- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:25:40
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:28:48
本来のは概念防御だから多分はるかに硬いんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:31:01
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:31:05
投合武器には絶対の防御力誇るって触れ込みだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:35:25
確かそうだった
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:37:53
なお本編
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:38:41
今までの描写だけで投影4枚アイアスの時点でエクスカリバー相手にある程度持ち堪えてるのでゴッツ硬いよ
王の財宝の掃射が投擲判定入るのもあってか耐えまくるし、特防判定が入らないものでもベルレフォーンを防げる可能性についても言及されてるので、基本突破するなら高ランクの対軍〜対城レベルの宝具は欲しいレベル - 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:40:19
ヘラクレスの残基といいアイアスの盾といい個数あるものはまとめて削られがち
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:41:24
月アイアスだったらなー
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:41:27
投擲相手に無敵の割には投影版は投げボルクで全壊してるからな
本家本元を早く見せてくれ - 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:41:46
投げボルクも命中時には一回止めてるからな
そこから再加速してるのがあたおかなだけで - 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:42:35
エミヤの台詞的にどこかでグングニルを食らった事があるのと、それをはるかに超える威力でまさかアイアス破られると思わなかった言ってるのが投げゲイ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:43:13
思ったより硬いね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:43:19
ルーン強化とかなしの投げボルクならほぼほぼ防ぎ切れるんじゃね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:44:05
ところでエミヤ君はどこでアイアスなんて解析して覚えたんだろ?
高卒から享年の10年の間に木馬の残骸かアイアス持ってる伝承保菌者でも見つけて解析したんだろうか? - 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:44:11
何だかんだで役立たずだったことは一度もないぞアイアス
月だとアヴァロン並みの無敵バリアだったよ - 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:44:42
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:46:20
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:47:18
本家は確かに防ぎ切りそう
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:12:33
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:15:40
ゲイボルクは一撃なら防げてるからな
当たるまで永遠に狙い続けるで削り潰されたが - 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:18:00
英霊に時間軸は関係ないからトロイア戦争に介入した可能性も微レ存
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:21:28
無銘事態、アラヤ派遣の派遣社員ではなく株式会社ムーンセルの正規契約での雇用なんでスペック上がってる
ムーンセル空間内だと投影精度も上がってる、EXTRA系列だと西暦2033年で地上ENDでまだ生きてるけど
知名度もちょっとある状態なんで上位互換なんだ一応
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:43:12
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:43:31
投げボルクに対しては対投擲補正あった上でギリ突破されたけどこれは投げボルクの魔力が続く限り相手を追い続ける概念が作用したので純粋な威力比較には使いにくい
きのこの一問一答より
「セイバークラスの聖剣を持ち出したとしても、アーチャーには全性能を引き出す魔力がないので、ベルレフォーンを迎撃するのは難しい。アイアス単体でベルレを防ぎきれるかどうかが勝敗の分かれ目か……?」
このことから投影アイアスの純粋な防御力は対軍A+前後だと思われる - 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:45:06
ヘクトールの槍は防げるっぽいし対軍Aまではいけるだろうね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:46:32
あれエミヤの投影品でも槍の投擲は通したことないアイアスを当たり前にぶち抜いてくる投げボルクがヤベーだけなんじゃ。
この盾の前には、投擲など一枚羽にも届かず敗退するは必定だった。
少なくとも使用者であるアーチャーが知る限り、この守りを突破する槍など有り得ない。
だが。
それを、必殺の槍は苦もなく貫通していく。
(『Fate/stay night』凛ルート十四日・2月13日 幕間-必中の槍、無敗の盾) - 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:47:04
後本物は本人が純粋な耐久ならアキレウス並かそれ以上のタフガイだからな…
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:50:53
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:51:47
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:53:42
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:55:26
あのコスモスと同等ってなるとオリジナルアイアスどんだけ凄いんだよって思えるよな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:56:25
無銘アイアス>本家アイアス>>>エミヤアイアス
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:58:12
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:00:21
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:00:31
ボルクは威力はブリューナク、概念はグングニル
あそこでエミヤがグングニルを引き合いに出したのは必ず相手に当たるという概念がグングニルと同じだから - 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:01:59
- 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:03:09
アイアスの盾は多分ヘクトールの槍を防いだという逸話で対投擲武器の概念が付与された宝具になってるから
それをぶち抜いた投げボルクがヤバい - 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:04:35
ただ投げボルクの威力はランクの数値化通りという設定がある以上ベルレ防げる可能性のあるアイアスを突破できたのはエミヤの言った通りグングニル以上の必中概念のおかげの可能性高い
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:08:40
投げボルク、SN当時から比較される対象がブリューナグ(ルグ)とかグングニル(オーディン)とか神の宝具ばかりだからなぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:09:05
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:10:42
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:11:18
- 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:12:44
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:14:21
- 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:14:38
- 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:15:52
オルタニキが投げで粉砕した腕をそのままルーンで自己修復してるのでできない事はなさげ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:16:11
幾ら信憑性高くてもたかだか一考察を確定情報のように言っちゃダメだろ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:16:58
多分、月アイアスでも劣化品なんだよな…
- 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:17:08
- 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:20:09
投げボルクはひとまず置いておいて
FGOで神代というか神秘を纏った城壁の強さって再確認された側面はあるよな
トラオムとかでもトップクラスのサーヴァント複数体揃ってても城壁じゃなくて門を狙うレベルだったし - 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:23:10
そもそも本来はアイアスにしてもヘクトールの投擲を防いだのが凄いって感じの逸話ではないんだよなアレ
盾を貫けないヘクトールに対して貫けるアイアスって感じの描写で盾は特別製じゃない - 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:26:42
神聖円卓領域でも獅子王の城に入るには門からしか無理でガウェインなんとかするしかなかったしな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:49:58
妖精國でもボガードの城壁をバゲ子の対軍Aガラティーンでも中々突破できてないからな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:56:49
エミヤ(守護者)だとひたすらUBWでの掃討戦になりそうだけど結構多用したんだろうかアイアス
- 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:57:05
7枚重ねの牛革盾の6枚まで破れたのがヘクトールなんだっけ?
神性持ちのランサーがちゃんと逸話がある槍で張り切ればパリンといくわなあ - 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:03:04
一枚一枚が古代の城壁並の硬さなんだよな
城系宝具増えた今みるとオーバースペックもいいとこ - 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:03:57
- 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:10:23
- 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:15:43
- 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:19:38
- 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:28:43
ドゥリンダナがあらゆる物を貫く槍だからそのを防ぐアイアスって
対投擲の絶対防御の概念が付く前から単なる物理防御だけじゃないよね - 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:12:18
もしかしてそんな盾投影できるエミヤってすごいのか?
- 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:14:39
アーチャーが対軍A+を防げる盾を使えるのはチートもいいとこだぞ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:17:16
式のスキル殺しに唯一対抗できる時点でブッ壊れ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:19:11
真ならなんでも防げるんじゃねぇの?天エヌマとかもそよ風だろ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:30:48
ネタで言ってるなら面白い
- 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:38:49