- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:44:19
- 2125/09/08(月) 17:45:37
ほんと現実って悲しいな…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:49:13
俺、時々考えるんだ
あからさまな集金に走った結果、売れずに嫌われて潰れたけど、あの時お布施してれば続いてたんじゃないかって…… - 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:49:21
神戸2が来ちゃったし
まぁ無さそうだなGE新作 - 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:49:39
新作出るならプレデタースタイル復活求ム
- 6125/09/08(月) 17:52:59
復活して欲しいな…本当に思う
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:55:36
3でPSが実装されていたらBEがCBにナーフされていてもそれなりに遊べていただろうに
思えば体験版配信前(?)のアンケートに「プレデタースタイルは何種類増えましたか」と送信した頃が一番ワクワクしていたのだろう
仕様を知った時は本当に残念だった - 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:07:22
個人的には、バレットエディットの弱体化が辛かったかなぁ。見映え重視の弾が作りにくくなったし、作れても連発できない。ただ、それでもGEという作品に独自性がなかった訳ではないから、やっぱり3G/4の夢を諦め切れんのよな。まあ、介錯待ちの元神機使いと化しちゃったけどさ。
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:11:56
エーテルゲイザーとコラボしたということは死んでなかったということだし1度本家から逃げ隠れたとはいえまだ生きてるんだしあとは運が回ってくればワンチャン
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:12:06
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:15:53
無印とバースト遊んで、2から仕事が忙しくなってそれ以降情報追えてなかったんだけど
多分1番いい思い出抱えたままのファンだと思う
GEB発売記念イベント当選したの本当に嬉しかったな - 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:20:11
新作期待するにしてもまずは最新ハードでのリメイクじゃないか?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:21:00
リザレクションっていうリメイクをすでに出しているからなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:22:13
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:23:54
アプデで追加されたアインの話を見ると3もDLCとかでバースト相当の物を出すつもりではいたんだろうなあとは思う
正直また極東かよ!!って思われるかもしれないけど極東が見たかった… - 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:23:57
新作待ってはいるけどストーリーどうすんだよって考えてしまうな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:24:20
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:24:38
とりあえずコードヴェイン2終わるまでは無理そうじゃね?あれも世界観一新だけど
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:27:52
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:29:22
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:29:55
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:31:50
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:32:34
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:33:35
コンテンツの集合墓地でしょパチンコは
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:35:49
正直こっから続編とか外伝で逐次追加とブラッシュアップしていくんやろなぁと期待してたらその一本で終わってしまったよ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:36:07
未だにRBだけは持っててたまにやるわ
3?売り払うまで三週間くらいだったかな…
ゲーム面はとりあえず2あたりの仕様とRB.Rあたりの仕様をいい感じにミックスしてもらうとして
シナリオはもう少し練っていただけませんかね?事件の原因になってしまった仲間(バナナorストーカー幼女)を引っこ抜いたあと起こるだろう被害への具体的な防止策は用意してないけど脳死で突っ込んだらなんとかなったわ!ってちいかわレベルの締めを2作連続でやられても閉口しか出来んわい - 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:36:33
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:42:18
私はテスカトリポカに無限の可能性を感じている
確かにクアドリガ希少種みたいな立ち位置だが崇めて祀る信奉者集団がいると明言されていた筈
であれば「神の肉を植え込む」とかいう謎儀式で偶然適合した野良神機使いなんて設定も作れる
寧ろ非フェンリルの神機使いを出す事さえ可能かもしれない
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:46:13
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:47:52
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:49:36
配信全盛の今こそバレットエディットが映えると思うんだよな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:50:10
あれだけはメテオに頼っちゃったよ俺
- 33125/09/08(月) 18:50:33
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:52:53
新作なんて贅沢は言わない、リメイク/リマスターまで求めない、現行機に1と2だけでも移植してくれないかな…
おすすめトレンドにGOD EATERの文字を見てはいはいパチの話ねとクリックしてやっぱりパチの話でしたを何度繰り返したことか
そんな中でエテゲザコラボはマジで何が起きたかわからなかったね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:53:34
- 36125/09/08(月) 18:53:57
あと以外にも同士がいてめっちゃビックリ
- 37125/09/08(月) 18:56:18
- 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:56:33
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:01:03
全パフェしたGEBのデータですれ違いしたく秋葉原うろついた記憶
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:02:19
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:09:14
α-1がアラガミになっちゃったよ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:14:14
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:21:17
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:28:58
正直コテハン付けてこのノリで進行するの共感性羞恥が刺激されるんだけど止め時は設定しといてくれよ、同類と思われたくない
- 45125/09/08(月) 19:31:31
- 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:32:39
シユウをホールドついてるショート持って友達と囲んでホールド祭りってしてたのが一番記憶に残ってる
- 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:33:44
BURSTまでは文句なしで神ゲーだった
無印も主人公空気とか言われてたけど話の構成自体はクソおもろかったし - 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:35:19
Bはやり込んだけど2は出るのが当時としては遅く感じちゃってやってないんよなさっさとおま国解除しろ
3は一通りクリアしたけどまあ面白くなかったな… - 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:55:05
初代→初代の完全版→2→2の完全版→初代の完全版のリメイク→3
今にして思うとひでえ歴史だな - 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:06:35
- 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:07:52
ショートかロング/アサルトでずっとやってたんだけどそれならライトボウガンオススメ!と誘われモンハンやったりもしたよ
なんだこの…なんだこの…使いにくい銃撃は!
