- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:28:14
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:29:50
巨人くらいで「ん?あれ?」ってなって特戦隊辺りで「おぉ…うん…」感じっスね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:30:47
あれ?くっつき虫の伏線は?で荒れスレアホほど建ってた…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:30:50
4で賛否はあれど盛り上がりはした記憶がある
それだけだ - 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:31:34
新キャラがびっくりするほど人気出なかったんだよね
すごくない? - 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:31:41
おいおいベジータ3も盛り上がったでしょう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:31:48
ぶっちゃけくっつき虫をちゃんとやってればかなり評価変わったと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:32:16
新しい合体戦士が見れると思ってめちゃくちゃワクワクしてたんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:33:17
ほぼ砂漠の第三魔界
ナメック星使い回し第二魔界
惑星ベジータみたいな背景の第一魔界
そして飛行機トラブルと雑魚狩りが大冒険を支える…
ある意味欺瞞だ - 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:35:34
無駄に出した新要素が悉く無駄なんだよね
凄くない?
ナハレ栽培マンの種魔族 それぜーんぶむだっ - 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:36:31
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:36:32
当時の感想としては飛行機と雑魚展開n度打ちを愚弄され…クラーケンメガスを愚弄され…アリンス一味以外のキャラを愚弄され…タマガミ戦だけ(作画を)多少褒められたんや
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:38:05
くっつき虫もあるしベジータ連れてきたからフュージョンもできるし界王神もいるからポタラ合体も使えたのにどれも使わない…糞
別にノルマではないけど流石にくっつき虫スルーは論外なんや - 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:39:06
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:39:18
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:40:59
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:41:10
ウム…変なギャグは戦闘中とかに冷水ぶっかけるようなうすら寒いものだったし冒険アドベンチャーはそもそも全然できてなかったんだなァ
変なギャグはともかく今の悟空に冒険アドベンチャーなんて出来るわけねえだろ?ククク
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:44:20
子供時代の摩訶不思議アドベンチャーは面白いから弱体化してるとはいえ
インフレした今の路線と噛み合わず単純に冒険の出来が悪いだけっス - 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:45:12
普段アニメなんかまとめないムダスレでまとめが立ってたのに笑ったのは俺なんだよね
お見事ですムダスレ管理人 クソ作品を見抜く眼力は好感が持てる - 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:45:47
ああDAIMAか
無印の映画でも観てた方が遥かに有意義だぞ - 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:46:48
少なくともクールでやる必要ないっスね
劇場版くらいの長さでいいっス - 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:47:53
でもDAIMAって悟空がカッコ悪く負ける展開はなかったよなそこは評価できる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:48:02
どれだけでバフかかってても巨人のガキッやでかいだけのタコにビビるわけないヤンケ
公式が解釈違いヤンケ - 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:48:14
ブウより強い奴が現れるかもしれないから修行してその末になれるのはいいんだけどせめて大猿パワーに目をつけたから尻尾ないけど満月の夜に修行すれば引き出せるんじゃないスか?みたいな理由でなれたみたいな理由付けが欲しかったのが俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:48:55
ぶっちゃけ遺作じゃなかったらもっとボロクソだったのん
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:49:21
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:49:38
>>15 特別な変身感はなくなったよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:49:53
スーパー化した悟空が如意棒使って戦うの見てなんか感動したのが俺なんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:50:00
待てよ巨大ゴマー戦見るにガキ4すら大人ノーマル未満だから変身しても倒せない化け物いたら警戒も当然と思われる
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:51:15
おおっネバがなんかしたら赤髪のSS4になった!これは悟空の潜在能力を解放したからゴッドの力も混じっとるんや! えっただの修行でなったんですか 赤髪なのも特に理由ないんですか
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:51:25
子供ベジータの超3で倒せるから大人に戻ったら変身なしでも余裕なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:52:24
やっぱドラゴボはインフレしてナンボやで
なっ
デフレドンボル最悪 - 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:52:55
今までのパワーアップが無駄になるよりは子供弱体が思ったよりえげつないオチは良かったんだ
元々無力化目的だしなっ - 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:54:40
ウッヒョッヒョ…興奮すっぞ(ヘナヘナ歌い声文字)も後半に行くに連れてガンガン不評が上回ってたのだけどおもしれーよ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:55:47
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:55:52
いいやインフレしてるのにショボい敵に苦戦したり敗北よりマシとなっている
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:56:13
