ペルソナ5の完成度ってスゴくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:56:45

    システム、シナリオ、音楽
    これ以上に平均点の高いゲームってほとんど無いような気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:59:59

    弱点はそのせいで6が開發が難しいってことだが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:01:55

    日本人向けかと思いきや海外でも人気あるのもヤバい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:15:37

    システムと音楽は文句ないんだけどシナリオに関しては個人的にそこまで完成度が高いようには思えない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:16:46

    >>4

    最終面だけ荒いが、それ以外は文句ないだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:31:08

    >>5

    ラスボス戦での大衆にはまじでいらつきますな

    ロイヤルで怪盗団に新規メンバー加入しますもつかえるのはラスダンだけなのもな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:41:20

    強いて言うなら学生生活部分が終わってるよりなのだけが残念

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:42:30

    長過ぎるのが唯一の欠点かと
    ロイヤルになるとさらに長くなる…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:46:17

    まぁ取り敢えず微妙に謎が残ったり、仲間キャラの性能格差、ラスダンの短さ、ジョーカーペルソナ3体の性能以外は文句ない。これらを改善したリメイク版がいつか出る事を願う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:09:22

    バトルの単調さは個人的には好きじゃない
    選択肢が少なくて作業感が強い
    これはこれでバトルで頭使いたくない場合にはむしろ評価点ではあるが

    カレンダーも一年分もあると面白さより面倒さが勝つ

    シナリオ含めそう言った点が全部平均以上かは1の想定してる平均の基準にもよるけど

    どちらにしろペルソナ5は音楽と演出が飛び抜けて良いゲームであってバランス良く全てが良いゲームではないと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:12:01

    基本的にやりたいことがどんどん増えて取捨選択のジレンマを楽しめるゲームだと思うの
    これを攻略サイトだの実況動画でチャートを予習した上でやると途端に作業になる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:13:11

    >>10

    個人的には雑魚戦のテンポの良さと爽快感が最大の評価点だと思ってるからこういう意見もあるんだという驚き

    ターン制コマンドバトルのRPGでペルソナ5より戦闘が面白いゲームがあるなら是非教えてほしい プレイしたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:23:19

    まぁいちいち雑魚相手に重厚な戦闘してても面倒だしな、そういうのはボスに任せればいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:30:11

    同じアトラスなら個人的には幻影異聞録の方が戦闘は楽しかったかな、仲間全員で戦ってる感が

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:35:19

    正しく雰囲気ゲーって感じ

    雰囲気の作り方が本当に上手い

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:36:06

    >>12

    横からだけど弱点や耐性を考えるプレスターンバトルが好きなら「ざくざくアクターズ」と「もんむす・くえすと!ぱらどっくすRPG」オススメ

    雑魚を吹き飛ばす爽快感が好きならこの二つは忘れてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:40:24

    みんなめんどくさいとおもってるのでソシャゲの5Xではカレンダーシステム廃止されました
    日にちロスふせぐためにみんなダンジョンを一日で走破しようとするから

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:42:34

    >>17

    ダンジョン1日攻略する勢力ってRTA勢ぐらいじゃないの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:43:36

    >>17

    それソシャゲと相性悪いからとかじゃなくて公式声明あったん?


    メタファーはカレンダー継続だったし

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:45:54

    >>18

    (逆にダンジョンもメメントスも絶対に必要な日数より多くアタックするのが普通なの?)

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:46:38

    >>20

    普通にMP切れたら家に帰ってたけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:51:07

    >>18

    ペルソナ経験者は出来るだけ日数減らそうとする人多いと思う

    鴨志田パレスはハードだったしさすがに2日掛けたけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:54:50

    5はパレス攻略が長い上にだるいんだよな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:58:27

    日常部分も非日常部分もあほほどボリュームになったので一週くそ長いですはつらいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:00:00

    >>3

    むしろ海外で人気爆ぜた印象がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:00:08

    >>24

    その上で2周目要素とかあるからな

    流石にもう一周は自分は無理だったわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:01:19

    ジョーカーのキャラデザがマジで天才
    眼鏡制服も怪盗服もどっちも似合いすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:04:37