旧型神機使いの気持ちを味わいながら双剣に落ち着きました
やっぱり高速で武器換装できて(特に銃で)使いやすくカスタムできるって偉大だったしその点3のバレット残念だったなあ - 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:12:23
- 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:15:36
- 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:15:40
- 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:17:47
現代のグラフィックで作ってあのスピーディーさを出せるものなのかな?全体的にモーションがチープだったのがあのスピード感を出してた気がするけど
- 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:18:15
- 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:20:52
2のキャラ好きだったけど公式でジュリウスとロミオ生き返らせて欲しいか?ってアンケート取ってて冷めちゃったんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:27:38
少数派かもしれないけど終末捕食での復活に関してはあんまり不満ないんだよね
2回目されたら微妙な顔するとは思うけど
リンドウの実は生きてた、ロミオの復活、3のそもそも死んでないでパターン被ってない以上そこまで不満は無い
3に関してバレットとガード速度の低下(変わってなかったらスマン)がなぁ
あと灰域種の驚異より人間の方が怖かった印象が強い
フィム周りは主人公のシングルマザー感含めてかなり好き - 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:29:01
2RBはいまだに引っ張り出すくらい好きだぞ
特にブラッドレイジという起動時のUIから最後まで厨2要素満載のシステムにはモンハンでは得られない栄養がある
オペレーターのサポートもいい味を出してるんだ - 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:32:47
初代だと新型のほうが特別感あって
後期だと旧型がベテランの強者感あるの好きだったな - 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:17:52
GODEATERの新作出るなら
ぜひともGEオンラインとレゾナンスオプスの完全版で出してほしい。
特にレゾナンスオプスのストーリーって3につながる話だからなおさら… - 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:41:52
- 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:49:27
- 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:11:24
当方は専ら打上式の追尾回復爆発弾と識別付きの抗重力JGP、そして獣剣をセットしておりましたな。リザレクションでも大差ありませんでしたが、バレットはどちらも回復系になりましたなあ。PSは無難に広範囲のミズチorスパアマ付のベンディガーをば。
- 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:14:30
1度の攻撃でバレットを6つ以上同時に使う再現バレットとかあったなぁ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:18:51
噂でカノンが第二だか第三世代になったって聞いたけどどうなんだろ
ReOの事っぽいけどヒで検索してもパチンコしか出ねぇ - 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:45:17
巷で悪評募る複合コアも武器コンプしないならすごく助かったってのが私の感想(それでも途中から辟易としてきたけどね)、スキルインストール/複合スキルが無いからこそ武器の組み合わせを吟味する必要があって楽しかった、ストーリーに関しては既出なので省略
- 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:04:56
なんとヴァリアントサイズ
決意のカノンになってちょっと誤射しにくくなったと思いきや「結局広範囲攻撃かよ」と内心突っ込んだわ
マルチしないからアバターカードはネタ一辺倒
RB:双神蝕槍+魔女っ子ステッキ+ワイシャック醒/エヴォゥーション
R:オラクルソード極+50型機関砲序+超回避バックラー極/金顎ディオネアパニッシャー
なんでパンタレイにしないのかって?
