- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:53:17
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:54:04
声豚は許せないよな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:54:33
顔の良し悪しはどうでもいいけどキャラの声と声優の顔が混ざるのはなんか嫌だ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:55:20
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:56:10
台詞を読むだけだから声も顔も関係ない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:56:17
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:56:46
ここにいるんだが
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:57:27
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:58:33
基本的に顔と声が釣り合ってない
普通に整った顔の人も居るけど顔80だとしたら声120とかまでいってる場合が多い - 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:59:49
声優自体に興味なかったんやが、昔に沢城みゆきの顔写真見てからキャラが受け付けなくなったんや
それ以来声優イベとかできるだけ見ないようにしてる - 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:00:27
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:00:34
声優が同じなせいで別のキャラに聞こえる方が嫌だ
ブルアカのヒナが峰田と同じ声優って聞いたときは抜けなくなるかと思った - 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:01:46
声優の顔が浮かんでくるのは分かるけど自分の集中力とかの問題もあるから声優にどうこう言う事はないな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:02:09
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:02:26
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:02:54
そういう奴は声優が人間だと意識したくないんだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:03:15
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:03:52
お前らだって推しのVTuberの顔なんて見たくないだろ
ノイズでしかない - 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:05:57
気にしたことないわ
なんなら悟空の声聞いてアイデンティティの田島が出てきても余裕 - 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:07:59
海外の実写映画の吹き替え版を見ていても声優の顔が浮かぶのだろうか
そこらへん色々教えてほしい - 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:12:28
キャラへの感情移入や物語へ没頭することが苦手だから声優の顔などの情報を取り込みたくないのかな?
普通のオタクは作品に集中していれば声優の顔なんて浮かんでこないと思うよ
少なくとも自分は浮かんでこないな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:13:51
基本他人の顔に興味ないのと良くも悪くも極端に美醜差ある声優さんはいないから声を聞けば思い出すけど顔だけならすぐに忘れられる
顔込みで覚えているのはテレビでよく見かける山ちゃんと悟空の野沢さんだけ - 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:16:57
そりゃ作品見る度に顔が浮かんでくるわけではねぇよ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:18:25
声優の顔出しは法律で禁止しろ(過激派)
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:24:24
石田さんの顔だけはずっと覚えてるわ
歳とってもあんまり顔変わってないからかもしれん - 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:24:40
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:25:21
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:25:43
宣伝するなら今からやれやボケ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:27:39
売れない役者の副業でしかなかったんだから声だけで売ってた頃の方がおかしかったんだよ
自キャラ私物化してファンに営業かけるようなのはとっとと辞めさせろ - 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:29:54
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:31:26
ここ数年で知ってるベテラン声優がお亡くなりになってるし70代80代になっても声優やってるのを見ると
早めに似た声質の人探して引き継ぎやった方が良いんじゃないかと思う - 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:31:57
このスレに声優の名前と顔写真と代表作の一覧を貼っていったらみんなダメージ食らうのか
想像したらちょっと面白いな - 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:34:14
顔見たくない層が去って減る利益よりも顔込みで商売して得られる利益の方がデカいだろうからしょうがないですね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:35:29
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:42:17
ワイも声優っていうくらいなんだから
声の演技だけで評価するべきだと思って、顔出し反対派やったんやけど
今はもう顔出すのが世間様にとっての当たり前になりつつあるから受け入れたで
時代の流れに抗うやつは立派な伝統意識のヤツか
新時代に適応できない高齢者or子供のままのヤツだけや
そして9割9分が後者である - 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:38:50
プロ野球の試合前のイベントに登場したりするのが声優なのに
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:40:51
- 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:19:47
ブスな声優って見たことない
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:35:59
例えばとんかつを食べる前に豚の屠殺の映像を見せられるのと同じ感覚なのかな?