- 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:56:41
GTの超サイヤ人4は
老界王神「サイヤ人はですねぇ…尻尾があってこそ本来の力が出せるんですよ」←ウム…
ベビー「お言葉ですが全く強くなってませんよ」からの地球を満月の代わりにして大猿化→おおっ あれ?でも超サイヤ人3でも勝てないのに今更大猿化してなんか好転するんスか?→金色の大猿って何だよ!?からのパンの涙で理性取り戻して変身って滅茶苦茶熱くてドラマチックだろな変身だったのになぁ - 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:57:25
せめて面白い劇場版が作られて欲しいですね…マジでね…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:57:50
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:58:21
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:59:22
敵の魅力がアリンス以外おっそろしくないんだよね 凄くない?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:59:23
しかしねぇ…DBの新作をこの掲示板で実況出来た思い出はかけがえのないものなのだから
- 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:03:44
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:04:55
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:05:12
- 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:07:07
- 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:07:18
ダイマで超を叩いてはしゃいでた奴らが軒並み静かになっていくのが面白かったからなんでも良いですよ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:07:52
- 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:08:34
- 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:09:38
最終決戦見たらダーブラが魔界最強は異論ないけどね
メガス上位種のギガス一体より強い程度なんスかね - 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:10:08
Youtubeだろで唯一黒人野郎しか持ち上げてなかったアニメやん元気しとん?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:12:25
- 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:12:38
勢力的には巨人達が最強ではあると思うんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:15:14
- 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:17:20
普通に魔人達が敵で良かったくないっすか
- 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:18:40
シリーズ全般から面白いギャグと摩訶不思議なアドベンチャーと新キャラの魅力と良デザ、味方キャラの強さとインフレを取り上げ
ドラゴンボールGTから超サイヤ人4のドラマと帯、裏切り者枠の掘り下げを取り上げた代わりに敵の不必要な愛嬌と鳥山デザインの超サイヤ人3ベジータと超サイヤ人4を与えた結果出来た作画が良いだけのクソアニメ
それがドラゴンボールdaimaです - 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:20:51
- 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:21:10
ナメック星人が魔界由来設定はともかく魔人の出どころ変えた設定いらねーよ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:21:55
正直ダイマ終わってから死んで欲しかったんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:22:18
インフレとか関係なく冒険も冒険する魔界も普通につまんねーよ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:22:47
おっおっおっ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:23:37
- 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:24:23
反応すっぞ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:24:51
- 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:30:35
意味があるかないかでいうとドラゴンボールの新作をやったという部分で意味があったんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:31:46
新しい合体戦士を出してその超サイヤ人4を出せば全てが許されてたと思う それが僕です
まぁ正直続編やる前提で置いておいただけなんちゃうかな…っていうのはあるんだけどね - 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:33:09
- 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:35:10
遺作だからとりあえず持ち上げるのん……
愚弄してしまったらドラゴンボールが好きな自分を否定してしまうんだよね - 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:36:44
- 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:38:00
お前は過去作レイプすることなく短く終わった
後子供でも糞強いけど大人になったら超強いぜ!という展開は良かった
それだけだ - 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:39:19
- 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:40:10
設定はいいんだよ…
はっきり言って問題は無駄に間延びした尺 ラスボスのデザインが終わってる ギャグセンが古い この辺がめちゃくちゃ問題
あっ最後のオチはワシはめっちゃ面白かったからいいですよ - 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:41:28
やる意味があったのかな?だからまだマシなんだよね
こんなもんやるなよチンカスではなかったから最下位ではない それだけだ - 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:41:30
メガスとかギガス設定がいらないを超えたいらないんだよね
星や宇宙規模で戦ってる世界観で単にでかいから強いとか作風と合ってなさすぎるだろうがよえーーっ
そんなん言い出したらサイヤ人も全員大猿化してでかくなればいいだけやしなブヘヘヘヘ - 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:44:32
野沢雅子も来年で90歳なんだよね こわくない?