素材がもったいないからだよ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:20:57
レゾは一応ストーリー動画出してる人いるけどオンラインに関してはサブストーリーupしてる人誰1人としていないんだよね
アラガミの味の話とか - 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:27:01
- 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:50:01
まぁ純粋な上位互換のRBがあるし、ミッション面は2はDLCをノーカンにするとしてラスボスとマガツ以外苦戦する所ほぼないからな…
- 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:56:17
- 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:02:46
- 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:15:20
- 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:17:43
- 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:18:50
- 77125/09/09(火) 00:21:42
- 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:36:20
- 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:52:14
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:52:34
初手で用意した素材は良かったはずなんだが活かし方をイマイチ開発側が分かってなかったのがなぁ
今でも思い出す、ブラッドレイジなんていういかにもな主人公の超強化システム要素をシナリオでピンチになった際の土壇場覚醒とかじゃなく技術屋のリッカが彼岸島みたく「出来たよ!」して持ってくる厨二と程遠い展開
あれ絶対リヴィとのペアサバイバルでクロムと遭遇したタイミングで芽生えさせた方がシナリオに映えたって… - 81二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:58:54
プレデターシステムが好きだったけどリメイク作品だからかリザレクションプレイヤーがあんまりいないという
- 82二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:00:06
フェンリル本部がどの様に滅びたのかを作品にするもよし 、大きく遡って第零世代を扱うもよし、初出の支部を描くもよし。RBと3の間の時間を考慮すればネタは無限に埋まっているし、アラガミ無害化問題は解決できる。
- 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:10:25
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:09:52
極東支部以外でも現地には眠ってる厄ネタいっぱいあるよとか料理のしようはいくらでもあったろうに
- 85125/09/09(火) 08:09:18
個人的には第零世代の神機で戦ってみたいね
- 86125/09/09(火) 09:11:25
久々にやるか!GOD EATER!
とりあえず2RBやる
何カ月ぶりかはわからないけど神速種ハンニバルやろっと - 87二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:26:49
一応三作ともPS4で出てるからまだ遊ぶのに支障がないのはありがたいよね
遊びたい時に遊べるからまだ耐えられる - 88二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:07:54
GE散策出すとしたらいっそif世界とかで出して欲しい
無印バーストから分岐した世界的な感じで
それなら続編も違和感なく出せるだろうし - 89二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:10:22
全部カプコンじゃないですかやだー
- 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:12:03
ロミオが生き返らないと、REOの2周年イベントでロミオが赤面しながらリヴィをダンスに誘うシーンが見れなかったから、やっぱ生きてて良かったよ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:14:03
自分の下半身に正直に言います
ゼノブレとか軌跡とかアトリエとかみたいな今のCGで
アリサの下乳とか乳揺れとかミニスカとかパンチラを拝みたいです - 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:15:49
- 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:19:07
そもそもREOってゲームシステムを除けば、ファンから求められていたゴッドイーター3みたいなお祭りゲーだから、尚更なんでソシャゲでやってるん?ってなる
主人公周りの新キャラはちゃんと魅力的に仕上げてる、過去作のキャラが2RBの後何をしていたかを言及し、更にどれだけ成長してるかを見せる
エリナが最初に隊長として主人公達に教えるシーンとか、ちゃんとリンドウからコウタそしてエリナと受け継がれてるんだなってわかる
- 94二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:20:51
版権(作る権利)はシフトじゃなくバンナムにあるんだから仕方ねぇよ…
- 95二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:27:39
2RBはプレイヤー強化し過ぎだって言われるけどその路線の方がモンハンとかと差別化出来て良かったな
バレットエディットを弱体化したのは勿体なかった - 96二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:28:35
スロ好調だから新作出てくれてもいいと思うんだけどねぇ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:31:19
シリーズ復帰させてヴィルマを家庭用に登場させてくれえっちなんだ
- 98二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:31:35
まずGE2RBのSteamおま国解除と一時期おま国で出してたのにいつの間にかストアページ自体が消えたリザレクションをおま国解除して再度販売してくれ
話はそれからだ - 99二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:38:39
スキルたくさん盛れるのだってやり込んだプレイヤーへのご褒美みたいな物だったからな
なのにリザレクションだと強い複合スキルは絶対に1枠でレベル10にならないようにナーフ
3だと例えば攻撃アップは属性別にばらされた上にレベル10で5%という前作から1/4にナーフ
スキル掘り楽しんでた自分としてはここまで劣化させなくてもよかったのではとずっと思ってる
- 100二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:12:36
- 101二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:14:18
モンハンが下火の今 神がかった出来の狩りゲーを出せてたら天地がひっくり返った可能性もあったかもしれないけどバンナムにそれを作れたかっていうと…
- 102二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:15:20
- 103125/09/09(火) 11:40:45
- 104二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:46:02
GE3は色々問題があったがヘヴィムーンの楽しさ格好良さだけはガチだったので過去作に武器追加したリメイクを作って欲しい
- 105二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:22:13
なんかもういっそRBの終末捕食後のあの場所で農園やるだけのゲームとかに吹っ切れてもいいんじゃないか?
- 106二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:32:03
SSΔはBloodborne同様に息絶えた
フリウォは移植されたが案の定続報なし
討鬼伝はWild Heartsへ転生した
後輩達は散り散りになってしまった
GEはそれでも生きているというならば
せめてSteamかSwitch2かPS5に来てくれないか - 107二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:33:46
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:55:29
ゲームの方は本来ゴッドイーター2で終ってたのに無理やり続けるために出した3でこれまでのこと台無しにしたからな
もしゴッドイーターの新作出すならゲームのシナリオは一旦忘れてテレビアニメ版準拠にするなり他の世界観を用意するなり主人公固定にするなりしてとにかく過去作と差別化した別作品にするしかない - 109二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:58:39
- 110二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:04:42
ゲーム性全く別物になりそうだけどピストル型神機で小型にヒイヒイ言ってた世代も面白そう
- 111二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:15:43
仮に新作が出るなら純粋なアクションをやめてキングダムハーツみたいなアクション性の強いRPGにした方がいいと思う
モンハンと違ってちゃんとストーリーがあるゲームだし主人公が経験を積んで強くなるっていう意味では相性いいでしょ - 112二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:49:59
新作も欲しいがまずはGE2レイジバーストのSTEAMおま国の解除からしてもらおうか
話はそれからだ - 113二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:58:27
モンハンなりデモエクなり喋る主人公を出すパターンも増えたからgpEの新作も是非主人公にはガッツリ喋って欲しい
- 114二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:09:30
- 115二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:29:55
スキルインストールで自キャラの脳内設定を反映させるの好きだった
- 116二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:46:57
でっかい神機を軽々持てる神機使いってかっこいいよね…
- 117二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:48:52
極端な意見なのは承知の上で、ゴッドイーターって良くも悪くもキャラの人気が高いのが続編出しにくい要因だと思う
これからゴッドイーター新作出すってなった時に過去キャラ(特にアリサやソーマなど)に全く触れないゲームの場合『じゃあ買わない』って層が絶対一定数いるし、
かといって出し方間違えると、それまでの主人公に感情移入してた層が納得しないしですごい塩梅が難しいのよな - 118二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:35:36
新作出るとしたら神機とかアラガミとか基幹の設定だけ残して総取っ替えでいいかなぁ俺は
狩りアクションゲーとして好きだったんだよね - 119二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:37:57
出すとしたら3の高速移動ダイブだけは続投してほしい
慣れすぎて2RBやったら追いかける時の移動が凄い手間だった.. - 120二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:46:50
ダイブは追跡がだいぶ楽になるからいいよね
- 121二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:18:27
そういえばソー…アインさんのダイブは何となくかっこいい気がしたのは自分だけだろうか...
- 122二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 04:53:36
とりあえずブラスト射ちたい
- 123二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:55:35
カノンのスレ
- 124二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:02:53
- 125二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:08:37
拳銃型神機使いvs初期型アラガミのTPSとかもありじゃね
エイムとか大技時は一人称視点になるとかで - 126二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:14:45
コードヴェイン2のPV見たけどあれって過去改変して未来を変えるのが目的なのかな?
それで上手いことゴッドイーターの世界と統合させるとか - 127二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:45:25
もしそれがあるとしたらやってみたいな…
- 128二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:48:27
一回大規模にリメイクして3部作まとめたものsteamに出してくれないかな
リメイクしなくてもいい、ただくっつけただけでもいい
今やりたいって人もそこそこいるとは思うんだわ - 129二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:57:37
はぁ…復活せんかなGOD EATER…
- 130二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:18:29
ほし
- 131二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:28:48
色々言われてるけどGE3のDLCの後の極東編はあれだけソーマの帰還のお膳立てしたんだからやってほしいな
俺たちの戦いはこれからだエンドになっちゃってるから - 132二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:49:21
とりあえず1R2RBをPS5で出してくれ
頼む
それだけで生きていけるから…… - 133二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:02:03
多分それが出たらアラガミ化した後のGE勢も復活するな…