今年のジャパンカップは

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:47:27

    日本馬勝てるかな?
    カランダガン、ゴリアット、ドバイオナーが来るみたいなこと言っててもしかしたらオンブズマンも来るかもって話みたいだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:48:45

    そこは海外馬ちゃうんか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:49:06

    某フランス生産馬が「日本の馬場で日本の馬がそんなに簡単に負けるかよ」って言ってました

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:49:27

    来たところで何も出来んだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:49:33

    今さら海外馬が勝ったらそれはそれで偉業だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:49:56

    普通にデサイルとかマスボあたりが勝ちそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:50:33

    日本馬にとって欧州の馬場は鬼門だけど逆もまた然りよ
    ゴリアットはようやりすぎとる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:51:23

    ドバイシーマで2着に来てたしカランダガンとか好走しそうだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:52:59

    >>3

    言ってたのは調教師だ余

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:53:32

    >>3

    馬って喋るのか……いや喋る馬たくさんいたわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:56:10

    昔はともかく今の高速馬場はお辛いんじゃない?
    個人的には逆凱旋門賞みたいなもんだと思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:58:50

    >>11

    みたいというかそうやろな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:01:15

    >>11

    とはいえ勝てないまでも去年マイルCSで掲示板捻じ込んで来たチャリンみたいなのもいるから、日本でも強い海外馬を見たいところだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:03:17

    ペースの影響は絶大だが馬場で来る馬に違いなんかない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:04:06

    マイル戦ならそりゃ海外馬もチャンスあるだろ
    そもそも去年は安田記念勝たれたんだから

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:05:08

    去年の結果でいくら実績あろうと日本が小粒だろうと無理って結論出るだろ普通

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:06:24

    去年は外国馬陣営はペースが遅すぎたと言ってたけど今年はどうなるのやら、タバルは秋天→有馬のローテをとりそうで来るか微妙だし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:06:43

    去年のゴリアット6着だっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:07:43

    >>18

    そうだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:07:57

    少なくとも去年スレ画が出てたら勝ってたと思う
    2022以上にアレだったからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:08:16

    今年のジャパンカップの結果次第で3年平均レースレーティングが世界1位になる可能性がある
    2022-2024の平均は世界2位

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:08:29

    ゴリアット 6着
    ロダン 8着
    ファンタスティックムーン 11着

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:08:29

    >>16

    つってもBC以外に秋走れるとこJC位しかねぇし、勝てりゃ賞金旨いし

    セン馬だと大目標マジで限られるからさ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:09:38

    >>21

    2023が外れ値なだけなんだよなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:12:29

    >>24

    例年より4〜6pくらい高いもんな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:12:32

    >>19

    >>22

    あざす

    改めて頑張ってたなゴリアット

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:12:51

    >>23

    凱旋門賞とかあるやろ!と思って調べたらセン馬は出られないレースでおーん

    しゃーないっちゃしゃーないけどこのままセン馬出走禁止令が続けばJCが強いセン馬の受け皿になる世界線もあり得るかもしれんのかねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:16:36

    >>24

    世界でも過去10年でこれより高いレースないからな

    並んでるのはあるけど

    もうちょい遡ってもフランケル絡みだけやし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:18:40

    >>26

    ゴリアットはマジで頑張ってたと思うよ

    ドイツG1だって勝つしJC6着まで来れれば対応力はかなりのもんと言っていいでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:31:46

    >>27

    実際日本以外はアメリカか香港ぐらい行く場所がないよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:31:56

    >>13

    チャリンは直線競馬の申し子だったからなぁ…

    京都の400mしかない直線だけで、ほぼ最後方から2着と同タイムまで飛んでくるんだから恐ろしいわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:34:25

    日本とアメリカと香港だったらまだ後ろ二つの方が可能性あるんじゃないの?
    しかもJCってその二つの間だから転戦とかやりにくいだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:35:20

    >>31

    あれ後で見返すと普通に怖かったよなwww

    やっぱ†𝓓𝓪𝓻𝓴 𝓐𝓷𝓰𝓮𝓵†産駒は日本適正あるんだなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:35:50

    ゴリアットは来てほしいな
    まあ半分はあのオーナーに来てほしい、なんだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:36:37

    気性さえ大丈夫ならスレ画の独壇場だと思ってるけどお前らはどう思ってる?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:39:54

    ヴォイッジバブル来て欲しいけど遠征×だからなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:41:36

    >>32

    去年ゴリアット来たのはアメリカ適正がないらしい


    …アメリカ適正ってなんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:42:17

    >>37

    小回りのデルマーが合わないってことじゃ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:42:35

    >>37

    直線の短い小回りコースって意味じゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:42:40

    >>35

    イギリス遠征が悪い影響をもたらしてなければ……

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:43:51

    >>35

    本当に気性に全てがかかってるまであるので持ち直してくれると信じたい

    スレ画じゃなければマスボかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:43:53

    謎に日本の有力馬が不調だらけにならなければ怖いのはカランダガンだけだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:45:34

    >>35

    展開次第としか

    スローになるならスレ画とかシンエンペラーとかカランダガンとかその辺

    流れそうなら……誰なんだろうな

    JC出てきそうなのでハイペース巧者って誰かいたっけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:45:38

    >>42

    高速平坦馬場も坂道重馬場も両方走れる万能型だしコイツが一番怖いんだよなあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:48:19

    強い馬なんてなんぼ来ても良いですからね
    勝者が日本馬だろうが海外馬だろうが関係無く称えて楽しんでまたやろうぜで良いじゃん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:50:11

    そういやグランヴィノスもJC目指してんだっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:51:22

    >>43

    パレス…?

    今年も出ればの話だが

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:54:16

    >>46

    チャレンジC勝てればあるかも

    古馬になってから勢い付いた馬が来るのも面白いんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:56:27

    >>47

    アイツ頑丈さだけは確かだから多分出るだろうね

    ハイペース巧者ってよりかはハイペースで前が潰れててくれない限り勝負にならなそうってのが現状だが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:02:18

    >>48

    ヴェラアズールが勝った時も面白かった

    力はあると思うし頑張って欲しいね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:22:49

    ヘデントールって天秋だっけ?
    ジャパンカップでれるかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:23:41

    なんだかんだ走ってもおかしくないメンバーだな

    カランダガン→キングジョージ勝ちこそあれど平坦かつ直線の長い左回りサンクルー大賞や日本馬の好走しやすいドバイでも好走


    ゴリアット→ドウデュースから0.5秒の6着かなり頑張ってた 左回り平坦で直線の長いバーデン大賞も快勝

    ドバイオナー→日本馬が好走しやすい豪州や香港で活躍 欧州G1も平坦で直線の長いサンクルー大賞勝ち

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:29:26

    >>51

    秋の大目標はジャパンカップだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:34:20

    秋天から転戦して来そうなのはいるかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:49:58

    去年みたいなクソペースになったらカランダガン勝つかもな
    デサイルが問題なく走れればデサイルが勝つだろうけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:54:34

    >>55

    またシンエンペラーとドゥレッツァいるからワンチャンクソペースになるかもしれないのよね……その場合デサイルがつついてきそうでもあるが

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:58:00

    ビュイックが誰に乗るか気になる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:58:04

    海外馬が展開を乱さない限り日本馬が負けることはそうそうないと思うけどな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:01:11

    わりと最近にグランドグローリーがオペラ賞2着~ジャパンカップ5着と良い感じに走ってるのをお忘れか?しかも上がり3ハロン2位で末脚使えてるし。

スレッドは9/9 12:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。