- 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:47:54
- 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:50:02
実は最初に出会ったわけわからん老人がめっちゃすごい人だったっていうのは亀仙人だってそうだったしああいうのは良かったよねパパ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:52:00
中途半端にシリアスするよりはは子供…というよりは幼児だな…受けは良かったんじゃないっすかね
アメリカではポケモン以来の日本製キッズアニメの賞実際にノミネートされたらしいしなっ - 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:53:02
まず20話という中途半端な判断が良くなかったんだよね
1クールでぎゅっと詰めれば良かったと思うが… - 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:53:19
漫画版超のアニメ化と続きをよこせ
異常とよ嫌悪者以外はそれを望んでいる - 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:53:53
- 83二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:54:15
別にギニュー特戦隊みたいな奴らがドゥーやクーと絡んでたりそういう幕間のギャグはいいんだよ…
問題は…本編の戦闘もちょっとギャグっぽくなってるところだ…
そういうのがなかったタマガミ戦は今見てもクールだぜ - 84二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:56:34
>無駄に間延びした尺 ラスボスのデザインが終わってる
問題点の90%はこれだと思ってんだ
あんなに楽しみだったドラゴンボールの新作であれまだ30分経ってないんだなって思ったのが初めてなんだよ かと思えばドゥー初戦とベジータ3を同じ週にやったり引き延ばす部分の判断を間違えすギィ〜!
- 85二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:58:25
- 86二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:58:51
タマガミ戦がめちゃくちゃ見応えあったせいで見続けちゃって超3ベジータでおおおおっ!!やっぱり神作品に化けるんやっ!と思ったら翌週の巨人回なんだよねすごくない?
しかもゴマー戦の頃にはその戦闘の見応えすら無くなっている…!
超4のゴリラみたいなデザインはめちゃくちゃ好みなのになあ - 87二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:59:17
まあ気にしないでいつも通りラディッツからスタートしますから
- 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:59:26
孫み 大人になっても如意棒使え
- 89二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:00:28
もちろんめちゃくちゃノーパンブルマの「はいっっ」から
- 90二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:06:17
完全に沈黙するより定期的に映像作品を出すことでソシャゲやコンシューマーゲームの売り上げが上がる・・・ダイレクトマーケティングとして成功してるんだ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:08:28
ジークアクスみたいに過去作ありきの面白さなんだよね
しかも敵のデザインが一部を除いてクソゴミ… - 92二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:09:48
そんなでもない作画 良くも悪くも鳥山節全開すぎる話 明らかにシナリオのまとめ方がおかしいシリーズ脚本 そして俺だ
全部悪いぞ - 93二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:14:27
ちなみにカカロットのDLCで魔界編まだ制作中らしいよ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:14:47
当時の感想か
1話→おおっブウ編が最新の映像でリメイクされとる めちゃくちゃかっこええんや!
2話〜7話→話がおせーよ でも悟空の如意棒アクションはキレてるぜ
8話→おおっタマガミのアクションがめちゃくちゃかっこいい!
9話〜11話→新設定はキレてるが話が遅すギィ〜!
12話→戦闘のアクションだけはいいよね
13話〜16話→つまんねーよ
17話〜20話→悟空達はかっこいいがゴマーのデザインがゴミすギィ〜!
だいたいこんなんだったぞ - 95二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:16:20
- 96二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:18:57
サードアイとかいうから遂に天さんにテコ入れが入ると思って期待してたのは…オレなんだ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:29:24
今考えても2話の時点で異常にテンポが悪いのはやばいと思ってんだ
企画段階の時点で無理があったという感覚っ - 98二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:38:52
GTの方出せばいい超サイヤ人4悟空
ゲームで散々擦った後の超サイヤ人3ベジータ
首から下がジレンのゴマー
ジェネリックザマスなデゲス
そしてクラーケンだ
ドラゴンボールのキャラクタービジネスを支えるぞ - 99二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:40:07
戦闘シーンがクオリティアップした代わりに盛り上がり要素を削られたGT…
- 100二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:40:14
- 101二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:52:45
終わり方だけはドラゴンボールの原作に次ぐレベルでいいよね
- 102二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:57:54
- 103二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:59:31
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:01:48
サンドランドとか見るに鳥山先生はバトルものより冒険ものをやりたいんだなってのは分かるよな
ただそれが今の視聴者層には全く合ってなかっただけで冒険ものとして見れば面白かったと思うよ - 105二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:02:12
- 106二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:04:15
- 107二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:06:17
松野大先生梅津大先生の遺作でもあるのは変わらないぞ満足か…
- 108二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:06:21
でもジレンって再評価されなくても冷静に考えると割といいキャラしてたよな正当な評価の機会を用意してあげたのは好感が持てる
- 109二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:11:33
ライムスでてきたり全王含め超の世界はまがい物、ダイマが正史と超の愚弄・ラッシュが
毎週放送後にあったのだけは許せないんだよね - 110二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:15:38
憲兵特戦隊とかやってる時間あればもっと他にやれることあったろとは思うのが俺なんだよね
- 111二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:16:48
大魔界だからやべぇ奴がゴロゴロいるのかと思ったら観光ツアーくらいのノリで乗り切れる浅瀬で肩透かし喰らったのが俺なんだよね
- 112二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:21:38
でもミノタウロスそっちのけで仲間同士でボボパン(原義)するギャグはキレてたぜ
- 113二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:22:30
かといってジークアクスほどリアタイして楽しいかと言うとおぉ...うんなのがキツイよねパパ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:25:11
ゴマーがドラゴンボールDAIMAゴマー編のラスボスとかなら別にいいんだよ
問題は...何かゴマーがDAIMA全体のラスボスになっていることだ - 115二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:28:49
超で見限ったワシは賢明だったのかも知れないね
- 116二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:30:39
- 117二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:33:24
ジークアクスのつまんなさは二次創作的だったけどこっちのつまんなさは原作者しか作れないつまんなさだと嫌な確信があるんだよね
訃報があったせいで余計後者がキツいんだなんとも言えない感情が深まるんだ - 118二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:34:20
これでもマネモブだって魔界の軍隊如きに明らかに悟空らが苦戦してた時も必死に擁護してたんやで、もうちっとリスペクトしてくれや
ドラゴンボールTOUGHMA 15話伝タフ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 119二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:34:54
明確に前から原作者が作りたいっていってたものと合致するのもキツイっスね
- 120二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:36:34
ゲーム用の素材にしてもなんか露出少なくないスか?
