてるからじゃない?

    状況だから/助けられたが でフキダシ跨ぐから一瞬話途切れるし

    別々のセリフなのに 年をとった/黒ひげに が同じフキダシに入ってるからちょっと読みづらく感じる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:41:12

    >>57

    言うて歳をとったが黒ひげにかかったら私もの行き場がないでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:20:33

    1番の謎は世界貴族が往来する島で本名で店開いてるシャクヤクだよな
    いやシャッキーだから本名ではなく愛称なんだけど、シャクヤク=シャッキーって気づかないのか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:05:43

    もし、ロジャーもガープも無関係だったってわかったらどうする気なんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:45:06

    ガキの頃ガーリングに会ったら髪型しか印象に残らなそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:16:27

    >>60

    どうもしないだろw

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:28:17

    >>19

    もちろんあくまで「一読者による非公認の二次創作」だとやる方も見る方も弁えてる前提で

    このタイミングだからできることだしせっかくだから楽しみたいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています