- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:55:45
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:56:46
【注意事項】
・ポケモン以外の話もあり
・対立煽りや荒らしは禁止 な
・スレに全く関係のないレスも禁止
・sageや批判は禁止
注意を守らない方は削除、スルーと通報徹底でよろしくお願いします - 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:57:46
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:58:45
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:59:45
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:00:45
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:01:45
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:05:27
2回もミスった…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:15:36
ホントに何のためのスピードなんだろうな……
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:22:15
どう決着をつけるんだろう予想が付かないな
テッカニンがここまで強いの初めて見た - 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:31:00
高速で動き続けるだけで攻防一体になるからな
素の威力も手数で補えるから余計に - 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:09:02
やっぱツチニン時代は普通に覚えてたのね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:22:16
まあ初対面でコミュニティ外のやつからいきなり引っ越しの提案されて受け入れるかと言われたらそりゃな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:55:15
新しい立てありがとうです
面白いけどまさかテッカニンの話がここまで膨らむとは - 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:59:18
この章になってから2話更新してなってのもあるからね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:42:40
スレ建て乙!
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:45:50
実機ゲームと違って命中もターンもないから素の高速+加速がエグいシナジー発揮してるわな
シンプルに速いだけで狙い難いし機動次第じゃ更に難度上がる
その上低下力も数重ねればいいから…… - 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:08:41
今日も更新無しか…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:28:50
これ見る限りテッカニンは今でもゆいの方もおや(トレーナー)として認識してるんだな。
#ポケットモンスター 分離 - イマッゾのマンガ #漫画 #ポケモン #pokemon - pixivこの作品 「分離」 は 「漫画」「ポケットモンスター」 等のタグがつけられた「イマッゾ」さんの漫画です。www.pixiv.netよく見るとこの時もゆいの方向いてるとも取れる感じだし。二人で世話してたから両方ともおや(トレーナー)なんだろうな。
- 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:35:30
女の子に対しての攻撃音がザクってなってるからもしかしてれんぞくぎり?
攻撃回数が威力に直結する技だから高速で動くのが技回数稼げるのとヒット&アウェイ戦法で噛み合いすぎなんよ - 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:20:32
- 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:19:47
- 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:26:00
- 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:28:29
今日更新あるかなー?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:14:27
- 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:55:12
来るぞ…鳥肌注意!!
- 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:58:10
水ジムリちゃん、キレた……?
— 2025年09月09日
- 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:07:36
ここまで終始殴られっぱなしなのにピンピンしてる博士が異常
- 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:10:50
エイカちゃん服切られて怒ったかな?
ゲンシシンカやサトシゲッウガみたいのくるかな? - 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:13:48
そういえばメタモンってまだ寝てるのか?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:43:25
- 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:48:02
博士に蜜舐め取られたのよっぽど恨んでるんだな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 04:51:34
今の所作中最強がテッカニン達になってるな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:34:54
圧倒的速度×飛行能力×ヒットアンドアウェイ×多数×ルール無用だからな
ぶっちゃけ放電みたいな広範囲攻撃ドカン以外で対処は無理無理よ - 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:30:25
逃げ込んでるガルーラのお尻というか尻尾部分が木の根っこに見えちゃった
- 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:36:40
トリックルームはいい線行ってたけど試合じゃないなら避ければいいってのはそりゃそうよな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:38:47
- 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:41:46
- 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:07:03
飛行技なさげだしマッパン先制でのカウンター戦術に徹してるのもデカそう
- 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:32:05
- 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:16:52
そろそろテッカニンのかそくも6段階まで上がったと思うから
最近カラマネロが話題だし誰かカラマネロ出してひっくりかえす使おうぜ! - 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:31:47
- 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:14:25
野生を生き抜くって事は弱肉強食だからね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:32:30
今んとこテッカニンに有効だったのはみずしゅりけん、マッハパンチ、ふいうちと全部先制攻撃だな
…カイリューか神マッスグマがいるか? - 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:40:39
ツリーハウスへの被害考えないなら熱風とか暴風とか放電とか
- 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:18:59
- 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:02:12
ウパーがまともに戦えるならステロがぶっ刺さるはず
だからメチャ子が起きれば……メチャ子にそんな冷静に戦術組み立てる知能ねーな - 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:46:24
- 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:38:08
飼い主からして普段から率先して戦わせようってタイプでもないからそんな状態のメンバーにメタモンが指示出ししても上手くしたがえるか分からんのよね
ザックリとした行けって宣言くらいで戦い方自体は各々に任せたほうがマシなのかも
- 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:05:43
やっぱエイカは賢いなぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:08:01
- 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:12:16
ちょっと待てや
首 - 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:14:14
ふいうちなのかずつきなのか
- 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:15:57
ポケモントレーナーってこんな考えながらバトルしないといかんの?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:17:45
マジで初撃は右腕でビビった
恐ろしく速い手刀を見逃さない人かエイカくらいしか気付けないだろコレ - 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:18:45
ウパーが無傷なのは腕が無かったから…ってコト!?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:20:03
- 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:24:51
え?ちょっと待って!飼い主何者!?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:25:32
試してみるか、で真っ先に出る行動力に草
- 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:26:43
- 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:29:06
パー!
- 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:30:15
四天王戦でメタモンが飼い主に変身してたけど
もしや戦闘力で見ても良い選択肢だったのか - 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:49:38
色気がない代わりに料理が上手くて戦闘力も高い飼い主はけっこうな優良物件なのでは?
- 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:52:19
なんでポケモンに有効打与えれんだ?
- 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:54:32
- 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:57:29
博士が異常Lv90ぐらいなだけでメタモンの飼い主も異常Lv50ぐらいはあるよね
- 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:17:23
いちゃもん
- 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:28:58
ヌケニンの子とガルーラは血が出てるのに博士とトレーナーは流血無しなの純粋にイカレてるよね
- 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:41:57
キモ子の周りはお隣さんも幼馴染も博士も異常者ばっかりでキモ子可哀想…
- 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:56:39
- 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:06:14
- 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:08:01
- 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:11:12
もしかしたらゆいちゃんに攻撃したテッカニンがリーダーなのかも、ヌケニンガードすり抜けたし
あいつの攻撃を合図に他のテッカニンの連携攻撃が始まる
トリルに突っ込まなかったのもリーダーが攻撃止めたから周りも自動的に止まった
岩持ち出したのもリーダーの行動を周りが真似した
異様に賢いのはこの一匹だけなのかも
そしてトレーナーを優先的に狙う戦闘スタイルなあたり、このテッカニンには人間との確執があったりして。不思議な守りが欲しかっただけのトレーナーに捨てられたとか
最終的にはゆい・リリナのテッカニンがこのテッカニンをタイマンで打倒してリーダーになると予想する
他のメンバーは邪魔が入らないように周りを抑える感じで - 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:22:01
- 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:44:00
或いは使ってる技がれんぞくぎりで威力が上がり続けてたか
- 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:54:31
テッカニン軍団思ってた以上に賢くて戦法ガチすぎて怖いんだが
群れというより軍隊かよ - 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:56:58
忍軍だなあ
- 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:58:12
- 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:55:11
けっこう血が出てて痛そう
- 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:02:19
LAをプレイしたみんなには周知だろうが怪物が跳梁跋扈する世界で人間の最大の武器は投擲
ひいては右腕なのである - 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:12:04
- 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:51:22
いきなり野生のポケモンに襲われる可能性があるからね
- 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:21:15
- 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:58:25
テッカニンとエイカとエリオが賢すぎる…
飼い主は行動力は凄いけどかしこさG… - 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:08:21
ポケモントレーナーが何でトレーナーって資格で職としてなのかと言うとポケモンが危ないからと言うシンプルな話をイマソ刈りさんの漫画見てて思い出すなどした
ゲームじゃ悪い団体と戦いまくりだから忘れがち
- 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:21:28
- 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:43:00
かつてここまでテッカニンの強さがフォーカスされたことがあっただろうか
- 88二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:49:10
テッカニンは「対人」の場合は「右手」を狙う・・・・・オイ博士、なんでお前全身満遍なく殴られてる
- 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:50:41
っていうかヘラ公が普通にリーダーなのでは……
- 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:23:04
- 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:38:11
サウスポーならちょっとだけ抵抗出来たりしない…?
まぁテッカニン速すぎるから無理か… - 92二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:03:44
ツンデツンデいなかったら詰んでたよな…
- 93二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:47:30
今日は更新ないのかな?
- 94二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:50:58
この騒ぎの中よく寝てられるよな
- 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:01:52
反撃開始!
できるよね? - 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:58:17
地味に頭の回転早いから速攻かけないとまた対策されそうではある
言い換えれば速攻かけられれば大いに勝算あり、かと - 97二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:41:26
対策されるというか右腕攻撃から始まるやつとは別の行動パターンBやC的なものに切り替えてきそうな予感もある
セミたちはここまで緻密に行動組んでる動いてるから幾つか他にもそういうフォーメーションあってもおかしくないくらいの賢さ - 98二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:30:49
見返したら14スレの途中からテッカニンとバトルしてる…
- 99二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:00:58
爆音害悪ゼミ編が長引いてるのは作者が今年の夏に爆音害悪ゼミに苦しめられたから説
- 100二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:33:58
- 101二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:50:37
ポケモン新作がメタモンが人間に変身するやつで偶然の一致とはいえ親近感が
- 102二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:54:51
主人公の名前付けられるタイプなら特定の名前付ける人メチャウパ…メチャクチャいそう
- 103二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:56:14
メタモンが人間に変身するのって公式だと初めて?
- 104二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:58:53
公式ではなさそう
少なくともスマブラでポケモントレーナーになってたことは知ってる - 105二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:00:02
- 106二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:01:04
無知だったわ
- 107二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:01:27
イマソ刈り先生今めっちゃ衝撃受けてそう
- 108二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:12:31
まさか人間になるメタモンが公式化するとは…
- 109二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:15:30
- 110二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:15:58
- 111二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:16:12
【悲報】イマソさん、公式との癒着が判明
- 112二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:17:26
メタモンが人間の女の子に変身して他のポケモンと一緒にアレコレは流石に印象被るよな
それはそれとして飼い主がテッカニン素手で倒してるのヤベエ
こいつも人間じゃねえわ
リリナちゃんってもしかして吸血鬼とか?
そしたらジムリの兄も人外? - 113二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:33:55
メチャウも新たな技を覚えろ
いつまで寝てんだ?
メタモンスレなのにもう数スレ見てないぞ - 114二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:38:27
- 115二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:40:17
怒りのボルテージが上がるとどうなる?
- 116二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:42:05
結局無傷はリリナだけか
ヌケニンが守ってたとはいえ元チャンピオンすら負傷してんのに凄いな
飼い主に抱きかかえられてるテッカニンが泣いてるのがちょっとかわいい - 117二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:50:05
ていうか結局勝ったのかよ飼い主
- 118二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:50:39
ネットでイマソさん任天堂社員説とか出てるのがおもろい
まあ似たアイデア物の時期が被ってしまってどっちも困ってそうだよな - 119二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:51:56
おーっとリリナさんめちゃくちゃ怖いところ見せてきたぞ
そして飼い主あの頭突きで倒してるのすごいな。そういやカイオーガ2体の攻撃受けて生きてたりしたしあの人も相当マサラしてたわ - 120二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:53:29
主人公とは別に全身真っ白な人間が出てきたらイマソ任天堂社員説を信じるわ
- 121二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:54:31
よく見ると>>51の時点で他より傷が深いって描写されてたんだな。
リリナの目の色が明らかに変化してるけどこれが何を意味するやら…。
- 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:19:37
目が赤くなったけど演出だよね?人間だよね?
- 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:48:26
2コマ目の外に出ていく演出どっかで見た事あるんだけど思い出せねぇな
- 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:52:24
ギャグ世界観よりだから目が点になってる飼い主の友人の1人がしっかり目がかかれる程度にはシリアスに引っ張られてるってことだよな
リリナちゃん、マジでなんなんだ… - 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:04:51
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:05:57
- 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:22:45
トレーナーが繰り出したのが4倍弱点突けるのもろはのずつきの可能性
- 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:32:15
ポケモンを従えるポケモントレーナーがポケモンより弱いはずがなかろう
- 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:48:43
- 130二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:43:47
他の二人も同等の実力っぽいのが
- 131二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:47:54
まあ見るからにギャグ世界に生きてるし…システムが違うんだろう
- 132二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:49:55
飼い主が超人で素手でポケモン締めあげるのはまだ分かる
おめーらも来いよ!で友達も参戦するのが謎すぎる…
倒すポイントあれば誰でも倒せるってことなのかな?
さっきまであんなに苦戦してたのが嘘みたいな展開になってきたな - 133二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:55:25
任天堂の社員がこの漫画描いてるなんて多忙だろうに凄すぎる
- 134二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:03:27
社員説は普通にこじつけ過ぎて笑う
イマソ刈りさんのポケモンシリーズは割となんでもありの日常系だし、メタモン擬人化も使い古されたネタではあるんだよな - 135二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:16:31
まぁ誰も本気で言ってるわけは無かろうが
- 136二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:03:16
>>132 あそこまで苦戦したの、速さによる翻弄がメインだろうしな
あれだけ攻撃喰らっても1番ケガ酷いのがヌケニンの子なあたり、やっぱり速さ以外は大したことなさそう
狙うところがわかればカウンター一撃で落ちる、って感じかな
耐久は紙だから一撃クリーンヒットすれば勝てそう
- 137二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:19:35
特大ザク擬音はもしかして袖が裂かれた音だった?
冷静に見たら深手では無さそうだし - 138二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:42:20
滅茶苦茶深手だろ
- 139二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:50:42
推定時速400km以上の速度で攻撃されて
神経や骨が傷ついて無さそうなのは幸運だった
キズぐすりで治る程度の怪我で本当に良かった
これで傷跡が残ったら悲惨だな - 140二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:25:29
キノガッサ男が百合の間に挟まりに来たからリリナちゃんがガチギレしてるって可能性ある?
- 141二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:38:04
私が治してあげたかったor私のせいで怪我させてしまった
- 142二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:45:57
メタモンが出て来ないままテッカニン編が解決しそうだけどこの漫画の主人公としてそれで良いのか?
- 143二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:09:50
色んなポケモンやトレーナーの視点に変化する漫画だから別にメタモンが主人公な訳では無い
どっちかというと飼い主が主人公 - 144二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:24:55
例文通りスレを立てたキッカケはメタモンちゃんで、それが今も賑わってる現状だけど、スレタイ通り検索しやすいため最初にメタモン付けてるだけで、これはイマソ狩りさんファンスレだからね
メタモンちゃんかなり未登場なのは寂しいがわ他が目立ってるのでよし
レギュラーキャラが一年以上未登場なんて連載作品でも偶にあることや - 145二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:32:46
主人公が人間離れしすぎてるけどねぇ
- 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:16:09
+説得じゃなくて駆逐しなきゃ…とか思ってたりしてな
- 147二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:21:45
- 148二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:23:09
まさか博士もシャドウになってんじゃねえのか?
- 149二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:25:18
今ならポケGOのロケット団産の奴って説明した方が分かりやすそう
- 150二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:33:18
ヌケニンじゃなくてテッカニンとパートナーになってる方が病み気質なのが不思議な生態だな
- 151二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:36:57
- 152二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:43:38
落ち着いた(落ち着いてない)
吹き出しの色変わってるんだよ… - 153二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:46:09
もともとしっかりめに描かれてた博士にシリアスフィルターかかってすごいことになってて草
- 154二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:00:26
仲良さそうでかわいい
- 155二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:22:49
- 156二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:25:21
通りすがった時に知らん人からの頼まれごとをするために数年ぶりに会話した親友がザックリ傷を作った
冷静に考えたらこの二人が飼い主とお隣さんのために戦う理由何もねぇんだよな… - 157二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:27:50
テッカニンちゃん側には頼まれる理由そのものがあるけど
ヌケニンちゃん側にはそれすらない完全な巻き込まれだからな - 158二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:30:09
まあお互い微妙な距離感になってたところに再会のきっかけを作ってくれたのはその二人だし…
- 159二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:50:22
コロンケース使わなきゃ・・・
- 160二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:08:27
- 161二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:12:05
・ダークポケモン
悪の組織シャドーの手によって心を閉ざしてしまい、戦闘マシーンと化してしまったポケモン。
通常のポケモンに対しタイプに関わらず相性有利を示す”ダークわざ”という特殊な技を行使する。
戦闘中たまに気持ちが高ぶり、指示を無視したり赤黒いオーラを放出して自身を蝕んでしまう場合がある。
特殊な眼を持つ人間か専用のバイザーを通して見ないと通常のポケモンと見分けが付かず、「人から貰った強いポケモン」程度にしか認識していない一般トレーナーもいた。
・シャドウポケモン
GOロケット団の手によって特殊な訓練を施すことにより、通常よりもはるかに強力な戦闘力を持たせることに成功した個体。
その強化度合いは伊達ではなく、コラッタですら最終進化形に迫る力を持ち、最終進化形ならばレイドボスと見紛うステータスに到達する。
こちらは明確に凶暴化しており、「苦しそう」という印象を受ける者もいるのでポケモンに対して相応に負担がかかっている状態らしいことが窺える。
どちらも通常のポケモンに戻す手段が存在する。前者は「リライブ」、後者は「リトレーン」と呼ばれる。 - 162二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:08:08
ポケモンコロシアムとかのちゃんと公式ネタなんだ
- 163二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:48:38
これもポケモンとトレーナーの共鳴現象なのかしらね
シャドウやロケット団に手を加えられてるやつは凶暴化の部分を悪用化されてるけど、本来はトレーナーと深く繋がってるから起こる仲のいい証明にも思える
テッカニン側も別に暴走してないし - 164二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:50:22
頼れる博士が実は悪の組織の博士だったパターンにも思える怪しさ出てるけど悪そうな顔でシャドウポケモンのころを解説してる博士は大丈夫なんだよな…?
