- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:47:27
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:48:45
そこは海外馬ちゃうんか
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:49:06
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:49:27
来たところで何も出来んだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:49:33
今さら海外馬が勝ったらそれはそれで偉業だよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:49:56
普通にデサイルとかマスボあたりが勝ちそう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:50:33
日本馬にとって欧州の馬場は鬼門だけど逆もまた然りよ
ゴリアットはようやりすぎとる - 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:51:23
ドバイシーマで2着に来てたしカランダガンとか好走しそうだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:52:59
言ってたのは調教師だ余
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:53:32
馬って喋るのか……いや喋る馬たくさんいたわ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:56:10
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:58:50
みたいというかそうやろな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:01:15
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:03:17
ペースの影響は絶大だが馬場で来る馬に違いなんかない
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:04:06
マイル戦ならそりゃ海外馬もチャンスあるだろ
そもそも去年は安田記念勝たれたんだから - 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:05:08
去年の結果でいくら実績あろうと日本が小粒だろうと無理って結論出るだろ普通
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:06:24
去年は外国馬陣営はペースが遅すぎたと言ってたけど今年はどうなるのやら、タバルは秋天→有馬のローテをとりそうで来るか微妙だし
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:06:43
去年のゴリアット6着だっけ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:07:43
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:07:57
少なくとも去年スレ画が出てたら勝ってたと思う
2022以上にアレだったからな - 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:08:16
今年のジャパンカップの結果次第で3年平均レースレーティングが世界1位になる可能性がある
2022-2024の平均は世界2位 - 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:08:29
ゴリアット 6着
ロダン 8着
ファンタスティックムーン 11着 - 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:08:29
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:09:38
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:12:29
例年より4〜6pくらい高いもんな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:12:32
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:12:51
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:16:36
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:18:40
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:31:46
実際日本以外はアメリカか香港ぐらい行く場所がないよね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:31:56
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:34:25
日本とアメリカと香港だったらまだ後ろ二つの方が可能性あるんじゃないの?
しかもJCってその二つの間だから転戦とかやりにくいだろうし - 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:35:20
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:35:50
ゴリアットは来てほしいな
まあ半分はあのオーナーに来てほしい、なんだが - 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:36:37
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:39:54
ヴォイッジバブル来て欲しいけど遠征×だからなぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:41:36
- 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:42:17
小回りのデルマーが合わないってことじゃ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:42:35
直線の短い小回りコースって意味じゃない?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:42:40
イギリス遠征が悪い影響をもたらしてなければ……
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:43:51
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:43:53
謎に日本の有力馬が不調だらけにならなければ怖いのはカランダガンだけだな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:45:34
- 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:45:38
高速平坦馬場も坂道重馬場も両方走れる万能型だしコイツが一番怖いんだよなあ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:48:19
強い馬なんてなんぼ来ても良いですからね
勝者が日本馬だろうが海外馬だろうが関係無く称えて楽しんでまたやろうぜで良いじゃん? - 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:50:11
そういやグランヴィノスもJC目指してんだっけ?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:51:22
- 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:54:16
- 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:56:27
- 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:02:18
- 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:22:49
ヘデントールって天秋だっけ?
ジャパンカップでれるかな - 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:23:41
なんだかんだ走ってもおかしくないメンバーだな
カランダガン→キングジョージ勝ちこそあれど平坦かつ直線の長い左回りサンクルー大賞や日本馬の好走しやすいドバイでも好走
ゴリアット→ドウデュースから0.5秒の6着かなり頑張ってた 左回り平坦で直線の長いバーデン大賞も快勝
ドバイオナー→日本馬が好走しやすい豪州や香港で活躍 欧州G1も平坦で直線の長いサンクルー大賞勝ち - 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:29:26
秋の大目標はジャパンカップだよ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:34:20
秋天から転戦して来そうなのはいるかな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:49:58
去年みたいなクソペースになったらカランダガン勝つかもな
デサイルが問題なく走れればデサイルが勝つだろうけど - 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:54:34
またシンエンペラーとドゥレッツァいるからワンチャンクソペースになるかもしれないのよね……その場合デサイルがつついてきそうでもあるが
- 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:58:00
ビュイックが誰に乗るか気になる
- 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:58:04
海外馬が展開を乱さない限り日本馬が負けることはそうそうないと思うけどな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:01:11
わりと最近にグランドグローリーがオペラ賞2着~ジャパンカップ5着と良い感じに走ってるのをお忘れか?しかも上がり3ハロン2位で末脚使えてるし。