- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:21:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:23:22
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:24:13
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:27:17
来るならサンビスタかなぁ
アキュートタルマエリッキーと対戦歴あるし - 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:30:18
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:32:32
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:33:10
エスポもタルマエも居るんだしはよメーデイア実装しろオラァ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:46:34
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:46:54
ちょうど息子がコリアC勝ったしな。メーデイア実装だよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:48:58
サウスヴィグラスと野田伝説はよ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:54:39
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:04:46
ホクトベガとかJBCLCなかった時代のダート牝馬来たら目標になり得るだろうか?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:06:33
チャンピオンズカップも歴史浅いしなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:09:46
ダートは競技場のチームレースで中距離を新設できるくらいの娘を実装して欲しい
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:13:09
いいや短距離も編成できるぐらい増えることになっている
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:21:26
逆にロジータを実装してもLCに走られそうもないけどな
普通にJBCクラシックになると思う - 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:23:24
レディスクラシック無かった時代の牝馬って普通に混合行くからあった時代の牝馬の方が組み込みやすそうではある