    歴代主人公たちとは違うタイプできっちりオシャレだもんな
    次どうすんだ

    わしビジュアル厨、顔グラの絵柄が一部副島さんぽくないのがやたら気になる
    明智、三島、鈴井あたり

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:08:35

    無印ならシナリオ部分は正直あんまり…Sとの合わせ技なら合格点かな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:13:27

    >>28

    資料集のコメントでグラフィックは複数の人が担当してるくさい発言あったしコープ立ち絵なんかは別の人担当かもね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:23:34

    シナリオはそこまでだったけどなあ
    学生生活も主人公たちの境遇のせいで薄かったし
    音楽やキャラクター、UIをはじめとしたシステムは良かったよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:25:00

    シナリオは雑だったな、シナリオだけで言うと3や4に劣る

    ただ、偽神戦の演出はメチャクチャ良かったし、プレイしていて面白かった
    最高のゲームだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:25:40

    システム面はパレスがなあ
    1周目は面白かったけど2周目以降はダレる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:26:05

    ピカレスク要素とかコミュニティから疎外されてしまった人間たちの物語としてはともかく
    ペルソナといえば、でお馴染みの学生生活が微妙なのはいただけないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:28:38

    取り扱ってる題材は重いのに展開が単調なんだよな 全部悪い大人が悪いじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:40:59

    1の書き方次第で返ってくるレスも変わるのがよくわかる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:42:43

    >>34

    さらにロイヤルでは芳澤さんという腫物あつかいになってる後輩と仲良くなるしな

    外から見れば姉がしんだ結果その現実に耐えられなくて自己防衛で自分を姉だと思い込んでる妹とかどう接したらいいと

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:44:25

    強いて言うならほんと長い事が欠点だな
    普通にやってても長いなあ・・・って途中でなったわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:48:34

    弱点を攻めないといけないのにMP回復手段が乏しい上に、ダンジョンが長すぎて鴨志田でやめたんだけど、こっからどんどん快適になってくのかな…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:50:04

    >>35

    ロイヤルじゃラスボスは善人だったろ!ちょっとイカれてるレベルで

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:52:53

    無印時点だとペルソナ2以降からずっとやっていた大衆の集合的無意識に挑む展開だったから正直食傷気味で微妙だったけど、ロイヤルの追加分で評価が変わったな
    丸喜は怪盗団と対峙するには良いヴィランだった

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:53:00

    だいぶ近代のタイトルなのにスマブラにゲスト参戦出来るとか人気あるよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:53:53

    >>32

    4はともかく3のシナリオは1番荒さが目立つと思うけど…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:56:33

    丸喜も正直アンタが死んだらどうするつもりなの?とか
    死なないとしても頭おかしくなったらヤバいよねって疑問が浮かんでくるから
    怪盗団と丸喜の信念のぶつかり合いとか関係なく阻止すべきじゃないかという気持ちになる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:01:00

    丸きは2をプレイしてると最悪殺しても絶対に阻止しないとだめなんだよとなるのが
    間違いなくニャルかにた系統の神が誕生して人類滅びます

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:01:11

    史上最高に泣いたとか強い語句のスレッドには否定したくなる現象はなんと言うのだろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:02:51

    >>46

    逆張りしたくなるボーイが君の中にいるのさ………とはいえ強い言葉に無意識に反感とか疑いを持つのはそこまでおかしな反応でもないと思うよ。それで攻撃までしちゃうのはダメだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:05:57

    個人の感想に留めればいいのに最高とかこれ以上のゲームはないとかこっちの代弁してるみたいな言い方すりゃそら否定されるわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:08:37

    2行目のせいだろうな
    欠点はあるのにんなこと言われたらいくらペルソナ5好きでも反論したくなる

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:16:51

    ロイヤルの追加シナリオは2学期までで「大衆ってカスじゃね?」となった所にスーッと効く

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:20:53

    逆張りかは知らないけど
    好きなゲームほど「あとここがもうちょっとこうだったらな〜」と思うものなのさ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:45:11

    >>35

    なのでsでは味変します

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:28:41

    2週目以降はパレスがめんどくさいのは欠点な気はする
    周回重ねる場合はメメントスをグルグルするくらいの方が楽でいい

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:23:52

    戦闘テンポそんなにいいと思わなかった
    弱点付けなかったら面倒が勝る
    演出が凝ってる、って言う方が正しいと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:58:39

