- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:52:23
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:05:28
役割分担意識持てと言われてた子じゃん
校閲に対するツッコミとしては狩猟じゃなくて駆除だろというのが納得した - 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:06:42
従わない者を討つって言うてますやん
人類に従わない者=モンスターでええやろ - 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:07:58
てかストブラで殺すなら100パー魔物だし新刊の方も名前からしてハイファンっぽいし討伐でいいとは思うがまあ読むまで分からん
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:08:11
モンスターの設定次第じゃないか
異世界物で喋れる相手なら間違ってないだろ - 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:09:05
編集はちゃんと作者と校閲の相性を考えろ、喧嘩させるなって思ったね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:09:30
ファンタジーとかだと世界設定の時点でモンスターを罪ある存在として女神がウンチャラカンチャラって感じの作品多いよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:13:31
役不足と力不足とか汚名挽回とかを一生擦ってニチャってそうな校閲だな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:13:32
シンプルにモンスターに人格を見出してるだけでは
人格と言っても言葉を喋るとかじゃなくて獣ではなく人間と同等の一つの客体として見做す必要がある的な意味で - 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:13:35
最初の校正で世界観の確認がてら本来の意味ならこうですけどと聞くのはまあなくはないんじゃない
「怒られた」って表現してるところが実際のところがどうか分からない - 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:16:03
正しい日本語でいうならモンスターに適用される正しい日本語なんて存在しねえんだわ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:21:29
校閲の実際の文面見てないから「怒られた」のかどうか分からんよね
校閲はとりあえず指摘するのが仕事だし
直さないといけないわけじゃなくて大半はそのままでいいですで通る
作家の側だと文脈とか今の主流の使い方を考えて言葉選んでるから面倒だし
こっちは分かってやっとるわ!って腹立つもんらしいが
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:21:39
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:21:56
人を襲った熊相手に討伐隊って使われるし、人に危害を加える害獣モンスター相手ならいいんじゃないかって気はする
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:22:38
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:25:17
上の汚名挽回はともかく日本語って間違った使い方が普遍化して普通の使い方になってる例なんていくらでもあるし固執するもんでもない
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:28:28
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:33:12
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:33:37
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:34:46
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:36:51
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:37:34
そもそも誤字とか誤用だったりしたら(少なくともその可能性があるなら)それを指摘するのが校閲の仕事じゃないの
いちゃもんとかじゃなく業務の一環でしょ - 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:40:16
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:45:10
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:47:02
いるいないじゃなくて「医者に怒られる」って使い方をするからこの怒られたはそういう意図よって事では?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:50:45
薬剤師からの疑義照会を「攻撃」だと判断する医者みたいでやんした
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:50:58
校閲は辞書的な意味や事実と合致してなければ指摘するのが役割
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:55:34
校閲は仕事をしただけなうえに、作者が別に知らんがなもできるのでいらぬ愚痴を言っているだけという事実
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:59:01
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:38:11
こういう意図の言葉ですよと説明するだけでいいじゃん
何故SNSに……? - 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:42:06
そもそも作家と校閲が仲が悪いというのはほぼ常識なんだよな
うるせえなあって指摘を全無視する作家もいるらしいし
仕事とはいえ大変だ - 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:42:43
嫌別にSNSへの書き込みは自由では?それはそれとして何を言われてもおかしくないけど
- 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:51:05
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:53:21
単純な指摘を怒られたって表現するのはどうかと思うね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:58:14
軽く雑談を流す感じで受けとるのが良いと思うけどなこの手の話
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:06:11
ただ愚痴を外野が言葉狩りしてお前の発言どうなのとネチネチいうのも陰険だしな
そうだね~とか、日本語は難しいぜメイビーくらいの塩梅で良いと思う - 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:10:07
- 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:13:43
プロの作家でも日本語って時々不便だよなって語られると親近感沸く
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:19:21
発売日に間に合わせるために校閲省くこともあるんだろうか?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:25:55
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:38:56
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:47:19
校閲は赤ペン先生やってるし怒られたって感覚になっても不思議じゃない
ギャグすら日本語ですか?って聞いてくるぞ - 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:03:23
両方いいたいことある
- 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:10:32
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:13:08
- 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:17:44
個人的にはこういう指摘貰えるのって凄くありがたいと思うけど
- 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:22:13
- 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:23:31
- 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:28:54
今のところのAIは売れた本やハリウッド映画のタイトルや発表年みたいな情報さえ間違えるからそんな感じはしないかな……
- 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:36:01
学習さえさせれば無限にコピーしてアレンジもできるから舐めてたらあっという間に抜かれるよ
人間の脳のリソースと処理速度には限界あるけどあいつら無尽蔵だし - 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:42:32
そうなったら仕事が楽になって助かるね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:42:40
これがプロフェッショナルだ! 文章を徹底的にチェックする仕事「校閲」がすごいと話題に
これがプロフェッショナルだ! 文章を徹底的にチェックする仕事「校閲」がすごいと話題に | ねとらぼnullnlab.itmedia.co.jp - 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:56:51
返信欄に長文で文句言ってる人こわい
そんな怒ることでもないだろうに - 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:33:55
狩猟はあくまで普段の獲物目的で
討伐は準備を整えての大物目的
かなあ - 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:36:13
つっても現代人ならスライム(雑魚)を討伐とか言うだろうし動物系以外大体討伐じゃない?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:00:40
- 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:06:30
- 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:43:04
このレベルで見てくれるならよう実の方の編集についてほしいわ
キャラ名間違う、発言の前後関係が合わない、設定が二転三転ってのが多すぎる - 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:14:35
そりゃ人件費より少し安いくらいの値段で売れるから普通にソフト開発する会社が商品として開発する 儲かるから
最終チェックだけ1人に任せて大まかにはAIがやれば何人も雇わずに済むからね
仕事が減る=空いた時間に他の仕事が入る=人件費削減
- 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:19:50
- 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:35:05
ストブラの悪口やめてくれないか?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:37:30
とあるとか魔法科にもつけてほしい
設定と内容が噛み合ってないし - 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:50:26
- 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:53:12
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:53:52
- 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:13:37
- 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:42:00
- 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:01:25
校正に出すときは、実際にそう書かれてる辞書なりなんなり自分で引かなきゃ
校正がのメモが入る≒修正に入るだけの資料があるってことだから、ちゃんと信頼できるもの出すんだぞ
まぁ治す治さんも自分の勝手にできるが
- 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:05:12
ラノベとか漫画の編集部って基本アホしかおらんから仕方ないわ
特に電撃文庫は5ch荒らしバレて燃えた奴とかも居たし - 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:44:41