- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:40:19
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:42:33
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:43:03
前日譚はあまり細かく描写しすぎるなよ
本編が矛盾し始めるからな - 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:46:19
出来のいい前日譚、過去編には致命的な弱点がある
このキャラがあんなのになるの?みたいなことがままあることや - 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:47:03
スヌーカ 本編で苦戦などしなかったって言った闘いを盛るのやめてくれる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:51:10
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:52:10
それは白ひげのことを…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:52:25
それはどう考えても本編より敵が強かった刃牙幼年編のことを
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:53:36
言ってる本人が負けず嫌いを超えた負けず嫌いなら強がりで盛ってるだけになるからマイペンライ!
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:54:23
前日譚かあ それを後味の良いラストにするのは至難の技だ
ゼルダ無双みたく「それでも過去を変えてハッピーエンドにするんじゃあっ」くらいのスタンスじゃないと本編路線まっしぐらだからね - 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:54:26
しかし…前日譚で本編のキャラを深掘りされるのは嬉しいのです
獄炎の魔王の怒涛のキャラ深掘りは読んでて気持ちいいよねパパ - 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:56:46
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:57:37
しゃあっ完璧な前日譚ベターコールソウル
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:58:22
それ今のワンピの事を……
ロックス編の面白さから現代に戻った時の落差が凄そうで既に怖いんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:00:26
前日譚は盛れるだけ盛れよ
本編で既に死亡していたり行方知れずのキャラクターが生き生きと活躍しているさまを見るのは最も趣深いものとされているからな - 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:01:35
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:04:37
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:08:35
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:11:37
前日譚は楽しい場面を盛るなよ
どうせ現代にいないキャラが退場する物語だからな - 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:12:41
あんまり本編も盛りすぎるなよ
ミゲルみたいに後からとんでもない強さになったりするからな - 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:14:21
本編で生きてるのに前日譚で自殺してる事にはするなよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:15:00
前日譚か 敵の章ボスを倒したと思ったら本編で主人公のピンチに助太刀しにくるぞ
前日譚か 本編でバリバリ活躍してるメインキャラが死んでバケモノに入れ替わるぞ - 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:17:04
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:25:50
やれっアバンっ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:30:52
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:32:44
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:40:10
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:40:16