    大好きなゲームだけど後半の駆け足ぶりはちょっとどうかと思ったな校長とか偉そうにしてて暗殺された奴とかパレスあっただろ多分

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:38:26

    いやそんな利用されてるだけの小物連中のパレスまで攻略しても更にだらだらなるだけだろ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:48:00

    >>39

    アトラスの序盤は大抵きついとだけは言っておく

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:13:27

    設定はめちゃくちゃ面白いんだよな
    シナリオは下手くそ
    食材(設定)と調味料(ビジュアルとミュージックのデザイン)は世界一レベルだけど調理(シナリオ)は下手くそだから出来上がるのは普通の美味しい料理レベルになる

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:29:33

    >>37

    後発のカリギュラ2が似たような設定の双子キャラ出してたが、生き残った側にヘイト向かないように上手くやってたな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:29:45

    BGMは文句なしで設定や世界観もよくできてるしキャラクターも立っててそれを魅せる演出も神がかってる
    ただシナリオがね…特に生還トリックはよく考えたら矛盾しすぎ展開無理やりすぎだし無印ラスボスの展開は頭抱えたレベル
    まぁそれを反省したのかRの追加シナリオとSはよくできてたと思うけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:39:12

    散々言われてるけどストーリーに関しては鴨志田がピーク過ぎる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:14:47

    >>60

    そんな矛盾点あったっけ

    無理矢理な感じがするのは理解出来るけど設定上変なところは特に無かった気がするが

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:58:51

    ストーリーは3の方が好きだし学生生活は4の方が好き
    総合的にみたらペルソナシリーズでは5が一番完成度高いとは思うけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:03:10

    芳澤を使える機会が少なすぎる
    追加しておいてその後の展開もなさすぎるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:11:55

    >>4

    怪盗団上げの為に他を市民や組織を無能にしてるダメな脚本感がすごい。

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:22:22

    >>64

    芳澤は設定そのものが難しくてスピンオフなどでも扱いにくすぎるのが

    Ⅰのマキと同じくとあの絆結んだ彼女はもういないよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:33:54

    シナリオというよりキャラクター造形が良くできてるイメージ
    ある程度の長編になるとシナリオよりもそっちの比重が大きくなってくるからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:40:11

    ペルソナ5は歴代でもダントツで快適でプレイしやすかった
    でも3学期が短いのは正直何とかならんかったのかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:42:45

    最初のアルセーヌ覚醒まで長すぎるとは思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:47:05

    個人的に獅童が人気ある割には実際ホテルで出会ったらカスみたいな事してるのが気になった。
    いくら人気あってもあれじゃネットでバラされてボロクソに言われてそう。

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:48:38

    >>64

    TでDLCだったヴァイオレットをP5Tコラボで前面に出したの軽く詐欺だと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:50:20

    ちょっと治安とか民度が現代日本が舞台にしては世紀末すぎない?とは思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:52:40

    メタファーもそうだったけど見えてる地雷を踏みに行く展開がまあまああるのはしんどかったな
    この異様な世論の過熱はどう見ても落とされる前準備でしょってなるのが

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:08:57

    >>72

    大衆を頭悪く書きすぎなのはそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:09:57

    でも大衆ってバカはペルソナシリーズでずっと描いてきたことだしなあ
    でリアルのネットで叩きが横行する今のご時世みてるとさもありなんだわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:23:15

    改心って言うけど結局洗脳じゃんってのは最後まで晴れなかったな。少し違うけど前作の4のバッドエンドの生田目を突き落とすルートをずっとやってる感じがして
    他は面白かったから大好きな作品なんだけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:43:20

    かすみは途中でコープ打ち止めからのすみれで後半コープ開放はわかるっちゃ分かるんだけど恋人になってからのイベントが少なすぎてな…ってなった
    マジで芳澤というキャラが好きだからクリスマスとか一緒に過ごしたかったよ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:59:16

    >>75

    そもそも大衆の世界リセットをもとめる破滅願望の終末思想の神がペルソナのラスボスだしな

スレッドは9/10 03:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。