- 165二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:00:38
いうて古くから確認されてる現象だし……
それこそ情報漁ってる立場なら知識もあるかと - 166二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:35:45
来るか…! 百合パワーでリトレーン展開!
- 167二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:43:53
- 168二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:08:50
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:50:25
シャドウテッカニン
ダークストームとか使えたりしてな - 170二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:41:04
ダークウルトラマンみたいなもんか?
- 171二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:28:41
リリナちゃんこえーよ
- 172二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:40:10
- 173二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:19:02
- 174二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:25:02
オヤブン個体とかまた懐かしいネタがでてきたな
- 175二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:25:30
オヤブン来るまで生身で右腕戦法しばらくいい感じに通せたお前らホントなんなんだよ
- 176二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:26:37
しれっと生身で蝉狩出来てた飼い主仲間s
もうトレーナーとしてより自力で戦った方が強いのでは?
まぁ他友人は手持ちと一緒だったから、生身じゃなかったかもだけど - 177二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:26:57
ZAにもいるよ!?
- 178二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:27:51
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:29:51
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:29:52
- 181二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:30:27
あそこって指さしてるけど飼い主地味にすごい体勢になってる
上側に張り付いてるの? - 182二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:33:51
しかしぽこあポケモンでメタモン主人公の話題出たのに自分からは触れない方針なのかな?
ファンアートのリポストはしてたけど
まあイマソファンが公式ツイートにリプライ飛ばしてたりしてちょっと目に余るから
変に触れないのは正しいんだが - 183二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:34:50
そもそもこの人マイペースに投稿する人じゃない?
- 184二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:34:57
正直滅茶苦茶驚いてはいるもののとりあえずノーコメントで通してる……みたいな形だとは思うなぽこあ
- 185二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:42:30
- 186二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:43:37
これはオヤブンVSシャドウが来るか
- 187二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:32:24
デカい質量が超高速で向かってくる
人がミンチになるよー - 188二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:53:08
ヌケニャンとツチニャン、それぞれ相手のポケモンの名前言ってるのてぇてぇ…
- 189二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:59:57
進化前につけたニックネームなのがよくわかってかわいいねえ
- 190二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:20:34
ツチニャンとヌケニャンは可愛いなぁ
- 191二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:27:59
ポケモンの世界は厳しいね
- 192二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:36:40
ツチニン時代の名前がツチニャンでテッカニンに元々の名前が引き継がれたのかな?
- 193二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:10:40
赤緑の時代は進化した後にニックネームを変えられなくてな…
- 194二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:29:40
コロシアムとかやってないからダークとかシャドウとか分からん
だからこそどういう展開で打破するのが楽しみだな - 195二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:32:40
こいつらもしかしてオヤブンの攻撃何発か耐えたの…?
- 196二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:51:44
ツチニャンのパワーアップだけど、バトルシステムでいうならハイパー状態のほぼ急所ダークラッシュとか、非ダークポケ相手に抜群になるダーク技出せるようになるとかそんな感じなんじ?
ただトレーナーとの繋がりで出てるプラスイメージなパワーアップだから、既存のダークやシャドウとは別強化かもしれないかもだけど - 197二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:30:02
アルセウス仕様だったという恐ろしい事実…
- 198二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:35:37
オヤブンってのも目が赤いけどこれもシャドウポケモンなの?
最後はツチニャンとオヤブンの一騎打ちかな - 199二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:46:31
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:31:09
このレスは削除されています