ドッカンバトルですらほとんど盛り上がってないんスけど - 121二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:37:08
ダイマかあ
パンジで抜くのは容易な技だ - 122二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:38:55
ゴマーは論外だし肝心の悟空4もクソダサいゴムパンのせいで賛否両論なんだよね
- 123二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:46:47
DAIMA叩き棒にされて殴られてた超ファンとしては最後まで面白くなくて一周回ってスッキリしたんだよね
そして冷静になるとそれでスッキリするような性根ではいけないと思ってもう一度見返してみたよ
その結果…ドゥー兄弟はいいキャラをしていたことが分かった - 124二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:48:12
タフカテはたまにタフカテ以外の連中が愚弄してるから好意的になろうという作品が出てくるんだよね
- 125二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:48:38
- 126二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:52:43
悟空少年期のアドベンチャーの完成度が高すぎルと申します
ていうかサイヤ人襲来から明確にジャンルが変わってる以上原点回帰もクソもないと思うんだよね - 127二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:52:57
冒険パートが面白いかどうかはともかくあらゆる物をレンタルさせられてるせいで住民が貧乏な星とか惑星全部が機械化されてる星とか一応広い宇宙を回ってるんだなという感じはあったんだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:13:07
- 129二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:17:08
それでもワシが初めてリアタイした作品なんです…できる限り擁護はしたいんですワシの気持ち分かってください…
- 130二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:28:52
怒らないでくださいねラストバトル前に超サイヤ人にもならず舐めプしてこんな潮試合で苦戦してる時点でもう話として駄目じゃないですか
- 131二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:36:03
GTが一番だの超が一番だのでDB内で争ってるけどDAIMAが一番面白いって言ってるやつ一人もいなくて悲しいわ
- 132二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:42:47
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:43:00
- 134二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:51:44
れな子消えてて草生えるのん
- 135二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:17:06
つまんねーけど短い分GTよりは面白いとは思うのんな
- 136二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:21:11
- 137二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:23:13
- 138二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:25:32
くっつき虫が実はポタラの元になっていてベジットになる展開を期待していたのは俺なんだよね
ベジットの超サイヤ人4とか見てみたかったのん - 139二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:25:33
- 140二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:26:10
GTですら瞬間移動は便利過ぎるから退場ッしてたのに普通に使えるって聞いた時は流石にビックリしましたよDAIMA先生
- 141二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:28:29
- 142二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:28:37
お前は超4に原作者のお墨付きを与えた…ただそれだけだ
- 143二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:33:08
- 144二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:34:14
- 145二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:36:20
でも俺タマガミナンバー3戦はトップクラスに好きなんだよね
- 146二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:38:36
DAIMA見てないけどゴマーのデザインみたら確かに鳥先生が好きな路線のやつやんってなったんだ
- 147二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:43:11
設定の掘り下げ…神
大魔界の設定は既存の世界観の掘り下げにもなってて捨てるところがないんや
ストーリー…糞
ストーリーは面白くないんや - 148二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:50:49
- 149二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:47:17
合体前と合体ザマスとかヒットとかそこら辺の人気あるやつがフィギュア全くされてないのにゴマーとかデゲスがフィギュア化されてるの謎すぎるんだよね